アニメ雑誌からのあらすじネタバレ 12月号分
今日は時間があったのでやりたいと思います。
既出のガンダムやクラナドは控えさせていただきます。要望があればやりますがw
原作出身作品はともかく、場合によってはあらすじとはいえネタバレになる可能性があるので、嫌な人は見ないように・・・w
公開してるあらすじは
・魍魎の匣
・とらドラ!
・鉄のラインバレル
・とある魔術の禁書目録
です。
書くつもりだった『ef』『喰霊-零-』は情報がありませんでした。
次のページへ
今日は時間があったのでやりたいと思います。
既出のガンダムやクラナドは控えさせていただきます。要望があればやりますがw
原作出身作品はともかく、場合によってはあらすじとはいえネタバレになる可能性があるので、嫌な人は見ないように・・・w
公開してるあらすじは
・魍魎の匣
・とらドラ!
・鉄のラインバレル
・とある魔術の禁書目録
です。
書くつもりだった『ef』『喰霊-零-』は情報がありませんでした。
次のページへ
魍魎の匣
・6話 筥(はこ)の事
御筥様の取材をしていた鳥口は、情報提供者の清野から信者の指名と住所、喜捨の回数とその金額が記載されたリストを受け取る。
各界の著名人の情報も含まれた貴重な資料であるため、法外な見返りを要求されるものだと思っていたが、意外にも提示された条件は『必ず記事にして欲しい』というものだった
・7話 魍魎(もうりょう)のこと
鳥口は、バラバラ殺人事件の被害者として有力視されていた少女達が、御筥様の信者であるという情報を入手する。
・8話 言霊の事
木場は美馬坂近代研究所の所長、美馬坂幸四郎が、かつてふしの怪物を生み出す研究に携わっていたという情報を得る・
・娘人形の事
加菜子の電車事故の調査をしていた私立探偵の榎木津礼二郎は、知恵を借りるべく京極堂の元に訪れる。先にそこに来ていた鳥口と関口が同席する中、事故のあらましを語ったところ、加菜子の友人である楠本頼子の名前に関口が反応を示す。
・・・どうやらゆったりした展開は継続のようですね。
宗教的な問題もありそうで複雑さが増しそうですね^^;
とらドラ!
・7話 プールびらき
学校のプール開きを翌日に控え、大河たちは水着を買いに駅ビルへとやってきた。
試着で華麗に水着姿を披露する亜美とは対照的に、小柄で自分に合うサイズの水着がなく思い悩む大河は、竜児のアドバイスを受けてようやく水着を決める
・8話 だれのため
プール開き当日、大河と亜美は喧嘩を始めそうになるが、仲裁に入った実乃梨の提案を受けて、水泳で決着をつける事に。
実は泳ぎが苦手な大河だったが、それでも大河の勝利を信じてくれた竜児と北村の期待にこたえるため、竜児の指導もと、市民プールで練習を始める。
・9話 海にいこうと君は
大河たちは亜美の別荘に遊びにやってきた。この機会に実乃梨との仲を深めようと意気込む竜児は、早速大河の考えた作戦を実行する。
オカルトが苦手な実乃梨を大河が怖がらせて、自分が彼女を助けるというシナリオは見事成功し、実乃梨と竜児はしだいにいい雰囲気になる。
・10話 花火
旅行二日目の早朝、大河と竜児は再び作戦の相談をしていた。
ところがその会話をうっかり北村に聞かれてしまい、自分達が昨日の騒動を起こした張本人だとばれそうになる。
焦った大河はとっさに嘘をついてしまい、それが入らぬ方向へと発展していってしまう・・・。
雑誌により掲載内容にバラつきが見られますが、まあ大体こんな感じでした。
・・・にしてほ後半の内容はいただけないような^^;
鉄のラインバレル
・7話 サイアクの放課後
ファクターの身体能力に頼るばかりの浩一は、ある日下校時にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにしている城崎を助けるべく、安易に喧嘩を仕掛ける。
一方、JUDAに浩一を訪ねてある人物が現れる・・・。
・8話 戯れの鬼たち
浩一はJUDAの任務で、森次と九条と一緒に、加藤機関の攻撃により壊滅の危機にあるアメリカ合衆国の米軍基地にやってきていた。その目的は米軍輸送機の撤退支援と敵の掃討だった。
