fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

 第02話 『初陣・椅子ノ話』 感想




 OPデモ映像…。
 それとも伝承は今後そんなに重要なのかな?
 次のページへ







 ・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト

 -スタッフ-
 原作:Paradores
 監督:神戸 守
 脚本:吉野弘幸  
 キャラクター原案:岸田メル
 キャラクターデザイン:赤井俊文
 セットデザイン:青木智由紀
 プロップデザイン:北田勝彦
 メカニックデザイン:石垣純哉
 色彩設計:中島和子
 美術監督:甲斐政俊
 撮影監督:尾崎隆晴
 編集:瀬山武司
 音響監督:清水勝則
 音楽:大島ミチル
 協力:月刊コミック電撃大王
 制作:A-1Pictures
 製作:第1121小隊


 
 -キャスト-
 カナタ:金元寿子
 リオ:小林ゆう
 クレハ:喜多村英梨
 ノエル:悠木 碧
 フィリシア:遠藤 綾
 ユミナ:福圓美里
 クラウス:石塚運昇
 ナオミ:八十川真由野


 OP『光の旋律
 歌:Kalafina
 ED『Girls,Be Ambitious.
 歌:戸松遥



 -プロローグ-
 空深カナタは廃墟で女性兵士と対面する。彼女はトランペットを手にしていた。
 喇叭手に興味を抱き、軍に入隊すればトランペットが吹けると勘違いしていたカナタは
 軍に入隊することを決心し、セーズの街の駐留部隊である第1121小隊に配属される。
 彼女が水かけ祭りの日にセーズで騒動に巻き込まれる所から物語は始まる。



 どこかで聞いたことあるようなストーリーと
 キャラ絵から成功フラグが立つほど甘くはないですが
 昨今がんばっているアニプレックスによる
 オリジナルアニメ企画「アニメノチカラ」の第一弾!!

 久しぶりのオリジナルアニメなので
 期待しているのは事実ですw









 -あらすじ-
 絶対音感はあるのに
 トランペットは下手だったカナタ
 リオ「しばらくはマウスピースだけで練習だな」
 カナタ「えー?」
 リオ「不満か?(怒)」
 カナタ「いえ!えーと・・・でも早くリオ先輩みたいに曲が弾けるようになりたいなーって」
 リオ「私はスパルタだぞ!」
 カナタ「はい!よろしくお願いします!!」


 高台から眺める風景
 高台の石の感触、壁の感触すべてが初めてだった。
 その高台から下を見ると少女が?
 
 おはようございまーす!!

 っへったくそー!!



 さてw
 一日遅れで紹介となったカナタと
 第1121部隊全員との顔合わせ!
 
 そしてカナタはクレハと呼ばれる少女に
 基地の案内をしてもらうことに!
 その案内で伺える世界設定がいくつかあった。

 ・戦争が終わったとはいえ武器は思ったより貴重で、武装は限られている。
 ・が、やはり戦争が終わった影響か、たいして警戒していない。
 ・この町で電話は基地の一台のみ!

 そして

 ベクタ零式自立歩行戦車

 “タケミカヅチ”


 ※修理中
 ちゃんとした倉庫ではなく
 おそらく体育館のようなものに収納されている。
 古いタイプで残存数も少なく
 設計図やパーツも欠けているため
 修理は困難だそうだ・・・。



 -Bパート-
 そんな中まさかの幽霊騒ぎw
 第一発見者はノエルなのだが…。
 クレハ「馬鹿馬鹿しい。どうせ寝ぼけてたんでしょ?」 
 カナタ「やっぱり」
 クレハ「やっぱりって何よ!!」

 カナタ「自分も見たんです、幽霊!」
 クレハ「!!」リオ「!!」
 カナタ「宿舎の方ですよね」
 ノエル「…うん」
 クレハ「って、何乗っかってんのよ!」
 カナタ「え?だって普通にいるでしょ幽霊って
 クレハ「だからやめろって言ってるでしょうが!!
 ノエル、あんたもあんたよ。技術者ならちゃんと自分で
 科学的に調査してから報告しなさいよ!!」


 ノエル「…やだ」
 クレハ「なんで?!」
 ノエル「…怖いから」
 クレハ「何言ってるのよ!幽霊なんかいないってば!居ない居ない居ない!」
 …隊長?さっきからどうした?w
 リオ「私もお前と同意見だ」
 クレハ「ですよね!」
 リオ「ああ、幽霊などいない!」
 クレハ「いません!
 リオ「絶対にいない!!
 クレハ「絶対の絶対です!!
 リオ「よーし!


