fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ひだまりスケッチ×365

 第13話
 『1月10日 おかえり・・・うめ先生

 
 アイキャッチw


 -キャスト-
 ゆの : 阿澄佳奈
 宮子 : 水橋かおり
 ヒロ : 後藤邑子
 沙英 : 新谷良子
 吉野屋 : 松来未祐
 智花 : 釘宮理恵
 夏目 : 福圓美里
 大家 : 沢城みゆき
 校長 : チョー
 桑原先生 : 木川絵理子
 うめ先生 : 蒼樹うめ


 -スタッフ-
 原 作 : 蒼樹うめ
 監督 : 新房昭之
 シリーズ構成 : 長谷川菜穂子・与口奈津江
 キャラクターデザイン・ 総作画監督 : 伊藤良明
 美術監督 : 飯島寿治
 音響監督 : 亀山俊樹
 音楽 : 菊谷知樹
 音楽制作 : ランティス
 編集 : 関一彦
 アニメーション制作 : シャフト

 

 前期が大変好評だったシャフト製の四コマ漫画アニメ化作品『ひだまりスケッチ』が帰ってきた!
 続編というよりパワーアップして帰ってきた感じ。前作以上にシャフト臭がすごいw とにかく一度見てみるといいよ。



 次のページへ






 -あらすじ-
 

 ひだまり365 13-06

 やめろ!!これ以上はーー!!

 ※体重的な意味でw

 途中まで何の話か分からなかったですけど、なるほど。正月の話かw
 実家で『大きくなったね』って言われたんだユノ・・・。
 なんか、うん・・・。よかったねw


 みんなで散歩してる途中で吉野屋先生の家を通りかかったので、年賀挨拶しに行くことに。
 扉を警戒しながら開ける先生w
 どうやら親戚の子がお年玉をせびりに来るのを回避したいらしい。
 一行は吉野屋先生とともに初詣に向かうことに。さておみくじはどうなったかな?

 ひだまり365 13-01ひだまり365 13-02
 ひだまり365 13-03ひだまり365 13-04
 ひだまり365 13-05ひだまり365 13-07 




 -感想-

 ユノの気持ち分かるわ!さびしいよね^^;

 結構会ってない友達とかが家に来てワイワイやって、んでもって余韻が冷めないうちに一気にみんな帰っちゃって、部屋のみんながいた場所とか見ると・・・・。
 一人で生きてこう!って思ってた時期(今もだ)が結構あったけど、やっぱむずかしいんですよね^^;
 結局一度出来た縁って簡単には切れないし;

 けどユノは今日は歌もちゃんと音程合ってましたね。もちろんEDへの繋ぎの演出だったわけですが^^
 どうやら彼女の歌はその精神状態が大きく反映しているみたいですねw


 -追記-
 最終回かな?
 やっぱりシャフト作品は、ひだまりスケッチは面白いっすね!
 また原作が出てきたことに会いましょう。
 


ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ついに最終回でしたね。
なんか寂しいですよ~
それにしても、夏目が目立ちすぎじゃ・・・
2008/09/26(金) 07:41 | URL | ウォーズマン #-[ 編集]
実はDVDの最終巻にDVD限定の第14話がはいるのですよ。なので厳密に言うとそれが最終回です。

いやー最高でしたよこの作品。
(といってもシャフト好きにとってはどのシャフトアニメも最高ですが・・・。)

富士山のリベンジも果たしましたし、個人的に今期№1でした。

14話があるといってもDVD最終巻の発売はまだ先ですし。TV放送はもう終わりです。
寂しいですが・・・・・大丈夫、もうすぐアノ作品がやってくる!!!!!(くどいようですが。)
2008/09/26(金) 13:50 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
『ef』でしたっけ?
私も見ようと思っています。
2008/09/26(金) 18:15 | URL | ウォーズマン #-[ 編集]
まあヒロさんは自重して203から101へ引っ越したので大丈夫でしょう。体重的な意味で!

DVD最終巻に収録されるらしい特別編が楽しみです。
昔の人は言いました。二度あることは三度ある、と。
3期予告が…くるはず!
2008/09/26(金) 21:08 | URL | p2pob #z9jllgzo[ 編集]
>>ウォーズマンさんコメントどうもです!
>なんか寂しいですよ~ それにしても、夏目が目立ちすぎじゃ・・・
 さびしいに同意。
 夏目嫌いじゃないんですけどねw
 ただ、まあツンデレですね^^;
2008/09/27(土) 23:57 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>ロドリゲス閣下さんコメントどうもです!
>実はDVDの最終巻にDVD限定の第14話がはいるのですよ。なので厳密に言うとそれが最終回です。
 理解。
 最近DVDに持ち越すケースが多いですね^^
 まあ販売戦略としては面白いですけど

>いやー最高でしたよこの作品。
(といってもシャフト好きにとってはどのシャフトアニメも最高ですが・・・。)
 まあこの作品は特にファンが多いですよね^^

>大丈夫、もうすぐアノ作品がやってくる!!!!!(くどいようですが。)
 ですね!
 今日CD買っちゃいましたw
2008/09/28(日) 00:02 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>ウォーズマンさんコメントどうもです!
>>『ef』でしたっけ? 私も見ようと思っています。
 オススメしますよ^^
2008/09/28(日) 00:03 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>p2pobさんコメントどうもです!
>まあヒロさんは自重して203から101へ引っ越したので大丈夫でしょう。体重的な意味で!
 いやいやw
 まあ問題はないでしょうけど、根本が何も解決してないでしょうに^^;

>昔の人は言いました。二度あることは三度ある、と。 3期予告が…くるはず!
 ここまで人気なら3期だってあるよね^^
 うめ先生にはがんばってもらわないとw
2008/09/28(日) 00:09 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
そういえば・・・ 夏目が沙英=橘文ってことに気付いたのはいつなんでしょうか?
2008/10/04(土) 03:22 | URL | 炙り鮭 #-[ 編集]
>> 炙り鮭さんコメントどうもです!
>そういえば・・・ 夏目が沙英=橘文ってことに気付いたのはいつなんでしょうか?
 あ、えーと、うん。いつだったかな?1年前くらいだったかな?w
 (すんません!分かりません)
2008/10/05(日) 00:04 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1391-98090e03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
やっぱりいいな、ひだまり荘♪ 公式サイトよりあらすじです。 あけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきま...
2008/09/26(金) 03:39:25 | 日常と紙一重のせかい
新年明けて帰省から戻った、4人と吉野家先生が初詣に行く話。 沙英が初めてファンレター(夏目)をもらった話を聞いて 夏目が沙英にデレる所...
2008/09/26(金) 04:48:20 | 失われた何か
初詣に行くひだまり荘の面々。途中、吉野屋先生宅に寄ったら家には、絵画の数々。流石は、美術の担当だけありますね。
2008/09/26(金) 05:58:29 | ゼロから
第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」 最後はゆのの「ただいま」で締めた最終回。よかったです。
2008/09/26(金) 06:17:48 | 赤い彗星3号館
ひだまりスケッチ×365 #13の視聴感想です。 いつも… いつまでも… 一緒に居たい… 大切な仲間… おかえりなさーい♪ ↑さぁポチッとな
2008/09/26(金) 06:50:45 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
ゆの達、吉野屋先生を連れて初詣に行くって話でした。 第1話「はじめまして!うめてんてー」、第2話「サクラサクラ」 第3話「狛モンス...
2008/09/26(金) 06:57:43 | 日記・・・かも
「ひだまりスケッチ×365」の第13話は、第1期の最終第12話「12月25日 サヨナラ…うめ先生 」に時系列でつながり、いつものひだまり荘の雰囲気で最終話の幕を閉じた。 曲単体では平凡だが、第1期を超える演出を見せた大沼心のオープニング。下品になる一歩手前でひだま
2008/09/26(金) 11:14:40 | アニメレビューCrossChannel.jp
#13「1月10日 おかえりーうめ先生」三学期始業式前日。お正月の帰省を終えひだまり荘に帰ってきました。皆で改めて初詣へ。
2008/09/26(金) 13:44:57 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ゆの「皆に大きくなったねって言われちゃった、えへへ♪」 という言葉に固まる宮子。ふざけて弄れないほどツッコミづらい言葉ということな...
2008/09/26(金) 13:45:41 | ムメイサの隠れ家
「1月10日 おかえり…うめ先生」 明日から学校。実家から帰ってきたゆの。新年、久しぶりにひだまり荘に戻ってきて… 久しぶりのひだ...
2008/09/26(金) 15:01:44 | 新・たこの感想文
ひだまりスケッチ×365 第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」 ついにひだまりスケッチ×365も最終回! 今回は、原作2巻の31P~+オリジナルで...
2008/09/26(金) 15:37:08 | Welcome to our adolescence.
初詣と帰宅。
2008/09/26(金) 16:42:39 | ミナモノカガミ
うぅ…また終わってしまうのか…終わる苦しみを味わうのがとても辛いひだまりスケッチ。2期もとうとう最終回。 今回は1期の1話の前の話で...
2008/09/26(金) 17:45:51 | 天国と地獄と雑文ver2.00
ついにひだまりも最終回ですか…はやいですね。 今回は実家から帰ってきた4人の様子のお話でした。 各々の正月を過ごしていたようですが...
2008/09/26(金) 18:27:48 | 腐れヲタ日記
■ひだまりスケッチ×365 第13話 『1月10日 おかえり…うめ先生』 14話あるから最終回じゃないよ! ○第13話スタッフ 脚本/長谷川菜穂子 絵コ...
2008/09/26(金) 18:32:37 | かがみのひだまり日誌
一番右wwwwwwwww 第13話(最終話 おかえり…うめ先生
2008/09/26(金) 19:04:34 | 心のプリズムNavi
言っておくが山梨県は意外と寒いぞ? 宮子の格好で外に出るとものすごい凍えますけどww そして最終回です。
2008/09/26(金) 19:27:46 | ナ ナ イ ロ ☆
もうこれぞひだまりです。そしてうめてんてーが願っているように、3期を自分も願います。
2008/09/26(金) 19:37:48 | りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
見えてくる──話数を重ねるごとに何かが見えてわかってくるどんなセンサーにもあらわれない何かが・・・(CD)阿澄佳奈(ゆの)/TVアニメ『ひだまりスケッチ×365』キャラクターソングVol.1今回は最終回。全然らしくない・・よね、当然だけど。次回予告がなくて新番組の...
2008/09/26(金) 19:52:13 | 物書きチャリダー日記
「みんなに“大きくなったねー”って言われちゃった♪エヘヘ♪」 「・・・」 宮が何も言えずに固まったのには笑いましたww 私はちっちゃ...
2008/09/26(金) 20:35:48 | リリカルマジカルS
楽しみにしてひだまりも最終回。 また会えるといいのに(笑) 実家に帰ってたゆのは大きくなったと言われたそうですが…。 中身がってこと...
2008/09/26(金) 20:54:12 | SERA@らくblog 3.0
OPが終了した時点でね。ひだまり第2期もとうとう今回が最終話。 OPが終了した後のみんなの集合写真が映った時点で、これはっ!と思った。 早...
2008/09/26(金) 21:07:10 | Shooting Stars☆
ひだまりスケッチ×365もいよいよ最終回です! …全然最終回の感じがしないなあw 漫画連載はまだ続いてますし、3期はぜひやってほしいですね。 DVD収録のお話も楽しみ。 OPの宮ちゃんのごはん、最後を飾るのは「鰤」(ぶり)。 …ソースかけごはんでしたが(...
2008/09/26(金) 21:18:51 | のらりんクロッキー
