ストライク・ウィッチーズ
第01話 『魔法少女』 感想
-キャスト-
藤 芳佳:福圓美里
坂本 美緒:千葉紗子
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香
スカイガールズに似てない?
そう思った人は多々いるでしょう。まあ逆に『似てる』って感じられるということはスカイガールズはそこそこ有名だったわけで・・・。あっちの作品に出てた主要声優は殆ど出てなくて。それでも声優はかなり豪華!
こっちは原作ライトノベル。キャラデザインが同じなそうで。(本当かな~^^;)
ライトノベルだけあって実は『スカイガールズ』以上に設定が細かく作られている・・・。
次のページへ
第01話 『魔法少女』 感想
-キャスト-
藤 芳佳:福圓美里
坂本 美緒:千葉紗子
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:仲井絵里香
スカイガールズに似てない?
そう思った人は多々いるでしょう。まあ逆に『似てる』って感じられるということはスカイガールズはそこそこ有名だったわけで・・・。あっちの作品に出てた主要声優は殆ど出てなくて。それでも声優はかなり豪華!
こっちは原作ライトノベル。キャラデザインが同じなそうで。(本当かな~^^;)
ライトノベルだけあって実は『スカイガールズ』以上に設定が細かく作られている・・・。
次のページへ

-あらすじ-
鳥か?スカイガールズか?
違う。あれは・・・
魔法少女だ!!!
突如世界各地に出没した正体・目的共に不明の謎の軍隊『ネウロイ』。奴らは外形を航空機や陸上兵器のような姿にし圧倒的な戦力を保有し自己再生能力を持ち、「瘴気」を撒き散らしながら進行するため通常の兵器では勝ち目が無い。
ネウロイに対抗する手段は二つ!
1つは『魔力』。それにより自己修復能力が減退するので魔力付加の攻撃が有効。
もう1つは『コア』。彼らの弱点とも言うべき急所を撃てば倒すことができる。ただしコアを捜すのは困難。
ネウロイに対抗すべく開発された魔道エンジンによる飛行脚「ストライカーユニット」。それを唯一駆る事の出来る魔力を持つ少女「魔女(ウィッチ)」による『機械化航空歩兵(ストライクウィッチーズ)』に望みを託した。

主人公:芳佳は人を助けることを心情としており、誰よりも戦争を嫌っていた。なぜならもっとも大好きな父親が戦争で死んだからである。
だが彼女には才能があった。ストライカーユニットを動かすために必要な魔力的要素がとても高かったのだ。機械化航空歩兵の補充要員として選ばれた彼女を美緒はスカウトしに来たが、芳佳は偶然事故に遭遇し、その絶大な魔力を発揮し、家系的に得意とする治癒魔法で何とか親友の大怪我を治すものの、使い方を知らず制御しきれない彼女はそのまま倒れてしまう。
その才能を目の当たりにした美緒は、予定通り彼女をスカウトしようとするが、戦争を嫌っている彼女はそれを拒否。
しかし翌日、死んだはずの父親から届いた手紙をきっかけに、ストーリーは進んでいく・・・。


-感想-
戦闘シーンと声優はいいのだが・・・。
ストーリーがテンポよく進みすぎている気がします。まあこの調子で行ってくれればいいですがw
作品としての出来は良いと思います。スカイガールズには足りなかった戦闘でのクオリティや迫力、爽快感とスピーディーさは『GONZO』によりいい感じで付け加えられています。もともとCGが得意であるのでネウロイ自体も悪くない。今後の作画崩壊さえ気をつければかなりのものかと。
声優さんもいいですね。かなりのメンツを集めてますね。
関係者に男がいないのが気になりますがまあいいでしょう・・・。それよりも
なんですかあの下半身は!?w
当初は専用コスかと思ってたんですが、学生も同じかよ!!
って初見ではイライラ(若干ニヤニヤw)してたんですが、後で調べたらちゃんと設定がありました。
・扶桑皇国海軍のみスクール水着状のボディスーツを着用
・これらのスタイルは人々には自然な事として認識され
・彼女らは自分の格好に羞恥心を感じる事は無い!
・・・あれ?じゃあ何で主人公の学校でも同じ格好なの?
