fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ソードアート・オンライン

 第24話 『鍍金メッキの勇者』 感想



 次のページへ







 製作:A-1 Pictures
 ・ソードアート・オンライン 公式ホームページ



ソードアート・オンライン 1
【完全生産限定版】 [Blu-ray]

(2012/10/24)
松岡禎丞、戸松遥 他

商品詳細を見る
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]


 -キャスト-
 キリト:松岡禎丞
 アスナ:戸松遥
 茅場晶彦:山寺宏一
 ユイ:伊藤かな恵
 クライン:平田広明
 エギル:安元洋貴
 シリカ:日高里菜
 リズベット:高垣彩陽             
 桐ヶ谷直葉:竹達彩奈
 須郷伸之:子安武人


 第1OP:『crossing field
 歌 - LiSA
 第2OP:『INNOCENCE
 歌 - 藍井エイル

 ED:『ユメセカイ
 歌 - 戸松遥
 第2ED:『Overfly
 歌 - 春奈るな

 -スタッフ-
 監督:伊藤智彦
 キャラクターデザイン:足立慎吾
 サブキャラクターデザイン:川上哲也
 総作画監督:足立慎吾、川上哲也
 アクション作画監督:柳隆太、鹿間貴裕
 メインアニメーター:斉藤敦史
 モンスターデザイン:柳隆太
 プロップデザイン:土屋祐太、鹿間貴裕

 色彩設計:中島和子
 美術監督:竹田悠介、長島孝幸
 美術設定:谷内優穂
 コンセプトアート:堀壮太郎
 撮影監督:廣岡岳、臼田睦
 CG監督:雲藤隆太
 編集:西山茂

 音響監督:岩浪美和
 効果:今野康之
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽:梶浦由記
 音楽制作:アニプレックス
 プロジェクト総括:GENCO
 アニメーション制作:A-1 Pictures






















 -あらすじ-

      あの男はもっとすごかった!!

 ついに世界樹上層部へ!!
 ユイのナビを元についに籠も見つける
 卑怯なグランドクエストシステムに加え
 空中都市すら存在しないという罠
 ゲームとして成り立っていない
 この状況に怒りを感じるキリトだったが
 まずはアスナの元へ。
 感動の再会、やっと現実世界へ…。

 だが、そこに待ち構えていた須郷の罠。
 キリトとアスナはかつて無かったほどの
 痛みと、苦しみと、絶望を味わうことに!

 何も出来ない無力な勇者。
 だがかつて敵だった男がこう言う
 「立ちたまえ、キリトくん」




 -感想-

 神様、仏様、キリト様!!^^


 落として上げる。待ち受ける須郷との決着!!
 MMOのシステムを利用し、人の精神を
 操る術を手に入れつつあった須郷は
 もはや狂気に蝕まれたケダモノだった…。
  
 予告からわかってたこととはいえ
 さすがにここまでヒロインを
 一方的にいたぶられると
 主人公同様怒りが沸いてきますよ。

 でもまさかこんな逆転があるとは
 最強の剣を相手に渡した挙句の
 一対一なんて、相変わらずキリトらしいw
 完全勝利!!おそらく須郷のことだから
 現実世界で何かしてくるでしょうけど
 システムで構築してもアレなんだから
 もはや現実世界では勝負にならんだろう…。

 それにして【シード】とは何ぞ?
 何やらまた先に繋がりそうな
 伏線をばら撒いて去っていったが。
 …そろそろ最終回だし
 当然続編はやってほしいですね!
 