 で、クレハとカナタが調査のために使われたw
 コントかよ!w
 リオ「念入りに調査して来い!万が一会敵した場合にはラッパを吹け!増援を送ってやる」

 コラ!!^^;
 さて、調査に向かう二人だったが
 建物を探検する中、二人はこの建物の本来の姿を目撃する。
 




 -感想-

 なるほど、やはり学校だったのか…。

 そういえば設定上未来の話でしたね。
 基地が立ってるあの場所は学校跡地
 というよりも学校そのものだったんですね!

 戦車が置かれてる場所はまんま体育館でしたし
 宿舎はそのまま教室でしたしね。
 ここらへんの話や世界設定とかは
 今後色々面白い予感がしますね!

 それにしても

 Bパートのやり取り面白かったw

 もっと人間関係でごつごつするかと思ってましたが
 やっぱり予想通りのノリの作品なのね^^
 まあ今後はどうなるか分かりませんがね。


 -追記-
 不満ってほどではないのですが
 OPデモ映像もう少し何とかならなかったのかね?




 言及TB
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-697.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1300.html
http://katan.dtiblog.com/blog-entry-902.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-637.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1589.html



 タグ: ソ・ラ・ノ・ヲ・ト アニメノチカラ 小林ゆう 喜多村英梨 初陣・椅子ノ話



にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんにちは、ブレイズです。
OPの件は僕も同感です。EDの方がOPより作画枚数が多いのでは?(笑)
学校の描写は興味深かったですね。会話から察するに、人口が激減しているようで。ただ、現代文が読めないのは何故なんでしょう?名前が日本語だし、先週の着任時には日本のハンコを使っていた気が。
それにしてもリオが小林さんで良かったです。あのキャラは小林さんだからこそ光りますね。キャラ同士のトラブルは今回限りかな?ひだまりスケッチみたいにのんびり見る作品かなと思いました。さすがにあの戦車を使うことには…ならないですよね。
2010/01/13(水) 17:40 | URL | ブレイズ #mQop/nM.[ 編集]
お久しぶりです。
自分もソラノオトを期待しながらみました。
なかなか面白いと思いますよ。
日本語が公用語なら教科書の字も読める筈ですけどね・・。
ほのぼのとして見ている自分は楽しめます。
ただ軍隊の設定は別にいらないんじゃないのかと思っちゃいますね。
これから戦争でもしない限り、あまり必要な設定とは言えないと思うんです。
もしかしたら軍隊のラッパが物語に関係してるのか?
戦車は攻殻機動隊の
多脚戦車を連想させますね。
それにしてもキャラデザが「けいおん」ソックリww
良さそうな作品なので悪くなるとは思えませんね

今のところ・・・・
2010/01/17(日) 19:41 | URL | 関西人 #-[ 編集]
>>ブレイズさんコメントどうもです!
>OPの件は僕も同感です。EDの方がOPより作画枚数が多いのでは?(笑)
 賛同ありがとうござます1
 まあ手抜きしたとはいいませんが、やはりEDの方が目を引きますよね^^;

>あのキャラは小林さんだからこそ光りますね。
 まあ物静かなキャラが多い小林さんですが、このテンションのおかしさも良いですね!

2010/01/24(日) 16:16 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>関西人さんコメントどうもです!
>日本語が公用語なら教科書の字も読める筈ですけどね・・。
 どうやらあそこはスペインに位置し、言葉はフランス語、軍服はドイツっぽいというよく分からない状況らしいですw

>戦車は攻殻機動隊の多脚戦車を連想させますね。
 多脚戦車があまり存在しないというのもありますが、自分も一番最初に連想したのは攻殻です^^

>今のところ・・・・
 そう、今のところはね
 オリジナルの危険なところではありますよね。
 逆に楽しみな部分ではありますがw
2010/01/24(日) 16:20 | URL | 荒野の旅人 グレード #9YrWviho[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2787-02919c8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 ★★★★★
2010/01/12(火) 03:11:18 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools ノエルが可愛いのでなんでもいいやってのもある -公式サイト- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サ...
2010/01/12(火) 03:20:46 | 24/10次元に在るブログ
相変わらず演奏が下手なカナタ歓迎を兼ねて同じ小隊所属のメンバーに自己紹介とりあえず小隊や今現在おかれている状況を説明される聞いているとあまりカッチりとした部隊ではなく意外となんでも融通が効くみたいですね強気な子が魅力的だなぁーたぶんこの子目当てで見るこ...
2010/01/12(火) 03:22:23 | サブカルなんて言わせない!
 【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】    2話 「初陣・椅子ノ話」    毎週月曜 26:00~      
2010/01/12(火) 03:29:50 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
== オリジナルアニメ「ソラノヲト」第02話『初陣・椅子ノ話』レビュー!です == = [http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/23678792.html 「完全オリジナル作品」ながら「けいおん!」の堀口さんの絵に似ていて・・・親近感のある作品です♪] = '''私的に...
2010/01/12(火) 03:40:46 | 私的UrawaReds&SubCul
【初陣・椅子ノ話】 Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト:戸松遥販売元:ミュージックレイン発売日:2010-01-27クチコミを見る 何だかワクワクしますね~♪ 
2010/01/12(火) 03:41:06 | 桜詩~SAKURAUTA~
ジブリだー、けいおん!だーという印象を植え付けたらしい(←言い過ぎ?) ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが…初回を見た上でOPを見ると 戦争モノというよりは伝奇モノになっていくんでしょうかね。 別にどっちかじゃないとダメだ!というハナシじゃないんですケド。 Girls,Be ...
2010/01/12(火) 03:44:33 | 風庫~カゼクラ~
お化け怖がるとかかわいすぐるww
2010/01/12(火) 04:00:30 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
なんしいぅか…、平和な軍隊ですね^^; ステキすてきって戦場のARIAかよっ! 砦の中の描写は暗めでダークな雰囲気で物々しいけど ストーリーは...
2010/01/12(火) 04:06:09 | ましゅまろあまがむむ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの2話です。 時間的にも見て寝れる時間帯でしたので、さっそく視聴ですwww リオにトランペット?を習うことになったカナタですね。 スパルタなリオにちょいと引くカナタではあったがやる気はあるようだ。 そして、とりあえずその場を後にする。 ...
2010/01/12(火) 04:26:30 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
第1121小隊に配属されたカナタ。 しかしその小隊に謎の敵襲が・・・? ネタバレありです。
2010/01/12(火) 04:44:00 | 99UPキノコ
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 朝食の席でカナタは時告げ砦の隊員を紹介される。優しい隊長フィリシア、 先輩喇叭手リオ、無口な整備士ノエル、最年少隊員で砲手のクレハ。 朝食後、クレハはリオに頼まれ、渋々とカナタを砦内の案内
2010/01/12(火) 05:34:01 | ゴマーズ GOMARZ
椅子?・・・あぁ♪なるほどです♪
2010/01/12(火) 05:38:17 | アニメ好きのケロポ
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第02話 初陣・椅子ノ話第1121小隊に配属になったカナタそして朝食の時に皆に紹介されるカナタノエルだけ寝てますねwそして砦の案内をクレハが任される...
2010/01/12(火) 05:40:46 | まぐ風呂
風景は欧風、文化は和風の不思議な世界観。音楽を学びたいと軍に志願し 時告砦第1121部隊に配属された少女カナタと部隊の少女達が繰り広げる ...
2010/01/12(火) 05:42:23 | ゆる本 blog
