fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 図書館戦争

 状況一〇 里帰り、勃発


 -キャスト-
 笠原 郁:井上麻里奈
 堂上 篤:前野智昭
 小牧 幹久:石田彰
 手塚 光:鈴木達央
 柴崎 麻子:沢城みゆき
 玄田 竜助:鈴森勘司
 手塚 慧:吉野裕行


 -メディア良化法-

 公序良俗を乱し人権侵害の表現を取り締まる法律が制定され、強権的かつ超法規的な「メディア良化委員会」とその実行組織『良化特務機関』により一方的に本や著作物が奪われる時代となったが、しかし更なる法律の制定により図書館はそれに唯一対抗できるものとなった・・・。
 以降図書館は特務機関に対抗すべく武装するようになり、特務機関との長きに渡る抗争へと発展していった!

 めずらしく女の陰湿な話。
 敵は良化隊だけとは限らない・・・。


 次のページへ






 -あらすじ-
 
 お願いだから、送り返してorz 

 こんな泣き言を言うのも無理は無い。
 事情を隠しているのに、親が住んでいる場所の近くの図書館に図書隊が派遣されることとなった。
 
 しかし手塚は柴崎から別方面の不吉な情報を聞いていた・・・。
 その図書館では武装をすべて解除している。隊との連携も完全に出来ていない。外には良化隊との若いの道を叫ぶぬるい考えの団体まで現れる始末。


 そこの図書館の女館長がそういった考えなのでどうしようもない。
 部下からの本部への打診はすべて握りつぶされる。
 何とか滞在中の2週間で、訓練不足の図書隊を鍛えなければならない。


 だが笠原にとってはそれだけではなかった。

 「女子寮では一人だが、空気を読んで揉め事は避けろ」
 と堂上は忠告。
 なんとここでは部隊の扱いが一番低く、食堂、入浴の順番が制限され、さらに陰湿な業務部員からの集団いじめが始まる!
 どうやら現隊員の話だと、そういった虐めは常にあることらしく、彼女達は人数でも負けておりどうすることもできないのだ。こんなこと笠原が許せるわけが無いが、業務部員達はとんでもない方法で笠原を追い出そうと企む・・・。


 図書館戦争 10-01


 図書館戦争 10-02


 図書館戦争 10-03


 図書館戦争 10-04





 
 -感想-
 
 笠原よくがんばった!!

 せっかく名塚さんが出演してきたのに、相当うざい話でしたね!
 もちろんどんな苦難にも立ち向かう笠原。今回の状況にも正面から立ち向かいました。しかも親の問題と二重で大変でしたね・・・。まあこれからも一波乱ありそうですが。

 今回も結局察した堂上が慰めて勇気をくれましたね。
 いいコンビだなあ^



ただいまFC2ランキングに登録中
最近よく慰められて泣く笠原に萌えたらクリックしてくださいw
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こりゃ、他館の関係者のしていることは
大人の世界の虐めですね。

バック・トゥー・ザ・フューチャーでも
”G・マクフライ”も学校で背中に
「僕を蹴ってくれ!」と文章を張られ、
他の男子生徒たちからキックをもらい放題と
似ていますね。

・まだしも許せる
 ボソボソ悪口を言う

・許せない
 持ち物を手荒に扱う
 制服を汚す
 倉庫などに幽閉する
 手紙で「水戸に去ね!ハゲゴリラ
 (幼少期の事故の傷のことを知っていて・・・、
  しかも動物なんて・・・、)
 パープリンカボチャ」と手紙を書く。
 おまけに、「鏡に映したら、鏡を粉々にするブス」まで
 書かれたら大ダメージですね。
 こりゃ、トップをねらえ!の女の子と同じ目に遭っていますね。

郁もいつか敵と同じ手段で仕返しできればいいのですのにね。
また、最悪の場合郁は、「この世に生きてても・・・、
悲しいだけだ。」と人生に悲観して
屋上から飛び降り自殺にも発展ですね。

