喰霊 -零-
第06話 美 敵 -うつくしのてき- 感想
-キャスト-
諫山黄泉:水原薫
土宮神楽:茅原実里
飯綱紀之:高橋伸也
神宮司菖蒲:相沢舞
二階堂桐:土谷麻貴
桜庭一騎:白石稔
岩端晃司:稲田徹
ナブー兄弟:若本規夫
観世トオル:前野智昭
春日ナツキ:喜多村英梨
進藤マサキ:柿原徹也
葛野クドウ:小山力也
金春キリヤ:宮本充
和泉マミ:矢作紗友里
パラダイスロスト売ってねええええ!!
自分の地元マジで使えないっすわw
『バニラソルト』は売ってたのに。といいますかCD屋自体が減ってきているような・・・。
次のページへ
第06話 美 敵 -うつくしのてき- 感想
-キャスト-
諫山黄泉:水原薫
土宮神楽:茅原実里
飯綱紀之:高橋伸也
神宮司菖蒲:相沢舞
二階堂桐:土谷麻貴
桜庭一騎:白石稔
岩端晃司:稲田徹
ナブー兄弟:若本規夫
観世トオル:前野智昭
春日ナツキ:喜多村英梨
進藤マサキ:柿原徹也
葛野クドウ:小山力也
金春キリヤ:宮本充
和泉マミ:矢作紗友里
パラダイスロスト売ってねええええ!!
自分の地元マジで使えないっすわw
『バニラソルト』は売ってたのに。といいますかCD屋自体が減ってきているような・・・。
次のページへ

黄泉「うーん。今日はクリームコロッケが食べたいニャー」
神楽「・・・あれ、面倒くさいよ!」
黄泉「神楽が作ってくれるから平気だニャー」
神楽「うええ?!私~?」
黄泉「子分は親分に従うニャー!」
神楽「あーあ。昔は黄泉が何でも作ってくれたのに・・・」
黄泉「えー冷凍?!」
神楽「お母さん忙しいんだから!他には?」
黄泉「お菓子買って^^」
神楽「それは賛成ー!」
中盤の二人の会話。
平和だなあ^^
今回の敵はカテゴリーB『山彦』
電波障害を起こし、集団で行動する妖怪。
その最大の特徴は、相手とそっくり同じ声や形を取り、鏡のように同じ行動を取る。したがって単体戦での決着は難しい!
おまけに鵺の波動も吸収し跳ね返されてしまう!!
神楽は逃げた山彦を鞘の空気圧を使い追跡!
正面から相手をし、黄泉が裏から攻めて何とかしとめるも、相手はいっぱい!しかも相手は自分達に化けているので同士討ちになる可能性が・・・。
冥「黄泉、咆哮波を!」
!!
言われるがままに鵺に咆哮波を撃たせる。
すると、その衝撃により周囲にある車のガラスが割れ、さらに防犯装置の音により『山彦』は相手の投影に手間取っていた!これならばどれが山彦かは簡単にわかる。二人は山彦を一掃する!
久しぶりの冥との再会に二人は喜ぶも、冥は戦闘面での二人の無駄な動きっぷりを指摘!
冥「鵺。諌山家に代々伝わる霊獣。その強い力を資質の優れたものが適切に扱わなければ、腐らせてしまう。霊獣を相続する家系にあるからといって、継承する資格もあるとは限りませんよ!」
前回の話の流れから見ても、明らかに黄泉へのプレッシャー。
だが真に顔を曇らせていたのは、実は神楽だった・・・。
神楽はいい子に育った。
だがいい子に育ちすぎた・・・。
土宮家は霊獣を扱う家系として出来るだけ長生きしなければならない。
そしてそのためには冷酷にならなければならないときもある。特に敵と戦うとき、彼女の優しさが時として邪魔になる可能性があるのだ!






-感想-
鬱展開再びw
黄泉のあの声で語尾に『ニャー』とか・・・・正直たまりませんw(←自重w)
・・・失礼!中盤に色々暖かい展開をすえてましたが、実際は鬱展開。
えー神楽がなんであの先生が好きかというと、母親に似てるからなんですよね^^;それなのに。
友達には守るためとはいえ説明無しで人を切ったところを見られてしまうし。
相手はお気に入りの先生だったし。
父親が帰ってきて、プレッシャーがますますかかる。来週は更なる大荒れの予感!
-追記-
自分としては他に、冥が持っていたカラクリ薙刀の変形音とか変形とか好きですよ^^
あれは日傘になるようです^^ 便利ですよね!けど・・・
キャラのビジュアルは相変わらずいいですね^^
またちょっと崩れそうな場面がありましたが、がんばってください!
さてこの作品なのですが

スカートなのにお構い無しに縦回転・横回転
今回は特にそういうシーンが多いですが、一切見えません!w
まあそこが自分がまじめに見てられる理由なのですけどね^^
-今までの流れ-
一話目『主役と思われるメンバー全滅』
二話目『原作にもいる真のヒロイン切られる』
三話目『切った敵と切られた味方が仲良くする過去w』
四話目『白石氏が掘られそうになるw』
五話目『まさかのラブコメ展開w』
六話目『登場2話でまさかの死亡キャラw』
06話にして鬱展開の兆し。
今後どうなるかはアニメ雑誌買って見ないことには・・・。
-ラジオ-
一応、白石氏を主要に置いたこの作品のラジオも放送中。
「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室 第4回
相変わらずの噛みっぷり。
少し慣れてきたのかだんだんミスの規模がでかくなってきた白石さんw
そして今回はなぜか勇者王がw
マネがそこそこうまいの知らんかったw
しかしみさおのマネは酷いもんでした^^;
またまた呼ばれた伊藤P。今回は彼から声優陣への質問
彼の声が震えている?!いったいどんな質問なのか?
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!


喰霊


- 関連記事
-
- 喰霊 -零- 第07話 感想 (2008/11/17)
- 喰霊 -零- 第06話 感想 (2008/11/10)
- 喰霊 -零- 第05話 感想 (2008/11/03)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1556-d3f32f62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
平穏な日々の崩壊
2008/11/10(月) 02:21:25 | Ηаpу☆Μаtё
\"美敵-うつくしのてき-\"
テレ玉の放送時間が元に戻ったので今週からまたキャプはないです。後で動画サイトでキャプしてうpするかもしれ...
2008/11/10(月) 02:24:56 | 日々、徒然
早くも脱落ですか…冥姉そんなわけで早くも脱落してしまった冥さん…喰霊 -零- 第6話 「美敵(うつくしのてき)」 感想
2008/11/10(月) 02:30:09 | Shooting Stars☆
第6話「美敵-うつくしのてき-」都内の至る所で悪霊が発生する。神楽は、霊力分布図を見て、学校へと急ぐが・・・。「オッケーポッキー!」黄泉と神楽・・・通信障害を起こしているカテゴリーBの山彦と対峙全て真似されれてしまい・・・神楽が追う!止めを刺す黄泉だった...
2008/11/10(月) 06:08:05 | 日々“是”精進!
第6話「美敵(うつくしのてき)」 鬱展開が待ち受けているゆえの平穏さ明るさ…それ
2008/11/10(月) 06:27:00 | 心のおもむくままに
1話ごとにかなり違った印象を受けるこの作品。今回は・・・?喰霊(5)前回のコメディ回から一転、結構暗い感じになってきた。喰霊の後継とか、その辺りも結構あれな要素。そして何より今回は激しい戦闘でしょう。スカートでクルクル回ってくれちゃって。しかもなんだか...
2008/11/10(月) 07:59:36 | 物書きチャリダー日記
今回は戦いから始まるスピード感いっぱいのスタートから♪やまびこという悪霊と闘う黄泉と神楽。この敵、術者のコピーまでしちゃうやっかいな敵。だが所詮まがい者ということで、なんとか二人で協力して倒すも、敵はひとりじゃなかったと(><)だがそこへ現れた冥。適切...
