fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 空の境界 

 第殺人考察(前)
 感想


 
劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】
(2008/06/25)
坂本真綾鈴村健一

商品詳細を見る
劇場版、空の境界『殺人考察(前)』限定版!
この作品をすべて見るなら欠かせない。




 TYPE-MOON で有名な作品『月姫』に似た世界観を持つ、不思議な話。webライトノベルが始まり。
 こういった作品を買うかどうか決断するのには慎重をきすために調査を重ねた結果、映像クオリティと音楽:梶浦由記と言った部分から好感を持ち、ネットにあるMADを視聴した結果、素晴らしいに違いないと確信!DVDを買いました。

 見てもその意見は変わらず、シリーズ全てを買うことを決意!
 キャストも十分。クオリティだけでも見る価値あり^^

 -キャスト-
 両儀式:坂本真綾
 黒桐幹也:鈴村健一
 蒼崎橙子:本田貴子
 秋巳大輔:東地宏樹
 秋隆:保村真
 白純里緒:保志総一朗
 学人:高橋研二
 式の父:杉崎亮
 黒桐の母:明石香織
 刑事:増田隆之
 荒耶宗蓮:中田譲治


 -スタッフ-
 原作:奈須きのこ 「空の境界」(講談社ノベルス)
 監督:野中卓也(第二章)
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳
 作画監督:高橋タクロヲ(第一章、第二章、第五章)
 脚本:平松正樹(ufotable)
 音楽:梶浦由記
 アニメーション制作:ufotable
 配給:アニプレックス
 製作:劇場版「空の境界」製作委員会

 第二章 殺人考察(前) エンディングテーマ
  『君が光に変えて行く』



 この巻は過去の話です。
 感想は次のページへ







 -説明-
 『空の境界式』の題でweb小説として奈須と武内の同人サークル「竹箒」のホームページ上に掲載されたのが始まり。その後同人サークル【 TYPE-MOON 】が製作した『月姫PLUS-DISC』内に作品の一部を収録したところ好評!
 ファンに熱望され、2002年にドラマCD化。
 さらに四年後の2006年12月に映画製作が発表され、翌年12月1日に(早w)第1章公開!この作品はシリーズ形式で、第7章まであり

 第一章 俯瞰風景    2007年12月1日公開
 第二章 殺人考察(前) 2007年12月29日公開
 第三章 痛覚残留    2008年2月9日公開
 第四章 伽藍の洞    2008年5月24日公開
 第五章 矛盾螺旋    2008年7月26日公開予定
 第六章 忘却録音
 第七章 殺人考察(後)


 という構成になっている。
 作品の時間や趣向上、放映映画館は限られておりレイトショーが主である。
 さらに制作が無茶苦茶ペースだったせいなのか、第六章以降の公開日は発表されていない。よく一年でここまで作り上げましたよ^^;
 







 -あらすじ-

     1995年4月 僕は彼女に出会った

 当時僕達は出会った。
 まだ何も知らなかったあの日、雪の降る夜道で気になっていた後姿・・・。
 ふと気になって声をかけてしまうが、その振り向いたときに見せた彼女の笑顔が忘れられなくて・・・。


 学校に入学して当初、常に和服だったのですぐに誰だか分かった。
 他人を寄せ付けない態度だったが、なぜか話はしてくれた。誰も彼女に近づこうとしなかったが自分だけは違った。まあ何も考えてなかっただけかもしれない・・・。

 時を同じくして、自分の地域の周辺では通り魔事件が連続して起こるようになっていた。
 共通点はものすごく残忍な方法で殺されているということ・・・。
 知人がそれ関係の人だったので事件に関して人より詳しく知っていたわけだけれども、事件が増えるにつれとある人物との関係性に気がついてくる自分がいた。

 
 kara_no_kyoukai_2-3.png









 -感想-

 過去話に関してはきっちりした部分が多いですね!

 あの年齢でなんという強靭な精神力の主人公!
 さすがに殺されそうになるときは慌ててましたが、何か不思議に引き寄せられる魅力を感じますね。声のせいかな?w

 相変わらず能力に関しての説明はありませんでしたが、『両儀式』の人となりとその考え方については少しは分かったのではないでしょうか?女性人格の『式』男性人格の『織』に関しての重大な回でしたね。まああの後何があったかはまた今度w
 この映画は7部構成にして正解だったと思います!
 次も待ち遠しい^^









 DVDの特典内容


 【完全生産限定版特典】
 ・2枚組(本編DVD+第二章サウンドトラックCD)
 ・武内崇描き下ろしBOX
 ・第二章パンフレット縮刷版/特製ピンナップ/オリジナル特製小冊子封入


 注目はパンフレット縮刷版
 これは映画で売られていたパンフレットの縮小版で、現在DVD2巻まで特典として確認されている(といっても現時点で二巻しか出てないわけだがw)。どうやらこの特典パターンは分かっているだけで3巻まで続くようだ。今回は誰のインタビューかな?


 上の特典と中身を吟味した上で
 この商品の評価は

 S-ランクです!

 評価理由は前回と同様。
 派手なシーンはありませんが、そこそこグロテスクなシーンがあります。(そこそこは管理人の物差)
 まあ作品の趣向上、仕方ないわけですが・・・w まあ攻殻機動隊の皮殺人の話に比べれば訳無いですよ^^ それと作品の中でも、主役二人の出会いを描いた重要な回ですので見ることをオススメ。

 


 ちなみにランク評価は以下の通りです!
 S  →神
 AAA→2つ買います!  
 AA
 A  →満足
 B
 C
 D  →普通
 E
 F
 G  →酷い
 H  →ゴミ
  ・・・といった感じで評価しています!まあ一番下の評価になることは滅多に無いです!少なくとも自らそこまで評価を下すとは自分で想像もつきません。

 

 空の境界 第一章 俯瞰風景 感想

 


 





ただいまFC2ランキングに登録中
クオリティに感動したらクリックしてくださいw
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1167-7e318604
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
劇場版「空の境界」第二章 殺人考察(前) 私は、おまえを犯(ころ)したい。 春、着物姿の君を見つけた。声をかけた。怪訝そうに返さ...
2008/06/28(土) 05:44:57 | Welcome to our adolescence.
友達と、連れ立って「109シネマズ」に見に行ってきました・・・。
2008/06/28(土) 20:27:19 | ルーツ オブ ザ まったり!
高校時代の式と幹也の出会いを描いた第2章 「空の境界」を買いまして、簡単にレビューさせていただきます。 前回よりは難しくない内容だ...
2008/06/29(日) 11:01:37 | Shooting Stars☆
さて待望の第二章 雪積もりつつある坂道  傘も差さずに景色を俯瞰する和服の少女 絵にはなる  しかし私なら話しかける勇気はないな どうみたって普通じゃないじゃん  しかしそこでごく普通に 「こんばんは」  といえるのが黒桐、どこが普通なんだよ 振り返った笑顔も...
2008/07/03(木) 22:53:36 | 物語を食べて生きてます
『空の境界』第二章の「殺人考察(前)」を見ました。感想としては1話のほうがインパクトはあったかな~っていうかあんまり面白くなかった※他のブログでは評価はすこぶる良いですw原作未読だから?この作品も放送時系列はバラバラなのかね?次はバトル回っぽいので期待し...
2008/07/05(土) 02:46:01 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
「空の境界 殺人考察(前)」レビュー。原作:奈須キノコ イラスト:武内崇 <あらすじ> ――1995年4月 僕は彼女に出会った ...
2008/07/06(日) 04:56:50 | ゲーム・アニメ・ラノベを楽しむ日記
劇場版 空の境界DVD第2巻 基本的に内容は避けます。まだ、手を出していない人もいそうですしね。 感想としては1巻よりは内容的に劣...
2008/07/06(日) 21:52:12 | 刹那的虹色世界
劇場版「空の境界」第二章「殺人考察(前)」は1ヶ月前に購入して観てました。 もう1ヶ月経っちゃった・・・。 もう、楽天から第三章「痛覚残留」発送のお知らせが来た。 とか書いてきたら、すでに我が家にやってきた。 1ヶ月前のわたしは、忙しくただ働きで、DV
2008/07/25(金) 06:46:48 | 『ならうよりなれろ!!』