fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 コードギアス 反逆のルルーシュ R2

  DVD volume04


 code geass R2 DVD 04-01



 大幅に遅れてごめんなさい!!

 正直に言いましょう。今回は素で忘れてましたorz

 商品評価は続きを読むにて






 【収録内容】

 TURN08 『百万 の キセキ』
 新総督によって宣言された「行政特区日本」の設立。イレブンにとってそれはブリタニアに対する怨念の一頁であったはず。
 何故それを再び?血塗られた虐殺皇女の歴史が再現されてしまうのか?その時、ゼロがスザクに申し出た驚愕の取引とは?そして百万のキセキとは果たして?
 ・・・吹いたら負けw
 当サイトのR2 TURN08の感想へ飛びます


 TURN09 『朱禁城 の 花嫁』
 世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる事こそ打倒ブリタニアを果たす為の大きな足がかりとなる。
 国の中枢である朱禁城。陰謀と策謀、様々な思惑が渦巻くその宴にゼロが姿を現した!
 星刻・ルルーシュ・シュナイゼル。3人の中、誰が中華連邦を手に入れられる?
 当サイトのR2 TURN09の感想へ飛びます


 TURN10 『神虎 輝く 刻』
 ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした脅威のナイトメア「神虎」がついに牙を剥く!その餌食となるのは!?
 天が二物を与えた人に、黒の騎士団は勝ち目があるのか? 
 当サイトのR2 TURN10の感想へ飛びます



 -特典内容-

◆初回特典:
 ・特製設定資料集収納ホルダー! 

◆封入特典
 「コードギアス」の世界を解説したR2用ライナーノーツ

◆映像特典
 ・イラストドラマ04 『stage 9.34』 stage表記。つまりは前期の話です。 
 ・修正原画ギャラリー
 ・おまけFLASH「帰ってきたBABA劇場」 !!

◆毎回音声特典
 オーディオコメンタリー(TURN08) !!
 出演:福山 潤、ゆかな、名塚佳織、大河内一楼、河口佳高



 それでは総合評価は

 AAランクです!

 ちなみにランク評価は以下の通りです!
 SSS→神
 SS
 S  →2つ買います!
 AAA  
 AA
 A  →満足
 B
 C
 D  →普通
 E
 F
 G  →酷い
 H  →ゴミ
  ・・・といった感じで評価しています!まあ一番下の評価になることは滅多に無いです!少なくとも自らそこまで評価を下すとは自分で想像もつきません。



 評価内容

 オーディオコメンタリーの面子 最高!!



 ギアス祭り?そんな事実は存在しませんよw
 すばらしい面子ですね^^
 やはり福山さんのオーディオコメンタリーは良い!『百万のキセキ』について・・・。
 

 この頃辺りに映像流出があったせいでネット・製作陣ともにぎすぎすした時期もあったみたいですが、百万の奇跡・ロリコン・ルルーシュがもう一人などネタも豊富!
 ギアスシリーズの売りでもある
 ・戦術・戦略合戦
 ・地の利を生かした戦い
 ・ナイトメアでの一騎打ち

 も入っているので満足していただけるかと。


 またこのDVDでは
 ・ギアス組織 オレンジ復活の伏線
 ・シュナイゼルの考え方
 ・スザクの考え方の変化
 ・アーニャの疑問

 などこの先のストーリーでとても重要になる要素の伏線が大量に入っている重要な回でもあります!なので他のDVDがまだでもこれは買っておいたほうがいいかと思います!


 映像特典はいつも以上に面白く

 ついにイラストドラマも病気にw

 BABA劇場なんてかわいいもんですよw
 イラストドラマでのあのカオスな女装は・・・^^;


 code_geass_R2_04-01.pngcode_geass_R2_04-02.png

 code_geass_R2_04-04.png


 










 




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif

関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
先週これ見たあと、00見たときにはサンライズスタッフみんな病気だと確信しましたよ^^
ルルーシュパソドブレ踊れるってマジか…あれ結構ハードなのに。
しかし最終回後に見るとC.C.のささやかな願いが切ないですね…
C.C.も交えて学校行事とか生徒会とか花火とか、今はもうifストーリーとして同人界に頼るしか。
ただ、試験勉強だけはもう二度とやりたくないw
2008/11/29(土) 22:01 | URL | 三好 #MkgEO9ak[ 編集]
こんばんは。お久しぶりです。

公式の病気っぷりがイラドラにまで伝染してしまいましたね(笑)

そういえば、キャラデザ担当兼メインアニメーターの木村貴宏さんの好きな女キャラのタイプは、黒髪ロングで猫目にツンデレらしく、女装ルルーシュがとにかく直球ど真ん中なんだとかw
あまりにも好み過ぎて「本編でも出そう!」と提案したところ、即却下された事があると何かのインタビューで仰ってましたww

今回のイラドラ企画はキムタカさんの差し金なのかもしれませんねw
2008/11/30(日) 00:45 | URL | あかつきあずさ #7yu2AX4I[ 編集]
>>三好さんコメントどうもです!
>先週これ見たあと、00見たときにはサンライズスタッフみんな病気だと確信しましたよ^^
 女装ネタは何回くらいいけますかねえ?って話し合ってたに違いないw

>ルルーシュパソドブレ踊れるってマジか…あれ結構ハードなのに。
 習っただけだから、実際には微妙だと思いますよw とてもルルーシュに出来るとは信じられないですし。

>今はもうifストーリーとして同人界に頼るしか。
 やっぱそうなるんですよね。
 できれば公式でやって欲しいですよね!
2008/12/01(月) 01:25 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>あかつきあずささんお久しゅう!
>公式の病気っぷりがイラドラにまで伝染してしまいましたね(笑)
 イラドラ?w
 もう公式病気は特典として必須なのかなあ?w

>そういえば、キャラデザ担当兼メインアニメーターの木村貴宏さんの好きな女キャラのタイプは、黒髪ロングで猫目にツンデレらしく、女装ルルーシュがとにかく直球ど真ん中なんだとかw
 そういえばそんな事言ってましたね^^;
 あの方の絵はCLAMPキャラデザインをいい意味でうまく反映させているので好きなのですが、そういった発想があるからかな?
2008/12/01(月) 01:30 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1614-154996a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック