とある魔術の禁書目録
#05 『十二時』 感想
体が熱い!
やっぱこういう展開なのね^^
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 美琴:佐藤利奈
月詠 小萌:こやまきみこ
一方通行:岡本信彦
インデックス:井口裕香
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
・とある魔術の禁書目録 公式サイト
舞台は総人口230万人弱の東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の8割が『学生』ということから、『学園都市』と呼ばれていた。
学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって『レベル0 無能力』から『レベル5 超能力』 までの6段階で査定されている。
主人公:上条当麻は学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力。
なぜなら彼の右手には“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し イマジンブレイカー』と呼ばれる能力を宿していたからだ。
そして彼はこの右手のせいで“神のご加護”までも打ち消してしまい、常に不幸な人生を送っていた・・・。
現在、とある“ラジオ”の禁書目録 応援中
一応感想っぽいものも更新中。
女性ゲスト来ないかな?
・アニラジ報告記 code.007 禁書目録 霜月はるか リトバス 始めるよ!
・とある“ラジオ”の禁書目録 公式配信
次のページ
#05 『十二時』 感想
体が熱い!
やっぱこういう展開なのね^^
-キャスト-
上条 当麻:阿部敦
御坂 美琴:佐藤利奈
月詠 小萌:こやまきみこ
一方通行:岡本信彦
インデックス:井口裕香
ステイル=マグヌス:谷山紀章
神裂 火織:伊藤静
・とある魔術の禁書目録 公式サイト
舞台は総人口230万人弱の東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の8割が『学生』ということから、『学園都市』と呼ばれていた。
学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって『レベル0 無能力』から『レベル5 超能力』 までの6段階で査定されている。
主人公:上条当麻は学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力。
なぜなら彼の右手には“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し イマジンブレイカー』と呼ばれる能力を宿していたからだ。
そして彼はこの右手のせいで“神のご加護”までも打ち消してしまい、常に不幸な人生を送っていた・・・。
現在、とある“ラジオ”の禁書目録 応援中
一応感想っぽいものも更新中。
女性ゲスト来ないかな?
・アニラジ報告記 code.007 禁書目録 霜月はるか リトバス 始めるよ!
・とある“ラジオ”の禁書目録 公式配信
次のページ
そんな事言われたら、死んでも抵抗したくなるじゃねえか!!
火織は親切にも、電話で当麻にこれからの予定を説明。
猶予を与え、お別れの挨拶をするように忠告!
当麻はその時間内で、必ず科学の力でインデックスの記憶を何とかしてみせると誓う!
短い時間で書物を読み、病院に電話。だがこんな時間に医者が出てくれるわけもなく、やっと引っかかった病院からはいたずら扱い!
時間はもうすぐ0時。もうリミットになってしまった・・・。
挫折。今まで何かやり遂げたことのない少年だったが、初めて自分の力で人が救えるんじゃないかと感じたその思いは、たったの数日で打ち砕かれる・・・。
記憶を操作するのに使うロザリオを当麻に差し出すステイル。
もしこれを右手で触れれば、記憶を消す手段はない!
だが苦しみ、今にも力尽きようとしているインデックスにこれ以上何を待てというのだ?
当麻はただ諦めるしかなかった・・・。
昔の自分たちと同じ苦しみを知るもの当麻。
彼の後悔の念だけでも綺麗にしてあげたいと、火織は記憶消去の魔法発動までの時間を再び当麻に与える。
苦しみながらも自分を心配してくれるインデックスに、『今度は守れるように強くなるから!』と誓う。
刻一刻と記憶消去の時間が迫る中で、当麻は頭の中で火織から聞かされたインデックスの枷について思い返す。
85%は103000冊の記憶
15%は一年の記憶・・・。
!!!!
この計算が正しいなら、完全記憶能力を持つ人間は理論上数年しか生きられないことになる。
そもそも、この具体的な数値を彼らはどうやって手に入れる?
