とらドラ!
第12話 『大橋高校文化祭(中編)』 感想
まあこういうのって準備が一番楽しかったりw
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮理恵
櫛枝 実乃梨:堀江由衣
北村 祐作:野島裕史
川嶋 亜美:喜多村英梨
高須 泰子:大原さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中理恵
インコちゃん:後藤沙緒里
とりあえず会話分はコンプ!
けど空の境界・ラジオ・ヒャッコ・魍魎もあるし・・・。
全部更新できるか?w
次のページへ
第12話 『大橋高校文化祭(中編)』 感想
まあこういうのって準備が一番楽しかったりw
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮理恵
櫛枝 実乃梨:堀江由衣
北村 祐作:野島裕史
川嶋 亜美:喜多村英梨
高須 泰子:大原さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中理恵
インコちゃん:後藤沙緒里
とりあえず会話分はコンプ!
けど空の境界・ラジオ・ヒャッコ・魍魎もあるし・・・。
全部更新できるか?w
次のページへ
みんなが何となく一丸となって準備を始めている文化祭。
一時はどうなるかと思ったが、一生懸命みんなで作業しているときは
まんざらではないと思っていた竜児。
大河は大河で、文化祭で忙しいにもかかわらず、父親に付き合いいろんなところに外食へ!
(どうでもいいが、外食以外に方法ないんかいw)
いい傾向なんじゃないかと、そう思っていた。
あの時までは・・・。
櫛枝「へえ~大河が主役をやりたがるなんて・・・」
竜児「ああ、あいつ父親が文化祭見にくるんだ!いいとこ見せたいみたいでさ」
櫛枝「!!」
みのりんの表情があからさまに変った
竜児「櫛枝も大体のところは知ってるんだろ?あいつの家の事情。最近さ、親子の縁っやつを結びなおそうとして・・・」
櫛枝「・・・なんだそれ」
竜児「櫛枝?」
櫛枝「なんだそれは。ふざけんじゃねえ・・・」
竜児「おい、待てよ!急にどうしたんだよ!!」
櫛枝「大河の目を覚まさせてやらなくっちゃ・・・」
竜児「な!!」
櫛枝「『あんなお父さん信じちゃ駄目だ』って言ってやらなくっちゃ」
竜児「!・・・どうしてそんな酷いことを。
大河の親友なら喜んでやっていいじゃねえか」
櫛枝「喜ぶ?私が・・・なんで?!」
竜児「なんでって」
櫛枝「今頃のこのこ現れたお父さんに
親友が騙されるのをどうして喜べるの!?
友達が傷つくのを駄目って見てるなんてできない!私には!」
・・・これ言い方がまずかったね^^;
父親のこともちゃんと言うべきだったし、最後のは視点変えたら竜児に対する言葉にも聞こえますし・・・。
竜児「お前そりゃあんまりだろ!!
何にもわかってないくせに決め付けんなよ!
