『 コードギアス 反逆のルルーシュ
STAGE3 SWORD 』
もう前の考察からずいぶん経ってしまいましたねw
今回の話は枢木スザクがユーフェミアの騎士に任命されたところから、キュウシュウ戦没までの話という極端に狭い範囲。これで書ききれるのかと思ってましたがちゃんと書く部分はありましたね。
実は伏線もかなりありました。
商品評価は次のページへ!
STAGE3 SWORD 』
もう前の考察からずいぶん経ってしまいましたねw
今回の話は枢木スザクがユーフェミアの騎士に任命されたところから、キュウシュウ戦没までの話という極端に狭い範囲。これで書ききれるのかと思ってましたがちゃんと書く部分はありましたね。
実は伏線もかなりありました。
商品評価は次のページへ!
総合評価は
ランク C です!!
評価理由:前巻の評価よりやや低いのは収録範囲が狭かったから。
付け加えられてる会話の部分は、蛇足が多いですね!実際あの会話をアニメでも使ってたら面倒くさいですね。
今回は小説版でなければ分からないこと!
・ナイトメア操縦技術が藤堂よりもカレンの方が評価が高いこと!戦術・戦略も考慮すると藤堂の方が上かもしれませんが・・・。
・マリアンヌの性格と陰謀。
マリアンヌは大分活発な人間でした。それも気品と明るさも含めるとコーネリア以上に皇族らしからぬ元気な女性。だが襲撃事件前日に皇帝から手紙。そしてそれを見てからマリアンヌの表情が曇り、コーネリアに護衛人数削減の指示を出していた。
一応本編とのリンクしているようです。
何度も言いますが、本編の裏まで知りたいなら小説を読むべきだと思います。
まあいきなり小説はやめたほうがいいですよ。原作をある程度吟味した上で小説呼んだほうがいいかもです。
・ 小説 第1巻の評価記事へジャンプ
・ 小説 第2巻の評価記事へジャンプ
・ 小説 第3巻の評価記事へジャンプ
コードギアス 反逆のルルーシュ 2008年カレンダー
コードギアス反逆のルルーシュ―STAGE-0-ENTRANCE
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE1 (1) (角川スニーカー文庫 201-2)
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE2 (2) (角川スニーカー文庫 201-3)
-追記-
R2の小説はどうするんでしょうかね?
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- コードギアス解析43 『関連商品評価28 コードギアス ファンブック(アニメディア版)』 (2008/05/29)
- コードギアス解析42『関連商品評価27 小説 第4巻』 (2008/05/20)
- コードギアス R2 放送まで24時間切った!!! (2008/04/06)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
小説としては決して面白いとはいえないんですが、資料としては非常に役に立つ。そういう本ですよね、これは。
R2の小説の1巻は6月1日に発売予定だとか。
ちなみに今月末にはアニメディア編集部によるリベリオンファンブックが発売される様ですね。
前に出た角川のファンブックがあからさまにやっつけ仕事だったのでそういう類の本の購入は控えていましたが、アニメディア編集なら購入価値ありですね。
色々な意味で面白いムックになりそうw
そういやもうご存知だとは思いますがギアスドラマCD第2シリーズの1巻が7月2日に発売予定だそうで。あと公式アンソロ4巻も7月下旬発売と。
もう関連商品が多すぎてついていけませんよw
こちとら画集もナナリー最新刊も買えていない状態だというのにww
関連商品といえば、オタクとかアニメとかとは無縁の隣町のコンビニでコードギアスカードガムとかいう食玩を見つけました。(値段105円)
よくある美味しいとは程遠い板ガムにメタリックカードがランダムで1枚付いてくる食玩で、ものの見事に売れ残ってましたねw
いや、ドラマCDやらムックやらならともかく、視聴者層的に食玩は無いよなぁとwwメタリックカードイラネwwww
バンダイは一体何を考えているんだwwww
R2の小説の1巻は6月1日に発売予定だとか。
ちなみに今月末にはアニメディア編集部によるリベリオンファンブックが発売される様ですね。
前に出た角川のファンブックがあからさまにやっつけ仕事だったのでそういう類の本の購入は控えていましたが、アニメディア編集なら購入価値ありですね。
色々な意味で面白いムックになりそうw
そういやもうご存知だとは思いますがギアスドラマCD第2シリーズの1巻が7月2日に発売予定だそうで。あと公式アンソロ4巻も7月下旬発売と。
もう関連商品が多すぎてついていけませんよw
こちとら画集もナナリー最新刊も買えていない状態だというのにww
関連商品といえば、オタクとかアニメとかとは無縁の隣町のコンビニでコードギアスカードガムとかいう食玩を見つけました。(値段105円)
よくある美味しいとは程遠い板ガムにメタリックカードがランダムで1枚付いてくる食玩で、ものの見事に売れ残ってましたねw
いや、ドラマCDやらムックやらならともかく、視聴者層的に食玩は無いよなぁとwwメタリックカードイラネwwww
バンダイは一体何を考えているんだwwww
>>あかつきあずささん考察記事でいつもコメントありがとうございます!
>R2の小説の1巻は6月1日に発売予定だとか。
>ギアスドラマCD第2シリーズの1巻が7月2日に発売予定
知りませんでしたorz
やったーーーー!!
ドラマCDは何のキャラで出すんでしょうかね。やはりスザクやラウンズメンツでしょうか?
>バンダイは一体何を考えているんだwwww
SEEDが出た辺りからずっとバンダイは不調ですからね。
金になりそうなら商品にしたいのでしょう^^
>R2の小説の1巻は6月1日に発売予定だとか。
>ギアスドラマCD第2シリーズの1巻が7月2日に発売予定
知りませんでしたorz
やったーーーー!!
ドラマCDは何のキャラで出すんでしょうかね。やはりスザクやラウンズメンツでしょうか?
>バンダイは一体何を考えているんだwwww
SEEDが出た辺りからずっとバンダイは不調ですからね。
金になりそうなら商品にしたいのでしょう^^
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1061-5651e09e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック