fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ヒャッコ

 第07
 『16コメ 狐虎で会ったが百年目』
 『17コメ 虎の怒りを買う狐』
 感想



 上下山 虎子:折笠富美子
 早乙女 雀:落合祐里香
 伊井塚 龍姫:根谷美智子
 能々村 歩巳:平野綾
 傘 叶一狼:藤原啓治
 杏藤 子々:藤田昌代
 涼ヶ崎 知恵:堀江由衣
 幕之内 潮:甲斐田裕子
 風茉莉 冬馬:桑島法子
 上下山 狐:市来光弘
 上下山 鬼百合:笠原弘子
 弐街道 火継:小川真奈(OPの人)

 音楽プロデューサー:つんく♂


 思いの他原作が面白い!
 ただ、原作のテンポがアニメに生かされてないような・・・。




 -感想-

 なんか原作と違うなあ^^;

 いやーオリジナル否定派ではないんですよ!
 それに関してはどこかに書いておきます。
 
 ついに狐登場ですか・・・。
 うーんどうも声が印象と違うんですよね;
 もうちょっと鋭い低い声の印象でしたが、まあそこは個人によって違うしw
 聞き間違いかと思ったけどこの特徴ある声はやはり『スクールランブル』麻生役の人でした。キャラとして結構好きだったので覚えてました^^



ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif



アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif







 これ以降は激しいネタバレがあるので注意!! 



 えー来週登場する彼女は

 上下山 鬼百合

 彼女は生徒会長で、ずばり虎子の姉です。
 なんで兄と姉二人とも顔が似てないのかは・・・まあお約束です。


 実は重要そうに最後に出したにもかかわらず、基本絡む話は少ないです。
 彼女よりも、狐の方が今後重要になってきます。

 ・・・ところでなんでこんなことを言うかというと、実はここら辺は原作とずれた場合結構困る部分があるわけで、そのことについて書いておきたいことがあります。


 
 まず今回、歩巳がスカートめくられるとき。

 ヒャッコ 07-02

 なんですが、本来ここには冬馬がいます。
 そして来週も原作どおりなら冬馬がそこそこ重要な位置にいます。
 さらにいえば、今後火継の次くらいに登場頻度の多いキャラなんです!

 なのにアニメではキャラ紹介話が未だ無し・・・。
 キャラ紹介がない以上、出したら不自然なので、来週もおそらく出ないでしょう。
 
 

 そもそもなぜキャラ紹介を飛ばして、どんどん先に進むのか?
 それはおそらく

 火継の話にさっさと移行したいのでしょうね!

 ・・・まあ面白い話が多いのは事実なのですが。
 ただ、キャラが充実してないと楽しめない話が多いわけでw
 監督だってそれくらいはわかっているはず。


 なので、それを考えるとなにやらそれ以外の要因が働いているとしか思えませんね!
 たとえば火継に採用された人関係とか・・・。
 その人をプロデュースした人とか・・・。

 頼むからアニメに武力介入するのだけはやめてくれ! 

 まあまだ推論の域を出ていませんが、アニメが終わる頃には自分の予想が大体あっている結果になっているとは思います^^;



関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんにちはですー。

なるほど、最後に出てきた方は虎子の姉さんでしたか。
原作だと彼女はあまり絡まないらしいですが、アニメだとどうなるんでしょうね?

ちょこちょこオリジナル展開にしてるようですし、姉を重要な話に絡ませてくる可能性はあるのかな…あの終わらせ方で何もなかったら拍子抜けしますし。
まぁ、あくまで想像なんですけどね^^;

ではではー。
2008/11/28(金) 15:10 | URL | Plutor #Oj.PUqxM[ 編集]
>>Plutorさんコメントどうもです!
>なるほど、最後に出てきた方は虎子の姉さんでしたか。
原作だと彼女はあまり絡まないらしいですが、アニメだとどうなるんでしょうね?
 このままだとあんまり関係ないですね。
 彼女が絡む話は一部ですが、それ自体は最後辺りに必ず入れて終わるでしょうから。