大河の親父は娘思いのいいオッサン
櫛枝「会ったんだ・・・。会ったくせにそう言うんだ!高須君その人に会ったとき
ちゃんと両目開けてみた?ちゃんと見えてたの!!」
竜児「・・・どういう意味だ」
大河が来たけどもう遅い・・・。
もともと当人同士に原因があった話ではない。
どちらも同じ人のことを考えて意見が違って喧嘩になったのだ。
こういう場合、どちらが間違ってるとかそういう問題ではない。
大河の手前、これ以上何も言うことができず、その場を後にする高須。
・・・おや?w
そこは亜美の特等席ですけどw
竜児「(・・・死にてえorz)」
あるあるw
まあでも現時点での本音なんだから仕方ないわけで^^;
亜美「ちょっと、そこ私の隙間なんだけど?・・・ほら、どいたどいた!」
竜児「お、おい!」
亜美「ほーらピッタリ!やっぱりここは私の隙間だね!」
竜児「・・・なあ?櫛枝どうしてた?」
亜美「帰っちゃったよ」
竜児「う!・・・マジかよ」
亜美「よくもまあ好きな子相手、あんなふうに怒鳴れるもんだよね。」
竜児「アレは櫛枝が悪いんだ!あいつ信じらんねえよ。あんなこという奴だったなんて」
そこは違うよ高須君
『あんなこという奴』じゃなくて
『あんなふうに怒れる人』なんですよ^^
亜美「うーわ、うっざー!陰口吹き込んだって、お優しく同情なんてしてやんないよ!」
・・・偉い亜美。
竜児「だろうよ」
亜美「さあ、戻って通し稽古始めるよ。」
竜児「でもよ、俺せっかく盛り上がってた空気、壊しちまったし」
亜美「だーいじょうぶだよ!フォローしまくっといてやったから」
竜児「え?」
亜美「ほら、私と一緒なら帰れるでしょ?」
いい子や^^
竜児「・・・・お前、変ったよな。やっぱり」
亜美「そう見える?」
竜児「俺も変りてえよ・・・・どうすりゃいい?」
そういえば竜児が弱音吐くなんて初めてか?
亜美「甘えんじゃないよ!自分で考えな!!」
竜児「川嶋」
亜美「私は大河ーみたいに高須君とべったり一緒になったりしない。
実乃梨ちゃんみたいに、高須君にとっての輝ける太陽にもならない」
竜児「・・・ああ、言ってたよな。『対等』って」
亜美「訂正!
私は・・・
川嶋亜美は・・・
高須君と同じ道の上の、少し先を歩いていくよ」
-感想-
あーこういう展開もあるのね!
単なる王道ではない!
意外だな・・・。あそこまで喧嘩するなんて。
竜児があそこまで怒るとは。まあ本音ぶつけられる仲じゃないとうまく行かないし^^;
でも話を聞く限りだとみのりんが怒ってるのにはちゃんと理由がありますね!まあ大体理由は分りますが。来週は修羅場の予感!!
3話構成での文化祭。
しかし、どうも文化祭らしくないですねw
ここまで屋台とか、お色気が絡まない文化祭も初めてですね。
ただ今回は亜美の存在の大きさを二つの意味で実感した回です。
一つはお色気要素w
もう一つは竜児の心のクッション的存在。
亜美がいなかったら自滅してましたね;
-ラジオ-
ラジオの更新は今日の夕方にでも。
ラジオ「とらドラジオ!」
・ラジオ「とらドラジオ!」
・・・ごめんw
はまっちゃいましたw
喜多村さんがカオス過ぎて、ジワジワきますね^^
最初に彼女が何を言うか楽しみで仕方なくなったらもう駄目ですよ。
ラジオぜんぜん更新してなくてすみません。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!
![]() とらドラ! |


- 関連記事
-
- とらドラ! 第13話 感想 (2008/12/25)
- とらドラ! 第12話 感想 (2008/12/18)
- とらドラ! 第11話 感想 (2008/12/11)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1669-4781b5f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第12話「大橋高校文化祭【中編】」竜児の勧めもあり、陸郎と再会した大河。彼女は、娘の信頼を取り戻したいという陸郎の気持ちに懸命にこたえようとし、日中は文化祭の準備に励み、夜は父と共に出かけるという多忙な日々を送り始める。だが、毎日くたくたになりながらも...
2008/12/18(木) 06:47:35 | 日々“是”精進!
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」
父親との仲を修復しつつある大河。クラスの皆も文化祭のプロレスショーに向けて一丸となって頑張っていた。そんな様子を竜児は何となく悪くないと感じていた。
さて中編。大河は父親と一緒に飯を食べるのが満更でもない
2008/12/18(木) 06:49:17 | ひびレビ
「亜美はいい奴だ!!」 みのりんと喧嘩をしてしまった竜児を励ますなんて本当に竜児
2008/12/18(木) 06:49:53 | アニメ-スキ日記
大河、何だかんだで、お父さんとうまくやっているみたいなのです。 今の状態、満更じゃあ無さそうだもん。 良かったね。 でもでも、実乃梨は過剰な位の拒絶反応
2008/12/18(木) 07:02:30 | ゆかねカムパニー2
洗脳光線「びびび…びびび……」
「このクラスに伝わる伝説の秘宝!!」
「そう、担任の赤い糸だぁ!」
2008/12/18(木) 07:03:39 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
「高須君、その人に会った時ちゃんと両目開けて見た!?その目は、ちゃんと見えてたの!!?」
2008/12/18(木) 07:04:39 | 日々、徒然
Q.この世で一番美しいとされている人物の名は?
2008/12/18(木) 07:06:01 | 心のプリズムNavi
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第12話 大橋高校文化祭【中編】進む文化祭の準備大河も父親と和解したさてこのまま順調に文化祭を迎えることになるのでしょうか?進む準...
2008/12/18(木) 07:07:28 | まぐ風呂
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
大河の『過去』を一番よく知っているであろう、みのりんの反応を見れば、わたしの想像が当ってるかどうか、おのずと明らかになるだろうと、思っていましたが、どうやら大体、想像通りのようでありますな・・・。
主...
2008/12/18(木) 07:47:13 | 月の砂漠のあしあと
まさかの竜児と実乃梨の大喧嘩にびっくりしてしまいました。以前、亜美が彼と彼女は対等ではないと言っていました。見方を変えると喧嘩できるのも前進だと解釈できるところですが、これはどうも悪い方向に行っていますね。
2008/12/18(木) 07:53:54 | つれづれ
亜美ちゃんの美しさは世界一ィィィィィィィ!!!
でも、そういうオレはみのりん派。
そして、大河も可愛すぎだろう・・・JK
と...
2008/12/18(木) 08:11:42 | たまにもゆる
【とらドラ!:12話「大橋高校文化祭【中編】」】の感想です。
(*´Д`*) やっぱり感想は一番最後に持ってきましたw(1週間でこれかよ!...
2008/12/18(木) 08:20:51 | FF11とアニメな日々
とうとうやってきた学園祭。中編ってことは後編もあるわけで。とらドラ!Scene3(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。あの後大河は親父さんと上手くやっている・・・ように竜児からは見えるけど、どことなく不穏な気配。みのりんに大河と親父さんが上手くやっていると竜...
2008/12/18(木) 08:31:51 | 物書きチャリダー日記
「大橋高校文化祭【中編】」 みのりんの意外な反応 竜児の目は節穴だったのか? 一
2008/12/18(木) 08:56:39 | Brilliant Corners
~中東のアニメ視聴環境に絶望したマリナ(元)姫は、
トレミーに戻ってとらドラ!を堪能していました~
「いいわね~、ナニかあ...
2008/12/18(木) 08:59:45 | 中濃甘口 Second Dining
「大橋高校文化祭【中編】」 死にてぇ・・・ヌォォォオオ~!!!(ノ`Д´)ノ彡死んでしまえぇ~!!! ボケナス竜児めぇっ!両目開けて見直してこいっ!みのりんをイジメるなんて許さん。何が狙いだ!?この顔面爆弾犬!!!全くだ。 (爆)大河もっと言ってや...
2008/12/18(木) 09:11:27 | 烏飛兎走
前回に引き続き今回も文化祭についてはあまり触れない事にするぜ
2008/12/18(木) 09:18:03 | もす。
大河は父親と和解し。
文化祭に来るというので、一度でいいから主役をやらせと亜美にお願い。
みのりは大河と父が会ってると訊くと、近づけ...
2008/12/18(木) 09:20:48 | SERA@らくblog 3.0
そこ、私の隙間なんだけど
2008/12/18(木) 09:37:15 | Ηаpу☆Μаtё
「なんとなく、こういうのって悪くない」
やる気があるんだかないんだか(苦笑)
突如現れた大河父により、多少喧嘩別れしたように見えた大...
2008/12/18(木) 10:52:19 | ジャスタウェイの日記☆
#12「大橋高校文化祭【中編】」オヤジが文化祭見にくるかもということで自分も良い役をやりたくなった大河は
2008/12/18(木) 11:12:32 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
とらドラ!の第12話を見ました。第12話 大橋高校文化祭【中編】文化祭の準備が始まるの中、竜児の勧めもあり、陸郎と再会した大河は、プロレスの衣装合わせの後、娘の信頼を取り戻したいという陸郎の気持ちに懸命に応えようとし、汗臭くないか気にしていた。「あぁ、おっ...
2008/12/18(木) 11:20:47 | MAGI☆の日記
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ
『も~と、腰を落としてぇ~~、洗脳光せ~ん。ビビビ・・・ビビビ』
確かに洗脳されそ...
2008/12/18(木) 11:42:12 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
文化祭の出し物のプロレスショーの準備も進み、父と和解した大河と周囲の事件を描く「とらドラ!」の第12話。
要は大河父は食わせ者だったって事でしょうか。数回会っただけで「良い父親」認定をしてしまう竜児は甘ちゃんだとでも言いたげな、みのりんの豹変に驚かされる...
2008/12/18(木) 11:54:22 | アニメレビューCrossChannel.jp
今週は文化祭編の中編。
竜児の見る限り、陸郎さんは良い人でしたが、実乃梨の反応は…。
2008/12/18(木) 11:59:37 | 日記・・・かも
なんだかんだでうまくいってる大河と父親、でも引越しやらドタキャンやら大河父に若干怪しい空気が・・・
学園祭開催
プロレスショーってどんなのになるのかと思ったら
内容自体は酷いショーでした(笑)でも高校生の学園祭って考えたらある意味リアルかなグダグダっ...
2008/12/18(木) 12:10:40 | おれといっしょに・・・
JUGEMテーマ:漫画/アニメ いつもはまとまりのないクラスでも、何故か一丸となって夢中になれてしまう文化祭のあの不思議な空気は嫌いじゃないけど、でもあの劇だしなぁ。きっと大人になって振り返ってみたら、大層恥ずかしい思いをするに違いない。まあ、今が輝い...
2008/12/18(木) 12:21:37 | うかばれないもの
あのみのりんがここまで怒るとなると大河父の本質は相当酷いという事か。しかしその後の大河と竜児の会話的に考えると、今回のみのりんの行...
2008/12/18(木) 12:44:47 | ムメイサの隠れ家
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」
第12話感想。
今回は簡単に。
実乃梨との喧嘩で完全に鬱展開と思いきや、今回はプロレ...
2008/12/18(木) 12:53:00 | Welcome to our adolescence.
慌ただしいながらも着々と、文化祭の準備は進んでいて、こんなのも悪くないと思う竜児だったと。
そして、あれから陸郎さんは毎晩、大河を食...
2008/12/18(木) 13:09:28 | * Happy Music *
てめぇの目は節穴か!?
実はバイトが伸びてしまって帰ってきたのが10分遅れ。
録画していたのですぐタイムスリップ再生したら開始時刻を1:26...
2008/12/18(木) 13:23:06 | ラピスラズリに願いを
その絆は痛みとなって…
2008/12/18(木) 13:43:04 | ソウロニールの別荘
さぁ文化祭の始まりだ!
そして、嵐の予感・・・
2008/12/18(木) 13:44:43 | wendyの旅路
赤い糸・・・切らないであげてください・・・。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚
それは超大切な秘密の宝っ!
担任の赤い糸!!
「やめてぇ!...
2008/12/18(木) 13:56:54 | 空色きゃんでぃ
第12話あらすじ
2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようにな...
2008/12/18(木) 14:31:55 | 全て遠き理想郷?なブログ
文化祭はアレだったけど、大河と竜児の関係に要注目ですね。
大河と親との関係についての進展はなし。みのりんと竜児が言い合って、少しわかる部分も出るかな、と思ったけれど、大河の制止によって、わからずじまい。だけれど、大河の事おかまいなしに、狭いってだけ...
2008/12/18(木) 15:51:32 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第12話 『大橋高校文化祭【中編】』
なんだか、よく判らないけど、
この話を3話でまとめる理由がよく判らないです。
正直途中で退屈...
2008/12/18(木) 15:53:29 | まるとんとんの部屋
前回に引き続き文化祭のお話
いくら景品良くてもプロレスショーにやる気は出んわww
大河とお父さんの仲も良くなりつつありますね
なんか大河のツンデレ度が増した感じが・・・これはよい(・∀・)
みのりんはお父さんについて話した途端
スイッチが入りましたね...
2008/12/18(木) 16:31:17 | サブカルなんて言わせない!
前回に引き続き文化祭のお話
いくら景品良くてもプロレスショーにやる気は出んわww
大河とお父さんの仲も良くなりつつありますね
なんか大河のツンデレ度が増した感じが・・・これはよい(・∀・)
みのりんはお父さんについて話した途端
スイッチが入りましたね...
2008/12/18(木) 16:31:44 | サブカルなんて言わせない!
竜児への当てつけかと思いきや、ぎこちないながらも父親との関係を改善しようと頑張っている大河。前回、父親とのエピソードが唐突に思え、イマイチ流れに乗れなかった自分としては、まだ根本的な解決には遠いのかもしれないけど、引っ張らず割とあっさりと収束した事に好...
2008/12/18(木) 16:39:49 | よう来なさった!
文化祭がすぐそこまで近づいていた。
今週はケンカになった時の実乃梨の様子が今までの印象とかなり違ってて驚きました。
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭(中編)」の感想です~。
「食べたね、じゃあ言うこと聞いて」
父親が文化祭を見に来てくれることにな...
2008/12/18(木) 16:52:48 | 桃色のラボラトリー
とらドラ! 12話の感想です。「大橋高校文化祭【中編】」大河と親父さんは順調みたいです。。あくまでも竜児から見た感じですが・・・・。櫛枝、激怒!!大河の父親の話となると一変。真剣に怒ってる!?大河がいないところで親父さんを見て、悪い印象だったとか・・・・...
2008/12/18(木) 16:57:26 | 日常的日記
とらドラ!
第12話「大橋高校文化祭【中編】」
★★★★★
Watch Toradora! Episode 12 [RAW] in Anime and Animation??|??View More Free Videos Online at ...
2008/12/18(木) 17:02:42 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
今回は文化祭直前~文化祭当日での話。大河の父親に関する話と2...
2008/12/18(木) 17:02:46 | a cup of tea
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」の感想です。
2008/12/18(木) 17:12:12 | 八月の鍵
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」
竜児と実乃梨のケンカと――
仲直りさせようとしている大河を見てると変な気分にな...
2008/12/18(木) 17:21:59 | こう観やがってます
大河親子の話だと思ってたら、竜児×実乃梨の深刻なすれ違いに発展しました。
けっこう竜児くんピンチですよ。
とらドラ! #12 大橋高校文...
2008/12/18(木) 17:34:53 | Little Colors
文化祭の様子を竜児視点で描きつつも、妙に竜児の様子が客観的というか、他人事なのが気になっていました。とらドラ! 第12話 「大橋高校文...
2008/12/18(木) 17:48:27 | メルクマール
「とらドラ!」の12話目『大橋高校文化祭【中編】』より。
本気で怒るみのりんだったり嫌なイメージ持つ竜児ママだったり
改心したと思え...
2008/12/18(木) 18:30:02 | 二次色ノート
喧嘩。
2008/12/18(木) 18:35:20 | ミナモノカガミ
とらドラ!第12話 『大橋高校文化祭【中編】』より感想です。
文化祭も人間関係も楽しく行きましょう・・・
2008/12/18(木) 18:53:34 | カタコト日記~日々の徒然~
文化祭の準備も順調に進み、大河と父の仲も良くなりつつあって(竜児視点)いろいろと上手くいってた日々。
プロレスショーで良い役を...