 -追記-
 
 










 ・このライトノベルがすごい!2013 ソードアートが2連覇
 ・ソードアート・オンライン 第20話 WEB予告公開
 ・ソードアート・オンライン BD1巻の特典が偉いことに


 ライトノベル原作ですが
 初見の自分なりに考察・情報整理してみました。


 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.10- キャラクター心理 キリト2
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.09- キャラクター心理 キリト1

 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.08- 9話時点でのスキルと設定(ギルドなど)
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.07- 8話時点でのゲーム内の環境
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.06- 6話での状況。事件の状況と犯人について
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.05- 5話での状況。事件の状況と犯人について
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.04- 4話での状況。スキルなど
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.03- 3話でのキリトの心情など
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.02- ゲーム設定と現実
 ・ソードアート・オンライン 考察記事 -No.01- キリトと茅場

 ソードアート・オンライン




言及TB

http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-29a2.html


http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3000/0


http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-856.html


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/tokkurin/50799043


http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67760093.html


http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2675.html





 タグ: ソードアート・オンライン 松岡禎丞 戸松遥 鍍金メッキの勇者 アニメ ソードアートオンライン感想


 

 記事が面白いと思われたら
 下をクリックしていただけると
 励みになります。
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
トラコミュ
ソードアート・オンライン


漫画・アニメ ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
いよいよ最終回ですねー
何故SAO編だけでなく、2クール掛けてALO編までやったのか
多分納得いく終わりが待っているかと
2012/12/16(日) 01:41 | URL | とるべりあ #-[ 編集]
↑というか、SAO編で2クールはやっぱり間延びしてしまうと思うんですよね。SAO→ALOの流れで2クールは、キツキツな印象ですがまあ妥当かと。

今週は凄い面白かったですね。須郷との決着が多少あっさりしていたかなとは思いましたが、十分満足できる内容でした。というか、前半の絶望っぷりがやばかった。

ただ、後一話でエピローグ収まるのかなぁ…尺が心配。1時間スペシャルとかになんないかなぁ。
2012/12/16(日) 02:00 | URL | 夜刀 #-[ 編集]
ペインアブソーバ0で肉体を切り刻まれた須郷って現実じゃあショック死するレベルじゃないんですかね?現実で須郷がなにか復讐を実行出来るとかもうの方がスゴイ(笑)
2012/12/16(日) 08:02 | URL | 貴方の母さん #-[ 編集]
とるべりあさんコメントどうもです!
>多分納得いく終わりが待っているかと
 本当に名残惜しいですが
 来週最終回ですか…。
 ここを最後に持ってきたのも
 2クールで何とか終わらせたのにも理由がありそうですね。
 それも来週にはわかるかな?
2012/12/16(日) 10:06 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
夜刀さんコメントどうもです!
>SAO→ALOの流れで2クールは、キツキツな印象ですがまあ妥当かと。
 どこかで書いたと思いますが
 ここらへんは相当スタッフも
 悩んでいたと思いますよ…。
 1クールでは短すぎるし
 かといって2クールだと長すぎる
 いや、原作の細かい話をしっかり
 組み込んでいれば…それでも4話分くらい余りそう。

 化物語みたいにWEB版別放送という手もあったでしょうけど


>尺が心配。1時間スペシャルとかになんないかなぁ
 先がどうなるか知りませんが
 自分も1時間、つまり2話分くらい使ってエピローグやってほしいというのは同感です^^
 昨今の作品はエピローグが短すぎて
 よっぽど印象的な作品じゃない限り
 余韻が残りづらいんですよね。
 
2012/12/16(日) 10:14 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
貴方の母さん コメントどうもです!
>現実で須郷がなにか復讐を実行出来るとかもうの方がスゴイ(笑)
 うーん一応ここら辺の部分は
 須郷が保険かけてた可能性もあるでしょうし
 そもそも須郷や明日奈とかの現実での問題は
 何も解決してないですからね
 (アスナが戻った時点で、須郷敗色濃厚なんですがw)

