fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 黒神 The Animation

 第01話 『三位一在』 感想



 -キャスト-
 伊吹慶太:浪川大輔
 クロ:下屋則子
 プニプニ:冬馬由美
 佐野茜:大原さやか
 シュタイナー:中田譲治
 エクセル:田村ゆかり
 蔵木大地:日野聡


 OP 『sympathizer』
 歌:栗林みな実
 ED 『彩の無い世界』
 歌:妖精帝國

 -設定-
 母親を事故で亡くした主人公の伊吹慶太(いぶき・けいた)は、ある夜、上位元神霊(じょういもとつみたま)であるクロと出会う。彼女は一見普通の女の子だが話すことがちんぷんかんぷん。
 そんな彼女が、バットを持った謎の男に襲撃される。
 彼女を救うべく伊吹慶太は男に立ち向かうが返り討ち。しかし、彼女は無事だった。

 

 次のページへ






 引きこもり。・・・?

 そうじゃない。
 学校には一応行ってる。
 ややお節介過ぎるが良くしてくれる年上の幼馴染のおかげで、それなりに健康に生活している。

 ただいつものんびりしていて。
 気まぐれで遅刻。
 友達がいないわけじゃない。特に虐められてるわけでもない。


 関わらないようにしているんだ。
 関わったら死んでしまうから

 母親のように・・・。



 『ドッペルゲンガー』
 『自分と同じような人間が、この世には3人いる。』


 この二つの言葉に関しては知っている人も多いでしょう。
 ただ、母は本当に見た。ドッペルゲンガーを・・・そしてその後死んでしまった。


 偶然かもしれない。
 しかし、同じように友達が死んだ。
 唯一自分に良くしてくれる女子だったのに・・・。

 

 やはりドッペルゲンガーは本当なのか?
 そう思っていたとき、偶然にも空腹で現れた少女が自分に真実を教えてくれるとは。



 
 -感想-

 まあ、これくらいはね!

 まずはサンライズを見くびってたことを、お詫び申し上げます。
 というのも、サンライズはロボット関係はともかく、それ以外は長編が多くクオリティは低いものばかり。商業的にはともかく、オタク視点だと物足りないんですよ!(場合によってはロボット系も)

 しかし今年に入り、この作品。
 まずロボット系ではないでしょう・・・。
 人間のアクションは苦手分野のはず。

 なのにこのクオリティは感動でした!!