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。時告げ砦でカナタを迎...
2010/01/12(火) 06:17:45 | 動画共有アニメニュース
初陣ってそういうことかよw
2010/01/12(火) 06:19:45 | にばんぼし
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭...
2010/01/12(火) 06:28:25 | ひえんきゃく
[初回限定盤]Kalafina カラフィナ/光の旋律【CDMaxi】第二話「初陣・椅子ノ話」第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。...
2010/01/12(火) 06:33:53 | 日々“是”精進!
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 幽霊騒動を通じてカナタが部隊に受け入れられて行くまでの話。 とりあえずわかったのはカナタが配属された112...
2010/01/12(火) 06:44:26 | サボテンロボット
軍隊の状況説明話と幽霊話。 典型的な新人と先輩の対立話から話が入っていくのね。 あと初陣って幽霊」退治の事なのね。 OP映像が曲のメロ...
2010/01/12(火) 06:45:09 | 失われた何か
伍長で整備士のノエルは寝不足! リオLOVEのクレハっち。 リオに頼まれて仕方なくカナタを案内。 第1121小隊は、少尉1名、曹長1名、伍長1名、二等兵2名の5名で編成された少数精鋭(?)。 配備されているのは、戦車1、重機関銃1、軽機関銃2、小銃4、拳銃5。 うん、中...
2010/01/12(火) 07:02:01 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
キタエリのツンデレもやっぱりいいな… そういうことで独特の世界観は上々のソ・ラ・ノ・ヲ・ト第2話。
2010/01/12(火) 07:07:28 | 二次元美少女って素敵ですよね。
ゴチソウ*summer | エムブロ! バカとテストと召喚獣 というラノベ1巻を今日読みました。 銀魂ほど笑えはしなかったでも最下位クラスが最高位クラスに挑むハラハラドキドキは楽しかった… これは全巻読んでみたい! の前に 絵を描きたいけれど。 コメントお返事☆ 望月さ...
2010/01/12(火) 07:12:15 | 4分で時代に追いつく!エンタメニュース速報
文字は読めなくても 音は変わらない ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 の感想です。 第二話『初陣・椅子ノ話』 脚...
2010/01/12(火) 07:26:19 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
今回も30分遅れのスタートです。
2010/01/12(火) 07:37:55 | 二次元放浪記
[[attached(1)]] 「頑張ります…」 何故、クレハとノエルのは見ないんだよw まあ、見なくても無乳なのはわかるけど(^^; [[attached(2)]] タケミカヅチだと!? この名を聞いて『武御雷』が真っ先に頭に浮かびました。 マブラブオルタネイティブという作品...
2010/01/12(火) 07:47:39 | リリカルマジカルS+
 やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。
2010/01/12(火) 08:08:28 | つれづれ
縦書きのテロップのOPは和風ぽいですね。 壁画風なカナタたちのポーズがなんか笑えます(笑) 「時告げ砦」に配属されたカナタ。 昨日用...
2010/01/12(火) 08:12:51 | SERA@らくblog 3.0
軍人となり、第1121小隊駐屯地について様々な情報を得るカナタ。 そして雷鳴り響く嵐の中、行われた初めての任務とは・・。
2010/01/12(火) 08:23:06 | 光速アニメ感想記
隊員たちの掛け合いは見ているだけで面白いです♪ Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/27)戸松遥商品詳細を見る
2010/01/12(火) 08:41:47 | 新しい世界へ・・・
ゆるゆる1121小隊。
2010/01/12(火) 08:49:40 | マナヅルさん家
喜多村クレハちゃん可愛ええええwwww やはりツンデレは萌え属性の基本だな!(ぉ ジブリ風味だった初回から打って変わって、二話は直球...
2010/01/12(火) 08:52:45 | ゆりかもめかんブログ
「初陣・椅子ノ話」 1121部隊に正式に配属となったカナタ。部隊の中、クレハは不満たらたらだが、リオにより、施設の案内役を仰せつか...
2010/01/12(火) 09:16:44 | 新・たこの感想文
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る OPは壁画っぽい絵を背景に使用し、「エルフェンリート」っぽかったです。「光...
2010/01/12(火) 09:31:00 | 破滅の闇日記
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 今回はカナタが本当の意味で小隊の一員になったお話と、あと世界観も少し語られた回でした...
2010/01/12(火) 10:04:30 | Little Colors
「初陣・椅子ノ話」 ゆるゆる軍隊もの、ってことで決定ですな! キャラデザは別にしても、女の子を魅力的に描くお話という意味的に「けいお...
