鉄のラインバレル
#03 『蒼の戦慄』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画とは違うストーリー展開を予定。
GONZOなのでロボットはおそらく全てCG!まあ変な気を起こさず、持ち味を生かせばまあ失敗しないと思います。プロモを見る限り、今出来てる分には期待できるかと。
ラジオも結構面白いです!
-キャスト-
早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
加藤久嵩:福山 潤
森次玲二:中村悠一
山下サトル:沢城みゆき
遠藤シズナ:植田佳奈
遠藤イズナ:釘宮理恵
九条美海:平野 綾
石神邦生:中田譲治
緒川結衣:大原さやか
レイチェル:斎藤千和
新山理沙子:下屋則子
沢渡拓郎:稲田 徹
菅原マサキ:千葉進歩
五十嵐 忍:飯塚昭三
・鉄のラインバレル 公式サイト
・鉄のラジオバレル ~カウントダウン放送~
題名の蒼いっていうのは主人公自身のことですね。
とりあえず感想のみアップ
次のページへ
#03 『蒼の戦慄』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画とは違うストーリー展開を予定。
GONZOなのでロボットはおそらく全てCG!まあ変な気を起こさず、持ち味を生かせばまあ失敗しないと思います。プロモを見る限り、今出来てる分には期待できるかと。
ラジオも結構面白いです!
-キャスト-
早瀬浩一:柿原徹也
城崎絵美:能登麻美子
加藤久嵩:福山 潤
森次玲二:中村悠一
山下サトル:沢城みゆき
遠藤シズナ:植田佳奈
遠藤イズナ:釘宮理恵
九条美海:平野 綾
石神邦生:中田譲治
緒川結衣:大原さやか
レイチェル:斎藤千和
新山理沙子:下屋則子
沢渡拓郎:稲田 徹
菅原マサキ:千葉進歩
五十嵐 忍:飯塚昭三
・鉄のラインバレル 公式サイト
・鉄のラジオバレル ~カウントダウン放送~
題名の蒼いっていうのは主人公自身のことですね。
とりあえず感想のみアップ
次のページへ
もう次は無い。
冷静に現状を把握する加藤。
中の人の演技もあって、主人公より主人公ぽく見えてしまうw
そんな中、また一人の隊長がラインバレルの元に送り込まれる。
想像せよ諸君。
取るべき道を
あるべき世界を
それができぬものには未来を生きる資格は無い・・・
早瀬は変わった。
虐められなくなったのは良いことで。まあ暴力に訴えてるわけでもないので・・・。まあ少なくとも理沙子はそれしか知らない。
しかし人が変わるのにはそれなりの理由がある。
劇的な変化に困惑する二人。
一人真相を知る矢島は理沙子の不安を励ます。
そして早瀬にもうやめるように言う。
だが彼は何もわかっていなかった。
二言目には正義だ。力だ。最低だな、本当に・・・・





-感想-
最低です!来たーーーーw
いやー本当に最低ですよ主人公^^ たしかに彼は守りたくて力が欲しかったのですが、結局それを成就させるには力を誇示するだけという行動。加藤の演説を聞かせるべき。
・・・にしても早瀬はまだ当分は最低なままですからw
この作品では無いと思ってた女同士の戦い。競って手に入れる価値も無い男ですが、修羅場を見てるのは面白い。
さてCG技術は高いのはわかりましたが、若干見難いかもしれませんね^^;
キャラ絵がいいと思ったら、使いまわしやめいw
-追記-
千和きたーーw
ぱにぽにのメンバー多いですな^^;
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 鉄のラインバレル 第04話 感想 (2008/10/25)
- 鉄のラインバレル 第03話 感想 (2008/10/18)
- 鉄のラインバレル 第02話 感想 (2008/10/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
コメントありがとうございました!!
こちらこそいつもお世話になっております。
いや~ここまで厨二病な主人公もある意味インパクト大で面白いかもですね。
イライラしますが(あはは)
まだ最低が続くかと思うと少々げんなりですが・・・。
森次ハムさんに期待です!!
こちらこそいつもお世話になっております。
いや~ここまで厨二病な主人公もある意味インパクト大で面白いかもですね。
イライラしますが(あはは)
まだ最低が続くかと思うと少々げんなりですが・・・。
森次ハムさんに期待です!!
OPから気になっていたんですが、アニメでの中島さんは加藤機関側の人間なんですかね?(あれ…あそこにいたの中島さんですよね?)
あと黒執事→ラインバレルと続けて見てるので、グレルと加藤のギャップに笑えて仕方ないのは自分だけではないと信じたい^^
あと黒執事→ラインバレルと続けて見てるので、グレルと加藤のギャップに笑えて仕方ないのは自分だけではないと信じたい^^
2008/10/18(土) 10:17 | URL | 三好 #MkgEO9ak[ 編集]
いや~、この作品はそれこそ主人公が最低なので、脇役・敵役が魅力的に見えるんですよね~。
あと戦闘シーンが見ずらいのはわざとでは?
忙しく動きまわることにより臨場感とスピーディ感をかもしだしているのではないでしょうか。
あと戦闘シーンが見ずらいのはわざとでは?
忙しく動きまわることにより臨場感とスピーディ感をかもしだしているのではないでしょうか。
2008/10/18(土) 12:15 | URL | ロドリゲス閣下 #i1jUUG.6[ 編集]
ヴァーダントの力に驚いたのか刀を拾う場面ではラインバレルの腕が震えていて物凄く新鮮な感じがして、芸が細かいなぁ~と思いました。
3話にしてあんなにラインバレルが斬られてしまいましたが、ちょっとあれは失敗なんじゃないのかと思いました。ラインバレルが不死身すぎて緊張感がなくなりますし。
3話にしてあんなにラインバレルが斬られてしまいましたが、ちょっとあれは失敗なんじゃないのかと思いました。ラインバレルが不死身すぎて緊張感がなくなりますし。
お世話になっております。
“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”というブログをやっております、向日葵です。
初めからわかっていたことなんですけど、もう突っ込み所がありすぎですよねぇ、浩一には。
もう、矢島君や理沙子ちゃんが不憫で不憫で仕方なかったです。
最後、ラインバレルが滅多刺しにされてましたけど、あれだけ刺されても死ねないとは浩一も不憫だと思いますけどね。
しかし、やつをどうやって指導していくかってのは、JUDAの面々の手腕が楽しみです。
拷問でも何でもいいんで、徹底的にやつを叩き直してほしいと思います。
“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”というブログをやっております、向日葵です。
初めからわかっていたことなんですけど、もう突っ込み所がありすぎですよねぇ、浩一には。
もう、矢島君や理沙子ちゃんが不憫で不憫で仕方なかったです。
最後、ラインバレルが滅多刺しにされてましたけど、あれだけ刺されても死ねないとは浩一も不憫だと思いますけどね。
しかし、やつをどうやって指導していくかってのは、JUDAの面々の手腕が楽しみです。
拷問でも何でもいいんで、徹底的にやつを叩き直してほしいと思います。
>>なぎさ美緒さんコメントどうもです!
>おはようございます~!!コメントありがとうございました!!
ああ、もう夜^^;←(俺が悪いw)
> いや~ここまで厨二病な主人公もある意味インパクト大で面白いかもですね。 イライラしますが(あはは)
ですね!
自分は先に原作読んでおいたので、ダメージが若干少ないですw
まあそれでもひどいんですよね・・・。
>まだ最低が続くかと思うと少々げんなりですが・・・。
原作とは展開が違いますが、まあそろそろとある事件がありますゆえ・・・。
そのときは酷いですが、少しづつ人というものを正義というものを理解していくはずw
>森次ハムさんに期待です!!
かっこいいですよね!ハム。
しかし…彼は彼で結構問題なんですよね^^;
>おはようございます~!!コメントありがとうございました!!
ああ、もう夜^^;←(俺が悪いw)
> いや~ここまで厨二病な主人公もある意味インパクト大で面白いかもですね。 イライラしますが(あはは)
ですね!
自分は先に原作読んでおいたので、ダメージが若干少ないですw
まあそれでもひどいんですよね・・・。
>まだ最低が続くかと思うと少々げんなりですが・・・。
原作とは展開が違いますが、まあそろそろとある事件がありますゆえ・・・。
そのときは酷いですが、少しづつ人というものを正義というものを理解していくはずw
>森次ハムさんに期待です!!
かっこいいですよね!ハム。
しかし…彼は彼で結構問題なんですよね^^;
>>三好さんコメントどうもです!
>OPから気になっていたんですが、アニメでの中島さんは加藤機関側の人間なんですかね?(あれ…あそこにいたの中島さんですよね?)
