fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ― ef - a tale of memories ―

 『 love/dream 』



 忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・


 麻生蓮治編:
 以下は悲しき決断をした千尋の次の千尋への日記である。

 昨日の私から明日の私へ
 日記ページが無くなっている事は気にしないでください
 書き間違えたので破って捨てただけです
 決して不幸なことがあったわけではありません
 むしろ幸せでした 私にはとってもふさわしくない幸せでした!
 なのでこれは書き間違いなのです・・・
 最初から無かったことなのです だから破り捨てました

 気にせず今までと同じ毎日を続けてください
 それと・・・


 麻生蓮治さんという人とは今後関わらないようにしてください

 彼にとってもあなたにとっても不幸を招くことになります
 明日の私 昨日の私
 
 

 千尋と別れてからもうとっくに13時間経過してしまった!きっと彼女はもう蓮治との思い出を忘れているに違いない・・・。
 夕「千尋はいつも通りだ。いつもどおりお前と会う前の千尋のままだ」

 分かっていた。けど確認したかった。今の千尋はどうなのか?自分はまだ生きているのかを・・・。今の医学では千尋の症状は治す事は出来ない!仮に治せたとしても一度失ったものは二度と戻らない!奇跡でも起きなければ・・・。
 だが夕の言うことは決まっていた     

 この世に奇跡なんてもの有りはしない
 あるのは『必然』と『偶然』 あとは自分が何をするか それだけだ・・・。
 

 
 彼の口癖なのだろうか。現実しか見ていないその男がその言葉を口にするとき、少し辛そうに見えるのは気のせいだろうか・・・?
 
 
 蓮治はいまだに立ち直れずにいた。まあそれは当然であろう!
 しかし蓮治は気がつかない間にホームに足を運んでいた!そしてそこにいた千尋が何も覚えていなかったことに確認してしまう・・・。
 走って逃げてしまった。まあこんなに残酷な話はないだろう・・・。
 
 そんなとき蓮治は千尋が飛ばした日記の紙飛行機を見つけてすぐにそれを追いかける!
 その日記には『蓮治と最後に過ごした時間が自分にとってどれだけ幸せだったか』ということとそれでも二人のために涙をボロボロ流しながら書いたときの決意が書かれていた・・・。

 蓮治はそのときこのままではダメだと悟った!無駄かもしれない。けどまだできることがあるなら・・・
 蓮治は町に散らばった見つけられるだけの日記の一枚一枚を捜しだした!!そしてそれを持って再び千尋の下へ向かう。

 蓮治「・・・まだ足りないけど、全然足りないけど、集めるから!必ず全部集めるから!!・・・だから、だから僕のことを!」
 千尋「・・・13時間って長いんですね」
 蓮治「え?」
 千尋「どうしてそんなことするんですか?」
 蓮治「千尋?」
 千尋「ダメなのに、蓮治君のこと忘れなきゃいけないのに」
 蓮治「!」
 千尋「思い返してしまうんです。何度も何度も、できない。できないんです!」

 
 13時間も蓮治君のこと考えずにいるなんて!!

 千尋!!
 
  

 13時間の鎖が消えた!彼女はもう何かにおびえる必要は無い。
 女の子はもうこの世に一人じゃない!だから神様はもういない・・・
 
 
     その後     
 
 ストーリーの主人公たちはそれぞれの自分で選んだ道を進もうとしている・・・。
 蓮治「僕は千尋のおかげで夢を見つけることが出来た!」
 紘「俺はずっと捜していた色が見えた」
 みやこ「私はまだ夢は見つからないけど、生き方は見つけたから」
 
 京介「俺は自分が撮りたい絵が何だったのか分かった」
 景「私は今を思いっきり走り続けたい」
 
 千尋「私は最後の夢が叶ったから満足です」

 蓮治「最後じゃないよ!」
 京介「まだ始まったばかりだよ!」
 紘「俺が一緒に歩いていくから!」



 屋上から飛ばした紙飛行機は届かないはずの無い雲に届きそうなほど高く飛んでいった・・・。
 
  