 あと、この手の敵は自分の経験上しぶといですからね。
2012/12/16(日) 10:20 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4924-b1daed26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ソードアート・オンライン 24話 「鍍金(メッキ)の勇者」
2012/12/16(日) 00:48:25 | 気の向くままに
ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 感想
2012/12/16(日) 00:55:59 | ムメイサの隠れ家
シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、ついにアスナと再会を果たす。...
2012/12/16(日) 01:07:20 | ういんどみる
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-29a2.html
2012/12/16(日) 01:49:19 | うたかたの日々別館
ソードアート・オンライン 第24話。 仮初の力を振る舞う者同士の最終決戦。 以下感想
2012/12/16(日) 01:50:09 | 窓から見える水平線
関連リンク公式HPWikiPage第24話 鍍金(メッキ)の勇者さてとうとうクライマックスですでも今回が最終回ではなさそうですねちなみにある意味ALOでのアスナの見せ場ですwユイの力で扉の...
2012/12/16(日) 01:54:57 | まぐ風呂
ソードアート・オンライン 8(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/05/22)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る 須郷うっぜえええええええええ!!!!な回。 正直私もドン引きですね。 変態すぎ
2012/12/16(日) 02:17:09 | ゆらゆら気ままに
須郷!なんという炉利変態紳士!! まさかここまでとは!? VR世界と現実世界での二重NTRとかよく考えたな。 crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上
2012/12/16(日) 02:30:43 | あれは・・・いいものだ・・・
ALO編も佳境。 ついにアスナと巡り合えたキリト。 ここまで至ったのにどれだけの月日が経ったのかわかりませんが、 この時を、この瞬間をずっと追い求めていたのでしょうから。 ...
2012/12/16(日) 04:05:02 | 失われた何か
「ごめん、遅くなった」 「ううん・・・信じてた。きっと助けに来てくれるって」 ようやく再会をはたしたキリトさんとアスナさん。 久々のいちゃいちゃシーンに壁が必要になりまし...
2012/12/16(日) 04:26:17 | リリカルマジカルSS
偽物の支配者VS虚構の勇者ってところかな。 とうとうゲスの須郷も成敗される時が(´▽`*) テラ子安さんのノリノリの悪役芝居に笑いが止まりませんw ユイちゃんとキリトさん
2012/12/16(日) 04:35:23 | 空 と 夏 の 間 ...
ソードアート・オンライン  第1話 ~  第24話 鍍金(メッキ)の勇者 2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に...
2012/12/16(日) 04:43:54 | 動画共有アニメニュース
『鍍金の勇者』
2012/12/16(日) 05:27:01 | ぐ~たらにっき
鍍金の勇者 vs 泥棒の王… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212160000/ INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)藍井エイル SME 2012-11-21売り上げランキング : 107...
2012/12/16(日) 06:26:43 | 日々“是”精進! ver.F
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第24話 「鍍金(メッキ)の勇者」 #swordart2012 #sao_anime #ep24 アクセルワールドの原作者による、サイバ...
2012/12/16(日) 08:53:44 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
 完全にオベイロン(須郷)回ですね。
2012/12/16(日) 09:14:12 | つれづれ
「お前は盗んだんだ。世界を!そこの住人を! 盗み出した玉座の上で、一人踊っていた泥棒の王だ!」 グランド・クエストを突破し、 アスナにもらったカードによってさらに奥へと
2012/12/16(日) 09:44:33 | ジャスタウェイの日記☆
ゲーマーの心理をうまく突いていると言えますね。 ソードアート・オンライン 24話 『鍍金(メッキ)の勇者』 のレビューです。