しかし任務中に、一般兵士の避難を援護していた九条が敵の攻撃を受ける。
・9話 ブラック・チェンバー
スフィアという謎の物体を世界中に設置している加藤機関。
その目的を探るべく、JUDAメンバーは南米にある加藤機関のアルマ生産基地にやってくる。
・10話 OVER DRIVE
幼馴染の理沙子が主催するクリスマスパーティーに招待されている浩一だが、JUDA主催でのパーティーも同じ日にあったのだ。
職場のパーティーなんてとぼやく浩一だったが、正直どちらに行くべきか悩んでいた。
ところが、加藤機関が米軍の衛星兵器を乗っ取ったという情報が入り、浩一はサトルと一緒に宇宙へ向かう事に。
原作の話もチラホラ混ざってますね。
にしても10話はずいぶんと強引ですね^^;
とある魔術の禁書目録
・7話 三沢塾(かがくすうはい)
インデックスたちとファーストフード店に立ち寄った当麻だが、その道中で食い倒れの巫女さんとである。
その後上条の前にステイルが現れ、ある特殊な力を持つ少女を助けるために力を貸して欲しいと頼まれる・・・。
・8話 黄金練成(アルス・マグナ)
ステイルとともに少女が監禁されている『三沢塾』に潜入する当麻。
しかし塾には結界が張られており、ロビーには謎の甲冑を着た死体。
さらに熟生徒に追い詰められる二人。
・9話 吸血殺し(ディープブラッド)
捕らわれていた少女『姫神秋紗』を監禁していた黒幕アウレオルスの元にたどり着く。
しかし、そのいたのは眠らされたインデックスだった。
・10話 お姉様(みさかみこと)
自動販売機にお金が吸い込まれた当麻の前に、知り合いの御坂美琴が現れる。
いつものように口喧嘩を始めた二人はだったが、御坂にそっくりの顔をした軍用ゴーグルをかけた奇妙な少女ミサカにであう。
インデックスの話に6話かけた割には、先の展開は結構速いテンポで進むようですね。
それにしても『ef』『喰霊-零-』は情報完全非公開とはw
- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2008年 50号 感想 (2008/11/11)
- アニメ雑誌からのあらすじネタバレ 12月号分 (2008/11/10)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 12月号について・・・。 (2008/11/10)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
>鉄のラインバレル
あんな事があったのに、まだ力に溺れているとは・・・最低ですねw(ぁ
やっぱ人間そう簡単には変わらないか(。-`ω´-)ンー
>とらドラ!
水着回と浴衣回のオンパレードですか?(ぇ
あんな事があったのに、まだ力に溺れているとは・・・最低ですねw(ぁ
やっぱ人間そう簡単には変わらないか(。-`ω´-)ンー
>とらドラ!
水着回と浴衣回のオンパレードですか?(ぇ
>>ルツィエさんコメントどうもです!
>あんな事があったのに、まだ力に溺れているとは・・・最低ですねw
まあこの話はとりあえず人のためなのでw
それにこの話の結末は・・・。
>水着回と浴衣回のオンパレードですか?(ぇ
雑誌でも水着回の可能性を示唆する特集がありましたが・・・まあサービス回というよりギャグ回の可能性がw
>あんな事があったのに、まだ力に溺れているとは・・・最低ですねw
まあこの話はとりあえず人のためなのでw
それにこの話の結末は・・・。
>水着回と浴衣回のオンパレードですか?(ぇ
雑誌でも水着回の可能性を示唆する特集がありましたが・・・まあサービス回というよりギャグ回の可能性がw
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1559-75d334f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック