このレポートはもう終わったアニメの総合評価をしたレポートです!もう終わって大分経つものもありますが、とりあえずどうぞ!
REIDEEN
設定:ランクE- 設定自体はともかく、くわしい敵の正体や謎がまったく出てこないまま終わるのでそこはおもしろくなかった。
音楽:ランクD+ 作中BGMは悪くない!
物語:ランクD- 文句はないが、もう少し面白く出来たと思います!
人物:ランクE- 人の性格は嫌いじゃなかったですが、女性キャラの可愛さを売りに出したかったのなら、キャラの絵自体が向いてなかったですね・・・。
メカ:ランクB- これに関しては自慢できます!主人公機・ライバル機ともすばらしいクオリティでした!
最終回:ランクB 最終回の戦闘はむちゃくちゃでしたが、自分はアレは好きです!
全体評価:ランクD メカのクオリティが勿体無い!もっといいものに仕上がったはずです!この作品よりも出来が悪くて、それでもDVDや視聴率が取れているのは単純に知名度の問題!これだけ作品が出てくると見る数が限られてしまうため、知らないものは存在しなかったことになりますからねww
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
設定:ランクD 国同士で戦うという設定事態は、強引だったが嫌いじゃなかった!しかしラスボスの設定が許せる範囲を超えていたので±ゼロでこの評価。
音楽:ランクC 作中BGMは悪くない!OPは好きですね!
物語:ランクF- ここが一番このアニメのダメなところ。全搭乗員の話を持ってきてしまったせいで主人公達のストーリーがものすごく薄く感じました!最終的に主人公らしく持っていってましたが、アレじゃあ・・・
パイロット達の話を入れたことに『いい評価』をした人もいると思いますが、自分は評価を下げました。
人物:ランクE- 『らき☆すた』でいってるほどキャラを売りにしたアニメには思えません!キャラ達の性格は好きでしたが、やはりヴィジュアル(とくに顔のパーツのバランス)の受けがあまりよくなかったですね!
メカ:ランクB+ 近代ロボッタアニメによく見られる機械とのリンクというアイデアと、逆に近代から消えかけていた実弾兵器や直接攻撃武器なども取り入れていたことが自分の中で高い評価に繋がりました。まあ後半はやりすぎだと思いますが・・・。
最終回:ランクD 最終回は普通!強いて言えば前回や前々回のほうが面白かったですね!エピローグをもっと入れたほうが良かったと思いますが・・・。
全体評価:ランクD 結局神々は何がしたかったのか不明のまま?正確にはスサノウはどうしたかったのでしょうか?考察にはいいかもしれませんが結論は出なさそう!
キャラのやり取りは良かったが、その関係性が微妙!戦闘も様々な戦いが見れて面白かったが、どの戦いも終わり方に無理やりなのが多くて微妙!
インド機とドイツ機が絡む戦闘が一番面白かったですね!あとこのアニメも全体的に宣伝が足りない!貪欲に売り出しましょう。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

REIDEEN
設定:ランクE- 設定自体はともかく、くわしい敵の正体や謎がまったく出てこないまま終わるのでそこはおもしろくなかった。
音楽:ランクD+ 作中BGMは悪くない!
物語:ランクD- 文句はないが、もう少し面白く出来たと思います!
人物:ランクE- 人の性格は嫌いじゃなかったですが、女性キャラの可愛さを売りに出したかったのなら、キャラの絵自体が向いてなかったですね・・・。
メカ:ランクB- これに関しては自慢できます!主人公機・ライバル機ともすばらしいクオリティでした!
最終回:ランクB 最終回の戦闘はむちゃくちゃでしたが、自分はアレは好きです!
全体評価:ランクD メカのクオリティが勿体無い!もっといいものに仕上がったはずです!この作品よりも出来が悪くて、それでもDVDや視聴率が取れているのは単純に知名度の問題!これだけ作品が出てくると見る数が限られてしまうため、知らないものは存在しなかったことになりますからねww
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
設定:ランクD 国同士で戦うという設定事態は、強引だったが嫌いじゃなかった!しかしラスボスの設定が許せる範囲を超えていたので±ゼロでこの評価。
音楽:ランクC 作中BGMは悪くない!OPは好きですね!
物語:ランクF- ここが一番このアニメのダメなところ。全搭乗員の話を持ってきてしまったせいで主人公達のストーリーがものすごく薄く感じました!最終的に主人公らしく持っていってましたが、アレじゃあ・・・
パイロット達の話を入れたことに『いい評価』をした人もいると思いますが、自分は評価を下げました。
人物:ランクE- 『らき☆すた』でいってるほどキャラを売りにしたアニメには思えません!キャラ達の性格は好きでしたが、やはりヴィジュアル(とくに顔のパーツのバランス)の受けがあまりよくなかったですね!
メカ:ランクB+ 近代ロボッタアニメによく見られる機械とのリンクというアイデアと、逆に近代から消えかけていた実弾兵器や直接攻撃武器なども取り入れていたことが自分の中で高い評価に繋がりました。まあ後半はやりすぎだと思いますが・・・。
最終回:ランクD 最終回は普通!強いて言えば前回や前々回のほうが面白かったですね!エピローグをもっと入れたほうが良かったと思いますが・・・。
全体評価:ランクD 結局神々は何がしたかったのか不明のまま?正確にはスサノウはどうしたかったのでしょうか?考察にはいいかもしれませんが結論は出なさそう!
キャラのやり取りは良かったが、その関係性が微妙!戦闘も様々な戦いが見れて面白かったが、どの戦いも終わり方に無理やりなのが多くて微妙!
インド機とドイツ機が絡む戦闘が一番面白かったですね!あとこのアニメも全体的に宣伝が足りない!貪欲に売り出しましょう。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

スポンサーサイト
なかなかよく出来た最終回でした!
まあ若干某アニメの影響を感じますが、アニメの数自体が増えてるのでどこかで類似してしまうのは仕方ないか・・・あの程度なら問題は無いかと!
しかし終わり方が納得できませんね!伏線も全部回収できてないし、これはある程度続編を考えた終わり方のように思えます。いいキャラが消えているのはキツイですが、まあ続編があるならみてもいいかも。
忙しいのであらすじは後日書きます!
まあ若干某アニメの影響を感じますが、アニメの数自体が増えてるのでどこかで類似してしまうのは仕方ないか・・・あの程度なら問題は無いかと!
しかし終わり方が納得できませんね!伏線も全部回収できてないし、これはある程度続編を考えた終わり方のように思えます。いいキャラが消えているのはキツイですが、まあ続編があるならみてもいいかも。
忙しいのであらすじは後日書きます!
最後はなかなかいい話でしたね!!
今まで2話以上出てきた人がだいたい出てきます!
事件が終わった後の主要キャラクター達のその後の生活とエリスとナディのその後の進路についての話です!そしてなぜ奴が生きている?
このアニメは、名言やBGMなど、『音』の分野でかなり良い評価をえられたと思います!戦闘シーンが少なかったのは残念ですが、キャラたちのやり取りと音楽でそれなりに楽しめるアニメだと思います!自分は監督の同系統作品を知っているのできついのですが、こういったアニメがあってもいいと思いました。
あらすじは続きを読むにて
今まで2話以上出てきた人がだいたい出てきます!
事件が終わった後の主要キャラクター達のその後の生活とエリスとナディのその後の進路についての話です!そしてなぜ奴が生きている?
このアニメは、名言やBGMなど、『音』の分野でかなり良い評価をえられたと思います!戦闘シーンが少なかったのは残念ですが、キャラたちのやり取りと音楽でそれなりに楽しめるアニメだと思います!自分は監督の同系統作品を知っているのできついのですが、こういったアニメがあってもいいと思いました。
あらすじは続きを読むにて
最初から最後まで全力全快
のアニメだったといえるんじゃないでしょうか?特に最終回は!ただ自分としては作画を全力全快で作ってほしかったですがww(これでDVD調節されてなかったら恨みますよ)
今回はエピローグだけかと思っていたのですが、ちゃんとこの前の続きからやるんですね・・・。ボロボロだけど何気に隊長格に比べたら無事な新人達が大活躍!!そしてシグナムが脱ニートww。
いろいろあったけど楽しめました!最後もStrikerSならではと言ったところでしょうか・・・。
あらすじは続きを読むにて
のアニメだったといえるんじゃないでしょうか?特に最終回は!ただ自分としては作画を全力全快で作ってほしかったですがww(これでDVD調節されてなかったら恨みますよ)
今回はエピローグだけかと思っていたのですが、ちゃんとこの前の続きからやるんですね・・・。ボロボロだけど何気に隊長格に比べたら無事な新人達が大活躍!!そしてシグナムが脱ニートww。
いろいろあったけど楽しめました!最後もStrikerSならではと言ったところでしょうか・・・。
あらすじは続きを読むにて
さらば友よ・・・
そんなバカな!自分はこんな展開認めない!