まあばあちゃんとか母親まであんな格好して無いだけマシかなw
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第01話 感想 (2008/07/07)
- ストライク・ウィッチーズ 第01話 感想 (2008/07/05)
- 2008年07月新規アニメ視聴予定紹介 (2008/06/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
特定の記事のTBが特定のFC2に飛ばせない現象中のためコメントにて失礼します。
>彼女らは自分の格好に羞恥心を感じる事は無い!
Σヽ(゚Д゚○)ノイイ、セカイダナー
>ばあちゃんとか母親まであんな格好して無いだけマシかなw
脱いだらもちろん水着ですww
では、
>彼女らは自分の格好に羞恥心を感じる事は無い!
Σヽ(゚Д゚○)ノイイ、セカイダナー
>ばあちゃんとか母親まであんな格好して無いだけマシかなw
脱いだらもちろん水着ですww
では、
どうもw
魔法少女という言葉に、凄まじい反応をしたうえにときめいた女子です。
みんなスカートとか短いっすねw
羞恥心を感じることがない!?
す、凄い!
まぁ、おばあちゃまやお母様まで大変な格好をしてたら、色々な意味でふきますwww
魔法少女という言葉に、凄まじい反応をしたうえにときめいた女子です。
みんなスカートとか短いっすねw
羞恥心を感じることがない!?
す、凄い!
まぁ、おばあちゃまやお母様まで大変な格好をしてたら、色々な意味でふきますwww
コメントありがとうございます。
よろしくお願いいたします!
よろしくお願いいたします!
>>橘あすかさんコメントどうもです!
>Σヽ(゚Д゚○)ノイイ、セカイダナー
え??ww
>脱いだらもちろん水着です
最悪だーーw
>Σヽ(゚Д゚○)ノイイ、セカイダナー
え??ww
>脱いだらもちろん水着です
最悪だーーw
>>宗兼 彩さんコメントどうもです!
>魔法少女という言葉に、凄まじい反応をしたうえにときめいた女子です。
みんなスカートとか短いっすねw
なんかスカートすらはいてないそうです。あの水着みたいな格好の上に軍服やセーラー服上半身を着てるだけだそうですw
風邪引きますよ。
>まぁ、おばあちゃまやお母様まで大変な格好をしてたら、色々な意味でふきますw
勘弁してくださいw
>魔法少女という言葉に、凄まじい反応をしたうえにときめいた女子です。
みんなスカートとか短いっすねw
なんかスカートすらはいてないそうです。あの水着みたいな格好の上に軍服やセーラー服上半身を着てるだけだそうですw
風邪引きますよ。
>まぁ、おばあちゃまやお母様まで大変な格好をしてたら、色々な意味でふきますw
勘弁してくださいw
ふぃぎゅあっとさんコメント返信どうもです。これからも御ひいきに!
HDDに貯めてたんで、今日見ましたw
世界観は昭和テイストで、戦闘技術は近未来型・・・そそられますw
敵も異次元的要素を持ち、また軍艦も良い味出してて、戦闘も迫力もイイ感じです^^特撮ファンのウチでも充分楽しめました。
なんですかあの下半身は!?w>完全同意w 他に力入れるとこあるのでは; ちょっと呆れました;
世界観は昭和テイストで、戦闘技術は近未来型・・・そそられますw
敵も異次元的要素を持ち、また軍艦も良い味出してて、戦闘も迫力もイイ感じです^^特撮ファンのウチでも充分楽しめました。
なんですかあの下半身は!?w>完全同意w 他に力入れるとこあるのでは; ちょっと呆れました;
2008/07/08(火) 22:24 | URL | 闇従者 #x8WRXstU[ 編集]
>>闇従者さんコメントどうもです!
>軍艦も良い味出してて、戦闘も迫力もイイ感じです^^
そこは完全に同意です!
戦闘シーンのアングルが色んな意味で凄いんですよね^^ 後はこれが毎回あれば!
>他に力入れるとこあるのでは; ちょっと呆れました;
まったくですw
あれが常時じゃなくてコスチュームなら少しは分かる気がするんですがw
>軍艦も良い味出してて、戦闘も迫力もイイ感じです^^
そこは完全に同意です!
戦闘シーンのアングルが色んな意味で凄いんですよね^^ 後はこれが毎回あれば!
>他に力入れるとこあるのでは; ちょっと呆れました;
まったくですw
あれが常時じゃなくてコスチュームなら少しは分かる気がするんですがw
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1185-97f36974
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「守りたいから私は飛ぶ!!」「ストライクウィッチーズ第1話魔法少女」「はじめますなの」「リリカル違げーよ」「魔法は魔法でも全力違いですよ」「魔法っていっても女の子のパンツおっぱいアニメなんだし。という事でパンツ特集…」「一部関係ないのが混じってるけどそ...
2008/07/05(土) 15:00:50 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
秊 前作(?)はシリアス方向に変な色気を出してしまい、一番のウリである空を飛ぶ描写に、強い緊張感やマイナスイメージが付きまとってしまい。 結局萌えもバトルも中途半端になってしまった感があり、何とも残念でした。 が、これは面白かった! キャラク..
2008/07/05(土) 15:04:40 | バラックあにめ日記
『ストライクウィッチーズ』
第1話 『魔法少女』。
ストーリーは…。
地球とよく似ているが魔力が存在する世界の20世紀初頭、突如出現し...
2008/07/05(土) 15:10:12 | どっかの天魔日記
[1939年、突如飛来したネルロイの攻撃により、人類は壊滅的打撃を蒙った。それに対抗するために考案された魔法飛行脚ストライカーユニット。...
2008/07/05(土) 15:21:00 | ルナティック・ムーン
ケモミミ&おパンツ丸出しアニメ!
そうえいばお色気満載なアニメスピリッツ枠だった。
↓
↓
2008/07/05(土) 15:24:36 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
戦闘服がスクール水着なんて最早常識。
…というわけで新アニメ第4作目の「ストライクウィッチーズ」を軽く紹介する程度で書き綴ります。
2008/07/05(土) 15:45:59 | Shooting Stars☆
ブリ……タニ……ア……? ちなみに俺はスカイガール未視聴です。
※ネタバレ注意
2008/07/05(土) 16:01:24 | もす。
「お前は必ず私のところに来ることになる」
一瞬、百合かと思いました(笑)
突如出現した異形の敵「ネウロイ」に対抗すべくストライカーユニ...
2008/07/05(土) 16:05:28 | ジャスタウェイの日記☆
「魔法少女」?
2008/07/05(土) 16:23:19 | 悪のめいどブログ
前触れもなく空から現れた異形ネウロイに危機に陥った人類。
ネウロイに対抗できるのは、魔法機を操る魔女たちのみ。
各国から集められた精...
2008/07/05(土) 16:50:56 | SeRa@らくblog
ストライクウィッチーズテレビアニメ公式サイト
1939年というと、昭和14年、世界大戦前にネウロイという怪物が現れた…ということになりますが、同時に「魔法」というものが普通に存在、社会的にも認知されている世界のようですね。
まず、これは、地球の日本とい...
2008/07/05(土) 17:45:37 | パプリカさん家のアニメ亭
ストライクウィッチーズテレビアニメ公式サイト
1939年というと、昭和14年、世界大戦前にネウロイという怪物が現れた…ということになりますが、同時に「魔法」というものが普通に存在、社会的にも認知されている世界のようですね。
まず、これは、地球の日本とい...
2008/07/05(土) 17:46:23 | パプリカさん家のアニメ亭
~世界は突如出現した正体不明の外敵、ネウロイの襲撃を受けていた。
それらに立ち向かえるのは、魔力を持った少女たちのみ。
彼女らは、自らの体に兵器をまとい、空で、陸で、そして海で戦いを挑む。
世界を守る少女たちの戦いが、いま始まる―。彼女たちはいつしかこ...
2008/07/05(土) 17:58:05 | のらりんクロッキー
さあ始まりましたスカイガールズ第二期(違)
魔法使いだけが敵に対抗できるというのは分かったけど、なぜあんな格好で戦うのかとw
一部のキ...