2010/01/12(火) 10:11:26 | Brilliant Corners(alt)
 キャラの日常に注目!    第1話が終わった時点での反響の大きさに驚き。  強い批判もあるようですが…。  一つ気になるのが、本...
2010/01/12(火) 10:30:32 | アニメを考えるブログ
今回も背景がキレイ♪ 朝日の眩しさとか空気の澄んだ感じもいいですね。 OPは伝承風! 今後重要になるのかな? 通信士として第1121小隊...
2010/01/12(火) 10:32:17 | 空色きゃんでぃ
素敵な街、素敵な小隊、そして大好きな・・・。今朝も起床ラッパが街に木霊する。初回はインフルエンザで倒れていましたので(苦笑)、二話まとめて♪『響ク音・払暁ノ街』(ヒビクオト・フツギョウノマチ)あらすじは公式からです。幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子にな...
2010/01/12(火) 10:56:23 | おぼろ二次元日記
フクロウの体って指がズボッって入るらしいね。やってみたい
2010/01/12(火) 11:00:36 | もす!
テンプレ通りの反応をしてくれる分かりやすいツンデレ少女のクレハちゃん。キャンキャン声が頭に響くのでうるさかったけどw 彼女なりの優しさや、現状を打破しようと直向きに頑張っている姿などは共感が持てるものがあったので、キャラ描写主体のエピソードとしては良い...
2010/01/12(火) 11:01:42 | よう来なさった!
2話にして… のんびり まったり ほっこり。 作品の雰囲気はARIA+けいおんで、キャラは極上生徒会って感じ? ストパンムードもありますなあ(笑) このしとがトップだったとは(^_^;) さわちゃん+聖奈+アリシア? 隊長のフィリシアちゃんはじゅうはっ
2010/01/12(火) 11:02:36 | のらりんクロッキー
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎...
2010/01/12(火) 11:38:55 | Welcome to our adolescence.
バカとテストと召喚獣について バカとテストと召喚獣について原作本「バカとテストと召喚獣」のおまけページ には、テストとメインキャラの回答、それに対する教師のコメントが書かれていますよね? そこの隅っこには、登場人物たちの召喚獣のイラストがちょこっと載って...
2010/01/12(火) 11:44:18 | 話題のニュース集めてみました
 初陣って肝試しですか ……なソ・ラ・ノ・ヲ・ト第2話の感想です。  ちなみに様々な方の1話の感想を読ませて頂いたところ、 ・ OPの良さ(とEDの台無し感w その是非は人次第のよう) ・ ジブリっぽい(セーズの街並みとか)
2010/01/12(火) 11:52:34 | 森月ゆとりの趣味日記
実は学園ものなのかな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 の感想です。 舞台が(元)学校ですからね。上下関係もゆるく...
2010/01/12(火) 12:07:56 | メルクマール
新しい仲間--------------!!OPは絵付きで改めて聞くと雰囲気あっていいですね(^^)1回目の感想は、TBのあまりの多さにびっくりでした。うちですら100件近くあって、先週の新番組の中では一番だったもんなぁ。批判、評価含めて、感想が書きやすかったのかな?目立った...
2010/01/12(火) 12:21:22 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今回はちびっこ二等兵クレハ中心の部隊と隊員紹介の回でした 第1121小隊の任務は国境警備、でも国境の向こうは・・・・ 街が書かれていない...
2010/01/12(火) 13:05:22 | ドラマティックオンラインライフ
「幸せ味だぁ」 自分でもびっくりな初回から二週連続更新となった「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」です!(もっとしっかりしなくては) 動画サ...
2010/01/12(火) 13:22:34 | アニメは日本の文化遺産
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想です♪ このOPの壁画みたいな感じ好きですねぇ。 作品のもつノスタルジーな雰囲気と相ま...
2010/01/12(火) 13:25:15 | ZerO RequieM
みんな仲良し―
2010/01/12(火) 13:30:46 | wendyの旅路
前話ではリオをナビゲーター代わりにセーズの街の風景と伝承を紹介した「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。いや、これは逆かもしれない。セーズの街に新任のカナタを紹介したと思った方がしっくりくる。 この第2話では、改めて第1121小隊にカナタを正式に紹介した形。 各隊員では
2010/01/12(火) 13:40:06 | アニメレビューCrossChannel.jp
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト 『初陣・椅子ノ話』 脚本:吉野弘幸 演出:田中孝行 絵コンテ:神戸 守作画監督:中野良一 長谷川友香 カナタ(金元寿子)がやってきてあせるクレハ(喜多村英梨)の巻。何とか自分の地位を確保しようと躍起になるクレハの姿がいじらしい。
2010/01/12(火) 14:30:37 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