2012/12/16(日) 09:56:40 | メルクマール
ソードアート・オンライン第24話「鍍金 (メッキ)の勇者」です。 『ソードアート
2012/12/16(日) 10:06:56 | 藍麦のああなんだかなぁ
1966 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/12/16(日) 00:00:29 ID:??? おっきくなった(*゚∀゚)=3
2012/12/16(日) 10:19:21 | Dash ch~アニメ実況まとめー~
なんかSAOが終わってからのキリトさんの快進撃はチートが多すぎます。 今回も最終的に管理者権限で勝ったしw でも最後のキリトさんはまじで鬼だったわ あそこまでいたぶって殺す...
2012/12/16(日) 10:37:05 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
今回はひたすらアスナをなぶるシーンをやって。終わり際に反撃開始、次回須郷ボロ雑巾でも良かった。だって須郷の演技が良すぎるんだもの。女子高生相手に(ゲームとはいえ)服ビリ...
2012/12/16(日) 11:28:32 | こいさんの放送中アニメの感想
「鍍金の勇者」 INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る かっ茅場 …茅場ァァァ! そうか…あのIDは 何で 何で死んでまで僕の邪魔をするんだよ
2012/12/16(日) 11:28:59 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第24話 鍍金の勇者 アスナとの再会 そして、変態...
2012/12/16(日) 11:29:05 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
あらすじ・・・シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリトとユイは《ALO》全プレイヤーがめざす《世界樹》の頂上に到達し、 ついにアスナ ...
2012/12/16(日) 12:44:38 | 続・真面目に働くアニオタ日記
  「ここが世界樹の頂上!」存在しなかった空中都市とグランドクエスト。たどり着くことが不可能だから作る必要はなかったのでしょう。 ついに完結します!!はたして閉じ込めら
2012/12/16(日) 13:05:06 | あきひろのコミックニュース
「それはあの戦いを穢す言葉だな」待ってました、茅場晶彦!やっぱりあなたがこの世界
2012/12/16(日) 13:11:55 | くまっこの部屋
鍍金の勇者VS泥棒の王、文字通りの頂上決戦回でした。 悪者が悪者らしく振る舞い、悪者らしく討伐されてスッキリ!な、王道演出が(・∀・)ニヤニヤでしたね。 安易に女性を傷付け
2012/12/16(日) 13:36:57 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
アルヴヘイムオンラインでの冒険が終了です。
2012/12/16(日) 15:40:43 | Little Colors
ただの子安だった(笑) いやー、チートと分かってはいるんですが、なかなか燃えましたね。 単純な展開ですがこういう王道な救出劇もたまにはいいよね。 すべてを盛り上げたのが子
2012/12/16(日) 17:02:40 | MEGASSA!!
ようやくシステム管理者権限がなければ入り込めないエリアに。 頂上まで登るも、空中都市などやはりなく… 何がグランドクエストだ、許されないぞと怒るも、全てはアスナを救い ...
2012/12/16(日) 17:51:00 | ゲーム漬け
「決着をつける時だ、泥棒の王と鍍金の勇者の!」 ついにアスナと再会したキリトとユイ! そして、決着をつけるためオベイロンと対峙するキリト 【第24話 あらすじ】 シルフとケ...
2012/12/16(日) 19:55:34 | WONDER TIME
仮想世界の神さま拘束プレイはじめました(*・`ω´・*)! ついに変態王と決着をつけるときがきた! 妖精王オオベイロン閣下のお出ましだ~ヾ(*´∀`*)ノ ひゅひゅひゅひょひょひょ
2012/12/16(日) 20:18:03 | 空色きゃんでぃ
子安さんの演技が素晴らしすぎて腹が痛い
2012/12/16(日) 20:52:31 | ケイの不満足日誌
スゴーさんの変態っぷりに痺れるゥ!憧れるゥ! ということでアスナとの感動再会と思いきやスゴーさんの変態鬼畜っぷりが光ったSAO第24話。
2012/12/16(日) 21:10:30 | 月を見上げる丘
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)『これまでもこれからも、君は私のヒーロー』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キ
2012/12/16(日) 21:33:02 | 明善的な見方
きみは私のヒーロー・・・。 いつでも助けにきてくれるって・・・。 ようやくここまで来ましたね。 物語もついに佳境です。
2012/12/16(日) 21:37:21 | 気ままに歩く〜Free Life〜
ソードアート・オンライン第24話です。 アスナちゃん救出のためのALOの冒険は一段落しました。 世界樹の上にきました。 街なんてなかったですね。
2012/12/16(日) 22:44:47 | アニメなので
世界樹に潜入したキリトとユイは、ついにアスナと再会。 しかし、異変に気付いた須郷に妨害され、キリトは動きを封じられ、アスナはキリトの目の前で辱めを受けてしまう。 絶望に
2012/12/16(日) 23:15:29 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
【ROBOTICS;NOTES 第10話】ガンつく2を発動させる決意をするあき穂さんの巻。モノポールのくだりでの“仲間になりたそうにこっちを見ている”あき穂さんがなかなか可愛く、ドラクエ的 ...
2012/12/17(月) 01:23:17 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
キリトが転送された先はどこかで見たことある場所ですね~ そんなことよりユイがおっきくなっちゃった!  喜べロリコン紳士共!(←コラ) ソードアート・オンライン 3(完全生産限...
2012/12/17(月) 02:39:35 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
子安さんの安定した演技が光った回でしたね(笑)。オベイロン=須郷においての小物臭のする悪党や変態じみた外道っぷりがアニメ画での顔芸と相まってストーリーを大いに盛り上げて...
2012/12/17(月) 03:15:57 | ボヘミアンな京都住まい
やっと、やっと会えた!!! ただひたすら鳥かごの中で何もすることなく、ただ時間が経つのを待つだけって、相当辛いよなぁ・・・。んで、たまにオベイロンがやって来て、ねちっこ
2012/12/17(月) 12:08:13 | NEO煩悩-アニメ本店-
 ヒースクリフの残像。  突入を果たしたキリトくんとユイちゃんは、アスナちゃんを探すべく歩み出す。途中、話に聞いていた空中宮殿が存在しないことに軽い怒りを覚えたキリト
2012/12/17(月) 17:29:41 | ζ[ZETA] Specium blog
死中求活―
2012/12/17(月) 18:14:13 | wendyの旅路
「ソードアート・オンライン」第24話を視聴しました。 あれ?何か妙に面白いぞ?w 前回が山場で、今回は大して盛り上がらないだろうと思っていたのですが、久々に楽しいと感じる
2012/12/17(月) 18:37:06 | 明日へと続く記憶
ソードアート・オンライン PMフィギュア アスナ 全1種()ソードアート・オンライン商品詳細を見る シルフとケットシーたちの協力のもと、キリトはグランド・クエストを突破した。キリ...
2012/12/17(月) 20:21:14 | セトラのアトリエ
ソードアート・オンライン 第24話、「鍍金の勇者」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 世界樹の上でアスナとの再会。
2012/12/17(月) 21:14:11 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
再会を果たした二人
2012/12/17(月) 21:20:58 | 往く先は風に訊け
戦いの終わりと帰還  どうも、管理人です。個人的な事情で、明日の更新が都合つけられるのかが不明なので、ひとまず書けるだけ何か残しておかないと…。しかし、さりげなくブロ
2012/12/17(月) 21:31:01 | 戯れ言ちゃんねる
「ソードアート・オンライン」24話です ーざっすじー ついにアスナの元へたどり着いたキリトだったが そこへ管理者権限で須郷がやってくる 彼はキリトを攻撃し苦痛を与えて楽しむ...
2012/12/18(火) 01:02:10 | 川柳の一派 アニ川!! 
 第24話「鍍金(メッキ)の勇者」  「君の本当の体をね・・・」  子安武人さんの変態&悪役の演技は世界一ィィィ  という事で、子安さん・・・いや違った、オベイロンのア...
2012/12/19(水) 22:59:43 | おきらく委員会 埼玉支部
彼の元には・・
2012/12/21(金) 02:01:32 | 雨男は今日も雨に
ユイちゃんの活躍でアスナの居場所を突き止め、やっと再会するキリトとアスナ。 しかし重力の力によってユイは消え、二人は動けなくなってしまう。 抑え切れなくなった狂気を爆発
2012/12/21(金) 22:02:56 | 腐女子の日常ふじょろぐ
物語は最大の山場を迎えているというのに、私の体たらくのおかげで感想が一週間遅れてしまいました(´・ω・`) 申し訳ありませんorz 体調がまだ本調子ではないので、いつもより若干短...
2012/12/22(土) 22:23:05 | 今日から明日へ(仮)