ワールド・デストラクション
~ 世界撲滅の六人 ~
第11話 『力には二通りある』 感想
これは仲間フラグですね。
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
~ 世界撲滅の六人 ~
第11話 『力には二通りある』 感想
これは仲間フラグですね。
-キャスト-
キリエ・イルニス :宮野真守
モルテ・アーシェラ :坂本真綾
トッピー・トプラン :古谷徹
リ・ア・ドラグネール :小林ゆう
ナジャ・グレフ :小野大輔
アガン・マードル :吉野裕行
ナジャはゲーム版だと水嶋ヒロさんだとか。それはそれで聴いてみたいなあ。
そういえばラジオやってるよ!
パーソナリティ
リ・ア・ドラグネール役の小林ゆうさんと
トッピー・トプラン役の古谷徹さんです
正直カオスでしたw
古谷さん頑張って!!^^;
Webラジオ「 ワールド・デストラクション ~世界放送委員会~ 」
ゲーム版の宣伝ラジオです!
一応アニメの話もするみたいですが・・・。ゲーム版なので水嶋ヒロゲスト希望!!
-設定-
砂海とよばれる砂の海に囲まれた世界。四季それぞれの大陸が浮かび、獣人とよばれる種族が人間を支配していた。
砂海に浮かぶ小さな港町の食堂で働いていた青年キリエは最近、世間をにぎわせている“世界撲滅委員会”なる組織の手配書を見ても
「世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか・・・。」
流されるままに生きてきたキリエはそうつぶやくだけだった。
だが運命はキリエを無関係とは無縁の世界へ引きずり込んでいく・・・。
次のページへ
ゲーム版・設定追加説明
・今回でこのコーナーは終り。
-あらすじ-
力には二通りある
使うべき力と、そうで無い力だ
デストラクトコードを密かに狙うワニ師。
世界救済委員会を生み出したワシ師。
二つの柵により、世界救済委員会の二人は何も出来ずにいた・・・。
どうやらナジャは人間と獣人のハーフらしい。リ・アは300年も生きている竜族の最後の末裔。
二人はそれぞれの思いがあるものの、世界撲滅委員会が本当に世界を撲滅しようとしているのか疑問を抱き始めていた。
二人は謹慎処分になるが、ワニ師がリ・アをけしかけて撲滅委員会を追わせる。
ただでさえモルテに憤りを覚えているのに、竜の谷への潜入。戦いは必須だった・・・
-感想-
おお?なんからしくなってきましたね!
今回は展開的にも、戦闘シーンも面白いですね!
滅ぼすものの意思、救済するものの意思。それぞれに言い分があり理由がある。
ただ自分の願いだけをかなえれば良いわけでは無いんですよ・・・。
それにしてもトッピーw 今回はひどすぎる!
来週でようやく仲間かな?
アニメはそろそろ終りなので、ちゃんとした形で終わってほしいですね。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- ストライク・ウィッチーズ 第12話 最終回 感想 (2008/09/19)
- ワールド・デストラクション 第11話 感想 (2008/09/16)
- ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第11話 感想 (2008/09/15)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1368-f7c5178e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「力には二通りある。使うべき力とそうでない力だ」
使うべきでない力とは、デストラクト・コードのことでしょうか?
デストラクト・コー...
2008/09/16(火) 16:52:12 | ジャスタウェイの日記☆
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~第11話「力には二通りある」 あ
2008/09/16(火) 18:03:52 | 心のおもむくままに
ギャグ要員なのはデフォルトとしても、
トッピーの扱いが段々悪くなってきて、
ちと悲しくなってきたクマ。
ワールド・デストラクショ...
2008/09/17(水) 00:17:55 | 真・萌え声依存症候群
力には二通りある。使うべき力とそうでない力だ----------。?前回のワニ師の話からの続き。撲滅委員会は次の旅に向かったのですが、救済委員会はまだカラクリロボに囲まれていた。だがそこへやってきたのは・・・ワシ師!!ナジャたちが取り逃がしたことを察して、早...
