fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 魍魎の匣

 第10話 鬼の事 感想



 魍魎の匣 02-03


 -キャスト-
 京極堂(中禅寺秋彦):平田広明
 榎木津礼二郎:森川智之
 関口巽:木内秀信  
 木場修太郎:関貴昭
 烏口守彦:浪川大輔
 青木文蔵:諏訪部順一
 楠本頼子:高橋美佳子
 楠本君枝:津田匠子
 柚木加奈子:戸松遥
 柚木陽子:久川綾
 中禅寺敦子:桑島法子
 関口雪絵:本田貴子
 謎の男:古谷徹
 美馬坂幸四郎:田中正彦
 雨宮典匡:檜山修之
 増岡則之:三木眞一郎
 福本巡査:うえだゆうじ
 笹川:小山力也
 石井警部:宇垣秀成
 

 キャラクター原案 - CLAMP
 アニメーション制作 - マッドハウス


 なにこの渋い面子w
 すごすぎます^^
 『魍魎の匣』(もうりょうのはこ)は、京極夏彦の長編推理小説・妖怪小説である。百鬼夜行シリーズの2つ目。
 今回はとりあえずまだ序章!
 訳がわからないと思いますが、画質もいいし気長に見ましょうや^^


 水・木は極端に忙しいので・・・。
 次のページへ





 魍魎の匣 10-01

 ご心配なく。僕は本物です!!

 展開の最中、何を話していたのかさっぱりでしたが、あのおっさんは千里眼を持っていた人の親族らしく、しかも久保の親だったのだ!
 
 京極堂が自ら動くことは珍しい。
 本物の陰陽師である京極堂は、自らも鬼になり魍魎退治に向かう。
 


 魍魎の匣 10-02魍魎の匣 10-03
 魍魎の匣 10-04魍魎の匣 10-05




 -感想-

 なんという急展開!!

 何じゃこりゃーーー!!
 面白いじゃないかい^^


 まあ今回だけやたら展開が速かった気がしますがw
 犯人が分り、謎もほとんど解けたのに大どんでん返し・・・。

 相変わらずクオリティの高い部分も存在!
 京極堂の動き(踏むとき)のクオリティが個人的には良かったと思います。
 色気がまったく無い内容でしたが、こういう作品もあるんですね。
 



ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 トラコミュ 魍魎の匣へ
魍魎の匣
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
犯人が分かったと思ったら、また急展開でしたねー!
久保をバラバラにした犯人は、誰なんでしょう・・・(´・д・;)
京極堂が御筥様を追い詰めていくのとか、印をきったりとか、カッコよかったですねe-267

パソコン、もう大丈夫みたいですね♪
それと、お祝いありがとうございました(〃≧∀≦)ゞ
今見に行ったらもう違ったけどwコメント嬉しかったです♪
今日もお忙しいんですね!がんばってくださいね。
2008/12/11(木) 01:35 | URL | 空子 #sSHoJftA[ 編集]
>>空子さんコメントどうもです!
>京極堂が御筥様を追い詰めていくのとか、印をきったりとか、カッコよかったですね
 ですよねー^^
 くどいようですが、使い方を間違えなければ、ああいうシンプルな演出がもっとも効果的ですからね^^

