☆08年秋終了アニメの評価をしてみないかい?
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
全部一括で書こうかと思ったのですが、さすがに数が多くなるので3ないし4分割します。
とりあえず現時点で最終回を迎えている
・マクロスF
・夏目友人帳
・ひだまりスケッチ×365
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
の四種を評価したいと思います。ちょっと片寄ったかな?まあ癖がありながら安定して人気だった作品を選んだつもりです。しかし自分の評価は違うかもですね^^;今期は素晴らしい作品が多いので、違いを明確にするために少し控えめ評価で行きます。
評価基準や方法は上のリンクからどうぞ!
評価詳細は次のページへ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
全部一括で書こうかと思ったのですが、さすがに数が多くなるので3ないし4分割します。
とりあえず現時点で最終回を迎えている
・マクロスF
・夏目友人帳
・ひだまりスケッチ×365
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
の四種を評価したいと思います。ちょっと片寄ったかな?まあ癖がありながら安定して人気だった作品を選んだつもりです。しかし自分の評価は違うかもですね^^;今期は素晴らしい作品が多いので、違いを明確にするために少し控えめ評価で行きます。
評価基準や方法は上のリンクからどうぞ!
評価詳細は次のページへ
≫[☆08年秋終了アニメの評価 ナンバー03]の続きを読む
スポンサーサイト
☆08年秋終了アニメの評価をしてみないかい?
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
全部一括で書こうかと思ったのですが、さすがに数が多くなるので3ないし4分割します。
とりあえず現時点で最終回を迎えている
・BLASSREITER -ブラスレイター-
・薬師寺涼子の怪奇事件簿
・秘密 -トップシークレット- The Revelation
・RD 潜脳調査室
の四種を評価したいと思います。ちょっと片寄ったかな?まあ癖がありながら安定して人気だった作品を選んだつもりです。しかし自分の評価は違うかもですね^^;今期は素晴らしい作品が多いので、違いを明確にするために少し控えめ評価で行きます。
評価基準や方法は上のリンクからどうぞ!
評価詳細は次のページへ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
全部一括で書こうかと思ったのですが、さすがに数が多くなるので3ないし4分割します。
とりあえず現時点で最終回を迎えている
・BLASSREITER -ブラスレイター-
・薬師寺涼子の怪奇事件簿
・秘密 -トップシークレット- The Revelation
・RD 潜脳調査室
の四種を評価したいと思います。ちょっと片寄ったかな?まあ癖がありながら安定して人気だった作品を選んだつもりです。しかし自分の評価は違うかもですね^^;今期は素晴らしい作品が多いので、違いを明確にするために少し控えめ評価で行きます。
評価基準や方法は上のリンクからどうぞ!
評価詳細は次のページへ
☆08年秋終了アニメの評価をしてみないかい?
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
全部一括で書こうかと思ったのですが、さすがに数が多くなるので3ないし4分割します。
とりあえず現時点で最終回を迎えている
・我が家のお稲荷様
・ゼロの使い魔 3期
・魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~
・ストライクウィッチーズ
の四種を評価したいと思います。ちょっと片寄ったかな?まあ癖がありながら安定して人気だった作品を選んだつもりです。しかし自分の評価は違うかもですね^^;今期は素晴らしい作品が多いので、違いを明確にするために少し控えめ評価で行きます。
評価基準や方法は上のリンクからどうぞ!
評価詳細は次のページへ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
全部一括で書こうかと思ったのですが、さすがに数が多くなるので3ないし4分割します。
とりあえず現時点で最終回を迎えている
・我が家のお稲荷様
・ゼロの使い魔 3期
・魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~
・ストライクウィッチーズ
の四種を評価したいと思います。ちょっと片寄ったかな?まあ癖がありながら安定して人気だった作品を選んだつもりです。しかし自分の評価は違うかもですね^^;今期は素晴らしい作品が多いので、違いを明確にするために少し控えめ評価で行きます。
評価基準や方法は上のリンクからどうぞ!
評価詳細は次のページへ
ワールド・デストラクション
~ 世界撲滅の六人 ~
第13話 『未来には二通りある』 感想
あ、そっか終りかあ・・・。
ちょっと詰め込みすぎですよね^^;
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
~ 世界撲滅の六人 ~
第13話 『未来には二通りある』 感想
あ、そっか終りかあ・・・。
ちょっと詰め込みすぎですよね^^;
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
ワールド・デストラクション
~ 世界撲滅の六人 ~
第12話 『過去には二通りある』 感想
あれ?w
来週はなんという展開。
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
~ 世界撲滅の六人 ~
第12話 『過去には二通りある』 感想
あれ?w
来週はなんという展開。
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~
第12話 『自由の翼』 感想
-キャスト-
ルイズ : 釘宮理恵
平賀才人 : 日野聡
シエスタ : 堀江由衣
アンリエッタ : 川澄綾子
キュルケ : 井上奈々子
タバサ : いのくちゆか
ティファニア : 能登麻美子
ベアトリス : 辻あゆみ
ジョゼフ : 小杉十郎太
イルククゥ : 井口裕香
OP:『YOU'RE THE ONE』
ED:『ゴメンネ♥』
今さらですけど凄いメンツですよね。
さて始まりました『ゼロの使い魔』第三期です。キャラや設定にほとんど変化は無い完全な続編です!もちろん新キャラはいるみたいですが、色男キャラが増えたわけではないので、また才人周辺で嫉妬の嵐が巻き起こりますねw
-あらすじ-
ルイズがめんどうくさい・・・。
ルイズは夢を見る。それはタバサと才人が仲良くしている夢だった。
本来ならそこで魔法のお仕置きが発動するんですが、エクスプロージョンが発動しない?!
そしてそれは夢が覚めても同じだった・・・。
ルイズは今までと違い、自分の中にある虚無の力を感じないのだ。
自分はまたゼロのルイズになってしまった!
さらにタバサから、ガンダールヴの力に支配されたものは身も心も変化するということついて聞かされ、魔法だけではなく才人までが自分の前から消えるのではないかと言う不安にかられる!タバサの「才人を守る」という発言も不安要素のひとつだった・・・。
そんな中、国境付近でヨルムンガルドを放たれる。
それは山ほどもある大きな鎧の巨人だった。しかもカウンターの魔法がかけられており魔法では太刀打ちできない!
才人・タバサ・キュルケ・ギーシュなどが応戦するも歯が立たない。
ルイズも参戦しようとするが、魔法が使えない彼女は戦えない。それでも仲間の制止を振り切り戦場に出てきてしまい捕まってしまう・・・。
才人はルイズを助けるために応戦するが、ルイズに『邪魔しないでよ!』扱いされるw
そしてタバサと才人はコルベールたちの援軍が来ているのを後方に目撃する。





-感想-
才人の戦闘クオリティ高w
戦闘シーンがんばってましたね作画!
長距離砲とかあんなものがどうやってこの世界に来たのかも謎でしたが、色々よく出来てましたね^^ 最終回だからと言うこともあるでしょうけど、基本作画は崩れないのがこの作品の長所の1つですからね!
それにしても面倒くさいですねルイズは・・・。
今回のはツンデレじゃなくて単なるわがままだと思いますがw まあそこが魅力だと言う人もいるでしょうけど、今回のはちょっとねえ^^;
まあここまでやったんなら小説が続く限り、小出しでアニメが続くかもしれませんね。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第12話 『自由の翼』 感想
-キャスト-
ルイズ : 釘宮理恵
平賀才人 : 日野聡
シエスタ : 堀江由衣
アンリエッタ : 川澄綾子
キュルケ : 井上奈々子
タバサ : いのくちゆか
ティファニア : 能登麻美子
ベアトリス : 辻あゆみ
ジョゼフ : 小杉十郎太
イルククゥ : 井口裕香
OP:『YOU'RE THE ONE』
ED:『ゴメンネ♥』
今さらですけど凄いメンツですよね。
さて始まりました『ゼロの使い魔』第三期です。キャラや設定にほとんど変化は無い完全な続編です!もちろん新キャラはいるみたいですが、色男キャラが増えたわけではないので、また才人周辺で嫉妬の嵐が巻き起こりますねw
-あらすじ-
ルイズがめんどうくさい・・・。
ルイズは夢を見る。それはタバサと才人が仲良くしている夢だった。
本来ならそこで魔法のお仕置きが発動するんですが、エクスプロージョンが発動しない?!
そしてそれは夢が覚めても同じだった・・・。
ルイズは今までと違い、自分の中にある虚無の力を感じないのだ。
自分はまたゼロのルイズになってしまった!
さらにタバサから、ガンダールヴの力に支配されたものは身も心も変化するということついて聞かされ、魔法だけではなく才人までが自分の前から消えるのではないかと言う不安にかられる!タバサの「才人を守る」という発言も不安要素のひとつだった・・・。
そんな中、国境付近でヨルムンガルドを放たれる。
それは山ほどもある大きな鎧の巨人だった。しかもカウンターの魔法がかけられており魔法では太刀打ちできない!
才人・タバサ・キュルケ・ギーシュなどが応戦するも歯が立たない。
ルイズも参戦しようとするが、魔法が使えない彼女は戦えない。それでも仲間の制止を振り切り戦場に出てきてしまい捕まってしまう・・・。
才人はルイズを助けるために応戦するが、ルイズに『邪魔しないでよ!』扱いされるw
そしてタバサと才人はコルベールたちの援軍が来ているのを後方に目撃する。





-感想-
才人の戦闘クオリティ高w
戦闘シーンがんばってましたね作画!
長距離砲とかあんなものがどうやってこの世界に来たのかも謎でしたが、色々よく出来てましたね^^ 最終回だからと言うこともあるでしょうけど、基本作画は崩れないのがこの作品の長所の1つですからね!
それにしても面倒くさいですねルイズは・・・。
今回のはツンデレじゃなくて単なるわがままだと思いますがw まあそこが魅力だと言う人もいるでしょうけど、今回のはちょっとねえ^^;
まあここまでやったんなら小説が続く限り、小出しでアニメが続くかもしれませんね。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



ストライク・ウィッチーズ
第12話 『ストライクウィッチーズ』 最終回 感想
さっき帰ってきましたorz
うわあw動きのクオリティ高いな^^
今まで使ってなかった能力解放しまくり!
-キャスト-
宮藤 芳佳:福圓美里
坂本 美緒:千葉紗子
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香
次のページへ
第12話 『ストライクウィッチーズ』 最終回 感想
さっき帰ってきましたorz
うわあw動きのクオリティ高いな^^
今まで使ってなかった能力解放しまくり!
-キャスト-
宮藤 芳佳:福圓美里
坂本 美緒:千葉紗子
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香
次のページへ
ワールド・デストラクション
~ 世界撲滅の六人 ~
第11話 『力には二通りある』 感想
これは仲間フラグですね。
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
~ 世界撲滅の六人 ~
第11話 『力には二通りある』 感想
これは仲間フラグですね。
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~
第11話 『アーハンブラの虜』 感想
-キャスト-
ルイズ : 釘宮理恵
平賀才人 : 日野聡
シエスタ : 堀江由衣
アンリエッタ : 川澄綾子
キュルケ : 井上奈々子
タバサ : いのくちゆか
ティファニア : 能登麻美子
ベアトリス : 辻あゆみ
ジョゼフ : 小杉十郎太
イルククゥ : 井口裕香
OP:『YOU'RE THE ONE』
ED:『ゴメンネ♥』
今さらですけど凄いメンツですよね。
さて始まりました『ゼロの使い魔』第三期です。キャラや設定にほとんど変化は無い完全な続編です!もちろん新キャラはいるみたいですが、色男キャラが増えたわけではないので、また才人周辺で嫉妬の嵐が巻き起こりますねw
-あらすじ-
ルイズがひどい晒し者に・・・w
酒場で色気を使って情報収集。
キュルケのおかげで情報も集まり、作戦を練ることが出来た。大分成長しましたね。まあもともと軍人の家系!戦術に関してはかなりのものですね。
作戦は単純に睡眠薬を酒に入れて飲ますだけ。
旅芸人の服を利用し、踊り子として酒をついで回り眠らせて、その間にタバサを救出すると言うこと。
そんな中、作戦準備にルイズと才人は仲間はずれ。
だがこれは非常時に備えて力を温存しておいてほしいというキュルケの思い。キュルケはルイズが虚無の使い手だということを知っていたのだ。
さてそこを取り仕切る伯爵にキュルケが交渉しに行くが、なんとその伯爵はルイズを要求してきた。
こんな状況でルイズはうまく出来るのか?と言うか伯爵・・・w




-感想-
いやーこの作品はこうでなくちゃ!
敵をあっさり倒しすぎる気がしますが、まあ話数も考えたらこんなものでしょうかね?来週最終回ですし。話の内容もゼロの使い魔らしい内容でしたね^^ そしてルイズは晒し者に・・・w
魔法を剣に宿すと言う発想がやはりよかったです。王道だけど魔法剣はやはりどの世界でも強いですね。 タバサの感情の揺れ具合もうまく表現してましたね。薬が無くても後もう少し遅かったら心が崩壊しかねなかったですよ!
ただ今回はサービスカットが過剰だった気が^^;
自分には刺激が強かったですw
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第11話 『アーハンブラの虜』 感想
-キャスト-
ルイズ : 釘宮理恵
平賀才人 : 日野聡
シエスタ : 堀江由衣
アンリエッタ : 川澄綾子
キュルケ : 井上奈々子
タバサ : いのくちゆか
ティファニア : 能登麻美子
ベアトリス : 辻あゆみ
ジョゼフ : 小杉十郎太
イルククゥ : 井口裕香
OP:『YOU'RE THE ONE』
ED:『ゴメンネ♥』
今さらですけど凄いメンツですよね。
さて始まりました『ゼロの使い魔』第三期です。キャラや設定にほとんど変化は無い完全な続編です!もちろん新キャラはいるみたいですが、色男キャラが増えたわけではないので、また才人周辺で嫉妬の嵐が巻き起こりますねw
-あらすじ-
ルイズがひどい晒し者に・・・w
酒場で色気を使って情報収集。
キュルケのおかげで情報も集まり、作戦を練ることが出来た。大分成長しましたね。まあもともと軍人の家系!戦術に関してはかなりのものですね。
作戦は単純に睡眠薬を酒に入れて飲ますだけ。
旅芸人の服を利用し、踊り子として酒をついで回り眠らせて、その間にタバサを救出すると言うこと。
そんな中、作戦準備にルイズと才人は仲間はずれ。
だがこれは非常時に備えて力を温存しておいてほしいというキュルケの思い。キュルケはルイズが虚無の使い手だということを知っていたのだ。
さてそこを取り仕切る伯爵にキュルケが交渉しに行くが、なんとその伯爵はルイズを要求してきた。
こんな状況でルイズはうまく出来るのか?と言うか伯爵・・・w




-感想-
いやーこの作品はこうでなくちゃ!
敵をあっさり倒しすぎる気がしますが、まあ話数も考えたらこんなものでしょうかね?来週最終回ですし。話の内容もゼロの使い魔らしい内容でしたね^^ そしてルイズは晒し者に・・・w
魔法を剣に宿すと言う発想がやはりよかったです。王道だけど魔法剣はやはりどの世界でも強いですね。 タバサの感情の揺れ具合もうまく表現してましたね。薬が無くても後もう少し遅かったら心が崩壊しかねなかったですよ!
ただ今回はサービスカットが過剰だった気が^^;
自分には刺激が強かったですw
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



ストライク・ウィッチーズ
第11話 『空へ・・・』 感想
やっぱりそうだったのかw
軍のおっさんざまあ!
-キャスト-
宮藤 芳佳:福圓美里
坂本 美緒:千葉紗子
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香
100万ヒット達成!!本当にありがとう^^
次のページへ
第11話 『空へ・・・』 感想
やっぱりそうだったのかw
軍のおっさんざまあ!
-キャスト-
宮藤 芳佳:福圓美里
坂本 美緒:千葉紗子
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香
100万ヒット達成!!本当にありがとう^^
次のページへ