 クオリティのことからもアビスはスルーで来ましたが、今年は出来るだけ見てみようと思ってます。
 まあこの作品は話自体も面白そうなので結構期待してたりw




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif



アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1706-828732c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
少し期待していたアニメなんですが、1話を見た限りでは微妙な印象かな。面白かったかと問われれば、面白かったのかもしれない。けど、何が面白かったのかと問われれば、特に思い当たるものも無い。ようは、あまり惹かれる要素が無かったということなのでしょうかね。
2009/01/03(土) 13:17:29 | よう来なさった!
2009年冬新規アニメその2 原作は未読。 また、先行放送してたことを知りませんでしたw
2009/01/03(土) 13:30:31 | リリカルマジカルS
一つの運を3人が分け合うドッペルライナーシステム。 伊吹慶太は、クロと名乗る少女からそう教えられた――。 1月新番組、原作未読。 先...
2009/01/03(土) 14:52:36 | SERA@らくblog 3.0
「人の好意は重い」 先行配信とかがあると、新作ラッシュとかぶらないのでいいですね~。 幼いころに母をなくし、また友達をなくしたこと...
2009/01/03(土) 15:11:26 | ジャスタウェイの日記☆
いつものように原作未読が多い管理人なので、ファーストインプレッションという名のプチ感想です。 と言いつつ普通の感想になりました。 ...
2009/01/03(土) 16:15:32 | Little Colors
運が支配する世界。
2009/01/03(土) 16:26:08 | ミナモノカガミ
第1話『三位一在』1話を見た感じだとかなり好感触です。個人的には世界観が好みだな
2009/01/03(土) 16:50:58 | 心のおもむくままに
2009年初レビュー。もう受験生じゃないんで、見ているアニメは(サボらないかぎり)ほとんどできそうです。 黒神…半分わすれてた(ぁ。 ◇STORY...
2009/01/03(土) 18:06:18 | 気ままスペース
 最近はWEB先行というのが増えましたね。年末の暇なときに見るのにもってこいでした。原作はパラパラっと見ることがあるのですが、どうやら微妙に設定が変わってそうですね。場面転換が多く、説明も少なめなのでちょっとついていくのが大変ですね。
2009/01/03(土) 19:03:19 | つれづれ
2009冬アニメ第1弾。 せっかくのお休み、見るかどうか悩むぐらいなら見てしまえ~と先行1話を視聴。 ・・・やばい、なかなか面白そうだ!! ちなみに原作は読んでおりませぬ。
2009/01/03(土) 19:16:44 | 風庫~カゼクラ~
運が支配する世界があるとしたら・・・ ラックの種を買いに行きます(((っ・ω・)っ 現実でも運はかなり重要ですね。 RPGの運は、なんの...
2009/01/03(土) 19:32:51 | 空色きゃんでぃ
『幼いときに母を失い、湾岸のマンションにひとりで暮らす高校生、伊吹慶太。 ある夜、屋台のラーメン屋に立ち寄った慶太の前にクロと名乗る...
2009/01/03(土) 19:48:17 | Spare Time
「私はクロ、元神霊です」
2009/01/03(土) 22:57:44 | WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~(旧:日々、徒然)
『黒神 The Animation』 第1話 「三位一在」 感想 [ドッペルゲンガー≠ドッペルライナー]
2009/01/04(日) 01:59:55 | カタコト日記~日々の徒然~
 第1話(先行放送)   【2009-1-08(木) 26:40-より放送開始。(テレビ朝日)】 『黒神』(くろかみ)は、2004年冬より「ヤングガンガン」(スクウェ...
2009/01/04(日) 23:33:14 | まるとんとんの部屋
黒神 (2) (ヤングガンガンコミックス)クチコミを見る 幼いときに母を失い、湾岸のマンションにひとりで暮らす高校生、伊吹慶太。ある夜、屋台のラーメン屋に立ち寄った慶太の前にクロと名乗る少女が現れる。代金が払えないクロにラーメンをおごってやる慶太。クロは同
2009/01/05(月) 05:24:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
巡り来る幸福も不幸も、そして人の命までも『運』が支配する世界。人間の少年・慶太と「元神霊(もとつみたま)」の少女・クロが出会ったことにより始まる戦いの物語。Episode01「三位一在」幼いときに母を失い、湾岸のマンションにひとりで暮らす高校生、伊吹慶太。ある...
2009/01/05(月) 12:12:45 | 日々“是”精進!
冬アニメは先行放送が多いですね。 この作品も1話が配信されてたので見てきました。 ヤングガンガン連載作品も勢いに乗ってますね。 …お話が難しすぎてわからにゃい… ストーリーは管理人が苦手とするジャンルです。 3回見直しましたがわけわかりませんでした…...
2009/01/06(火) 11:15:29 | のらりんクロッキー
すごいアニメに出会ったもんだ
2009/01/09(金) 05:04:48 | もす。
[関連リンク]http://www.kurokami-anime.net/第01話 三位一在息吹慶太は人との関わりを極力避けていたそれは過去に母を亡くしているからだそれも母のドッペルゲンガーに出逢うことで…しかし...
2009/01/09(金) 08:09:43 | まぐ風呂
黒神 The Animation 公式サイト 『三位一在』 脚本:吉田玲子 演出・絵コンテ:小林常夫 作画監督:西村博之 1話から衝撃的すぎる。何だか女性キャラばかり不遇な目に遭ってるな。 世界には自分と同じ顔の人間が3人いるというが、それがただ存在するだけでなく、運命を共有