>今見に行ったらもう違ったけどwコメント嬉しかったです♪ 今日もお忙しいんですね!がんばってくださいね。
 いえいえ^^
 まあ自分の場合、忙しいのもブログ更新しなかったら相当楽なんですよね^^;
 けどやめられないんですよね・・・。
2008/12/12(金) 01:31 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1646-d6dd42a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ONE OUTS -ワンナウツ- 第10話と 魍魎の匣 第10話 の簡易感想を書きます。 ちなみにどちらも未読です。アニメが初見です。
2008/12/10(水) 06:28:57 | はじまりの渓谷
魍魎の匣第一巻(DVD)◆20%OFF!第10話「鬼の事」京極堂は、一連の事件を解くカギが、小説家の久保竣公の著書「蒐集者の庭」と「匣の中の娘」にあると睨んでいた・・・。「ご心配なく・・・本物です。」雪が舞う中・・・久保は懊悩が泣くと・・・。修験者は庭に魅入られ...
2008/12/10(水) 06:51:53 | 日々“是”精進!
オンバコ教主vs京極。っていうかイジメ
2008/12/10(水) 07:46:38 | 日常のぼやき
ご心配なく、僕は本物です――。 京極堂は御筥様の道場に乗り込み、教主・寺田兵衛と対決。 次々と寺田の虚偽を暴いていきます。 流石、本...
2008/12/10(水) 09:00:34 | SERA@らくblog 3.0
第十話「鬼の事」今まで長々と予想や感想を書いてきたこの作品も、いよいよ京極堂によ
2008/12/10(水) 09:08:10 | 心のおもむくままに
名前に順番なんてものがあったばかりに・・・。
2008/12/10(水) 10:52:02 | QUATTROism
ご心配なく。僕は本物です。ナニガ・・ミエテルノ?っつっても・・彼の場合はえのさんと違って筋道があって結論付けての行動なんだろうけれどもさ。すげー・・・☆鬼?彼もなっちゃった?この人のいう、鬼になるってのはどういうことだろうねぇ。    「鬼の事」解決編...
2008/12/10(水) 11:03:54 | 烏飛兎走
第10話 「鬼の事」 とうとう京極堂が動き出しました。 両胸に五芒星を染め抜いた黒い着物、赤い鼻緒の黒い下駄。 そして、手には黒い手...
2008/12/10(水) 11:19:00 | ワタクシノウラガワR
久保竣公著の小説がほぼノンフィクションである事が京極堂によって謎解かれ、 その久保と繋がりのあった御筥様を退治しにきた一行。 「実...
2008/12/10(水) 11:44:56 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
『陰陽師は鬼になった』ということは、京極堂は? 魍魎の匣 第10話 「鬼の事」 の感想です。 『鬼』についてのうんちくを聞いていて、...
2008/12/10(水) 12:32:45 | メルクマール
「懊悩が啼くのです-----------」久保の作品ってこんなんばっかなん?今度は墓の集団。病んでるなぁ・・・まさかこれって今まで自分が殺してきた人たちの墓ってわけじゃないよね??久保が本当に犯人なのか、という関口の問に、京極堂は、その理由を明かし始めた。バ...
2008/12/10(水) 15:43:05 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ご心配なく 僕は本物です 魍魎の匣 第10話 「鬼の事」 の感想です。
2008/12/10(水) 15:43:28 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「ご心配なく、僕は本物です」 京極堂動き出す!! 久保がバラバラ連続殺人事件の犯人であり、 御筥様の影の首謀者だと語る京極堂。 まず...
2008/12/10(水) 15:46:19 | ジャスタウェイの日記☆
ウマイな 前回ラスト近く犯人が久保竣公であることがわかり 御筥様と寺田兵衛の件も久保竣公が影で動いていたと しかしよくよく考えれ...
2008/12/10(水) 16:15:29 | 日本妄想協会
京極堂さんがついに・・・ 家の外に出ました! 「関口くん・・・ 鬼を祓う役目をおった陰陽師はね やがて権力から遠ざかると その身...
2008/12/10(水) 16:23:29 | 空色きゃんでぃ
'''京極堂かっけ~なw''' いよいよ事件の真相がわかった一行は御筥様と相対 京極堂なんか決め衣装といういでたちでかなり様になっているじゃあないですかw {{{これで平田広明ヴぉいすも冴えるというもんですw}}} まずは関口君を...
2008/12/10(水) 19:31:57 | 時空階段
魍魎の匣 第一巻 [DVD]クチコミを見る 久保が本当に犯人なのか、という関口の問に、京極堂は、その理由を明かし始めた。バラバラ連続殺人事件の3人の被害者の家庭が御筥様の帳簿に載っていたこと、久保が幼少・青年期の生活環境が御筥様の祈祷などに影響を与えている
2008/12/10(水) 19:49:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ならば久保は、匣の中の娘の主人公そのままに。 「魍魎の匣」第10話のあらすじと感想です。 繰り返す凶行。 (あらすじ) なくのです。...
2008/12/10(水) 20:00:49 | 渡り鳥ロディ
「ご心配なく、僕は本物です」 京極堂さんが陰陽師として動く!!! 御筥様についての謎が明らかに…!!    今回の冒頭は久保の作品『蒐集者...
2008/12/10(水) 20:06:36 | WONDER TIME
くー!!、陰陽師・京極堂が素敵!!あらすじはとっても詳しい公式HPでどぞ。京極堂が陰陽師の仕事をする今回。バラバラ連続殺人事件の真相が遂に暴かれました。アバンは久保の別の小説。墓守をする男ねぇ・・・幻想怪奇小説としては面白そうですよ。ながーい階段を上る関口、...
2008/12/10(水) 21:03:13 | よろず屋の猫
京極堂がついに動いた。 京極堂の寺田に対してのセリフやら動きやらすごかったなぁ。あの歩方のところは特に。 時々何言ってるかよくわかん...
2008/12/10(水) 21:15:27 | 蒼碧白闇
「鬼の事」今回はついに京極堂が出陣した事によって、また一気に動くことになりましたね。まずは、御筥様こと寺田兵衛追い詰め、一気に落とします。京極堂の長台詞によって相手を落とすのがこのシリーズの見せ場になるわけですけども、かっこよかったですね。つかみに、関...
2008/12/10(水) 21:28:27 | 地下室で手記
史書に登場する鬼のもっとも古い事例。 それは、『日本書紀』齊明天皇七年(661年)条に見られる次の記事。
2008/12/10(水) 23:05:46 | Kanagawa_Transport_Network
いきなり今度は“蒐集者の庭”ですか。ってワカランてばよ(汗) まぁこの話を理解しきらなくても 本筋が分からなくなるって程じゃないのでイイっちゃイイけどさ。
2008/12/11(木) 02:13:53 | 風庫~カゼクラ~
関口は貧乏くじ引きすぎ\(^o^)/  まぁ一人だけ平凡な空気を醸してるから(京極堂と榎木津はカリスマ性みたいなのが滲み出てるし)ある意...
2008/12/13(土) 14:32:18 | 欲望の赴くままに…。
そりゃぁそうだろう、これで、全ては久保の狂気が生んだ犯罪でしたで終わってしまったのでは、あまりにも興がなさ過ぎる。大体、京極堂は似...
2008/12/13(土) 21:31:15 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
急展開。
2008/12/14(日) 13:58:09 | カッシーニの観測