 -感想-
 感動した!!!と言うより泣きそうになったww
 とりあえずOPの日本語バージョン+最終回専用デモは良かったですね!まあ2期は無いでしょうけど、いい終わり方しましたよ^^
 短く綺麗にまとまってましたし!シャフトの本気、しかと見届けましたよ!!
 
 ef - a tale of memories 公式サイト(BGM注意)




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
 
スポンサーサイト



 ― ef - a tale of memories ―

 『 ever forever 』



 忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・


 麻生蓮治編:ついに千尋は小説を書き終えた。千尋はお礼がしたいと蓮治にいい、蓮治デートしてほしいとお願いする!二人は明日一日だけ恋人としてデートすることにした・・・。だが肝心の小説はデートが終わってから読んでほしいと言い出した。仮に今これを読んでいてもこれから起きる事実は変えられなかっただろう。そして千尋も小説を書き終えた時点ですべてを覚悟していた・・・。

 デート最初、コメディ映画を観に行ったはずが、最後が泣ける内容でボロボロ泣いてしまう千尋!
 千尋「顔を洗ってきます・・・」
 蓮治「ティッシュいる?」
 千尋「持ってます・・・」

 最後がハッピーエンドでよかった!などと話していたが、また泣き出してしまった千尋ww
 千尋「顔を洗ってきます・・・」
 蓮治「えーと、ティッシュいる?」
 千尋「意地悪です・・・」

 いいですねこういうやり取りのアニメ化ww
 この辺りのシーンは今回の話の中で2番目に好きです!


 今度はゲームセンターに行った!UFOキャッチャーである。
 終わったらまた泣いてたwwどうやら目的のものが取れなかったらしい・・・w
 千尋「目が合ったんです!」
 蓮治「え?」
 千尋「『私を連れてって!』って言ってたんです」

 ・・・
 そして千尋の手を引き
 蓮治「・・・戻ろう!あれがいいんだよね!!僕が絶対に取るから!」

 そして人形をゲットした!記念に二人でプリクラまで。千尋は一枚でいいそうです・・・。
 二人は火村から受け取った学校の屋上の鍵を使うために学校へ向かう!屋上からの夕日の前で二人はお互いの気持ちを確かめる・・・。


 千尋は日記に今日のことを書き記していた!蓮治は朝合っていた記憶が千尋から消える時間が迫っていることに動揺していた・・・。
 『今日』が過ぎてしまった!これで一日だけの恋人期間は終了だwそこで千尋は自分の小説を読んでもらうことに。恥ずかしいので千尋は一人屋上へ・・・。

 女の子は世界で一人 だから彼女は神様だった・・・
 不思議なことが起こった 絵の中の二人が動きだした 
 神様はじっと絵の中を覗き込んだ・・・
 絵の中の二人は楽しそうに笑い合っていた!
 しかし絵がぼやけていた 世界そのものが歪んでいた
 「どうしてだろう」と女の子は思った・・・

 女の子に不思議な感情が芽生えた!
 その感情は形容することが出来なかった
 なぜあれほどはっきりしていた絵が見えなくなってしまっていたのか
 絵の中の二人は笑い合っている!それだけは感じる
 彼女は絵を書き直した 何度も何度も書き直した
 しかしことごとく同じ結果となった・・・
 
 女の子はよく分からなくなった 何もかもがよく分からなくなった
 女の子は世界で一人 だから彼女は神様だ
 神様は世界ももっとずっと綺麗にしようと思った
 彼女はすべての絵を燃やした
 彼女の城を燃やした
 彼女は自分の思い出を燃やし尽くした


 「最後ニ カミサマハ

  世界ニヒトツ 残ッタゴミヲ―

  崖カラ ステタ   

 
 



 -感想-

 いつ見てもいい作品!!

 最後の日記をばら撒く演出は素晴らしかったですね!自殺ではなかったとはいえ、へたすりゃ投身自殺よりたちが悪いですよ・・・。マイユアもそうですがこんな結末は見たくなかったです!もちろん来週があるのでそこで何か起きるかもしれませんが。
 
 ef - a tale of memories 公式サイト(BGM注意)




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
 ― ef - a tale of memories ―

 『 I'm here 』



 忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・


 麻生蓮治編:無い
 広野紘編:中途半端だった景、そしてみやことの関係性に終止符?終わり?始まり?

 今回の演出はいい!!

 景の一途さを見た京介は、紘を呼び出し殴りつける(ただしここでこいつに殴る資格は無かったと自分は思っている)!そして今回の景やみやこの問題は今まで紘がすべて中途半端だったのが原因だと説く京介!一方的に殴られてもなにも言い返せなかっ紘である。
 帰るとみやこはいなかった!そして携帯に電話があり「自分が誰かの心から消えてしまう前にいなくなる」と言い残し去っていった・・・。


 不変なものなど無い!すべてが大事でも何かを捨てなければいけない。だが捨てるのは自分ではない、相手に自分を捨てさせるのだ!!優子にそう説かれた紘は、前々からしていたある決心を今度のことで完全に決行することにしたのだ!そして二人との関係に決着をつけるときが来た。そして・・・。


  -感想-
 演出が文章による表現が困難と判断し、簡易化しました!それと忙しいのでorz
 えーと紘編はこれにてエンド(だと思います)です!
 みやこが公衆電話で話しているときの演出は、意外と分かりやすいものでしたがそれでも自分は好きでした!!まあ学校を続けながら漫画家ってほぼ無理ですからね・・・。それでも中途半端とは表現されてましたが紘の姿勢は立派だと思うのですが。
 鮮血エンドは無さそうなので安心しました!一方来週は蓮治編!壮絶な予感・・・。

 ところで毎回出てくる優子は一体・・・?この話数ではとても彼女の存在のネタバレまで至らない気がするのですが。ともあれダメならダメで2期希望します!
 ef - a tale of memories 公式サイト(BGM注意)




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
 ― ef - a tale of memories ―

 『 forget me not 』



 忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・


 麻生蓮治編:もうダメかもしれない。千尋はようやく落ち着き日記を読み始める!
 夕「今まで何度もあったことだ!今後もおきる。そして時が経てば経つほど、記憶が消えたときに痛みは大きくなる・・・」
 蓮治「それなら、なおさら誰かが側にいてあげないと・・・」
 夕「分かってないな。千尋のことじゃない、大きくなるのは蓮治、お前の痛みだ!!」

 
 覚悟していたはず!けど訪れたのは悲しい現実!「引き返すなら今だ」という言葉に行き場の無い怒りと悲しみにくれるしかなかった・・・。
 だがそれでもめげずに千尋と向き合う蓮治!でも・・・
 千尋「こんなもの・・・、読んでも読まなくても同じです!!
 と日記を投げて蓮治に当たる始末・・・。
 
 ずっと同じ毎日、ずっと何も無い日を繰り返しているだけ!

 続けなきゃいけないんですか?これからも、この日記に書いてあるのと同じことを

 終わってしまえばいいのに・・・。こんな自分、終わってしまえばいいのに!





 それでも夕の言葉を聞き、千尋とまた向き合い続ける蓮治!
 今まであった出来事を日記の通り辿るように二人はまた過ごしていく・・・。もしかしたらまたうまくいくかもしれない!だが

 「4年間の記憶が消えたとき、もしかしたら前の私は死んでしまったのではないでしょうか?」

 事実、それは変えようの無い事!そこにできた溝は簡単には埋まらない!起きてしまった事を無かったことにすることは出来ない・・・。しかし自分が最初に出会った千尋はもういない・・・。
 しかし蓮治の前には、あのころ二人で作った砂の城が。城はあるのにあの頃の千尋はもういない!この現実を受け止めるには蓮治は優しすぎる。