2008/09/17(水) 00:18:13 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
自分は正しいと思えば思うほど相手が間違っていると思い込む《送料無料》池頼広(音楽)/ワールド・デストラクション世界撲滅の六人オリジナルサウンドトラック(CD)そんな感じの今回は世界救済と撲滅。獣人が支配する世界、その辺りの熱い会話がありながらのバトル。獣人...
2008/09/17(水) 00:29:49 | 物書きチャリダー日記
前回、ワニ師のところで世界救済委員会はワシ師に会いました{/niwatori/}
何やらワニ師と昔何かあったようです。
救済委員会のお偉いさんだったのか…{/hakushu/}
「これだけの時間をかけて、何も捕まえないとは…」
と世界救済委員会の2人の能力に対して嫌味(?)を言っ...
2008/09/17(水) 00:36:55 | ★一喜一遊★
相反する二人。
2008/09/17(水) 00:51:45 | ミナモノカガミ
【送料無料選択可!】ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~第1巻[初回限定生産]/...第11話「力には二通りある」モルテたちは、アガンのサンドシップでデストラクト・コードが指し示した地、”冬の大陸”にある”竜の谷”を目指していた。一方、世界救済委員会...
2008/09/17(水) 06:31:31 | 日々“是”精進!
あ?私が死ぬだと!?
ワールド・デストラクション11
2008/09/17(水) 07:22:52 | 心のプリズムNavi
冬の大陸の竜の谷でワニ師にデストラクトコードを奪われるというお話。
氷上雪上を走れるように棘タイヤにした戦闘用ロボが面白いです(笑)。
一方で世界救済委員会の2人の秘密が少々判明、竜族の寿命って一体何歳くらいなんでしょうか。
ワニ師の研究所にワシ師が...
2008/09/17(水) 08:56:36 | パズライズ日記
今更だけど救済委員会にスポットがあたり。
ナジャが人と獣人のハーフだったり、リ・アはあれで300歳以上だったり(笑)
リ・アはもう100年も...
2008/09/17(水) 09:48:39 | SERA@らくblog 3.0
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~の第11話を見ました。第11話 力には二通りある『力には二通りある。使うべき力とそうでない力だ』「本来、こういった争いは好みませんが…」「武器をしまえ。デストラクト・コードが此処にない今、救済委員会と争っても何の...
2008/09/17(水) 10:40:12 | MAGI☆の日記
=== 今度はワシ氏かwww ===
デストラクトコードの手がかりが龍の谷にあると判明~
'''いよいよ大詰めとなる展開に世界救済委員会のボスが登場'''
{{{ワニ氏に対抗してこっちはワシ氏という訳かいw}}}
こんなのがトップとは世界救済...
2008/09/17(水) 14:57:36 | 時空階段
★★★★★★★☆☆☆(7)
リアの故郷でもある竜の谷を目指すモルテ達を
救済委員会とワニ師が追いかける話。
モルテとリアの戦いは色ん...
2008/09/17(水) 19:14:58 | サボテンロボット
クマには二通りあるクマ・・・
肉食性の強いクマと、
雑食性の強いクマクマ・・・
無駄知識ごちそうさまでした。
2008/09/17(水) 19:31:34 | りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
「力には二通りある。
使うべき力と、そうでない力だ」
世界撲滅委員会が去った後のクロックタウンで戦う救済委員会とカラクリロボ。
そして姿を見せるワシ師。
かなり傲慢な性格のようです。ゾウ師の昔の仲間なんですね。
リ・ア・ドラグネールが300歳ぐらい
2008/09/18(木) 00:27:50 | 無限回廊幻想記譚
熊には二通りあるクマぁ…zZ
2008/09/18(木) 23:49:09 | ●○Peko Life●○