歓喜の歌 OPからクリムト特に印象に残るカットは全体的に暗い絵とケツ中心の絵と顔だけ萌絵になってるところかな 暗いところは『死と生』、ケツのカットは『金魚』ですね死と生のテーマはまぁ名前通りだったりするけど金魚は発表前なんかは『我が非難者たちへ』なんてタイト
2010/01/12(火) 14:32:21 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
初陣って、そういうことですかw
2010/01/12(火) 14:32:45 | 妄想詩人の手記
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」です。 -キャスト- カナタ :金元寿子 リオ :小林ゆう クレハ :喜多村英梨 ノエル ...
2010/01/12(火) 14:38:57 | 何気ない一日
「たまたま街でおそろいの椅子見つけたからよ。別にあんたのためじゃ――」 OPは街を守った乙女たちを模しているようですね~。 その話に...
2010/01/12(火) 14:52:28 | ジャスタウェイの日記☆
光の旋律(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る でも大好きでしょ? 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第2話のあらすじと感想です。 部隊。 (あらすじ) 第11...
2010/01/12(火) 16:00:58 | 渡り鳥ロディ
早くも書く気が失せてます。 ……軍の意味、あるんだろうか。 以下、ネタバレします。ご注意を。
2010/01/12(火) 16:28:58 | 戯言日記2nd
幽霊探索。
2010/01/12(火) 16:32:51 | ミナモノカガミ
作品の方向性が何となく見えてきたかな?面白くなってきました。
2010/01/12(火) 17:07:01 | ソウロニールの別荘
「でも大好きでしょ?」 戦車も動かない辺境にあるちっぽけな部隊だけど、それでもその第1121小隊が大好きで仕方ないクレハの気持ちがとても...
2010/01/12(火) 17:16:53 | 満天の星空の下で
初任務はおばけ屋敷? 初陣と出ているけど、案の定ゆるりとした展開w ではソラノヲト感想です。 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Ka...
2010/01/12(火) 17:24:30 | ラピスラズリに願いを
足なんて飾りです!! 偉い人には分からないんです!! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細...
2010/01/12(火) 17:42:22 | HISASHI'S ver1.34
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」始まりました! 今回はクレハのメイン回と幽霊の話。 1話でおもしろいアニメだと思ったけど 今回の...
2010/01/12(火) 18:19:00 | *桜日和のお茶会*
第2話。主人公着任って感じかな?★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(ソラノヲト/ソラノオト)早速感想。部隊、施設の説明。すんげぇしょっぱい部隊に就いたなぁ。部隊内はあまり階級を気にしない雰囲気らしい。...
2010/01/12(火) 18:30:14 | 物書きチャリダー日記
OPの絵が変わりましたね。 1話の映像も好きだったけど、あれは使いまわせないでしょうから。 でも、これはこれで雰囲気に合っていてとても良いかと思います。 前回からの続きで、起床のラッパの後に朝食兼自己紹介。 クレハはツンツンしてたけど、 どうやらリオら
2010/01/12(火) 18:31:43 | おいら的ゲーム今昔
 私、空深彼方、15歳、セーズの街にある第1121小隊に通信士見習いとして配属されました。ここ「時告げ砦」でついに憧れの喇叭手デビュー…は...
2010/01/12(火) 18:33:43 | 新さくら日記
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」の感想です。 評価…★★★★★☆☆☆☆☆
2010/01/12(火) 18:41:18 | 巨人☆アニメ.jp
OPに正式絵がついた~~ と、より一層ジブリぽくなりました(ナウシカのOPを思い出す) 正式に第1121小隊に着任したカナタ・・・ 見張り台でラッパの練習をしていると下の方に人影発見! おはようございます~~~~~と大声で声をかけると 帰って来たのは「へ
2010/01/12(火) 18:54:43 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
「最小編成だけど,これはつまり……少数精鋭ってことよっ!」 この戦力で国境線を維持するのが任務だと…… クレハが可愛いので,軍事面...
2010/01/12(火) 19:10:12 | Junk Head な奴ら
クレハの痛々しくも、お荷物部隊と言われる現状を打破したくて意気がる姿が良いですね。
2010/01/12(火) 19:16:11 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
ゆるゆる部隊素敵じゃない♪ カナタの初陣は、リオを取られて嫉妬しているクレハと一
2010/01/12(火) 19:58:52 | アニメ-スキ日記
「初陣・椅子ノ話」を見ました。 カナタとクレハが見事に初陣を飾りますw
2010/01/12(火) 19:59:56 | 春の恋と月の魔法
『へったくそーーーー!!』 直に(ノ∀`) 「時告げ砦」に配属されたカナタ。 朝食はカナタの歓迎会を兼ねてのパーティーです♪ ノエ...
2010/01/12(火) 20:05:14 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る かなた初めての任務
2010/01/12(火) 20:27:34 | 地図曹長道中記
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。 どこかのんびり...
2010/01/12(火) 20:28:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 べ、別にあんたのために椅子を持って来たわけじゃないんだからね!クレハ二等兵のテンプレ通りのツンデレっぷりで締めるという、萌えアニメの典型のような回だった。さすがに序盤か...
2010/01/12(火) 20:33:28 | きざみ納豆(アニメ感想別館)
この作品がどうもやたらといろんな作品に例えられて語られたりしてるらしい。それでいくと自分としては今回の話はなんだか灰羽連盟を連想し...
2010/01/12(火) 20:34:06 | 蒼碧白闇
(アニメレビュー) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話 「初陣・椅子ノ話」 クレハ=ツンデレキャラとして完全に定着しました(苦笑) 幽霊騒ぎで...
2010/01/12(火) 21:15:35 | 月を見上げる丘
「新しい生活」
2010/01/12(火) 21:18:00 | マリアの憂鬱
「出た…」 時告げ砦に幽霊が!? カナタとクレハに与えられた任務とは…      【第2話 あらすじ】 第1121小隊駐屯地・通称「」で始まっ...
2010/01/12(火) 21:47:19 | WONDER TIME
おはこんばんちわ 今回は ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」について。 今回は、基本的にカナタとクレハが仲良くなる回でし...
2010/01/12(火) 21:52:27 | アニメ壁紙ポケット
カナタのラッパが酷かったため、しばらくはマウスピースのみでの練習とされる。 不満なところだったろうが、リオの圧力で何も言えず。
2010/01/12(火) 21:59:24 | 本隆侍照久の館
「幽霊などいない!!」 「いません!」「絶対にいない!!」「絶対の絶対です!!」 何かあったら増援を送ってやるからな~!w
2010/01/12(火) 22:17:24 | ティンカーベルをください
初陣は初陣でも相手は幽霊です。 ※ウチのソラヲトの感想はほとんど真面目にやらないのでよろしく。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定...
2010/01/12(火) 22:31:25 | せーにんの冒険記
OP通りの展開になるのかな、これ(;^ω^)  2話を見ましたが、カナタがクレハと仲良くなるお話でした。  少しずつみんなと仲良くなっ...
2010/01/12(火) 22:54:38 | 欲望の赴くままに…。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」です。 この冬のアニメの感想は、今の
2010/01/12(火) 22:55:54 | 藍麦のああなんだかなぁ
 今回は前回あまり出番のなかった仲間達の紹介回。特にクレハの出番が多めでした。砦に出没した幽霊の正体は…?この世界と現代日本っぽい世界との繋がりも出てきて、そっちの方も気になりだしました。
2010/01/12(火) 23:00:37 | コツコツ一直線
軍隊を舞台の話ですがあまり戦争とは無縁そうです。ヴャルキュリアとけいおんをたして二で割ったような内容ですね。 登場人物のノエル、彼...
2010/01/12(火) 23:42:37 | アニメ研究所
居眠りノエルかわえ~ 低血圧そうな所とか髪の色とか、ストパンのサーニャみたいだw 今のところヒロインズの中で一番好きなのはノエル...
2010/01/13(水) 00:14:22 | リリカル☆スアラ
ツンデレ二等兵クレハの話 クレハは新人に嫉妬? 物語の中心は幽霊。 クレハとカナタが一緒に真相を突き止めることに。 周りの先輩に行かされたんだなw だんだん二人が仲良く(?)なっていくのが見えて良かった! 幽霊の正体はフクロウだったー 小隊のペ...
2010/01/13(水) 00:21:38 | ひとりごと
 一応、国境ではあるけどその向こうは同盟国?で最前線にはほど遠く、砦としては現時点では価値が無く、ただのお飾り。でも、一応形式上は兵を駐留させとかなきゃいけないから役に立たなさそうなのを適当に?
2010/01/13(水) 00:52:51 | ぶろーくん・こんぱす
デレた!クレハがデレた!! 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは...
2010/01/13(水) 01:53:08 | しあわせのマテリア
私が思った以上にこの作品への他の方の期待が高かったことにびっくりです。 期待していたキーワードとして、戦車、喇叭手、戦闘と言うのがあって喇叭手はともかくとして ちょっとびっくりでしたよ。戦車って一体って思ったら、無口っ娘な整備兵が整備していたのが多脚戦車...
2010/01/13(水) 02:02:55 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