>あの終わらせ方で何もなかったら拍子抜けしますし。
まぁ、あくまで想像なんですけどね^^;
 正直、この作品の話の順番変更の意図はまったく読めません!無駄以外の何者でもないくらいですw
 キャラ紹介とか通常通りやればいいのに^^;
2008/11/29(土) 19:00 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1587-dddbb6c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第7話「狐虎で会ったが百年目」柳主催の「上園学園」写真撮影会開催!そこへ、柳や獅々丸といつも連んでいるトリオのひとり、“狐”という名の男子生徒が俺も交ぜてくれとやってくる。撮影も順調に(?)進んでいたその時、一行は偶然にも虎子を発見するのだが・・・。「...
2008/11/20(木) 15:37:21 | 日々“是”精進!
虎子が正ヒロインに見える件
2008/11/20(木) 17:10:34 | ソウロニールの別荘
男子陣の声が原作知らないけれどなんか変?って思いながら見てます♪  原作を読みたくなってしまいました。ものすごくラーメン食べたのかな・・狐先輩・・虎子の兄だったのかー!?あれ?今度は姉さんも出てきた???
2008/11/20(木) 17:13:29 | 烏飛兎走
ヒャッコ 第1巻(2009/01/23)平野綾折笠富美子商品詳細を見る 7話感想です(^^) 「16コメ 狐虎で会ったが百年目」 夏服になったという...
2008/11/20(木) 17:59:50 | a cup of tea
ここ最近可愛い虎子の、ある衝撃の秘密とは!?な7話
2008/11/20(木) 18:54:43 | ある学生の憂鬱
さて、前回の壮大な前回予告によると今回は新キャラが出てくるらしいけど。・・・てかこのアニメは毎回のように新キャラでてくるからそんないちいち注目する必要もないけど。ヒャッコ(1)早速感想。新キャラ狐は虎子の兄だった!!虎子に惚れている彼の友人でもあった彼...
2008/11/20(木) 20:15:30 | 物書きチャリダー日記
虎の兄は…狐?(^^; 似てないにもほどがある(笑) ▼ (第7話)「16コメ 狐虎で会ったが百年目」 夏服に衣変え。 柳たちの撮影会に混...
2008/11/20(木) 20:42:54 | SERA@らくblog 3.0
 虎子マニアが面白すぎるww。  また、いきなり話が飛んだなー。でも、全然気にしないで見れる、このシャッフルの妙。本当先の展開が予想できないし、これは毎週楽しみになる作品。あと、フレームの使い方に定評のある演出にも。  虎子の兄登場でしたが、どう見ても...
2008/11/20(木) 22:43:28 | 所詮、すべては戯言なんだよ
恥じらいながら上目遣いでお願いする虎子ちゃん。これは過去最高の可愛さですなw 獅々丸が萌え尽きるのもわかる気がしますw でもこれで死ねるのならば、本人も本望でしょうw さらばトゥーピュアピュアボーイの獅々丸君w
2008/11/21(金) 12:50:24 | よう来なさった!
この委員長どうにかしろw
2008/11/21(金) 18:18:01 | QUATTROism
ヒャッコ 第1巻(2009/01/23)平野綾折笠富美子商品詳細を見る ヒャッコ 第7話感想です。 獅子丸面白いよ獅子丸www
2008/11/21(金) 22:57:48 | 紅蓮の煌き
狐、マジいらつくw 確かに1話2部構成だったけどさ、続けて男メインだと引き伸ばし演出も相まってウザいというか、、ヒャッコ第7話
2008/11/22(土) 12:59:01 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
今回は夏服に衣替えしたところに虎子の兄が登場するお話なのでした。 狐とはまた変な名前、外見は全然似てないですが名前は流石兄妹という感じがします(笑)。 それにしても、虎子はあんなことばかりされていたらそりゃ嫌いにもなりますよねぇ。 前半は虎子達主要メ...
2008/11/23(日) 08:08:38 | パズライズ日記
○16コメ 狐虎であったが百年目 衣替え。本日から夏服です……季節逆行してるな。 イメージモデルは戦国獅々丸。獅々丸では萌えないので、古囃独楽でリテイクです。 京極柳的にはかなりOK。 そんなこんなで、「上園学園生 生写真撮影会(非公式) 夏の陣...
2008/11/25(火) 02:13:17 | 無限回廊幻想記譚