2008/12/18(木) 18:57:05 | 天国と地獄と雑文ver2.00
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]
¥5,283
Amazon.co.jp
竜児に説得され、父親を受け入れようとする大河。父親も大河と必死に交流を図ろうとする。しかし、その事を知った実乃梨は激怒。騙されていると主張する実乃梨
2008/12/18(木) 19:09:24 | たどたどしい日々
文化祭ネタだけで3話もするとは。中だるみになるかもと懸念しておりましたが、そんなことはありませんでした。話のテンポも良く、一部スベることはあるにせよ、笑わせるところは笑わせてもらいました。
大河のことで、好意を持っている「みのりん」と険悪になって....
2008/12/18(木) 19:41:16 | ささやんにっき
「ふざけんじゃねえ…」
それは、今回の問題の重さを象徴するかのような響きであった。
2008/12/18(木) 20:05:28 | 日常と紙一重のせかい
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
大事な、大事な・・・
2008/12/18(木) 20:25:41 | かて日記~アニメな生活~
『そうじゃない!間違ってるとか、間違ってないとかじゃないの。・・・そんなことより大切なことってあるから。だから謝るとか許すとか、そういうのが必要になってくるの。』
大河の父親とプロレスショー。2つのキーワードがメインでありつつも、思わぬ発言で意外な展開
2008/12/18(木) 20:34:11 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
汗臭くないか竜児に聞く逢坂大河。なんだか、二人は恋人同士に見えるのは気のせいでしょうか。
2008/12/18(木) 21:04:39 | ゼロから
父親と仲直り?もし
学校では文化祭の準備も着々と進む
大河はツンデレ全開で親父とのデートをしているらしい
そんなタイガー父がなんと文化祭に見に来るらしい
父親にイイ所を見せたい大河
ばかちーこと、亜美に強制賄賂!
ムリヤリ食べさせお願いを聞いてもら...
2008/12/18(木) 21:20:40 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
赤い糸
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
2008/12/18(木) 21:22:17 | せーにんの冒険記
川嶋亜美ぃーーーーーーーーー!!
観衆の声援でニヤける亜美ちゃんww
快感なんでしょうねw
本当にプロレスショー開幕しちゃいました。
先生の赤い糸を切ろうとして
ゆりちゃん発狂は面白かったですよw
噛みまくりの大河や似てないモノマネをするみのりんも...
2008/12/18(木) 21:27:09 | あにめ漬け
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようになってから、練習後にくたくたになって帰宅しても、その表情はどこか明るかった。一度失った大...
2008/12/18(木) 21:59:00 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
だんだん人間関係がカオスになってまいりました。前回、再び父親と暮らしていくことになった大河。あれから父親との関係はそれなりに良好のようで大河もまんざらでもない様子。高須君も微笑ましく見守りつつも、どこかいつも寂しげな表情もしております。大河の保護者は彼...
2008/12/18(木) 22:03:21 | 新・天の光はすべて星
★★★★★★★★☆☆(8.5)
文化祭の準備は進み、逢坂親子の仲も上手くいってるように見えた中、
大河が父親に会っている事を知ったみの...
2008/12/18(木) 22:40:06 | サボテンロボット
2学期に突入して、大橋高校では文化祭の準備が始まった。2年C組の実行委員になった春田浩次が男子生徒に対し、クラス展示として「メイド喫茶」をやろうと持ちかけた。ただ話を聞いた生徒達は、思い思いのお気に入りの衣装を言い出し収拾が付かなくなった。そこでクラ...
2008/12/18(木) 22:46:57 | アニメのストーリーと感想
「空の境界 第四章」や今秋アニメのDVD第1巻が発売! ASCII.jp発売されたDVDでもっとも秋葉原のショップで大きく取り上げられていたのは劇場版アニメ「空の境界 第四章 伽藍の洞」。同作品は、全7章から構成されており、現在劇場では第六章「忘却録音」までが公開されてい...
2008/12/18(木) 23:10:12 | ニュース集
とらドラ!「大橋高校文化祭【中編】」です。 いよいよ本格的な鬱展開が始まりました
2008/12/18(木) 23:25:14 | 藍麦のああなんだかなぁ
くれ~ぷが食べたいです♪
2008/12/18(木) 23:31:22 | アニメ好きのケロポ
大河父の事で竜児とみのりんが険悪にヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
せっかく別送でフラグがほんのり立ったのに、これで消滅しましたね。流石にこ...
2008/12/18(木) 23:58:41 | 欲望の赴くままに…。
とらドラ!#12「大橋高校文化祭【中編】」 うーん……。陸郎パパ、いけませんねえ
2008/12/19(金) 00:10:08 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
「上手い。これは感心しちゃうかな。ここまで見事に原作の機微を映像に再現できるだなんて、少しうれしい気持さえ生まれてきちゃうくらい。...
2008/12/19(金) 00:19:32 | 隠れ蓑~penseur~
文化祭の準備で忙しい大橋高校。
中庭では大河のクラスが何かをしていた。
「もっと腰を落として!洗脳光線~!ビビビ、ビビ・・・」
「ビ...
2008/12/19(金) 00:29:02 | 新しい世界へ・・・
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 見ました~
文化祭の準備です。
なんかいいよね、こういうのって
盛り上がっちゃ...
2008/12/19(金) 00:30:37 | れ~な♪の日記
博士「何やら波乱の予感・・・」助手「この作品には珍しい・・・」...
2008/12/19(金) 00:31:45 | 電撃JAP
前回の続きです。
ホントにどっちに転ぶんでしょう?
ゆり先生!!
Amazon.co.jp ウィジェット
亜美ちゃんはツインテでみのりんは引き続き...
2008/12/19(金) 00:44:37 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
文化祭の準備が進み、プロレスショーの練習をする高須竜児たち。
みんなノリノリです。
腹巻き衣装とかも用意されて、櫛枝実乃梨はいよいよもって丹下段平になってきましたが、本人がノリノリなのでいいのか。
逢坂大河の件がどうなったのかと思いきや、父親とコミュ...
2008/12/19(金) 01:18:31 | 無限回廊幻想記譚
{{{
とらドラ! 第12話『大橋高校文化祭(中編)』
}}}
文化祭に向けて急ピッチ
同時に進む大河親子の関係修復
が、それを知ったみのりんの態度が豹変
竜児と衝突してしまう
二人は関係修復しないまま文化祭に突入
=== ザ・プロレスショー! ===
...
2008/12/19(金) 01:32:50 | ゴン太の毎日アニメ日和
第12話『大橋高校文化祭【中編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、文化祭本番。
2008/12/19(金) 02:19:14 | ニコパクブログ7号館
『大橋高校文化祭【中編】』 脚本:岡田麿里 演出:高島大輔 絵コンテ:駒井一也作画監督:許宰銑 冨岡寛 総作画監督:下谷智之 一見うまくいっているような、大河(釘宮理恵)とその父陸朗(吉澤徹)。しかし実乃梨(堀江結衣)によって、その光景は真っ向から否定される。
2008/12/19(金) 12:56:10 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
とらドラ! 第12話
「大橋高校文化祭 中編」
評価:
──
やめてぇぇぇ!切らないでぇぇぇぇ!
脚本
岡田麿里
...
2008/12/19(金) 17:51:05 | いーじすの前途洋洋。
「大橋高校文化祭【中編】」
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
2008/12/19(金) 21:10:08 | 丸正の日々の思い。 version2
少し先。
2008/12/19(金) 23:20:41 | ●○Peko Life●○
とらドラ!第12話
「大橋高校文化祭【中編】」
【超・簡易感想】
大河父の本性がまだはっきりと明かされていませんが、
大河が父と距...
2008/12/20(土) 04:57:20 | 真・萌え声依存症候群
'''とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」'''
キャプ16枚・・・容量の関係で4、5日したら削除します。
[[attached(1)]] [[attached(2)]]
ギクシャクしながらも、父親との仲は良好のようです。
パパンも大河も頑張って、竜児...
2008/12/20(土) 05:07:27 | 萌えを追い求めるブログ
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」
父親と不仲の大河でしたが竜児が親父をいい人だと
思い込んでるため説得されて
信じてみようとした大河。
父親と一緒に食事に行ったりしてるみたいです。
大河は文化祭に来てくれるはずの父の為に
亜美に自分もい...
2008/12/20(土) 05:59:00 | 天青石 ~Celestine~
くぎゅうううううう!!!!!!
くぎゅうううううう!!!!!!
(大事な事なので2回書きました)
文化祭を間近に控えたある日、ずっと放ったらかしに...
2008/12/20(土) 09:41:30 | 新さくら日記
[画像]
プリティ丹下:Q☆Q☆Q♪
[画像]
プリティ丹下:ボクはオバケの○太郎♪
まや:イヤ、拳キチだろw
第12話 大橋高校文化祭【中編】
[画像]
たいが:見て見て、レインボー☆シュウマイ!
あみ:5つ余分にあるんだけど(7色的な意味で
りゅー...
2008/12/20(土) 12:29:43 | アミューズエイド
前回、微妙にそういう感触ありましたが、目端の利く実乃梨があんなに竜児に激怒したってことは、大河パパはどうもやばげな人っぽいっすね。
個人的にはヒューマン・ドラマの親子関係で、わかりやすく悪者の親を設定すんのは、やめてほしかったんだけどな…。
2008/12/20(土) 17:02:15 | Speak Like a Child
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
みんなが何となく一眼となって・・・・
何となく必死こいて・・・・
何となくこういうのって悪くない。
オッサンはあれから本当に頑張っている。
失った時間と信頼を必死に取り戻そうと必死になって・・・
でも、頑張ってい...
2008/12/20(土) 18:22:52 | 独り言の日記
先週は、チャンネル間違えて録画失敗しました調子扱いて、地デジで撮るんじゃなかったよw?先週何があったのか気になるなw?こういうときは、At-Xだな??大河の親父いるし??大河、強引にばかちー買収w??なるほど、親父さんが...
2008/12/20(土) 18:40:19 | 極上生徒街-Anamorfosi-
中編といえど、一番の波乱かもしれない・・・。な12話
2008/12/20(土) 18:58:59 | ある学生の憂鬱
いまさらですが感想を・・・
今回は文化祭の中編ということで、文化祭の練習~プロレスショー終了までの話でした。
今回の話で亜美のこ...
2008/12/21(日) 00:45:57 | 絶望的なブログ的な
ほとんど忘れ去られていたといっても過言ではない、手乗りタイガーとヤンキー高須という設定。やっと思い出したように使われましたけど、そ...
2008/12/21(日) 01:54:47 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
とらドラ! 第12話
2008/12/21(日) 09:24:30 | RAY=OUT
「今頃ノコノコ現れたお父さんに、親友が騙されるのをどうして喜べるの!?友達が傷つくのを笑って見てるなんて、絶対出来ない!私には!!」
みのりん、激昂!!!
今週の竜児#%E:189%#
みのりんとケンカしましたよ!
「何にもわかってないくせに、決めつ
2008/12/21(日) 15:40:33 | 渡り鳥 はまの雑記帳
第12話 「大橋高校文化祭【中編】」。
Aパートでの実乃梨と亜美の言動の変化が凄い印象的だった回でした。
大河が父親と歩み寄ろうとしている...
2008/12/21(日) 23:33:47 | さすらい旅日記