まあ九条が最初からファクター面子に入っていますからね。
あのイベントを入れると尺が足りなくなるから敵設定というのもあるかもしれません・・・。
>黒執事→ラインバレルと続けて見てるので、グレルと加藤のギャップに笑えて仕方ないのは自分だけではないと信じたい^^
黒執事の記事を見ていただければ読み取れるとは思いますが、自分もそうですw
加藤のシーンで吹きますもんw
やはり福山さんの演技の幅はここ4年で急成長してように思えます^^
>OPから気になっていたんですが、アニメでの中島さんは加藤機関側の人間なんですかね?(あれ…あそこにいたの中島さんですよね?)
まあ九条が最初からファクター面子に入っていますからね。
あのイベントを入れると尺が足りなくなるから敵設定というのもあるかもしれません・・・。
>黒執事→ラインバレルと続けて見てるので、グレルと加藤のギャップに笑えて仕方ないのは自分だけではないと信じたい^^
黒執事の記事を見ていただければ読み取れるとは思いますが、自分もそうですw
加藤のシーンで吹きますもんw
やはり福山さんの演技の幅はここ4年で急成長してように思えます^^
>>ロドリゲス閣下さんコメントどうもです!
>レイチェルはどう見てもベッキーですよねぇ。
シャフト依存の我々にはそう見えますねw
>この作品はそれこそ主人公が最低なので、脇役・敵役が魅力的に見えるんですよね~。
そうですね^^
ただそうなるともう少しサブキャラに出番が欲しいですね!
>忙しく動きまわることにより臨場感とスピーディ感をかもしだしているのではないでしょうか。
んまあなんとなくやりたいことは分ってるんですけどね。
武器にビーム兵器がないんで自然とあんな闘いになっちゃうんですけどねw
>レイチェルはどう見てもベッキーですよねぇ。
シャフト依存の我々にはそう見えますねw
>この作品はそれこそ主人公が最低なので、脇役・敵役が魅力的に見えるんですよね~。
そうですね^^
ただそうなるともう少しサブキャラに出番が欲しいですね!
>忙しく動きまわることにより臨場感とスピーディ感をかもしだしているのではないでしょうか。
んまあなんとなくやりたいことは分ってるんですけどね。
武器にビーム兵器がないんで自然とあんな闘いになっちゃうんですけどねw
>>LapislazuriRoseさんコメントどうもです!
>ラインバレルの腕が震えていて物凄く新鮮な感じがして、芸が細かいなぁ~と思いました。
たしかに。こういう細かい演出っていいですよね^^
ただ、あの操縦でどうやって手が震えていたのがマキナに伝わるのかが疑問ですがw
>ラインバレルが斬られてしまいましたが、ちょっとあれは失敗なんじゃないのかと思いました。ラインバレルが不死身すぎて緊張感がなくなりますし。
ラインバレルは、今の早瀬の『正義』そのもの。死にはしないけど脆く弱いということを表現したくて今回のような話になったんだと思います^^
『不死身すぎて緊張感が』は同意見です!
あれなら大量にある剣で串刺しの張り付け状態にしておけば少しは違ったと思いますが・・・。
>ラインバレルの腕が震えていて物凄く新鮮な感じがして、芸が細かいなぁ~と思いました。
たしかに。こういう細かい演出っていいですよね^^
ただ、あの操縦でどうやって手が震えていたのがマキナに伝わるのかが疑問ですがw
>ラインバレルが斬られてしまいましたが、ちょっとあれは失敗なんじゃないのかと思いました。ラインバレルが不死身すぎて緊張感がなくなりますし。
ラインバレルは、今の早瀬の『正義』そのもの。死にはしないけど脆く弱いということを表現したくて今回のような話になったんだと思います^^
『不死身すぎて緊張感が』は同意見です!