2008/06/18(水) 11:10 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ 編集]
>>鳴海みぐJr.さんコメントどうもです!
>他館の関係者のしていることは
大人の世界の虐めですね。
 今だに消えてないですからね、大人のいじめって・・・。
 自分はうまく立ち回れないので、絶対に虐めたやつには仕返しします!そしてそこにいられなくなる。

>最悪の場合郁
 大丈夫だと思いますけどね。彼女なら。
 仮に百歩譲っても堂上がいるわけですし。
2008/06/19(木) 23:52 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
友達がお世話になりました。

オレとしては笠原さんにあんな仕打ちをした
業務部の関係者たちは慰謝料を払ったり、
泣いても許す訳は無く(まず彼女たちは
ウソ泣きに見えますし)、
「お助け爺さん」が立ち聞きして、
以下の刑をやつらに執行してくれる話でしたらいいですね。


まず、業務部の女性に催眠スプレーを掛けて、(抵抗できないように)手足を拘束し猿ぐつわも噛ませる。

下着姿にして、この顔を写真に撮る。

「笠原君を泣かしてくれたな。
お前に代償を払ってもらう!」と言う。

バリカンでオカッパ頭(刈上げ入り)にする。

この姿にエアガンを連射する(相手が悶絶するまで)。

全身に作動油(産業機器で使用)をかける。

この顔も写真に撮る。

箱の中に入れた生き物を頭上へ放す。
(ゴキブリ・クモ・ネズミ)

後日「スクープ!笠原さんを虐めた女性。(業務部関係者・70歳)」と新聞を作り、下記へ投函して終わり。

茨城図書館の男子寮・茨城県内の民家

・笠原さんもこれを知ったら喜ぶでしょうね。
 (あたしを貶めたから天罰が下ったわ!)

・執行された奴が既婚者ならダンナさんも
 これを知ったらどういう顔をするのでしょうか?


失礼します。
2008/08/30(土) 10:52 | URL | スミス #D.3D8ZuQ[ 編集]
>>スミスさんコメントどうもです!
>バリカンでオカッパ頭(刈上げ入り)にする。
 確かに奴らにはお仕置きが必要ですが・・・。
 まあさすがの女性相手にそれはw

>・執行された奴が既婚者ならダンナさんも
 これを知ったらどういう顔をするのでしょうか?
 外道ーーーw
 まあおさえておさえて
2008/08/31(日) 02:01 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1126-87508726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
原作よりも「業務部による陰湿なイジメ」がクローズアップされていました。図書館戦争 第10話 「里帰リ、勃発」 のレビューです。 まぁ、...
2008/06/13(金) 02:20:08 | メルクマール
やっぱりいつものノリは変わらない
2008/06/13(金) 02:24:16 | 今日もやられやく
「里帰リ、勃発」 ひたすら憂鬱な空気をかもし出す郁。それは、茨城での警備任務への参加。そして、それは、郁の故郷付近…。そして、茨城...
2008/06/13(金) 02:29:42 | 新・たこの感想文
「無事に帰って来いって言ってんの・・・バカ」 堂上と郁が既にラブラブモードに入ってしまったので、こっちの二人がどうなるか気になってる...
2008/06/13(金) 02:40:31 | リリカルマジカルS
#10『里帰リ、勃発』郁の冒頭www 本当にアホウなようです。さてメディア良化法を
2008/06/13(金) 02:56:52 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
図書館戦争 【初回限定生産版】 第四巻角川エンタテインメント井上麻里奈・前野智昭・石田彰・鈴木達央沢城みゆき・鈴森勘司・佐藤晴男・田中理恵浜名孝行(監督)発売日:2008-11-05amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)●状況一〇『里帰リ、勃発』茨城県展に展示される作品...
2008/06/13(金) 03:04:03 | 空夢ノート
図書館戦争 #10の視聴感想です。 偶然の帰郷。 ローカルルール。 嫌がらせ。 雨降って地固まる。 オトナのケンカを見せてあげる♪ ↑さぁポチッとな
2008/06/13(金) 04:31:24 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
状況一〇「里帰リ、勃発」メディア良化法を糾弾する美術作品が郁の故郷、茨城の県展で公開されることになった。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォースへの協力を拒む。さらに女子館員の陰湿な嫌がらせを受ける郁だが...
2008/06/13(金) 05:39:12 | 日々“是”精進!
・手塚と柴崎わざわざ手塚に連絡笠原ではなく…何かいい感じですね。。この二人は…・茨城って防衛部の立場がめちゃくちゃ低い茨城これっていじめですよね?ゴミ攻撃服水浸し閉じ込め母親に仕事をチクるetcとあらゆるテクニックのオンパレードでも何故茨城なんでしょうか...
2008/06/13(金) 06:38:00 | シバウマランド
今回は多くを語らずこのシーンで満足です[E:heart01] 「ちょっとだけいつ
2008/06/13(金) 07:19:45 | アニメ-スキ日記
図書館戦争第10話「里帰リ、勃発」。今週は郁の出番。なのに噛みすぎw「座学」云々の前に漢字の問題だろう・・・ 今回は茨城県展の警備の話。実家が近いので焦る郁。柴崎は「報酬がまだなんだけど」と手塚に電話。それは「無事に帰って来い」の裏返し。今回出番ここだ...
2008/06/13(金) 07:23:29 | ひびレビ
「激化の・・・いちず(一途)・・・教官、これってなんて読むんですか?」上手い!!今回は郁のナレでスタートですかっ!!(>▽<)これは本当井上さんの演技の勝利だわ♪めちゃ棒読み、本読みなところが現れてて、郁ならこうだよね~♪って思わせてもらったところに拍...
2008/06/13(金) 08:46:56 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
故郷の茨城での警備に行くことになった郁たち。 そこの図書館長は無抵抗主義で防衛部を邪険にしていた…。 郁も女子館員のいやがらせにあう...
2008/06/13(金) 09:43:59 | SeRa@らくblog
良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨
2008/06/13(金) 09:46:39 | SUGO FACTORY別館
図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」 良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲...
2008/06/13(金) 09:52:20 | Welcome to our adolescence.
き ょ ー か ぁ ぁ あ あ ん ♪  ↓  ↓
2008/06/13(金) 10:07:42 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
 激化のいちず・・?    ___教官これなんて読むんですか?                                                                          今週は、郁~いちずと読めなくもない・・。手...
2008/06/13(金) 10:59:13 | 鳥飛兎走
どうもすっきり楽しめないんですよねぇ・・・。すいません、今回は辛口です。ナレは“一途”が読めない郁。いかにもカンペ使ってますって感じで、井上さん、お上手!!。良化法を糾弾する美術作品が茨城県展で展示される。図書隊は警備の為に茨城・・・郁の故郷へ。説明シー...
2008/06/13(金) 11:09:28 | よろず屋の猫
『良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォースへ...
2008/06/13(金) 11:39:32 | Spare Time
「図書館戦争」公式サイト 笠原の後頭部中央やや下に「ハゲ」があったというのは笑えますね。 できれば、真実を両親に聞かされた以降も、ずっとハゲを気にしながら怒鳴ったりしていてくれると尚も良かったのですが…残念です。実際に、今もハゲが残っていようと無くなっ...
2008/06/13(金) 11:47:22 | パプリカさん家のアニメ亭
 憧れの王子様の正体を思わぬ形で、堂上であると知った郁。そんな時迫る昇進試験。堂上が 筆記試験が苦手な郁に、対策ノートを作成した。しかし王子様の事を意識してしまい、ぎこちない態度を取り、ついには心配した堂上を投げ飛ばしてしまった。    そんな仕打...
2008/06/13(金) 13:17:59 | アニメのストーリーと感想
「一人で乗り越えてやるんだから…!」 さりげなく、手塚&柴崎もいい雰囲気♪ 茨城の県展に、「自由」を題材とした良化法を糾弾するをオ...
2008/06/13(金) 14:44:09 | ジャスタウェイの日記☆
図書館戦争 オリジナル・サウンドトラックTVサントラ発売日:2008-06-25価格とあるサイトに曲目が掲載されていたので、参考までにどうぞ☆私は原作から図書館戦争を知ったので、アニメ化にあたり原作の世界観が壊れないか心配でしたが、アニメスタッフの皆様はとても丁寧に...
2008/06/13(金) 14:45:45 | ここには全てがあり、おそらく何もない
図書館戦争「状況一〇 里帰リ、勃発」です。 さていよいよ茨城県展の話がやって来ました。 残りあと三話ってところですか。 ここから、「図書館危機」の最後までを二話でやるって、「革命」からその後を少し拾うのかな?どちらにしても、またまたなぞるだけになって...
2008/06/13(金) 15:12:49 | 藍麦のああなんだかなぁ
図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻 良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォースへの協力を拒む。さらに女子館員の陰湿な嫌がらせを受ける郁──どうなる、茨城県展!?
2008/06/13(金) 15:23:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
茨城県展のために茨城に行くタスクフォース。でも茨城の図書隊ではローカルルールで防衛部よりも業務部の立場が上だった。 そのために起きて...
2008/06/13(金) 16:07:49 | 蒼碧白闇
#10「里帰り、勃発」 茨城での警備に行くことになった郁。 郁は、急遽帰郷することになってしまい慌ててますが、バスの中で小さくバックの中に納まっていた姿が可愛かった。(≧▽≦) ...
2008/06/13(金) 17:36:47 | Marble Chocolate
【あらすじ】 良化法を糾弾する美術作品が公開される。 その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。 茨城図書館は検閲への無抵抗を謳...
2008/06/13(金) 19:09:24 | Shooting Stars☆
郁たち関東図書隊が、茨城で行われる展示会の警備を行うことになりました。しかし、そこは郁の実家の近所で出発前から郁は憂鬱になるのでした。茨城の図書館に到着してみると、そこは...
2008/06/13(金) 19:16:13 | 日々の記録
図書館戦争   お勧め度:お勧め   [ノイタミナ]   フジテレビ : 04/10 24:45~   関西テレビ   東海テレビ   原作 : 有川浩   監督 : 浜名孝行   シリーズ構成 : 古怒田健志   キャラ原案 : 徒花スクモ   キャラデザ : 中村悟   アニ
2008/06/13(金) 20:05:01 | アニメって本当に面白いですね。
意図せぬ里帰りに、郁が今までひた隠しに隠してきた図書隊の仕事の内容が親バレしてしまう「図書館戦争」第10話。派遣先の寄宿舎での女同士の嫌がらせエピソードはF1層向けのサービスだが、想定視聴者層でない者はそれを乗り越えれば次回の攻防戦へのつなぎ回だと思って辛...
2008/06/13(金) 20:46:31 | アニメレビューCrossChannel.jp
状況十一 里帰り、勃発 茨城痛ぇ(ノД`)
2008/06/13(金) 21:28:04 | 心のプリズムNavi
図書館戦争 状況一〇 「里帰リ、勃発」 結構、内容が濃かった、状況一〇 「里帰リ、勃発」 今回、堂上教官の活躍はそれほど無かった・・・...
2008/06/13(金) 22:04:08 | Mare Foecunditatis
=図書館戦争第10話「里帰リ、勃発」=あらすじは公式より。良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォースへの協力を拒む。さらに女子館員の陰湿な嫌がらせを受ける郁──どうなる、...
2008/06/13(金) 22:59:52 | Selidian
図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」 『良化法を糾弾する美術作品が公開される。 その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。 茨城図書館は...
2008/06/13(金) 23:10:40 | 真・萌え声依存症候群
図書館戦争ですが、笠原たちは茨城に派遣されます。茨城では無抵抗主義などローカルルールもあります。柴崎は手塚に報酬を要求しますが、真意は「無事に帰って来い」ということです。(以下に続きます)
2008/06/13(金) 23:23:38 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
 第10話 『里帰リ、勃発』  ホームページからあらすじ・・・  良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷...
2008/06/13(金) 23:52:43 | まるとんとんの部屋
 今回の防衛任務は茨城。実家が近いと言うことで郁は露骨に嫌がるが、問題はそれとは
2008/06/14(土) 18:16:26 | ぶろーくん・こんぱす
図書館戦争 第10話 「里帰り、勃発」 見ました。 図書隊への集団での嫌がらせ。 陰湿過ぎます。 怖いよ。女子が集団で嫌がらせす...
2008/06/14(土) 19:43:04 | れ~な♪の日記
良化隊を皮肉った絵画を検閲から守るために水戸の図書館に行ったら、そこは図書隊の力が弱く非暴力主義を掲げていました。唯一の女性隊員で...
2008/06/14(土) 20:09:10 | けだめ。
遅ればせに「図書館戦争」第10話感想です。 今週は終電まで残業続きで、今日もまだ疲れが取れない・・・ トシですかいのぅ。
2008/06/14(土) 21:58:01 | 風庫~カゼクラ~
図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻  茨城に県典の警備のため、図書特殊部隊が配属される。  しかし、茨城は「無抵抗」を掲げる異常なシステムだった。  防衛部員は業務部員よりも冷遇されており、郁も業務部員からイジメを受けてしまう。  業務部員は郁の...
2008/06/14(土) 23:32:43 | みるとるん
とうとう、お前の番が来たな。 で、このノートは? お前がナレーションでトチりでもしたら、私まで恥をかくことになるからな。カンペをつくっておいてやった。感謝しろよ。 千秋さまぁぁっ!!     (カンペ
2008/06/14(土) 23:33:42 | 夢見る不惑☆星
図書館戦争、第10話。 今回のナレは郁ですか。全然読めなくて、堂上に 怒られてますよwこう来るとは思いませんでしたw 図書隊は茨城に行くみたいですね。ただ、郁の 実家が半径5km以内にあるようでかなり焦って ますw バスの中の手塚に柴崎から電話がかか
2008/06/15(日) 00:45:59 | 二度あることは三度ある!?
 良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。  茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォース...
2008/06/15(日) 14:26:26 | 根無草の徒然草
図書館戦争 オリジナル・サウンドトラック むかつく前半と爽快な後半。 それも、明確に間違った行動に対する怒りをかき立てる前半に、そ...
2008/06/15(日) 20:34:00 | 王様の耳はロバの耳?
2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。 念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い...
2008/06/16(月) 01:01:07 | 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~
舞台を水戸に移し展開された今回の話。 このエピソードで最終回までなだれ込むのか? 茨城図書館・・・ そこは他の図書館とは違っていた。...
2008/06/16(月) 12:07:41 | こじこ脳内
 図書隊の次の任務は、茨城で行われる県展です。しかし、茨城と言えば郁の故郷。郁に
2008/06/17(火) 00:48:33 | スターライト☆ステージ
状況一〇 里帰リ、勃発 「激化のいち ず・・ 教官、これ 何て読むんですか?」 下手に読む井上麻里奈さん、上手い!(⌒▽⌒) 「茨城の図書隊って 数年前から様子がおかしいみたい」 おかしい なんてもんじゃなかったね・・ アレは・・( ̄へ ̄;;) “無...
2008/06/17(火) 01:06:19 | ぱるぷんて † の~と
多数派あるいは良識派などという隠れ蓑を使って、自らの価値観を封印し、状況に任せているような人間こそが最も汚らしく、えげつない人間で...
2008/06/18(水) 01:08:58 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」の感想です。 あらすじ 茨城での作戦のために向かう郁たち。しかし、郁は実家が近いと気が気でない。そして、茨城の図書隊は他の場所とは少し違う状況にあった。 見所 ここだ! という場所はないのですが、ノイタミナ枠らしい
2008/06/21(土) 20:32:24 | あららニッキ
【7月22日完成っす(T_T)】  激化の……一途………??  教官、これってなんて読むんですか!?  普通、アニメを視聴してる中で「やられたーー!!!...
2008/07/25(金) 18:03:20 | シュージローのマイルーム2号店