荒野の情報掲示板 code.002
偉そうな名前が付いてますが、ようは気になったニュースをここに載せますww
本当に気になったり関連性が無いと記事にしません・・・w
コードギアス放送!
4月6日 日曜決定!?
4月6日からの放送一覧
・日曜
17:00『コードギアス R2』
17:30『イブニング・ニュース』
18:00『世界遺産』
えーとですね!
『世界遺産』の焦点を若い年代にも移すために、速い時間帯(と言うより性格にはアニメの後w)にもってくることにより視聴を促そうと言うことらしいです!まあ間にニュース挟んでる以上その狙いは難しいでしょうけどね!しかも自分の場合ブログ書くからそれ以降2時間は絶対テレビ見ないですし!!w
さて問題は
なぜ日曜なのか?
土6時枠から日5時枠に変更した理由ですが、最近ガンダム00の視聴率下がってます・・・。一時期10%近くまで上がった事もあったのに、今では5%いきますかね?視聴率低下によるものもあるでしょうけど、実際放送枠変えたところで根本的な解決にはなりませんけどね・・・。
昨今土曜出勤も多い世の中、ほぼ日曜は皆休みな訳で、おそらくコードギアス見てた年齢層は深夜枠と言うこともあり20~30代が最も多いと思われます!よってこの年齢層の見易さも図った上での移動かと・・・。他にもそれよりさらに低年齢層をターゲットに置き、最終的にはDVDで稼ぐ!まあ結局他の方と同じ意見な訳ですが・・・。
そこらへんの詳しい内容は↓
相互リンク 『あかつきのまったり日記。』さんの同系統記事!
あかつきあずささんの方が自分の100倍詳しくわかりやすい記事なので!
しかし自分が言いたいのはそこじゃないんです!
本当にあの内容を日曜夕方放送でいいのか?
と言うことです・・・。
まあ仮に「今まで通りでいい!」とOKが出たとして、もしまた「スクイズ」・「ひぐらし」みたいになって世間に叩かれたらきついですし!(ちなみに叩いた番組は殴りにいきますw)
逆に「規制があるので考慮して」って言われて作ったら、せっかくの設定と話の重さが台無しになってしまいます!(もちろんそこは谷口監督がうまくやってくれるでしょうけど)
やたらキャラが増えたのも路線変更への伏線の可能性もあって1%ほど不安な自分がいます!
コードギアスに限って下手打つ可能性はありませんが、第二OPのこともあるので、番組系列問題は極力控えて欲しいものです^^;
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



偉そうな名前が付いてますが、ようは気になったニュースをここに載せますww
本当に気になったり関連性が無いと記事にしません・・・w
コードギアス放送!
4月6日 日曜決定!?
4月6日からの放送一覧
・日曜
17:00『コードギアス R2』
17:30『イブニング・ニュース』
18:00『世界遺産』
えーとですね!
『世界遺産』の焦点を若い年代にも移すために、速い時間帯(と言うより性格にはアニメの後w)にもってくることにより視聴を促そうと言うことらしいです!まあ間にニュース挟んでる以上その狙いは難しいでしょうけどね!しかも自分の場合ブログ書くからそれ以降2時間は絶対テレビ見ないですし!!w
さて問題は
なぜ日曜なのか?
土6時枠から日5時枠に変更した理由ですが、最近ガンダム00の視聴率下がってます・・・。一時期10%近くまで上がった事もあったのに、今では5%いきますかね?視聴率低下によるものもあるでしょうけど、実際放送枠変えたところで根本的な解決にはなりませんけどね・・・。
昨今土曜出勤も多い世の中、ほぼ日曜は皆休みな訳で、おそらくコードギアス見てた年齢層は深夜枠と言うこともあり20~30代が最も多いと思われます!よってこの年齢層の見易さも図った上での移動かと・・・。他にもそれよりさらに低年齢層をターゲットに置き、最終的にはDVDで稼ぐ!まあ結局他の方と同じ意見な訳ですが・・・。
そこらへんの詳しい内容は↓
相互リンク 『あかつきのまったり日記。』さんの同系統記事!
あかつきあずささんの方が自分の100倍詳しくわかりやすい記事なので!
しかし自分が言いたいのはそこじゃないんです!
本当にあの内容を日曜夕方放送でいいのか?
と言うことです・・・。
まあ仮に「今まで通りでいい!」とOKが出たとして、もしまた「スクイズ」・「ひぐらし」みたいになって世間に叩かれたらきついですし!(ちなみに叩いた番組は殴りにいきますw)
逆に「規制があるので考慮して」って言われて作ったら、せっかくの設定と話の重さが台無しになってしまいます!(もちろんそこは谷口監督がうまくやってくれるでしょうけど)
やたらキャラが増えたのも路線変更への伏線の可能性もあって1%ほど不安な自分がいます!
コードギアスに限って下手打つ可能性はありませんが、第二OPのこともあるので、番組系列問題は極力控えて欲しいものです^^;
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 荒野の情報掲示板 code.003 ギアスCMとかMADとかのことw (2008/02/15)
- 荒野の情報掲示板 code.002 コードギアス日曜5時枠について・・・。 (2008/02/06)
- 最近の日常 code.021 とちょっとだけ気になったニュース (2008/01/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まぁ土6も日5も大して変わらないと思いますけどね。それでも裏にメジャーない分だけ楽だろうけど。
実際今までの土6作品にも残酷・暴力的描写が多すぎるという苦情は腐るほどあったわけで、だからといって作品内容が変わったわけでもないですから大丈夫なんでしょうね。
実際今までの土6作品にも残酷・暴力的描写が多すぎるという苦情は腐るほどあったわけで、だからといって作品内容が変わったわけでもないですから大丈夫なんでしょうね。
>>ハピゆきさんコメントどうもです!いつももらってばっかですみません!
>それでも裏にメジャーない分だけ楽だろうけど。
なるほど。
まあ実際ある程度人気作品同士で競争しても仕方ないですからね・・・。
>それでも裏にメジャーない分だけ楽だろうけど。
なるほど。
まあ実際ある程度人気作品同士で競争しても仕方ないですからね・・・。
コメント大分出遅れましたがw
自分の実力不足にも程がある駄記事を紹介して下さりありがとうございます~。
>なぜ日曜なのか?
別に日曜は暇なので良いんですけど・・・。
ただ、「サザエさん症候群」ならぬ「ギアス症候群」発症者が続出しそうで心配です。私含めて。
「今回も面白かったなぁ」と視聴後の余韻に浸ると同時に「ああ、今日で休日も終わってしまうんだ」と絶望に打ちひしがれる・・・。
好きな作品を見終わった後に欝になるなんて御免ですよw
1期は作品内容云々だけではなく、見終わった後に「これから休みが始まる」という喜びも共に噛み締める事が出来たのに(笑)
>本当にあの内容を日曜夕方放送でいいのか?
ギアスの場合、グロはグロでもどちらかというと「精神的グロ」の方で(笑)、映像面にはさほど問題はないかと思います。
そりゃもちろん、普通のアニメとくらべれば悲惨な展開は多いですけどね。
1期中、最も惨劇性の強いエピソードというともちろんの如く「血染めのユフィ」が挙げられますが、何故あんなに視聴者の間で半ば祭りの様な状況が続いたのかというと、「ユフィ、ルルーシュ共に救いようの無い展開だったから」であって、「日本人が虐殺されていく様がグロいから」という理由では無いと思うんですよ。
映像面のグロさで言うなら「ハガレン」「BLOOD+」の方がよっぽど上だと思いますし。
規制されるとしたら「エロ」の方だと思います。
まあこちらは無くなると 物 凄 く 寂しいですが、正直作品に必要不可欠な要素とはあまり言えないので・・・。
あ、ちなみに関西の方の再放送ではやはり予想通りニーナのアレが規制されたそうです。
画面が真っ暗になって、布が擦れる音だけが聞こえたんだとかw
長文失礼しました~。
自分の実力不足にも程がある駄記事を紹介して下さりありがとうございます~。
>なぜ日曜なのか?
別に日曜は暇なので良いんですけど・・・。
ただ、「サザエさん症候群」ならぬ「ギアス症候群」発症者が続出しそうで心配です。私含めて。
「今回も面白かったなぁ」と視聴後の余韻に浸ると同時に「ああ、今日で休日も終わってしまうんだ」と絶望に打ちひしがれる・・・。
好きな作品を見終わった後に欝になるなんて御免ですよw
1期は作品内容云々だけではなく、見終わった後に「これから休みが始まる」という喜びも共に噛み締める事が出来たのに(笑)
>本当にあの内容を日曜夕方放送でいいのか?
ギアスの場合、グロはグロでもどちらかというと「精神的グロ」の方で(笑)、映像面にはさほど問題はないかと思います。
そりゃもちろん、普通のアニメとくらべれば悲惨な展開は多いですけどね。
1期中、最も惨劇性の強いエピソードというともちろんの如く「血染めのユフィ」が挙げられますが、何故あんなに視聴者の間で半ば祭りの様な状況が続いたのかというと、「ユフィ、ルルーシュ共に救いようの無い展開だったから」であって、「日本人が虐殺されていく様がグロいから」という理由では無いと思うんですよ。
映像面のグロさで言うなら「ハガレン」「BLOOD+」の方がよっぽど上だと思いますし。
規制されるとしたら「エロ」の方だと思います。
まあこちらは無くなると 物 凄 く 寂しいですが、正直作品に必要不可欠な要素とはあまり言えないので・・・。
あ、ちなみに関西の方の再放送ではやはり予想通りニーナのアレが規制されたそうです。
画面が真っ暗になって、布が擦れる音だけが聞こえたんだとかw
長文失礼しました~。
久しぶりにコメントします^^
今までもアニメ規制の動きは多々ありましたが特に最近はうるさいですな。
大体アニメに苦情入れる大人って大体その作品の内容じゃなくて雰囲気やイメージで言ってしまうパターンが多いですからね。
そう考えると少し配慮するぐらいじゃ無駄かもしれません…
何ヶ月か前に金曜ロードショー?か何かでアニメのデスノートが放送されてた時、私の親も内容知らないくせに批判的な意見言ってましたし(20分ほど説教したら考えを改めてましたがw)
まぁギアスに限ってOPで下手打つ事はあっても(笑)話が軽くなってしまうほど自重しない思ってますが。
あ、ちなみに私も根拠が無しにアニメ叩きするようなTV局があったら徹底的に苦情入れますwww
今までもアニメ規制の動きは多々ありましたが特に最近はうるさいですな。
大体アニメに苦情入れる大人って大体その作品の内容じゃなくて雰囲気やイメージで言ってしまうパターンが多いですからね。
そう考えると少し配慮するぐらいじゃ無駄かもしれません…
何ヶ月か前に金曜ロードショー?か何かでアニメのデスノートが放送されてた時、私の親も内容知らないくせに批判的な意見言ってましたし(20分ほど説教したら考えを改めてましたがw)
まぁギアスに限ってOPで下手打つ事はあっても(笑)話が軽くなってしまうほど自重しない思ってますが。
あ、ちなみに私も根拠が無しにアニメ叩きするようなTV局があったら徹底的に苦情入れますwww
>>あかつきあずささんコメントどもです!
>映像面のグロさで言うなら「ハガレン」「BLOOD+」の方
>予想通りニーナのアレ
なるほど!まあニーナの件を考えると確かにそうですね・・・。
まああれが消えたところでどうにかなるわけじゃないですからね!D最終的にはVD版にそういうシーンが付け加えられてるわけですし・・・。
>「サザエさん症候群」ならぬ「ギアス症候群」発症者が続出しそうで心配です。私含めて。
いいですねそれw
世にこの監督のすばらしさをまず広めたいですよね!もちろんギアスの良さも^^
>「ああ、今日で休日も終わってしまうんだ」と絶望に打ちひしがれる・・・。
絶望した!
>映像面のグロさで言うなら「ハガレン」「BLOOD+」の方
>予想通りニーナのアレ
なるほど!まあニーナの件を考えると確かにそうですね・・・。
まああれが消えたところでどうにかなるわけじゃないですからね!D最終的にはVD版にそういうシーンが付け加えられてるわけですし・・・。
>「サザエさん症候群」ならぬ「ギアス症候群」発症者が続出しそうで心配です。私含めて。
いいですねそれw
世にこの監督のすばらしさをまず広めたいですよね!もちろんギアスの良さも^^
>「ああ、今日で休日も終わってしまうんだ」と絶望に打ちひしがれる・・・。
絶望した!
>>arehuさんコメントどうもです!
>大体アニメに苦情入れる大人って大体その作品の内容じゃなくて雰囲気やイメージで言ってしまうパターンが多いですからね
そうなんですよね!!
ちゃんと調査した上でここが問題だろとか言ってのならまだいいですが、arehuが以前上げたひぐらし休止時のマスコミの記事なんかいい例ですし・・・。
>あ、ちなみに私も根拠が無しにアニメ叩きするようなTV局があったら徹底的に苦情入れます
たのもしいですね^^
まあ何事もなければ一番いいですね!
>大体アニメに苦情入れる大人って大体その作品の内容じゃなくて雰囲気やイメージで言ってしまうパターンが多いですからね
そうなんですよね!!
ちゃんと調査した上でここが問題だろとか言ってのならまだいいですが、arehuが以前上げたひぐらし休止時のマスコミの記事なんかいい例ですし・・・。
>あ、ちなみに私も根拠が無しにアニメ叩きするようなTV局があったら徹底的に苦情入れます
たのもしいですね^^
まあ何事もなければ一番いいですね!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/762-466d9cc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック