fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 戦場のヴァルキュリア

 16話 『語られなかった思い』 感想


 前回から予想してたより
 重そうな内容でよかった


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第16話 感想]の続きを読む
 戦場のヴァルキュリア

 15話 『歌姫の過去』 感想


 ダルクス関係にずいぶんと話を割きますねえ・・・。
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第15話 感想]の続きを読む
 戦場のヴァルキュリア

 14話 『ファウゼンの選択』 感想


 なんというネタバレOPデモ映像w
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第14話 感想]の続きを読む
 戦場のヴァルキュリア

 13話 『戦慄の移動要塞』 感想


 題名に期待しますかね^^
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第13話 感想]の続きを読む
 アスラクライン

 第13話 最終回 感想

 呪われた罪人の烙印 


 -キャスト-
 夏目智春:入野自由
 水無神操緒:戸松遥
 嵩月奏:野中藍
 黒崎朱浬:田中理恵
 佐伯玲士郎:森久保祥太郎
 志津間哀音:佐藤聡美
 アニア・フォルチュナ:矢作紗友里
 樋口琢磨:下野紘
 大原杏:豊崎愛生
 佐伯玲子:こやまきみこ
 潮泉老人:石住昭彦
 潮泉律都:日笠陽子
 橘高冬琉:甲斐田裕子
 真日和秀:間島淳司
 倉澤六夏:喜多村英梨
 加賀篝隆也:中井和哉
 クルスティナ・フォルチュナ:大原さやか
 雪原瑶:石塚さより

 OP:Spiral
 ED:Link

 どちらも一緒にCDに収録。


 -始まり-
 あの事故から三年後・・・。
 夏目智春は一人暮らしをはじめることに。
 彼は数年前から幼馴染の少女・水無神操緒の幽霊が見えるようになった。

 アスラマキーナ
 謎の言葉から始まったこの話。
 ・・・もしかしたらもっと前から始まっていたのかもしれない。



 次のページへ
[アスラクライン 第13話 最終回 感想]の続きを読む
 戦場のヴァルキュリア

 12話 『さらわれた姫君』 感想


 権力には気をつけろ!w
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第12話 感想]の続きを読む
 アスラクライン

 第12話 感想

 世界が枯れるまで 


 -キャスト-
 夏目智春:入野自由
 水無神操緒:戸松遥
 嵩月奏:野中藍
 黒崎朱浬:田中理恵
 佐伯玲士郎:森久保祥太郎
 志津間哀音:佐藤聡美
 アニア・フォルチュナ:矢作紗友里
 樋口琢磨:下野紘
 大原杏:豊崎愛生
 佐伯玲子:こやまきみこ
 潮泉老人:石住昭彦
 潮泉律都:日笠陽子
 橘高冬琉:甲斐田裕子
 真日和秀:間島淳司
 倉澤六夏:喜多村英梨
 加賀篝隆也:中井和哉
 クルスティナ・フォルチュナ:大原さやか
 雪原瑶:石塚さより

 OP:Spiral
 ED:Link

 どちらも一緒にCDに収録。


 -始まり-
 あの事故から三年後・・・。
 夏目智春は一人暮らしをはじめることに。
 彼は数年前から幼馴染の少女・水無神操緒の幽霊が見えるようになった。

 アスラマキーナ
 謎の言葉から始まったこの話。
 ・・・もしかしたらもっと前から始まっていたのかもしれない。



 次のページへ
[アスラクライン 第12話 感想]の続きを読む
 戦場のヴァルキュリア

 11話 『招かれざる客達』 感想


 達と言うことは?
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第11話 感想]の続きを読む
 アスラクライン

 第11話 感想

 隣にいてくれる日常と非日常 


 -キャスト-
 夏目智春:入野自由
 水無神操緒:戸松遥
 嵩月奏:野中藍
 黒崎朱浬:田中理恵
 佐伯玲士郎:森久保祥太郎
 志津間哀音:佐藤聡美
 アニア・フォルチュナ:矢作紗友里
 樋口琢磨:下野紘
 大原杏:豊崎愛生
 佐伯玲子:こやまきみこ
 潮泉老人:石住昭彦
 潮泉律都:日笠陽子
 橘高冬琉:甲斐田裕子
 真日和秀:間島淳司
 倉澤六夏:喜多村英梨
 加賀篝隆也:中井和哉
 クルスティナ・フォルチュナ:大原さやか
 雪原瑶:石塚さより

 OP:Spiral
 ED:Link

 どちらも一緒にCDに収録。


 -始まり-
 あの事故から三年後・・・。
 夏目智春は一人暮らしをはじめることに。
 彼は数年前から幼馴染の少女・水無神操緒の幽霊が見えるようになった。

 アスラマキーナ
 謎の言葉から始まったこの話。
 ・・・もしかしたらもっと前から始まっていたのかもしれない。



 次のページへ
[アスラクライン 第11話 感想]の続きを読む
 戦場のヴァルキュリア

 10話 『蒼き魔女』 感想


 荒野の次は雪山の山荘ですか?w
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子


 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 ラディ・イエーガー:大塚明夫
 ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
 
 皇太子:緑川光
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ
[戦場のヴァルキュリア 第10話 感想]の続きを読む