ひだまりスケッチ×365第13話、「1月10日 おかえり…うめ先生」。 年末年始の帰省からひだまり荘に戻ってきたゆの。4人は吉野屋先生宅に挨拶...
2008/09/26(金) 21:29:36 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
ついにひだまりも最終回。 本当にこの作品には癒されたなー。
2008/09/26(金) 21:53:00 | ネギズ
な~んか最終回のわりには顔の作画ちょっとヘンだし、 話もかったるいな~と思ってたんですけど、
2008/09/26(金) 22:32:37 | 白狼PunkRockerS
最終回。 冬休みも終わるという日にゆのは帰ってきたようだけど、10日まで休みとはちょっと長いな。 みかんはあるとなぜか食ってしまう...
2008/09/26(金) 22:39:41 | 蒼碧白闇
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】(2008/09/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る ひだまりスケッチ×365 第13話(最終回)感想です。 ...
2008/09/26(金) 23:13:41 | 紅蓮の煌き 
ひだまりスケッチ×365 第13話(最終話) 「1月10日 おかえり…うめ先生」 年末年始を実家で過ごしたひだまり荘の面々もゆのを最後にようやく...
2008/09/26(金) 23:48:55 | 刹那的虹色世界
 冬休み明け。ひだまり荘に戻ってきたゆの。宮子に実家はどうだったかと問われ、大き
2008/09/26(金) 23:50:49 | ぶろーくん・こんぱす
天上天下唯夏独尊 最終話特別企画はこちら
2008/09/27(土) 01:34:59 | 深・翠蛇の沼
今回、最終回にあたって何故、1月10日の話にしたのかと考えてしまったのですが、話の一番最後にその理由がありましたね。未視聴の方はその点を踏まえて観てみるとよさそうですね。 今回のお話は、冬休みの帰省から戻ってきたみんなが改めて新年の挨拶をするお話。 個
2008/09/27(土) 02:32:14 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第13話『1月10日 おかえり…うめ先生』ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】ひだまりスケッチ×365 Vol.2 【完全生産限定版】ひだまりスケッチ×365も今回で最終回だけど、話はいつものノリですね。
2008/09/27(土) 03:36:35 | ニコパクブログ7号館
ひだまりスケッチ×365 最終回です。 やっぱり「スケッチスイッチ」はいい!!
2008/09/27(土) 04:11:08 | アニメ-スキ日記
第13話あらすじ あけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきました。 久しぶりに両親に会えて嬉しかったな。実家や...
2008/09/27(土) 04:11:22 | 全て遠き理想郷?なブログ
ひだまりスケッチ×365第13話「1月10日 おかえり・・・うめ先生」・・・最終回か。 OPの写真は全員で。 正月に帰省していたゆの。ひだまり荘の皆で初詣に行く。通りがかりに吉野屋先生も誘うことに。 意外と豪華な吉野屋家 何か、予想以上に豪華でしたwそれはとも
2008/09/27(土) 07:30:57 | ひびレビ
これはいい鏡餅。供えて置けば、心が豊かになりそうな鏡餅ですが、これなら一家に1つではなく、一部屋に1つ置きたい所ですw にしてもみやちゃん、今期はいったい何度頭にたんこぶを作ったのだろうか。突っ込まれ役は辛いよなぁ……でも、からかうのも程々にしないとw...
2008/09/27(土) 11:42:43 | よう来なさった!
おかえり…うめ先生!
2008/09/28(日) 03:00:34 | ざとぺったん☆ぶろぐ
今回で最終回。最後までみたどー!! 水橋さんうまかった。
2008/09/28(日) 04:15:58 | ほえろぐ
1年365日、毎日ひだまり日和♪ 最終回にして初めてリアル視聴での更新です。来週からは土曜深夜は地獄だぞ~(しかも来週は5連続で記事書くこ...
2008/09/28(日) 04:19:26 | ラピスラズリに願いを
あけましておめでとう 今期最終回第5段 今週ようやく関西も二日遅れになりました。 ひだまりスケッチ×365 Vol.2 【完全生産限定版】(2008/10/22)...
2008/09/28(日) 09:51:39 | せーにんの冒険記
今週のひだまりは二話連続放送でした。MBSグッジョブ! 第12話 「7月7日 見ちゃダメ / 7月8日 4人」 ★★★★★★★★★★(10) もう、太...
2008/09/28(日) 14:34:42 | サボテンロボット
ついにひだまりスケッチ×365も最終回を迎えました。今回で終わっちゃうのかと思うと
2008/09/28(日) 23:12:08 | ゆめみん的れびゅー | ひだまりスケッチ×365 13話 「1月10日 おかえり…うめ先生」
秊 2期最終話にして、恥ずかしながらやっとこのアニメが話数をシャッフルしている意味が解りました。 サザエさんの様な閉じた世界なんですね。 この作品は斬新な演出方法は取っているものの、世界観は徹底して保守的。 ゆのの背丈は絶対に伸びないし、ヒ..
2008/09/29(月) 05:21:07 | バラックあにめ日記
先週のアレはミス?※あらすじあけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきました。久しぶりに両親に会えて嬉しかったな。実家やっぱり落ち着くけど、ひだまり荘もやっぱり自分の家だなぁって思います。ひだまり荘へ帰ってきて最初に会ったのはやっ...
2008/09/29(月) 21:28:06 | 極上生徒街-Gelarsilafiamma-
あっという間に最終回 365日1年間位は放送して欲しいな
2008/09/29(月) 22:21:57 | 自由で気ままに
最終回は、3学期始業式を明日に控えた1月10日のお話でした。 さて宮子は明けましておめでとうを何回言ったのでしょう(笑)。 思い思いに過ごしてきた正月は、やっぱり個性が出るものですね。 ゆのは帰省から戻ってきてひだまり荘に到着。 2学期間ずっと住んで...
2008/09/29(月) 23:30:46 | パズライズ日記
年末年始、実家へ里帰りしていたゆの達がひだまり荘に帰ってきました。 そしてお正月らしくみんなで初詣に行ったり、お雑煮を食べたりします… ついに第2期も最終回。うめ先生ともこれでお別れの第13話の感想です。
2008/09/30(火) 01:09:40 | さくら日記
関西圏は1週遅れだったのを取り戻すように、2話連続放送。 お正月で帰省していたひだまり荘の面々。 一足早く帰ってきた宮子はゆのを待ちます。 自宅でゆっくりして戻ってくるのが遅くなったゆの。 実家ではみんなに「大きくなっ...
2008/10/01(水) 00:42:54 | 無限回廊幻想記譚