あれなら大量にある剣で串刺しの張り付け状態にしておけば少しは違ったと思いますが・・・。
>お世話になっております。“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”というブログをやっております、向日葵です。
これはどうもご丁寧に^^
>矢島君や理沙子ちゃんが不憫で不憫で仕方なかったです。
一度歪むと簡単には直りませんからね。人の心って・・・。
ただ彼らにもほんの数%ですが責任はあるんですよね。甘やかしすぎですし^^;
>ラインバレルが滅多刺しにされてましたけど、あれだけ刺されても死ねないとは浩一も不憫だと思いますけどね。
ふふふwどうでしょうね。
死ねなかったのか。死にたくなかったのか。
>やつをどうやって指導していくかってのは、JUDAの面々の手腕が楽しみです。
・・・まあ指導は必要でしょうけど、どうせ人の言うことは聞き流すタイプなので。
『自分が無力だと痛感する』出来事でもあれば別ですが^^;
>拷問でも何でもいいんで、徹底的にやつを叩き直してほしいと思います。
なかなか言いますねえw嫌いじゃないですよそういうのw
まあどうせ不死身みたいな存在なので、鉄拳制裁は賛成^^
これはどうもご丁寧に^^
>矢島君や理沙子ちゃんが不憫で不憫で仕方なかったです。
一度歪むと簡単には直りませんからね。人の心って・・・。
ただ彼らにもほんの数%ですが責任はあるんですよね。甘やかしすぎですし^^;
>ラインバレルが滅多刺しにされてましたけど、あれだけ刺されても死ねないとは浩一も不憫だと思いますけどね。
ふふふwどうでしょうね。
死ねなかったのか。死にたくなかったのか。
>やつをどうやって指導していくかってのは、JUDAの面々の手腕が楽しみです。
・・・まあ指導は必要でしょうけど、どうせ人の言うことは聞き流すタイプなので。
『自分が無力だと痛感する』出来事でもあれば別ですが^^;
>拷問でも何でもいいんで、徹底的にやつを叩き直してほしいと思います。
なかなか言いますねえw嫌いじゃないですよそういうのw
まあどうせ不死身みたいな存在なので、鉄拳制裁は賛成^^
『正義の味方とかって・・・アレ、シャレだからぁ~~~!!!』
吹いたwwwwww(ぁ
吹いたwwwwww(ぁ
>>ルツィエさんコメントどうもです!
>『正義の味方とかって・・・アレ、シャレだからぁ~~~!!!』
これは・・・本当に最悪でしたねw
まーーーーーったく反省してないとか!!
そして彼は何かを失って始めて気がつくんですよね・・・。
>『正義の味方とかって・・・アレ、シャレだからぁ~~~!!!』
これは・・・本当に最悪でしたねw
まーーーーーったく反省してないとか!!
そして彼は何かを失って始めて気がつくんですよね・・・。
今さらながら、ALI PROJECTの歌を聴くと、
ローゼンメイデンのMADを作りたくなりますw
あと、加藤機関を黒の騎士団に重ね合わせて、
妙な展開を期待してしまうのは、病気かな…。
ラジオも面白いですね。
思わぬ能登の恋愛話を聞けたり。
ローゼンメイデンのMADを作りたくなりますw
あと、加藤機関を黒の騎士団に重ね合わせて、
妙な展開を期待してしまうのは、病気かな…。
ラジオも面白いですね。
思わぬ能登の恋愛話を聞けたり。
2008/10/21(火) 22:13 | URL | たろう #ZTGLyrdM[ 編集]
>>たろうさんコメントどうもです!
>ローゼンメイデンのMADを作りたくなりますw
曲調がちょっと派手ですけどね。
やはりALI PROJECT=ローゼンの印象が強いですね^^;
>加藤機関を黒の騎士団に重ね合わせて、妙な展開を期待してしまうのは、病気かな…。
自分もギアス好きなので、言われることは分りますよ^^
まあ下手に早瀬が正義を振りかざすより、加藤に支配してもらった方が・・・w
> ラジオも面白いですね。 思わぬ能登の恋愛話を聞けたり。
カウントダウンの時点でおもしろかったっすからねw
若干早瀬氏がうるさいですけどねw
>ローゼンメイデンのMADを作りたくなりますw
曲調がちょっと派手ですけどね。
やはりALI PROJECT=ローゼンの印象が強いですね^^;
>加藤機関を黒の騎士団に重ね合わせて、妙な展開を期待してしまうのは、病気かな…。
自分もギアス好きなので、言われることは分りますよ^^
まあ下手に早瀬が正義を振りかざすより、加藤に支配してもらった方が・・・w
> ラジオも面白いですね。 思わぬ能登の恋愛話を聞けたり。
カウントダウンの時点でおもしろかったっすからねw
若干早瀬氏がうるさいですけどねw
本編でまだ浮きっぱなしのハグレマキナがOPにイキナリ出てて吹いてしまいました。
次話かその次位の矢島君の話が変な風にならないことを祈ってます。
OPで気になったこと、中島さんが加藤側っぽいのは、ハグレ分の戦力調整で良いんですが、ヴァーダントが、ラスボスかライバルメカっぽい出方してたので、森次さんが変に中途半端な裏切りかますのは勘弁な感じです。 ラスボスになっちゃって、加藤が安っぽくなるのも嫌ですし。
次話かその次位の矢島君の話が変な風にならないことを祈ってます。
OPで気になったこと、中島さんが加藤側っぽいのは、ハグレ分の戦力調整で良いんですが、ヴァーダントが、ラスボスかライバルメカっぽい出方してたので、森次さんが変に中途半端な裏切りかますのは勘弁な感じです。 ラスボスになっちゃって、加藤が安っぽくなるのも嫌ですし。
2008/10/22(水) 04:42 | URL | kashi #wJ1AHZVI[ 編集]
>>kashiさんコメントどうもです!
>次話かその次位の矢島君の話が変な風にならないことを祈ってます。
まあ彼の存在はこの作品の意味ではデカイですからね!
下手にいじらないで欲しいですがw
>森次さんが変に中途半端な裏切りかますのは勘弁な感じです。 ラスボスになっちゃって、加藤が安っぽくなるのも嫌ですし
ここら辺は最初から原作と違う点もあるのでどうなるかは疑問ですが、やはりキャラは大事にして欲しいですよね・・・。
>次話かその次位の矢島君の話が変な風にならないことを祈ってます。
まあ彼の存在はこの作品の意味ではデカイですからね!
下手にいじらないで欲しいですがw
>森次さんが変に中途半端な裏切りかますのは勘弁な感じです。 ラスボスになっちゃって、加藤が安っぽくなるのも嫌ですし
ここら辺は最初から原作と違う点もあるのでどうなるかは疑問ですが、やはりキャラは大事にして欲しいですよね・・・。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1447-57de8126
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
主人公がやられてスカッとするアニメってのもなかなか無いですよね。鉄のラインバレル 第3話 「蒼の戦慄」 の感想です。 ロボットものの...
2008/10/18(土) 03:58:13 | メルクマール
脚本:吉村清子 絵コンテ:日高政光 演出:友田政晴 作監:高木潤ラインバレルをめぐり、加藤機関とその対抗組織であるJUDAとの戦いが始...
2008/10/18(土) 04:20:02 | Lounge ”Himajin” Killer
うちらが本編で見たかった「貴方は、最低です。」キターーーー\(^▽^)/スタッフさん、ありがとうございますっ!!
これにて、「浩一終了のお知らせ」が点滅しました。浩一オワタ\(^0^)/
森次さんナイスファイトでした!GJ! 浩一ざまぁwwww 絵美も偉
2008/10/18(土) 05:46:48 | 灰色の月と白色の太陽
もう、サイテー野郎 全 っ 開 !
「うるさいっ!口出しすんなっ!
オマエは黙って、オレに守られてりゃ
いいんだよっ!!」
「...
2008/10/18(土) 05:47:13 | 中濃甘口 Second Dining
今頃言うけどOPはアリプロジェクトなんですよね、うーん3回目聴いてもあまり・・・飽きちゃったのかな(早)
理沙子VS絵美、浩一を巡る戦い?
ラブコメ要素がこのアニメにあるとは思わなかったw
こんな主人公だから女との関係は深くまで行かないんだろうなと思
2008/10/18(土) 06:48:39 | おれといっしょに・・・
「俺は力を手に入れたんだ。正義の味方になれたんだ。なんで、なんで、お前ら俺に逆らうんだよ。ちくしょう、何で俺を認めようとしないんだ...
2008/10/18(土) 07:31:47 | 失われた何か
やっと言ってくれたか。。。 #3「蒼の戦慄」感想 黙って俺に守られていればいいんだよって独裁色にすっかり染まっ
2008/10/18(土) 07:45:00 | 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.
初の事実的敗北でざまぁw
やはりその道のプロには敵いませんでした。逆らうのは正義の味方的なことをやっているどころか破壊を続けまくって...
2008/10/18(土) 08:48:38 | 日常と紙一重のせかい
森次さん大人気~♪サトルたちは彼が帰ってくると聞いて大はしゃぎでも今回の戦いで、街にかなりの被害を出したようで、JUDAはその請求に追われるらしい。へぇ、こういう請求もここに回ってくるんだね。でも本当これ以上浩一を野放しにするともっと損害でると思うよ。誰か...
2008/10/18(土) 09:06:49 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
\"蒼の戦慄\"
森次さん登場でついにあの浩一もおとなしくなるのか、暴走は止まらないのか?
ではどうぞ。
2008/10/18(土) 09:46:22 | 日々、徒然
正義の味方ごっこは終りだ――。
主人公がボコボコになって、こんなにも嬉しいことは無い!(笑)
つけあがる浩一についに正義の鉄槌がおり...
2008/10/18(土) 10:21:44 | SERA@らくblog 3.0
#03「蒼の戦慄」 うーーーん…フルッボッコにされるのを見ても、例の言葉を浴びせ
2008/10/18(土) 10:33:29 | 心のおもむくままに
お馬鹿がおしおきされてる姿が快感♪
何だかちょっとスッキリしました。
「あなた最低です!」とどめも刺したんですけどまだ足りないような...
2008/10/18(土) 11:48:52 | 箱庭の黒猫
今週も「あなた最低です」の時間がやって来ました。(^^;2度に渡り浩一がラインバレルを使ったことで、街には多大な被害が発生していました。その事態を受けてJUDAは、ついに最強のカ...
2008/10/18(土) 14:12:03 | 日々の記録
浩一のイタイ行動の軌跡をなぞり打ちひしがれる矢島と浩一の変貌ぶりに困惑する理沙
2008/10/18(土) 14:13:25 | ぶろーくん・こんぱす
ラブコメ展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 謎の美少女vs幼なじみ対決が勃発
2008/10/18(土) 14:14:05 | Brilliant Corners
#03「蒼の戦慄」ラインバレルを巡る、秘密結社・加藤機関とJUDAとの戦いで、街に大きな被害を出した浩一。だが、浩一に自責の念はなく、自分が正義の味方であることを信じて疑わない。そんな浩一の前に、JUDAのエースパイロット森次玲二の操るヴァーダントが現れた・・・...
2008/10/18(土) 14:47:01 | 日々“是”精進!
「力の使い方が分かってないな」
プロの戦い方ってもんを、見せてやってくださいw
自分の力を誇示するかのように、周りにお構いなしに戦...
2008/10/18(土) 14:53:13 | ジャスタウェイの日記☆
惨めな正義。
2008/10/18(土) 15:01:28 | ミナモノカガミ
あなた……最低ですっ!浩一にとってはきつく、重い重いお言葉を絵美から最後は貰い受けたわけなのですが。
この言葉をきっかけにち...
2008/10/18(土) 15:29:43 | Shooting Stars☆
納得できるけどやっぱり最低だぜ浩一!
幼い頃から虐められ、好きな人も守れずにそれどころか自分も守られてしまって惨めな思いをしてき...
2008/10/18(土) 16:18:52 | 天国と地獄と雑文ver2.00
「力のあるやつは、より力のあるやつに駆逐された」
先日のアコーズ(キャシャーン)のセリフが思い浮かんだ。
でも浩一の鼻っ柱折ら...
2008/10/18(土) 16:30:17 | うるるん漫遊記
「もう十分遊んだだろう、正義の味方ごっこは終わりだ」
圧倒的な力を見せつける森次@中村さんがカッコ良いっ♪
そして、ついに城崎の口か...
2008/10/18(土) 16:34:43 | WONDER TIME
鉄のラインバレル 第3話「蒼の戦慄」。
レイチェル
見た目は子供、頭脳は大人ですねw最初は子ども扱いするけど、実は天才と知っても尚子ども扱いして、叩かれるパターンは定番?
美海が乗っていたのはペインキラーか。
それぞれの行動
ジュダは浩一を捕らえようと、
2008/10/18(土) 16:36:56 | ひびレビ
どもどもども。
深夜に目が覚めてしまい、観てしまいましたw。
鉄のラインバレル 3 (3) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一
¥580
Amazon.co.jp
<本日のコンテンツ@順不同>
・JUDAにマキナ騒動の賠償請求が。JUDAの経営危うしw。
・浩一と絵
2008/10/18(土) 16:48:04 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
ついに鼻っ柱をヘシ折られた主人公。
それでも目が覚めないところがすごい(;^_^A
「あなた、最低です」
を矢島と絵美に言われるし…
予告も入れりゃ3回も1話で言われるとは…
ほんとどうしようもないヤツ…
女の戦い!?
女性陣がギャグパートを受け持つとは...
2008/10/18(土) 16:48:07 | のらりんクロッキー
JUDAは色々問題があるみたいだけど、森次さんとやらが帰ってくるらしい。
浩一の正義の味方ごっこもここまでか?(・□・)
相変わらずラインバレルの活躍はうやむやにされてるけど、あんな大暴れされたら
隠蔽するしかないっての(笑)
浩一、逆にパシリさせちゃ...
2008/10/18(土) 16:51:34 | まざまざの萌えを叫べ!
増長MAXの早瀬少年にいよいよ鉄槌。
「あなた、最低です」
2008/10/18(土) 17:17:41 | 在宅アニメ評論家
シリアスの中にきっちりとコメディ要素を入れる大事なことですよそれ――小さなイベントの積み重ねアニメはそれに応えてくれるわずかなコメディ要素がシリアス展開をより生かす――鉄のラインバレル(2)最低です。前半と後半、違った意味で笑えるね。なんかこのアニメ初...
2008/10/18(土) 17:24:56 | 物書きチャリダー日記
五月蝿い!
お前は黙って 俺に守られてりゃいいんだよ!
鉄のラインバレル 第3話 「蒼の旋律」
の感想です。
2008/10/18(土) 17:38:50 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
鉄のラインバレル 第03話
「蒼の旋律」
評価:
──
五月蝿い!お前は黙って
俺に守られてりゃいいんだよ!
脚本
...
2008/10/18(土) 17:51:58 | いーじすの前途洋洋。
すっっっっっっっっっっっっっっっっっごい引き込まれる
2008/10/18(土) 18:24:34 | もす。
もうタイトル『蒼のヴァーダント』でよくね?
2008/10/18(土) 18:36:33 | 深・翠蛇の沼
ラインバレルを確保できず帰ってきた山下と美海を物凄い剣幕で叱るレイチェル@斎藤千和さん!
美海のマキナはペインキラーっていうんですね!
...
2008/10/18(土) 18:49:48 | Spare Time
皆さんお待ちかねのフルボッコ回。
そして本編でもいよいよ城崎に最低と言われるとか、
否応無しにも盛り上がりますな。(ぇー
ラインバレ...
2008/10/18(土) 19:47:12 | ホヒログ
鉄のラインバレル 第3話 蒼の戦慄 感想
あなた・・・最低です。
2008/10/18(土) 19:55:57 | カタコト日記~日々の徒然~
森次が帰って来ます。
格好良いだけあって女の子達に人気あるですね。
浩一オワタのお知らせです。
2008/10/18(土) 19:57:41 | らび庵
エプロン姿の城崎絵美の作った朝ごはんはさぞかし、美味しいのでしょうね。なんたって、普段食べない早瀬浩一が食べるくらいだから。
2008/10/18(土) 20:04:49 | ゼロから
お前は黙って、俺に守られてりゃいいんだよ!
「鉄のラインバレル」第3話のあらすじと感想です。
遂に浩一に天罰が下りました。
(あら...
2008/10/18(土) 20:17:22 | 渡り鳥ロディ
鉄のラインバレル(2) 著者: 下口智裕 /清水栄一 出版社: 秋田書店 本体価格 552円 (税込 579 円) 送料別 鉄のラインバレル #03「蒼の戦慄」の感想です。(原作未読です) ※以下ネタバレ注意※ アルマじゃない!マキナだ!! どっちでもえ..
2008/10/18(土) 20:43:45 | ハッピー一人
森次「ニコニコ動画でラインバレルでも見るか・・・」
プレミア会員↑
2008/10/18(土) 20:46:38 | はじまりの渓谷
鉄のラインバレルの第3話を見ました。#03 蒼の戦慄「それでのこのこ手ぶらで帰って来た、と?」「そうだけど」「ごめんね、レイチェル」「ハインドとテインキラーを出してラインバレルを捕獲できないなんて…素人ファクター相手に何やってんのよ!?」「あの時、社長が止...
2008/10/18(土) 20:48:01 | MAGI☆の日記
ベタだけど、シンクロしていた
ドーンっ!!にワロタ。
くろがね
鉄のラインバレル
第3話「蒼の戦慄」
【超・簡易感想】
早瀬浩一の...
2008/10/18(土) 20:57:48 | 真・萌え声依存症候群
沢渡率いるアルマ・イダテン部隊を退けた浩一。絵美から既に死んでおり、ディーソレルという
ナノマシンを移植し、ファクターとして蘇らせた事を告げられた。しかし浩一にとっては、並外れた
身体能力を身に付けた事実は、自分を新たに生まれ変わらせ、ラインバレルの落...
2008/10/18(土) 20:58:45 | アニメのストーリーと感想
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)
仏の顔も三話まで。絵美さんついに怒る!浩一の『正義サイコー!』時代も三話天下で終焉の時!!
妹でありながら兄の気持ちを知らぬ紗季と、浩一の事しか考えてなくて、矢島の胸中に思い至る事もない理沙子の会...
2008/10/18(土) 22:17:38 | 月の砂漠のあしあと
もう、いろんな意味で突っ込み所がありすぎですな。
とは言っても、まず第一は、ワガママ浩一を何とかしろということ。
あいつ、町を破壊しまくった上に、不良どもを子分にまでしやがって、何が正義の味方だよ。アホかぁ~~~~!
自分がされて嫌だったのに、それと同...
2008/10/18(土) 22:50:24 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る今週はちょっと気持ちがスッキリしたww
2008/10/18(土) 23:14:13 | 明善的な見方
鉄のラインバレル 第3話感想です。
あなた、最低です!
2008/10/18(土) 23:54:39 | 紅蓮の煌き
鉄のラインバレル 8 (8) (チャンピオンREDコミックス)
ラインバレルを巡る、秘密結社・加藤機関とJUDAとの戦いで、街に大きな被害を出した浩一。周囲の人々を巻き込んでしまったことに、城崎は自責の念にかられるが、浩一本人はその自覚がなく、自分が正義の味方である...
2008/10/18(土) 23:55:12 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
リアルタイムで視聴してたのにレビューが遅れてスンマセン。 今回の鉄のラインバレルは面白かったなぁ!< 主に主人公がボコられるのが(爆)!!/span>は~すっきり。
2008/10/19(日) 00:16:18 | 風庫~カゼクラ~
まったく、困ったものです(´・ω・`)
↓3話いきます。
2008/10/19(日) 00:37:33 | ターボーのアニメ基地
鉄のラインバレル 第3話「蒼の戦慄」の感想です。
2008/10/19(日) 01:23:07 | 八月の鍵
ダメだこの主人公・・・早く何とかしないと。
何つ~か、これほど『最低』という言葉が似合う主人公はいないと思いますww
鉄のラインバレル ハインド・カインド (1/144スケールプラスチックキット)壽屋 2009-01-25売り上げランキング : 649Amazonで詳しく見る by G-T...
2008/10/19(日) 02:42:54 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
※画像有り。ネタバレ注意
早くも主人公に拒否感が出て視聴をやめた人がいるとかいないとかをよく聞くラインバレル。今回も浩一君が暴れてま...
2008/10/19(日) 03:39:24 | 天の光はすべて星
ベッキーちっくな博士と大家さんちっくな美少年は犬猿の仲っぽいんだけど、近いうちに森次が帰ってくると知ってキラ━(☆∀☆)(☆∀☆)━ン!!
ゆーきゃんはガネメキャラを演じるとモテキャラになるんだね(絶チル的な意味で
#03 蒼の戦慄
ラインバレ...
2008/10/19(日) 13:41:01 | アミューズエイド
浩一が今回もひど過ぎる。
一応小さい頃の思いゆえにああいう増長があるのだというのは説得力があった。その一方で、だからこそのあの子供的...
2008/10/19(日) 14:09:07 | 蒼碧白闇
『JUDA特務室室長、森次玲二。・・・もう十分遊んだだろう?「正義の味方ごっこ」は終わりだ!・・・このあたりが潮時だろうな。自分の力の程度を理解したはずだ。』
偽者の正義の味方を誅するべく、圧倒的な力の使い手が降臨するお話です。
新キャラのレイチェルも、美
2008/10/19(日) 14:55:44 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
■鉄のラインバレル
『俺は弱い物イジメなんかしないぜ』
う、うわ~~~・・・・・・
ダメだこいつ!
見てるだけで腹立だしく( #゚ω...
2008/10/19(日) 16:39:20 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
,....::´::::::::::::_.. -―- .._:::::::::::::\
//::::::,. : \'⌒i f\'⌒丶.::::::::::ヽ
,∠.ァ\':::::::/: ...
2008/10/24(金) 21:11:21 | ルーツ オブ ザ まったり!
今週も最低なんです!
砕けろ正義の味方!
頑張れ僕らのヴァーダント
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一...
2008/10/25(土) 10:02:02 | せーにんの冒険記