真相を確かめるべく、当麻は小萌に電話をし完全記憶能力についての真偽を確かめる。
・・・やはり、完全記憶能力で脳に情報を記憶しても脳がパンクすることはありえない!!
しかし彼女は現に苦しんでいる。
もしこれが都合よく仕組まれたものなら、魔法による何か?
当麻は再び右手を使い、インデックスの口の中にある怪しい呪文のようなものをかき消そうとする。すると・・・。
警告。第三章第二節、第一から第三までの全結界の貫通を確認。
再生準備・・・失敗
自動再生は不可能。
現状103000冊の書庫の保護のため、侵入者の迎撃を開始します。
書庫内の103000冊により、結界を貫通した魔術の術式を逆算・・・失敗
該当する魔術は発見できず
術式の構成を暴き、対侵入者用のローカルウェポンをくみ上げます。
侵入者個人に対して、もっとも有効な魔術のくみ上げに成功しました。
これより特定魔術『セントジョージの聖域』を発動!!




-感想-
面白くなってきたぜ!!
そもそも記憶しすぎて脳がおかしくなるなんておかしな話だったんですよw
脳の記憶。いくら完全記憶能力とはいえ、15%で一年、数年しか生きられないとか聞いたことないですしw
さて、これをうまく説明すれば彼らとも共同戦線をはれますね!
にしても面白い設定ですよね。魔法のことがあるので説明や設定を鵜呑みにしがちですが、まさか何も知らなかった当麻がここまでたどり着くとは!
説明内容に多少飽きが来ていましたが、この展開は熱いですね^^
今回かわいいシーンは少なめでしたが、実に面白い内容でした!まあ自分にとってはですがw
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!

とある魔術の禁書目録


- 関連記事
-
- とある魔術の禁書目録 第06話 感想 (2008/11/09)
- とある魔術の禁書目録 第05話 感想 (2008/11/02)
- とある魔術の禁書目録 第04話 感想 (2008/10/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
5話後半にしてやっと深夜アニメっぽい描写が!
意識の無い女の子の身体に視線を這わせるあたりマニアックすぎますw
先週、今週の前半は「また説明か…」的な流れだったのに最後でもってかれました。
ラスボス化しちゃったインデックスにどう落とし前をつけるのか…
来週に期待なのです。
意識の無い女の子の身体に視線を這わせるあたりマニアックすぎますw
先週、今週の前半は「また説明か…」的な流れだったのに最後でもってかれました。
ラスボス化しちゃったインデックスにどう落とし前をつけるのか…
来週に期待なのです。
更新お疲れ様です。
すっかり先週は騙されました^ ^;
一年で15%使ってしまう事前提で考えてましたから・・・。そしてステイル達が残念過ぎる^ ^; 騙されて苦悩し続けていたなんて。
気づいた上条さんは素直に凄いと思いましたよー。触れていない所・・・で真っ先にインデックスの下半身を見る辺りも 笑
最後のインデックスは怖っ、かっこいいー、などで鳥肌ものでした!!魔術使ってるっぽかったですね。そこも騙されてたか。
ってか魔術使えたらインデックス最強じゃないか!!
今後も楽しみですね。
このブログも楽しみにしてます。頑張って下さい。
すっかり先週は騙されました^ ^;
一年で15%使ってしまう事前提で考えてましたから・・・。そしてステイル達が残念過ぎる^ ^; 騙されて苦悩し続けていたなんて。
気づいた上条さんは素直に凄いと思いましたよー。触れていない所・・・で真っ先にインデックスの下半身を見る辺りも 笑
最後のインデックスは怖っ、かっこいいー、などで鳥肌ものでした!!魔術使ってるっぽかったですね。そこも騙されてたか。
ってか魔術使えたらインデックス最強じゃないか!!