「確かにうちの部隊は緩々よ。セーズのお荷物部隊とかお飾りとか言われてる!」  
2010/01/13(水) 02:17:02 | 気ままに日日の糧
第2話『初陣・椅子ノ話』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)今回は・・・幽霊の話?
2010/01/13(水) 02:57:01 | ニコパクブログ7号館
 ……あれ? 萌えアニメ?  ストーリー的にどうよ、という感じで俺の期待を裏切る。 おしながき ○ストーリーかキャラか ○やっぱキャ...
2010/01/13(水) 04:33:04 | サイとはいかが?
クレハ回。なにこの娘、可愛いw カナタが来ちゃうと自分が構ってもらえなくなるかもしれないからションボリしてるのかw 嫉妬心から反発しちゃって、バレバレの虚勢を精一杯張ってるのが年相応で可愛いねぇ。でっかい荷物がクレハ自身の虚勢と連動してて萌えるw そし
2010/01/13(水) 08:32:56 | 猫が唸る感想日記
失われた学校、失われた過去、失われた世界。あることが当たり前だと、ないことが不思議に思えるように当たり前にないことを表現して、ある大切さを知ってもらおうというアニメ。だか...
2010/01/13(水) 10:42:33 | 物理的領域の因果的閉包性
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」 なるほど。ソラヲトはけいおん世界が戦争で荒廃したIFのパラレル ワールドで、何百年...
2010/01/13(水) 20:28:58 | ブログ・悠陽
クレハのツンツンぶりがたまらない。
2010/01/13(水) 21:05:11 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』 ≪あらすじ≫ ヘルベチア共和国セージ駐屯第1121部隊に配属されたカナタ。改めて、朝食の場...
2010/01/13(水) 21:54:28 | 刹那的虹色世界
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話感想です。 学校の怪談(違
2010/01/13(水) 22:33:33 | 紅蓮の煌き
いつまでも変わらないモノ。
2010/01/13(水) 23:09:31 | AQUA COMPANY
ソラノヲト第2話は、カナタが第1121小隊に迎えられ、初の任務を通して仲間と打ち解けていく様子が描かれていました。ゆるい感じで進む話でしたが、今後の展開はどう転ぶのか…?20世紀初頭を想定しているかと思いきや文明崩壊後の未来でしたと。しかも幽霊を探した
2010/01/13(水) 23:29:46 | 無常の流れ
雷鳴が奏でる幽霊マーチ
2010/01/14(木) 05:21:43 | 穹翔ける星
ゆるゆるな第1121小隊の2話目はこわ~~いお話だったんですが、、、、小隊の各キャラクターが揃いましたね!フィリシアさんは紬にしか見えんかった。(声優さんはもちろん違いますが)オープニングの絵の雰囲気がエルフィンリートみたく幻想的な感じが良いのでは話は、
2010/01/14(木) 06:09:34 | 『二次元が好きってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
セーズの街に赴任したカナタ。そんなカナタが部隊に受け入れられるお話でした。カナタがやって来た時告げ砦、そこは女の子ばっかりの部隊でした。そこでカナタは、早速隊長のフィリシ...
2010/01/14(木) 19:37:38 | 日々の記録
(あらすじ) 第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まった カナタの新しい生活。 時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィ...
2010/01/15(金) 20:26:11 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
カナタがラッパーを習いたくて第1121小隊に赴任してきたのが前回、 今回は恥ずかしいセリフ禁止!でしたw
2010/01/15(金) 20:40:24 | 明善的な見方
#02にして、肝ダメシ回という流れ。肝ダメシの前に、クレハ二等兵殿による基地案内ですが…何というテンプレ的ツンデレ。だがしかし、第1121...
2010/01/16(土) 23:14:38 | 関西版地上アニおた波
アバン無しでいきなりOP。今回からOPに絵が付きましたが・・・う~ん、しとらす的にってそう何度も見たい画家じゃない(1回展覧会で見たらもう充分、というか7年前に実際見たし)ので、これは勘弁してほしかったなぁ・・・。神戸監督なりの意図がもちろんあるのでしょう
2010/01/16(土) 23:34:33 | ボヘミアンな京都住まい
 みなさん、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」見ましたか?  初回が非常にGoodだったので、今回も見ました^^  で・・・やっぱり思うのですが、このアニメって、宮崎アニメの雰囲気たっぷりですね^^  特に、最初のところ・・・そして、オープニングの曲!...
2010/01/19(火) 23:44:11 | 希望の光
ユイ2号こと、カナタは下手だった。ミオ2号こと、リオは暫くは口だけで連取だなという。そして、アズニャン3号こと、クレハに下手糞といわれる。そして、ムギ2号こと、フィリシアさんがご飯つくる。アズニャン三号は、けいおんにはいなかったノエルをつれてくる。まあ...
2010/03/26(金) 18:08:48 | ぺろぺろキャンディー