2009/01/09(金) 13:20:53 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
『黒神』は『黒髪』もかけているのでしょうか。クロの長い髪を靡かせたアクションが印象的でした。『黒神 The Animation』 第1話 「三位一在」 ...
2009/01/09(金) 13:27:40 | メルクマール
食べ物の恨みは恐ろしい・・・
2009/01/09(金) 13:37:33 | wendyの旅路
「ドッベルライナーシステム」
2009/01/09(金) 17:18:13 | パラサイト・イブ
黒神(1) (ヤングガンガンコミックス)(2005/05/25)イム・ダリョン商品詳細を見る 幼い頃に目前で母を失った高校生、伊吹慶太。 そんなトラウマの残...
2009/01/09(金) 19:04:42 | 破滅の闇日記
黒神The Animation 第1話「三位一在」 【超・簡易感想】 放送当日になっても、テレビ朝日のHPの 「アニメ」ページのトップに作品紹介がな...
2009/01/09(金) 20:48:12 | 真・萌え声依存症候群
新番組第9弾。先行あったみたいだけど、よくわからんからスルーした。ってかもともとそんなに見る気なかったんだけど。ラジオは面白いね。下屋さんの途方もないボケとnmkwのどうしようもないいじられっぷりが好きです。黒神(2)早速感想。先行を見た人がグロ神グロ神騒...
2009/01/09(金) 21:00:57 | 物書きチャリダー日記
サンライズ制作ということで視聴してみました。軽く書いてきます。1話を見る限りではなかなか良かったんじゃないですかね。物語はどうやらドッペルゲンガーと似た「ドッペルライナー」というのが大きく関わってくるようです。主人公・伊吹慶太の周りでは過去に自分の母親
2009/01/09(金) 21:03:07 | 新・天の光はすべて星
完全に見縊っていました。元々見る気なんてなかったのですけれども、「見てください…」と言われたので視聴してみました。 実際に見てみると...
2009/01/09(金) 22:25:01 | Shooting Stars☆
黒神 The Animation 第1話「三位一在」の感想です。
2009/01/09(金) 22:33:40 | 八月の鍵
主人公の母はドッペルゲンガーを見て死んだとか、そんな感じ
2009/01/09(金) 22:46:31 | 白狼PunkRockerS
でもそれが、果たして理不尽なものだとしたら、俺は。 冬の新番、(私にとっての)第3弾。 「黒神 The Animation」第1話のあらすじと感想です...
2009/01/09(金) 22:48:53 | 渡り鳥ロディ
なんかこのとりあえず殺してインパクト出しとけ、みたいな1話って好きじゃないんですよねえ。 新鮮だったのは、OPと1話のバトルを見るに、素手での肉弾バトル中心なんでしょうか。 最近はバトルと言ってもポン刀ふり回したり、飛び道具使ったりとかが殆どだったので..
2009/01/09(金) 23:46:37 | バラックあにめ日記
 ある日、ラーメンを食べているところにやってきた金欠少女にラーメンをおごってあげ
2009/01/10(土) 00:26:51 | ぶろーくん・こんぱす
黒神-The Animation- Episode 01「三位一在」 ★★★★☆
2009/01/10(土) 00:58:11 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
でもそれ(運命)が、理不尽なものだとしたら、俺は… 冬アニメ第3弾、今年最初のアニメ感想記事です。先行配信しているのを昨日知り今に至り...
2009/01/10(土) 04:50:12 | 日常と紙一重のせかい
【黒神 The Animation:1話「三位一在」】の感想です。 やった~、やっと黒神の順番です^^ 原作既読、原作は大好きです~^^ このサイト...
2009/01/10(土) 08:52:11 | FF11とアニメな日々
日米韓で放映開始という異例のアニメ。しかも原作者は日韓共同。 ちょっと期待したい作品ですね。 = 慶太とクロの出会い = ドッペルゲンガーの種類によって死に方が違う。そう、ドッペルゲンガーに触れると必ず誰かが死ぬ… その世界を描いた物語が、「黒神」であ...
2009/01/10(土) 11:30:26 | オタク学生!ウイリーの雑記
ナ ナンテコッタイ
2009/01/10(土) 20:52:38 | はじまりの渓谷
黒神 9 (ヤングガンガンコミックス)(2008/12/22)イム ダリョン商品詳細を見る 冬アニメ第8弾は黒神です(^ω^) 当初の予定では見るつもり...
2009/01/11(日) 03:36:03 | a cup of tea
「黒神 The Animation」は、サンライズの新設11スタジオの制作。 原作コミックを知らないので、その方向性はわからないものの、第1話から引きを強くしようという作品作りが印象的だ。 Aパートでは主人公の日常周辺と、彼の過去にさりげなく触れてから「ドッペルゲンガー...
2009/01/11(日) 10:14:37 | アニメレビューCrossChannel.jp
新番組のお試し視聴が続いています。今回視聴したのは「黒神 The Animation」です。伊吹慶太は自動車事故で母親を亡くしてしまいました。それ以来慶太は、出来る限り他人との接触を避...
2009/01/14(水) 18:22:46 | 日々の記録
ヤングガンガン連載中のコミックのアニメ化。最近、ヤングガンガンからのアニメ化が増えたよな。主人公伊吹慶太は人と深く付き合うことしない。それは母親や友人が次々と死んでしまったから、自分に関わる人間が不幸になると思っているからのようで、友達やご近所から誘わ...
2009/01/20(火) 23:13:17 | 無限回廊幻想記譚
 林達永[イム・ダリョン](原作)・朴晟佑[パク・ソンウ](作画)でスクエアエニックス刊『ヤングガンガン』誌に連載されているマンガ『黒神』のアニメ化作品。  幼い頃に交通事故で母を喪い、お姉さん的存在の幼なじみ“佐野茜”と二人暮しな高校生“伊吹慶太...
2009/01/20(火) 23:23:16 | 球根栽培法