2008/11/10(月) 08:51:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
神楽って、確かに優しいんですよね。 黄泉がいいお姉ちゃん過ぎたっていうのも、かなり納得なのです。 一緒に過ごして、大切にされて、神楽は明るく元気に育ったけ
2008/11/10(月) 09:30:43 | ゆかねカムパニー2
相手に化け攻撃をかえすカテゴリーBの山彦と戦う黄泉と神楽。
一体は倒したものの他にも山彦がいて包囲されてしまう。
冥が現れ助言してく...
2008/11/10(月) 10:00:51 | SERA@らくblog 3.0
アバンは白叡を操る雅楽さん!
そして冒頭はカテゴリーBのヤマビコと対峙する神楽と黄泉ですね。
やっぱり戦闘シーンがカッコイイんですよね...
2008/11/10(月) 11:01:15 | Spare Time
物語機械の歯車が容赦なく回りはじめました。造り出される物は何でしょうか。喰霊-零- 第6話 「美敵 (うつくしのてき)」 の感想です。 ...
2008/11/10(月) 11:28:44 | メルクマール
神楽と黄泉の鉄壁スカートアクションや神楽のクラスメイトのダブルスク水と、フェチ要素の見どころは多いが、お風呂シーンがなくて残念な「喰霊-零-」第6話。神楽の転機となる重要な回。
シリーズ序盤でさんざん疑似餌を撒いてギミックな展開をしたのに、本編に入ってか
2008/11/10(月) 11:39:47 | アニメレビューCrossChannel.jp
喰霊 -零- 第6話「美敵(うつくしのてき)」
OKポッキー!な第六話感想。
やっぱり引きが上手いなぁ…と改めて関心させられました。
友...
2008/11/10(月) 12:30:26 | Welcome to our adolescence.
喰霊 -零- 第6話 「美敵(うつくしのてき)」
アフィリエイト
2008/11/10(月) 13:06:59 | 動画共有アニメニュース
「もう!マネしないでって言ってるでしょ!」
o(o・`з・´o)ノプンプン!!!
って、多いよーー!
黄泉と神楽にソックリの姿に化ける悪...
2008/11/10(月) 13:13:47 | 空色きゃんでぃ
喰霊-零- 公式サイト 『美敵 うつくしのてき』 脚本:高山カツヒコ 演出・絵コンテ:友田政晴 作画監督:栗田新一 服部憲知 黄泉(水原薫)と共に、カテゴリーBの悪霊と対峙する神楽(茅原実里)。 どうにか除霊をしたものの、一部始終を見届けていた冥(田中涼子)に詰めの
2008/11/10(月) 14:26:23 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
もうすでに「2話の後がどうなったんだろ?」というのはかなり薄れてきているワケですが・・・黄泉たちの裏では状況がかなり歪んで来ている模様。来週あたり大きい波が来るんじゃないだろうか
「OK!ポッキー!」
どんな掛け声ですかw今週は戦闘シーン...
2008/11/10(月) 16:01:04 | おれといっしょに・・・
アバンから神楽の父がシロを使って悪霊を退治してますね。
喰霊-零-
『episode 06 美 敵 -うつくしきてき-』
うわー、今回は第1話と第2話以来の驚愕話となりました。感想いきます。
電波障害を起こしている悪霊を除霊するために神楽と黄泉は都市区画へ。そこ
2008/11/10(月) 17:47:38 | 白銀の流星舞う、夜空
土宮神楽受難の回でした。
2008/11/10(月) 17:51:26 | 失われた何か
喰霊-零- 1(限定版)
都市の霊力場が不安定な状態になっている事に、イヤな予感を覚える神宮寺。そして、街に多くの悪霊が現れ、対策室のメンバーが出動するが・・・。
2008/11/10(月) 18:36:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
拭うべき甘さ。
2008/11/10(月) 18:55:43 | ミナモノカガミ
感想特になしっっっ!!イマイチ盛り上がりに欠けたまま直進するこの作品ヒカリンの立ち位置も何か曖昧だしな~でも話は一応進んでるみたい1話の※L・Aが青い蝶と一緒に出てきたし※去年放送のエル・カザドに出てきた変態予想↓ヒカリン操られる↓黄泉達とバトル↓ヒカ...
2008/11/10(月) 20:24:24 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
保健室の先生は怪しいなぁと思ったら案の定怨霊にとりつかれました…でお勤め姿を神楽の同級生に見られてしまいました…同級生が隠れているロッカーがボコボコにされるという恐ろしいシーンなのですが…水着の少女が二人ということなので何か…ね怨霊とか一般に浸透してい...
2008/11/10(月) 20:27:37 | シバウマランド
見えそうで見えない鉄壁のガード
足描写に定評のあるかんなぎのお株を奪ったかのような絶妙な見せ方だなw
2008/11/10(月) 20:40:01 | ムメイサの隠れ家
早朝の丸の内、カテゴリーBのやまびこと戦う黄泉と神楽。
「OKポッキー!」神楽のセンスがわかりません…
やまびこは2人の姿となり、なかなか決着がつかない。
1体倒したと思ったら、また新たなやまびこに囲まれる。
そこに現れたのは冥。
鵺に咆哮波を空に向か...
2008/11/10(月) 20:55:35 | おもむくままに
「最初に呼び寄せた悪い気の原因は何かしら?」
原因現るw
カテゴリーBの「山彦」にてこずって負傷した神楽。
しかし、黄泉までも山彦が...
2008/11/10(月) 21:39:15 | ジャスタウェイの日記☆
さて、前回はコメディ回でしたが今回は悲劇へとお話が動き出した感じ全体的には次回へのタメな部分が多かったように思いますが順調にお話を進めている印象ですね冒頭は黄泉と神楽の戦いやまびこという相手のコピーをするものでしたがなんだかデザインが道化師チックだった...
2008/11/10(月) 21:52:45 | にき☆ろぐ
何ともおぞましい&尻がグッド!
ラブコメ&エロはいつもの感じですが、少し不安な兆しが出てきた6話。
2008/11/10(月) 22:31:46 | 日常と紙一重のせかい
美敵。てっきり冥のことだと思ってたのに先生のことだったとは…。
それでは、第6話感想いってもいいかな?
OKポッキー!
2008/11/10(月) 23:30:39 | 全て遠き理想郷?なブログ
OKポッキー!
意味:百合展開への承諾(マテ
では喰霊感想です。
夢の足音がきこえる(2008/11/26)水原薫商品詳細を見る
2008/11/11(火) 02:40:46 | ラピスラズリに願いを
今日はクリームコロッケが食べたいにゃ~
これ大変だよ
神楽が作ってくれるから平気だにゃ~
という平和な日常から危険な非日常に急降下...
2008/11/11(火) 06:14:21 | ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
第6話は、神楽の通う学校にまで悪霊が現れる話。
跡目争いの件で出てきた冥がこうもあっさり殺されるとは思いませんでした。
最後は嫌な場面を目撃されて、さてどうなってしまうやら。
学校では割と楽しそうな日々みたいですが、包帯など戦いでの傷はどうしようもな...
2008/11/11(火) 07:51:29 | パズライズ日記
ep06「美 敵‐うつくしのてき‐」ヤマビコ。冥の助けもあってお務め完了。
2008/11/11(火) 09:48:09 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
失われゆく命…。
崩れ去る日常…。
2008/11/11(火) 15:05:02 | ソウロニールの別荘
JUGEMテーマ:漫画/アニメ OKポッキー!なんかツボに来た。よし明日から使ってみよう、主に職場で。相変わらず殺陣の切れが良いなぁ。ヤマビコと戦うシーンでの、神楽が舞蹴拾弐號のギミックを使ってビルの上に飛び上がるシーンはかなり痺れた。ただ単に切って切って切り...
2008/11/11(火) 17:31:06 | うかばれないもの
序盤から目の離せないヤマビコとの戦闘・・・・・・だってさ、見えそうで見えないんだからw 巧い事隠すよなぁ・・・・・・憎い!w でもその分、後半でやけに強調されるスク水のエロアングルで養分補給w パッツパツのシリが実にイイ!w
2008/11/11(火) 22:48:09 | よう来なさった!
※画像有り。ネタバレ注意。
水着回・・・ではないです。どんどん作品の雰囲気が1話2話に近づいてまいりました。
中学生のケツとは思...
2008/11/11(火) 23:40:26 | 天の光はすべて星
知り合いが怪物になったり、登場したばかりの人物がすぐ死んだりする等、戦いが熾烈な1・2話のノリが戻ってきた。
1・2話の怒涛の展開で...
2008/11/12(水) 00:50:36 | 三次元からの解放
「今日はクリームコロッケが食べたいなぁ」
「神楽が作ってくれるから平気だにゃあ」
「子分は親分に従うにゃあ」
早朝の丸の内のオフィス街で、諫山黄泉と土宮神楽は通信障害を引き起こしている怨霊 カテゴリーB『山彦』と戦う事になる。
...
2008/11/12(水) 01:55:12 | 無限回廊幻想記譚
★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!)
あああ、そうかー神楽の方なのか-。
2話で敵になってる印象が強いから、どうしても黄泉の方...
2008/11/12(水) 02:10:45 | サボテンロボット
喰霊-零- 第6話「美敵(うつくしのてき)」
オープニングが結構残酷に見えてきた。映像と歌詞がマッチし過ぎでしょ。やはり畑亜貴...
2008/11/12(水) 19:06:52 | こう観やがってます
第6話 「美敵(うつくしのてき)」
冥に仕事の事で注意を受けた黄泉と神楽。
神楽は随分言われた事を気にしていました。
「霊獣を継承す...
2008/11/12(水) 19:44:34 | ワタクシノウラガワR
相変わらず神楽と黄泉は悪霊退治の毎日です。そんな中、2人は悪霊退治の途中で冥と出会いました。今回最初に神楽たちが戦っていた山彦の悪霊との戦いはコミカルな感じでしたね。神楽...
2008/11/13(木) 11:06:00 | 日々の記録
霊獣を継ぐ者の覚悟。 ―零―は結局、神楽がその覚悟を決めるまでのお話なのかな? アバンは、神楽が継ぐことになる白叡の禍々しさを出してるね。
2008/11/13(木) 22:08:14 | めざせ!ブログライター!!
今回のお話は、神楽の正体が友達にバレちゃうというお話でした。
丸の内の電波障害の原因は悪霊と判断した面々は、現場へ悪霊退治へ。
そして、探していた悪霊・やまびこが黄泉と神楽の前に出現して、戦闘に突入っと。
やつらの能力は、相手の姿、言動などをそのまま...
2008/11/13(木) 23:19:44 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
喰霊-零-
第6話「美敵-うつくしのてき-」
【超・簡易感想】
土宮父の左手にも埋め込まれていた
殺生石を左目に持つ小生意気な少年、
...
2008/11/13(木) 23:42:16 | 真・萌え声依存症候群
情報の出し方が本当に凝っています。前回あれだけ意味ありげに引っ張った跡目争いは、たったの1週でフェイクであることを暴露。しかも相応の...
2008/11/13(木) 23:51:16 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
【喰霊-零-:6話「美 敵 -うつくしのてき-」】の感想です。
(修正:あらすじをちょっと短くしました。謎の部分の説明を追加)
2008/11/14(金) 00:49:28 | FF11とアニメな日々
初めて悪霊に憑かれた者を切った神楽でしたけど、なかなかエグい展開でしたね。知り合いの、しかも自分を心配して優しくしてくれた先生を切...
2008/11/14(金) 01:22:15 | 紙の切れ端