今後も楽しみですね。
このブログも楽しみにしてます。頑張って下さい。
2008/11/02(日) 22:04 | URL | 田中太郎 #WTqmeFik[ 編集]
>>p2pobさんコメントどうもです!
>5話後半にしてやっと深夜アニメっぽい描写が!
・・・うん。まああえてあんな感じで表現しなくても良かった気がw
といいますか、アレを見て『エロい!』って感じた自分はすでに病気w
>今週の前半は「また説明か…」的な流れだったのに最後でもってかれました。ラスボス化しちゃったインデックスにどう落とし前をつけるのか…
2回に一回バトル挟むサイクルは変えないみたいですね^^
まあそうしてくれないと飽きが来るのは事実ですからね^^;
けどこうなったら後は簡単じゃないですか?結界破ってまた口に突っ込んで、ステイル達に説明して終わりでしょう^^
まあそれじゃあ終わりではないでしょうけどw
>5話後半にしてやっと深夜アニメっぽい描写が!
・・・うん。まああえてあんな感じで表現しなくても良かった気がw
といいますか、アレを見て『エロい!』って感じた自分はすでに病気w
>今週の前半は「また説明か…」的な流れだったのに最後でもってかれました。ラスボス化しちゃったインデックスにどう落とし前をつけるのか…
2回に一回バトル挟むサイクルは変えないみたいですね^^
まあそうしてくれないと飽きが来るのは事実ですからね^^;
けどこうなったら後は簡単じゃないですか?結界破ってまた口に突っ込んで、ステイル達に説明して終わりでしょう^^
まあそれじゃあ終わりではないでしょうけどw
>>田中太郎さんコメントどうもです!
>すっかり先週は騙されました^ ^; 一年で15%使ってしまう事前提で考えてましたから・・・。
まあ実際彼らはそう信じてたわけで、ストーリーの流れから『そうなんだ』って鵜呑みにしちゃってましたからね^^;
>上条さんは素直に凄いと思いましたよー。
辛いときこそ違うこと考えちゃいますからねw
まああの結論に至ったのはすごいですけどね!
>魔術使えたらインデックス最強じゃないか!!
もしかしたらそういう部分も含めて1年ごとに記憶リセットさせてるんだと思いますよ。上層部は
>このブログも楽しみにしてます。頑張って下さい。
ありがとうございます!
最近パソコンの調子が悪くて消えたりしますが、がんばります!
>すっかり先週は騙されました^ ^; 一年で15%使ってしまう事前提で考えてましたから・・・。
まあ実際彼らはそう信じてたわけで、ストーリーの流れから『そうなんだ』って鵜呑みにしちゃってましたからね^^;
>上条さんは素直に凄いと思いましたよー。
辛いときこそ違うこと考えちゃいますからねw
まああの結論に至ったのはすごいですけどね!
>魔術使えたらインデックス最強じゃないか!!
もしかしたらそういう部分も含めて1年ごとに記憶リセットさせてるんだと思いますよ。上層部は
>このブログも楽しみにしてます。頑張って下さい。
ありがとうございます!
最近パソコンの調子が悪くて消えたりしますが、がんばります!
どうも、お初です。タキと名乗っています。禁書目録原作既読済(最新巻まで)、禁書目録大好き、そして禁書目録感想書いてるサイト巡り大好きな奴です(笑)
原作見ていない方の思うのですよね、「いやー、(原作読んだときの)自分と同じだ」とwやっぱり15%のトリックはちゃんと考えないと騙されるw
こういう仕掛け、この後の禁書でも時々使われます(ちょっと考えればん?となるけど、ついスルーしてしまう、その場の流れで誰もが想像してしまう主体者の目的を、実は主体者は一度も口にしていない等)
アニメでもそれっぽいシーンが出てきたら、少し疑ってかかって観ると面白いかもですよw
原作見ていない方の思うのですよね、「いやー、(原作読んだときの)自分と同じだ」とwやっぱり15%のトリックはちゃんと考えないと騙されるw
こういう仕掛け、この後の禁書でも時々使われます(ちょっと考えればん?となるけど、ついスルーしてしまう、その場の流れで誰もが想像してしまう主体者の目的を、実は主体者は一度も口にしていない等)
アニメでもそれっぽいシーンが出てきたら、少し疑ってかかって観ると面白いかもですよw
2008/11/04(火) 01:21 | URL | タキ #-[ 編集]
>>タキさんコメントどうもです!
>禁書目録原作既読済(最新巻まで)、禁書目録大好き、そして禁書目録感想書いてるサイト巡り大好きな奴です(笑)
来週もよろしかったらいらしてください^^
>「いやー、(原作読んだときの)自分と同じだ」とwやっぱり15%のトリックはちゃんと考えないと騙されるw
ちゃんと説明に多くの時間を割いてるのが重要なんですよね^^
『流れ的にそういった感じ』だとどこかで気がついちゃう人多いですし!
この作品の説明が多すぎるという意見がありますが、この作品では重要だと思いました^^
>アニメでもそれっぽいシーンが出てきたら、少し疑ってかかって観ると面白いかもですよw
了解!
たのしみだあ^^
>禁書目録原作既読済(最新巻まで)、禁書目録大好き、そして禁書目録感想書いてるサイト巡り大好きな奴です(笑)
来週もよろしかったらいらしてください^^
>「いやー、(原作読んだときの)自分と同じだ」とwやっぱり15%のトリックはちゃんと考えないと騙されるw
ちゃんと説明に多くの時間を割いてるのが重要なんですよね^^
『流れ的にそういった感じ』だとどこかで気がついちゃう人多いですし!
この作品の説明が多すぎるという意見がありますが、この作品では重要だと思いました^^
>アニメでもそれっぽいシーンが出てきたら、少し疑ってかかって観ると面白いかもですよw
了解!
たのしみだあ^^
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1533-fde86122
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「答えろ!君はまだ人間か!?それても、人間を捨てた化け物なのか!?」
こればっかりは、ステイルの考えが正しいですね。
病院や研究機...
2008/11/02(日) 04:12:00 | リリカルマジカルS
とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
一〇万三〇〇〇冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の一五%しか脳を...
2008/11/02(日) 04:14:48 | Welcome to our adolescence.
インデックスの記憶の消されるのは午前0時。
果たして、当麻はインデックスを救う事が出来るのでしょうか?
2008/11/02(日) 05:42:12 | 日記・・・かも
公式よりあらすじ。
一〇万三〇〇〇冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の一五%しか脳を使えないインデックス。完全記憶能...
2008/11/02(日) 07:18:44 | 日常と紙一重のせかい
とある魔術の禁書目録<インデックス>「十二時(リミット)」です。 今週は、OPテ
2008/11/02(日) 08:11:10 | 藍麦のああなんだかなぁ
努力することも挑戦することも諦めるのか――?
迫るリミット…。
インデックスは当麻を守るために、もうステイルから逃げないと悲壮な覚悟...
2008/11/02(日) 10:32:05 | SERA@らくblog 3.0
タイムリミットは12時!
と思ってたら、12時10分!?
インデックスの記憶が消されてしまいます!
えー!こんな大変なときに、小...
2008/11/02(日) 10:45:06 | 空色きゃんでぃ
引き絵の小萌ちゃん。どうみても初めてのお遣いですね?
ヤバイな、こいつの可愛さは。日に日に上条ちゃんが某
キャッチャーにしか見えなく...
2008/11/02(日) 10:48:06 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
リミットまで残り時間まで後12時間と38分。刻々時間が迫ってくると電話が。神裂「私です―と言って、通じますか?」上条「神裂・・・だっけ?」電話の主は神裂火織だった。リミットは今夜午前零時。上条「そんなもん、なんでわざわざ俺に教える!?そんなこと言われちまっ...