最終話まで今回を含めてあと2回のみとなりました(DVDに26話収録)!中盤から楽しみ始めた自分としては物足りない感じがしますが、始まりがあれば終りがある。シャナⅡの放送枠が決定しているので話数が増えることはないでしょう!
そういえば最近急遽アニメ放送が休止するといった自体が立て続けに発生していますがDTBに影響が無かったのがうれしいです。(まあ関連性が薄いので可能性は低かったのですが)
あらすじは続きを読むにて
そんなバカな!自分はこんな展開認めない!
最終話まで今回を含めてあと2回のみとなりました(DVDに26話収録)!中盤から楽しみ始めた自分としては物足りない感じがしますが、始まりがあれば終りがある。シャナⅡの放送枠が決定しているので話数が増えることはないでしょう!
そういえば最近急遽アニメ放送が休止するといった自体が立て続けに発生していますがDTBに影響が無かったのがうれしいです。(まあ関連性が薄いので可能性は低かったのですが)
あらすじは続きを読むにて
あら?ちゃんと終わらないの?
話自体は一応ちゃんとした終わり方をしたのでしょうか?!原作を知らない自分はこのストーリー展開はよかったのか悪かったのか判断しかねますが、最終回は最初から最後まで勢いでしたね!!それでも面白かったのは認めます!ただ未解決のようなものなので自分としてはあの終わらせ方は無しかなと・・・(まあ原作でもあの話は保留のようなので)
とりあえずローアングル自重・・・
とくに必要ないですし・・・このアニメの唯一の嫌いな部分です!需要があるとふんでシーンを作ったのでしょうけど、あれは他の方が見てもダメだと思います・・・。
あらすじは続きを読むにて
話自体は一応ちゃんとした終わり方をしたのでしょうか?!原作を知らない自分はこのストーリー展開はよかったのか悪かったのか判断しかねますが、最終回は最初から最後まで勢いでしたね!!それでも面白かったのは認めます!ただ未解決のようなものなので自分としてはあの終わらせ方は無しかなと・・・(まあ原作でもあの話は保留のようなので)
とりあえずローアングル自重・・・
とくに必要ないですし・・・このアニメの唯一の嫌いな部分です!需要があるとふんでシーンを作ったのでしょうけど、あれは他の方が見てもダメだと思います・・・。
あらすじは続きを読むにて
ある程度予想の範囲内の展開でした!!
うーむ!結局こうなりますか・・・。雑誌見てある程度情報がそろってたとはいえ、こうまでわかりやすい展開はちょっと・・・
前回この監督の作品の特徴として派手な銃撃戦というのを上げましたが、もう1つ、『神秘的な世界』というのがあります!ちなみにこれは設定上の世界が神秘的なのではなく、最終的にそのような世界が作品の中に存在するという感じです!
まあ説明するのは難しいのですが、とにかく理解を超えた不思議な設定が必ず用意されているのです!しかし何を思ったのかそれらの要素がエル・カザドにはまったく見られませんでした・・・。
まあ恒例の『主人公がもう一人の主人公を撃つ』というこれも珍しいシーンだけはちゃんと入れていたようで、まあ毎回撃つ理由は違いますが・・・。
エリス「遺言があったらどうぞ・・・」
アンタが言うんかい!?ですがまさにこの結末のラストを飾るにふさわしい言葉でした!荒野で対峙するローゼンバーグとエリス・ナディ!お互い銃を向け、揺るがない緊張感!プラス恒例の挿入歌!!あのシーンだけは存分に楽しませてもらいました!!!
次回が最終回。事件はすべて終り、登場人物たちのその後の話がえがかれている・・・。ブルーアイもエリスも一段と美人で人間らしくなってました!!最後までレビュ続行で
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

うーむ!結局こうなりますか・・・。雑誌見てある程度情報がそろってたとはいえ、こうまでわかりやすい展開はちょっと・・・
前回この監督の作品の特徴として派手な銃撃戦というのを上げましたが、もう1つ、『神秘的な世界』というのがあります!ちなみにこれは設定上の世界が神秘的なのではなく、最終的にそのような世界が作品の中に存在するという感じです!
まあ説明するのは難しいのですが、とにかく理解を超えた不思議な設定が必ず用意されているのです!しかし何を思ったのかそれらの要素がエル・カザドにはまったく見られませんでした・・・。
まあ恒例の『主人公がもう一人の主人公を撃つ』というこれも珍しいシーンだけはちゃんと入れていたようで、まあ毎回撃つ理由は違いますが・・・。
エリス「遺言があったらどうぞ・・・」
アンタが言うんかい!?ですがまさにこの結末のラストを飾るにふさわしい言葉でした!荒野で対峙するローゼンバーグとエリス・ナディ!お互い銃を向け、揺るがない緊張感!プラス恒例の挿入歌!!あのシーンだけは存分に楽しませてもらいました!!!
次回が最終回。事件はすべて終り、登場人物たちのその後の話がえがかれている・・・。ブルーアイもエリスも一段と美人で人間らしくなってました!!最後までレビュ続行で
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

ついにリリカル魔王降臨
最後は勿論この話!!なのはとヴィータの活躍シーンを刮目せよ!!ですが、残り後一話!どう考えても編集ミス・・・。25話の終わり方、一見してタイミングいいですが実は・・・
世間ではすでに終了したアニメ(主にらき☆すた)などで多少続編希望の声が上がっていますが、自分はこのアニメに作画をいい状態で続編希望したいですww唯一人の意見を聞いて見始めたアニメシリーズなので次回作を期待したいんですよね。
あらすじは続きを読むにて
最後は勿論この話!!なのはとヴィータの活躍シーンを刮目せよ!!ですが、残り後一話!どう考えても編集ミス・・・。25話の終わり方、一見してタイミングいいですが実は・・・
世間ではすでに終了したアニメ(主にらき☆すた)などで多少続編希望の声が上がっていますが、自分はこのアニメに作画をいい状態で続編希望したいですww唯一人の意見を聞いて見始めたアニメシリーズなので次回作を期待したいんですよね。
あらすじは続きを読むにて
題名がいつもと違うだけ!!
次回に続く話です!
一話完結ではありません!次回に続きます。それと皆さんが期待してたほど過去の話はありませんでした。どうやらこの話で終わりみたいですね・・・。まあ自分としてはシャナⅡやコードギアスにさっさと変えて欲しいですが。こういう展開だと次が楽しみですよね!
あらすじは続きを読むにて
次回に続く話です!
一話完結ではありません!次回に続きます。それと皆さんが期待してたほど過去の話はありませんでした。どうやらこの話で終わりみたいですね・・・。まあ自分としてはシャナⅡやコードギアスにさっさと変えて欲しいですが。こういう展開だと次が楽しみですよね!
あらすじは続きを読むにて
・・・そんな馬鹿な!?
・・・納得いかないwww 綾乃は和麻に勝っちゃいました!!
綾乃は意外と最初から善戦してました!どうやら和麻は精神状態がひどかったせいで力がうまくつかえなかったようです!
『力は奪うためじゃなく護るためのもの』
戦いの中で綾乃にそう気づかされる!さらに和麻が思わず見入ってしまう炎『紅炎』を無意識下で発動させ、すっかり目が覚めた和麻!そこまではよかったのですが・・・。
正気の和麻、一閃!!二人とも普通に喜びすぎww少しは和麻を気遣え!!
万魔殿に妖魔の残骸が吸い寄せられていく!どうやら1騒動あるようだ!和麻・煉・綾乃はすべてを終わらせるべく万魔殿へ走る!!
・・・・アキバは??
・・・納得いかないwww 綾乃は和麻に勝っちゃいました!!
綾乃は意外と最初から善戦してました!どうやら和麻は精神状態がひどかったせいで力がうまくつかえなかったようです!
『力は奪うためじゃなく護るためのもの』
戦いの中で綾乃にそう気づかされる!さらに和麻が思わず見入ってしまう炎『紅炎』を無意識下で発動させ、すっかり目が覚めた和麻!そこまではよかったのですが・・・。
正気の和麻、一閃!!二人とも普通に喜びすぎww少しは和麻を気遣え!!
万魔殿に妖魔の残骸が吸い寄せられていく!どうやら1騒動あるようだ!和麻・煉・綾乃はすべてを終わらせるべく万魔殿へ走る!!
・・・・アキバは??