2008/07/05(土) 18:08:42 | ムメイサの隠れ家
1939年、ネウロイという兵器に攻撃される。そこで対ネウロイ用新兵器がストライクウィッチーズ。ウィッチという魔法使いが世界中から集められて・・・・・ていう設定なんだけど、これってどうなのかな???ちょっと微妙な感じが・・・・OVAがあったということですが、そ
2008/07/05(土) 18:10:38 | 赤い彗星3号館
宮藤博士は、私達にとっても、人類にとっても恩人なんだ。
夏の新番、私の中での第2弾。
とりあえず履け、「ストライクウィッチーズ」第1話...
2008/07/05(土) 19:38:06 | 渡り鳥ロディ
スカイガールズっぽいアニメが始まりましたよー!
2008/07/05(土) 19:59:43 | らび庵
ま~色々突っ込みところがある作品だな~~
とりあえず、みんな思ったと思うけど・・・スカイガールズじゃ~~ないよ!!
そして、何で獣ミミ&シッポ!!
で!一番、突っ込みたいのがナゼみなさん下半身、水着やブルマ!!!
もうこれは、逆セクハラなような気がして...
2008/07/05(土) 20:22:24 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
2008年夏アニメその4! パンツじゃないアニメw
恥じらいのないスカイガールズ始まるよ~(マテ
ではストライクウィッチーズ感想です。
スト...
2008/07/05(土) 20:49:40 | ラピスラズリに願いを
パイロットフィルム的なOVAが出てから音沙汰がないので、てっきり企画中止かと思っていたTVアニメーション「ストライクウィッチーズ」がようやくスタート。折に触れて書いているが、決して「スカイガールズ」の続編ではない。原案が同じ島田フミカネであること以外は全く
2008/07/05(土) 21:17:56 | アニメレビューCrossChannel.jp
どう見てもスカイガールズなわけですが、どちらかといえばこっちが元ネタのようです。ストライクウィッチーズ 第1話 「魔法少女」 のレビュ...
2008/07/05(土) 21:56:05 | メルクマール
夏の新番レビュー第1弾!「ストライクウィッチーズ」!
放送前にキャラ設定でパンツが細かく指定されているアニメという認識しかなかった...
2008/07/05(土) 22:04:50 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
「お嬢様方 スカート穿き忘れてますよ」
( ゜Д゜)ノ” 「ハイル ぱんつァああああ━━!!」
・ストライクウィッチーズ ...
2008/07/05(土) 22:07:04 | POINT of NO RETURN
今期は新作アニメの感想ではなくマクロスFとコードギアスR2の感想を始めようかと思ったのですが、やはり途中からだと書き難いという事で...
2008/07/05(土) 22:52:53 | めもり~る~む
第1話「魔法少女」
GONZOの新作で、パンツじゃないから恥ずかしくないもん!!との事ですけども・・・・
2008/07/05(土) 23:19:49 | 待ってられないアニメがある。
第1話 『魔法少女』
【2008-7-03(木) 25:30-放送開始。(テレビ埼玉他)】
『ストライクウィッチーズ』(STRIKE WITCHES)は、島田フミカネ、Projekt ...
2008/07/06(日) 00:36:23 | まるとんとんの部屋
スレイヤーズREVOLUTION 第1話
「AMAZING
驚愕のドラグスレイブ!?」 △
罪状:リナ=インバース
上記の通り、この暴虐無人ヒロイン・ヒーローを
既知のかたは「ああ、あれね」で通じるし
新兵のかたはほとんどなげっぱなしという
ついて行けない人は
2008/07/06(日) 00:37:25 | 意志のなかにいる
スカート履き忘れてますよー!
2008/07/06(日) 05:26:40 | bkw floor
ストライクウィッチーズ 第1話様子見キャプ感想です。
私の中の一番の期待作キタ――――――♪
2008/07/06(日) 12:36:04 | 紅蓮の煌き
ストライクウィッチーズ 第1話「魔法少女」
2008/07/06(日) 13:13:05 | 恋華(れんか)
ズボンを履いたら死んでしまう!
「ファーザーが命じる! 全力でぱんつを見せよ!」
2008/07/06(日) 13:40:33 | 在宅アニメ評論家
2008年7月期アニメ感想第2弾は、ストライクウィッチーズです。
スカイガールズは見てないんですけど、こっちは見ようという気になったので見ま...
2008/07/06(日) 14:02:13 | * Happy Music *
Wikipediaよりストーリー
世界各国は事態の打開を図るために一大反攻作戦を計画。
そのための戦力の一環として連合軍第501統合戦闘航空団
「STRIKES」を組織し、各国のトップエースを招聘する事となった。
扶桑皇国海軍の新人ウィッチである宮藤芳佳は、
その部...
2008/07/06(日) 21:09:57 | あにめ漬け
ストライクウィッチーズ 第01話
「魔法少女」
評価:
──
絶対助けるから
脚本
玉井☆豪
高村和宏
絵...
2008/07/07(月) 00:19:54 | いーじすの前途洋洋。
レトロ版スカイガールズ。ただし、大量増殖中。しかも女の子だけ何故か制服も軍服も下半身は水着だか下着だか。戦闘コスチュームも何故だか...
2008/07/07(月) 00:38:59 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
魔法の源は、ネコ耳しっぽ!?
2008/07/07(月) 22:49:53 | 空色☆きゃんでぃ
ストライクウィッチーズ 第1話「魔法少女」の感想です。ということで、7月開始のアニメの感想第1弾はストライクウィッチーズから。
ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻角川エンタテインメント [監督] 高村和宏, [俳優] 福圓美里, [俳優] 千葉紗子, etc.50分/DVD発
2008/07/07(月) 23:13:29 | あららニッキ
ストライクウィッチーズ 第1話「魔法少女」の感想です。ということで、7月開始のアニメの感想第1弾はストライクウィッチーズから。
ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻角川エンタテインメント [監督] 高村和宏, [俳優] 福圓美里, [俳優] 千葉紗子, etc.50分/DVD発
2008/07/07(月) 23:14:09 | あららニッキ
ストライクウィッチーズ 第01話 「魔法少女」
守りたいから私は飛ぶ!!
服装が気になるが今後の展開も気になるアニメかと・・・
...
2008/07/08(火) 01:39:28 | Mare Foecunditatis
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
とりあえずスタッフがパンツマニアだという事は把握した!
7月のアニメラッシュ第3弾はストライクウィッチー...
2008/07/08(火) 02:52:11 | サボテンロボット
夏の新アニメ第2弾はスカイガールズ二期(マテ
といいつつも俺はスカイガールズをほとんど見てません(苦)
とりあえず真面目なのかふざけてい...
2008/07/08(火) 07:09:13 | せーにんの冒険記
公式サイト:http://s-witch.cute.or.jp/
キャラデザが好みな上、設定がかなり面白そうな感じだったこともあり一番期待していました。
その割に感想が遅くなったのは、一応KBS京都は最速から1日遅れなだけのはずなんですけどね(苦笑)。
ちなみに当然ですが原作...
2008/07/08(火) 08:06:51 | パズライズ日記
ストライクウィッチーズ 限定版 第2巻
20世紀初頭。突如出現した異形の敵「ネウロイ」は次々と人類の街を侵略していった。それに対抗できる手段はただ一つ、魔力を持った少女(ウィッチ)のみ。彼女たちは、自らの体に兵器(ストライカー)をまとい、空を舞いネウロイ
2008/07/10(木) 17:37:14 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
= 第1話 「魔法少女」 =
{{{夏の新番チェックがなかなか進んでいませんが、現段階で面白いと思ったのがこの作品。
原作等の知識は全くなし。
まずはキャラデザがよい。好みです。
この絵、どっかで見たことあるんだけどなぁ。何かに似ている。
監督の高村
2008/07/10(木) 17:53:11 | MEGASSA!!
ヒロインが十人並みでドジな駄目っ子なのはクライマックスで盛り上げる為の仕様です。
ですから一話目でかつやくしなくったって、美少女...
2008/07/12(土) 06:53:35 | Anime in my life 1号店
ちょっとつまっているので、簡単にまとめたりしていこうと思います(ToT)
なにせ、たっぷりたまっておりますので(ToT)
あと、これからのと...
2008/09/04(木) 01:35:19 | シュージローのマイルーム2号店