2008/11/02(日) 11:17:19 | Boundaryline
第5話「十二時(リミット)」
やっと見つけた、インデックスを苦しめる諸悪の根源
2008/11/02(日) 12:56:30 | 赤い彗星3号館
#05「十二時」10万3000冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の15%しか脳を使えないインデックス。完全記憶能力を持つがゆえに、その記憶をきっかり一年周期で消さなければ、彼女は死んでしまう。その事実を知らされた上条の元に、神裂から連絡が...
2008/11/02(日) 12:59:27 | 日々“是”精進!
「君はまだ人間か?それとも人間を捨てた化け物なのか?」
ヘタレさんの言葉は厳しいようだけど、心を鬼にしてインデックスを助けようとし...
2008/11/02(日) 13:00:34 | ムメイサの隠れ家
残り10分の爆速推理力…!
答えらしいのは見つけたけど大変な事になってしまった模様。
また記憶を消すことでしか解決することを知らな...
2008/11/02(日) 13:07:48 | 天国と地獄と雑文ver2.00
これは良いどんでん返し…なのですが
2008/11/02(日) 13:13:42 | ソウロニールの別荘
『そんなに自分の力を信じているならやってみろ!ヒーロー気取りのミュータントが!』
いよいよ最初のボス登場!という感じで盛り上がってまいりました。
刻限を前にあがく上条さん。インデックスの記憶を救う方法とは?
コミック版のイラストを忠実に再現している箇所が
2008/11/02(日) 13:21:40 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
「ヒーロー気取りじゃねえ。ヒーローになるんだ!」
記憶を消さずにインデックスを救う方法を探る当麻だった...
2008/11/02(日) 13:28:17 | サボテンロボット
いくらなんでも地の文で説明しすぎでは。小説ならいいだろうけど、アニメらしくないと思うんですよ。とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時...
2008/11/02(日) 13:36:30 | メルクマール
#05「十二時(リミット)」仕方なく一年ごとに記憶を消去して延命させてきたステイルたちと、大口叩いておいて結局病院にしらみつぶしに電話をかけるだけで
2008/11/02(日) 13:54:06 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ちょ、予想通りの展開(笑)
相変わらず説明ばかりでストーリーが全然進まないことに不満な とある魔術の禁書目録 第5話 感想
2008/11/02(日) 14:27:53 | Shooting Stars☆
今、目の前にいる女の子一人も助けられないなんて!時間は来た。「十二時」あらすじは公式からです。一〇万三〇〇〇冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の一五%しか脳を使えないインデックス。完全記憶能力を持つがゆえに、その記憶をきっかり一年周期で消...
2008/11/02(日) 14:33:03 | おぼろ二次元日記
残された時間はあと僅か。
当麻はインデックスを救うことができるか?
2008/11/02(日) 14:42:38 | 在宅アニメ評論家
第5話「十二時(リミット)」前回は脳の説明部分で、実際の脳の造りからすると矛盾が
2008/11/02(日) 15:21:11 | 心のおもむくままに
[関連リンク]http://project-index.net/第05話 十二時(リミット)火織にインデックスの記憶の限界が3日後と告げられるしかし気を失った当麻は3日も意識を失っていたのだもうインデックス...
2008/11/02(日) 15:23:30 | まぐ風呂
勝負はロスタイムから。
ひとまず録画して寝ましたが3時間しか寝てない、あれ・・・?
ではとある魔術の禁書目録感想です。
Rimless~フチナシ...
2008/11/02(日) 15:29:07 | ラピスラズリに願いを
いよいよ1巻部分もクライマックス。
2クールとはいえ時間を豪快に使ってる、のはまだしも
それでもセリフが説明くさくなっちゃうのはしょう...
2008/11/02(日) 15:34:29 | ホヒログ
とある魔術の禁書目録 第4巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
一〇万三〇〇〇冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の一五%しか脳を使えないインデックス。完全記憶能力を持つがゆえに、その記憶をきっかり一年周期で消さなければ、彼女は死んでしまう。そ...
2008/11/02(日) 16:01:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
展開を知っていてもドキドキが止まらないこの面白さ!
2008/11/02(日) 16:02:15 | もす。
※この記事は人によっては気分を害するかもね!
いつも通り糞ツマラン(w
いやもー、これが面白いって人は本当にいるのか?
良く分らん説明が長々と続いて大した山も無い訳ですよ。
その癖、難しい単語を並べたがるし、内容が掴めないし。原作がラノベだとふ....
2008/11/02(日) 16:16:51 | ほえろぐ
神裂「私です。・・・と言って、伝わりますか?」
当麻「カンザキ、カナリ!」
神裂「惜しいですね。それではエロゲ声優です」
...
2008/11/02(日) 16:18:09 | 白狼PunkRockerS
今回はとうとう最初の山場を迎える・・ことになるのかな?どんな展開が・・・?とある魔術の禁書目録(13)早速感想。とうとうインデックスの一年周期の終わりの日がやってきた・・・ってこで記憶の消去が。・・・単純に当麻がそれを許すわけもなく色々頑張るけど結局タイ...
2008/11/02(日) 16:32:19 | 物書きチャリダー日記
「迫るインデックスの制限時間…逆転の糸口はあるの!?」「とある魔術の禁書目録第5話リミット・十二時」「神裂火織から受けたダメージで動けない当麻を確かめる為に小萌先生の家に訪れたステイルと神裂火織…」「その時にインデックスから浴びせられた言葉に2人はその場...
2008/11/02(日) 16:59:42 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
まだ触れてない部分って?ねぇ、まだ触れてない部分ってどこなのさぁぁぁぁああ!それから、小萌先生がコーヒー牛乳飲んでる絵、別のことを...
2008/11/02(日) 17:04:33 | 山と川とアニメと
まさか火織たちも一杯食わされていたとは。
インデックスの記憶消去のタイムリミットは刻々と迫る。
「別れの時間は必要ありませんか?
これは対話でも交渉でもなく、命令です。
我々が到着する前に、あの子に別れを告げて、
その場を離れなさい」
淡々と当麻...
2008/11/02(日) 17:12:03 | のらりんクロッキー
インデックスの記憶消去までのタイムリミットに向けての当麻の葛藤、憎まれ役のステイルと神裂の持つ過去の痛みも描く「とある魔術の禁書目録」第5話。
でもまあ、丁寧と言えば聞こえはよいが進行が遅い。投球動作に入ってから一球を投げるまでに1話消費する、ふた昔前の...
2008/11/02(日) 18:31:50 | アニメレビューCrossChannel.jp
―警告
第三章第二節。Index-Librorum-Prohibitorum―――禁書目録の『首輪』
少女は機械の感情でその両目に宿る真紅の魔方陣を使い、侵...
2008/11/02(日) 21:46:04 | (*´0`*)おはよーブログ
何で……、何で俺には、たった1人苦しんでる女の子を助ける事もできねぇのかな。
とある魔術の禁書目録」第5話のあらすじと感想です。
イ...
2008/11/02(日) 22:32:59 | 渡り鳥ロディ
とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」の感想です。
2008/11/02(日) 22:47:31 | 八月の鍵
とある魔術の禁書目録(インデックス)の第五話感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
というわけで、手短な第5話視聴メモスタート
2008/11/02(日) 22:57:23 | アホ理系青年の主張/窓野マサミ・真 非公式Blog
インデックスとの別れの時間として12時間の猶予を与えられた当麻。しかし、彼はそ
2008/11/02(日) 23:48:27 | ぶろーくん・こんぱす
第5話『十二時(リミット)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)ついに、タイムリミットが。インデックスを助けることが出来るのでしょうか?
2008/11/03(月) 02:47:05 | ニコパクブログ7号館
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第5話 十二時(リミット)より感想です。
『“ヒーロー気取り”じ...
2008/11/03(月) 19:17:33 | カタコト日記~日々の徒然~
この作品のシリーズ構成は赤星政尚さん。 「スカイガールズ」のときにけっこう熱いエピソードを書かれていたので気になって見始めました。 第5話までの脚本も、今のところすべて彼が書いています。 ところが期待に反して第4話まではかなり退屈。 今回の第5話もどうにも盛
2008/11/03(月) 19:54:05 | アニミスク
子萌先生は当麻に「お留守番お願いなのですぅ~」と言ってお出かけすることに。
鼻歌歌ってるね。
残された当麻とインデックス。当麻はス...
2008/11/03(月) 20:36:34 | 新しい世界へ・・・
「ヒーロー気取りじゃねー!ヒーローになるんだ!」
ヤバイ!!ちょっとラインバレル並みにイタかった(涙)
真相を知らないインデックスは...
2008/11/03(月) 22:54:38 | ジャスタウェイの日記☆
感想 とある魔術の禁書目録 【インデックス】 十二時 5話 5話
†:
↓ストーリー概要// ...
2008/11/04(火) 00:05:16 | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~ガンダム00+コードギアスファンサイト
何と言うか・・・ネセサリウス許すまじ!ってな展開ですよ、な とある魔術の禁書目録 第5話。 奇しくも前回ギモンに思ってた部分がちょっと掠っていた模様。
2008/11/04(火) 02:17:50 | 風庫~カゼクラ~
う~ん、相変わらず説明が長いなぁ。視聴していて説明しなければならない情報量が多いってのは理解できるんですけど、アニメなんだからも...
2008/11/04(火) 13:17:27 | 紙の切れ端
当麻とインデックスの元にやって来たステイルと神裂は、当麻に12時までに別れを告げ
2008/11/04(火) 14:10:45 | ブログ部屋
こちらは感想です(内容)魔術師たちから与えられた時間はわずか。神裂との電話で魔術が駄目なら科学ではと思いいたる上条でしたが…魔術の存在そのものが信じられていない学園都市でインデックスの状態を説明するのは困難で…頼りになる小萌先生も銭湯で入浴中で出てくれ...
2008/11/06(木) 13:55:41 | からまつそう
インデックスに残された時間はあとわずか。このまま記憶を消去されてしまうのかと思った時に、当麻がふとある事実に気がつきました。インデックスを助けたいと思っているのに、逆に自...
2008/11/06(木) 18:51:02 | 日々の記録
今回は、当麻がなんとかインデックスを救おうとするってなお話でした。
とりあえず、タイムリミットは十二時らしく、ステイルたちがやって来たのは、ちょっとした確認と最後通告のため。
自分には何もできないことで悩みまくる当麻は哀れだけど、仕方ないかと。
で...
2008/11/06(木) 23:21:50 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
今回は、当麻がインデックスの記憶消去のおかしさに気づくお話でした。
完全記憶能力者はそれだけで悲劇かと思ってたら、別にそんなことは無かったんですね。
こうなると教会から話を受けているものにどれだけ真実があるのか分かったものではないような(苦笑)。
ス...
2008/11/07(金) 21:25:44 | パズライズ日記
ステイルも火織も騙されていたようです。
完全記憶能力者だからといって、1年で脳の容量を15パーセントも使い切ることはあり得ないということ。
2人は何年もの間、その事に気付かずにインデックスの記憶を消し続けてきたんですね#%E:197%#
で、インデックスの口
2008/11/09(日) 09:12:17 | 渡り鳥 はまの雑記帳
|: : : : : : : : : : : : : : : : __ _..-──……-- :_: : : }
!: : : : : : : : _,..─\'7\"⌒ \: : : :...
2008/11/11(火) 22:14:54 | ルーツ オブ ザ まったり!