 -女の子は世界に一人、だから彼女は神様だ-

 
 広野紘編:景は紘とうまくいかないことに戸惑いを感じていた!それを京介に相談する!だが景の本当の悩みは別にあった。他の人はがんばってるのに自分は何もしていない!一番の悩みはそこだった。が景は間違いに気がついていない・・・。

 紘はトみやこと再び会い話をする!お互いに隠し事を無く本音で話し合える。自由を手にするために色んなものを捨てた紘と、逃げ出すように自由にすがったみやこ!二人はお互いに自分が相手を好きなんだと自覚する!そして・・・。

 『私はもう、誰の心からも消えたくない・・・』


 
 景は二人が部屋で一緒に居るのを目撃し走り去る!足なんかどうでもよかった。とにかくその場から遠くへ行きたかった。現実から逃げるように・・・。
 彼女は1つ勘違いをしている。卑怯なことをしてでも紘を手に入れようとしたこと!
 彼女は妹の事故から何も学んでいない・・・。


  -感想-
 蓮治編は相変わらずのすばらしい展開ですね!マイユアとは一味違いますが、こちらは表現が複雑かつ繊細なので、作品としてかなり楽しめますね!とても『ぱにぽに』『ひだまりスケッチ』を手がけたのと同じ会社だとは思えませんね!
 ef - a tale of memories 公式サイト(BGM注意)




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
  ― ef - a tale of memories ―

 『 clear colour 』



 忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・


 広野紘編:景は紘の家に来たみやこをあからさまなやり方で追い返す!そして「紘の中からみやこを消した」と嘘をつく!
 携帯は噴水に投げたので、当然紘が電話しても携帯は繋がらない!
 景が足を怪我しているので紘は景と同じように腕を休め、ゆっくり過ごすことを景と約束する!だが紘の運命がそれを許さない。さっそく携帯に電話が来て読み切りマンガの仕事が入ってしまう。景はまた紘と一緒に居る時間がなくなってしまうことに怒って部活へ行ってしまう。
 
 みやこはついに紘に電話をかける!紘が自分のことを心配していて、自分の存在が紘の中に生き続けていることに嬉しさを感じていた!しかし、それで済むとは思えない・・・。

 蓮治編は次のページへ!そっちは気合いれて書きましたww
[ef - a tale of memories 第8話 『 clear colour 』  感想]の続きを読む
 ― ef - a tale of memories ―


 忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・

 今期のアニメでも、この作品は自分の中ではかなり評価高いです!感想書きにくそうだったので、レビュは諦めていました!本当は先週分を書きたかったのですが、風邪引いたので今回の分ということで



 なのですが

 何と言う鬱展開!!

 蓮治は千尋との関係が進展しないことを悩んでいたが、彼女の恋心的な反応がシミュレーション化されていることに対して、絶望感を味わうことに!何かがおかしい。彼女の反応は『その状況でもっとも空気を呼んだ対応』 といってしまえば聞こえはいいが、それ以上距離が縮まらないことに気がつくと、キスを拒絶してしまう・・・。

 広野紘編だがみやこが壊れていく話。
 いや、もしかしたらすでに心に何かしら病的なものを抱えていたのかもしれない・・・。幸せな家庭で育ったがいつしか親達はお互いが嫌いになり、自分のことすら構ってくれなくなった・・・。

 『人から自分の存在が消える』

 図らずとも前回言った景の言葉はみやこにとってもっともキツイ内容だった!
 たまたま携帯を忘れていた紘が自分を拒絶したのではないかと勘違いし、留守番電話で一方的に少しずつ確認のメッセージを入れていく。後半になるともはやそれは聞くに耐えられない内容になっていた・・・。失うことを究極的に怖れているみやこ!
 先にこの事態に気がついた景は勝手に紘の携帯からメッセージを消去・・・。今後どうなるかおそろしいです・・・。


 -追記-
 このアニメのOP好きですね!しかし演出が毎回微妙に変わってるような・・・。
 そういえばED変わってましたね!本編の演出も含めてシャフト中毒の自分にはたまらない作品でした!!当然これから先も見ていきますよ。次週も感想書くかもです^^




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif