とらドラ!
第16話 『踏み出す一歩』 感想
の会話部分・心情部分別記事です。
・・・というか前回の話のをちゃんと書かないといけないわけですがw
結局こうなっちゃうのか。
とりあえず次のページへ
第16話 『踏み出す一歩』 感想
の会話部分・心情部分別記事です。
・・・というか前回の話のをちゃんと書かないといけないわけですがw
結局こうなっちゃうのか。
とりあえず次のページへ
ゆり「北村をほいほい作戦?」
竜児「ハイ。みんなが困る状況になれば、あいつも立候補せざるおえなくなるだろうと思いまして」
ゆり「つまり、生徒会長になれば北村君は更生するって思ったのね?」
竜児「そう思ったのは俺達だけじゃないんです!昨日電話して説明したらクラスのみんなも協力してくれて」
ゆり「それでさっきのお芝居をしたわけね。でも北村君が最後まで立候補しなかったらどうするの?金曜日の締め切りまでに他に候補がいなかったら、本当に逢坂さんが生徒会長になっちゃうわよ?」
・・・
大河「北村君は、絶対にこのまま全部ほったらかせる人じゃないから」
これを聞いた先生もこの作戦に協力してくれることに!
大河は本格的に学校乗っ取りを始めるw
この事態の真相に気がついているのはおそらく二人。
会長と亜美である・・・。
彼女達はこの件にまったく関わってこない!
けど知らん顔をしてるわけじゃないんですよ。この二人は自分達が介入しても解決にならないと考えているんですよ。
さて、話は飛んで北村を殴りに出かけた竜児が
川原で親父に殴られた北村と遭遇w
北村「悪かった。ずっと話せなくて」
竜児「水臭えぞ北村」
北村「みっともなくて、とても言えやしなかったんだ。会長のことが好きだから!だなんて・・・」
・・・俺はみっともないとは思わないよ。
本気なんだよね。
竜児「来週にはアメリカに行っちまうんだっけ?狩野先輩」
北村「ああ、宇宙飛行士になるんだって。向こうの宇宙工学の教授に直々に招かれたらしい」
竜児「すげえな…」
北村「そんなの何も聞いてなくてさ。本当は生徒会長に当選して、会長が俺のこと認めてくれたら、そのときに告白しようと思ってたんだ。
だけど生徒会長になるころにはあの人はもういない。だったらなる意味なんて無いんじゃないかってそう思ったら何もかも辞めたくなって,壊したくなって・・・」
竜児「で、そんな頭になったのか?」
北村「今日になってとうとう親父にキレられたよ。見ての通りボコボコにされた。本当バカだよ俺って・・・。こんなことしたって会長が留学を辞める訳ないのに」
竜児「望んだ通りにはならねえよな!」
北村「…なんだよ急に」
竜児「いや、同じようなこと、前に大河と話したなって。二人で色々うまくいかねえなって言い合って。最終的に大河はキレて蹴り倒した」
北村「ホウ!さすが逢坂。俺なんかとはレベルが違う。俺も逢坂に蹴り倒してもらえば、すっきりするのかな?」
竜児「ハア?」
そこにタイミングよく大河の姿が見える。
どうやら彼女はこちらには気がついておらず。
北村「本当は分かってるんだ。逢坂が立候補したのは俺のためだってことも。みんなに心配かけてるってことも。このままじゃ駄目だってことも!」
竜児「…」
北村「帰るよ!話聞いてくれてありがとうな。」
竜児「…北村!」
北村「大丈夫だ。決めるから・・・ちゃんと自分で」
次の日、彼は髪を元に戻してみんなの前に戻ってきた。
だが彼は立候補用紙を提出してなかった。
期限30分前。竜児は北村のところへ行ったが北村は立候補するのをやめたのだ。
帰ろうとしていた道中。北村は語り始めた。
生徒会に入ろうと思ったきっかけについて。
それは大河に振られた後の話であった
北村「現れたんだ。あの人が!」
狩野「すべて見ていたぞ!新入生。大丈夫!お前の高校生活は始まったばかりだ。生徒会に来い!!」
北村「『地味な事務仕事でぼうさつしつつ立ち直らせてやる』って、そのまま生徒会室に連行された。それから毎日が楽しくなった。逢坂とも仲良くなれたし。楽しい高校生活が現実になった。」
北村「あの日、会長に声をかけられてフラフラと踏み出した大一歩は無駄じゃなかったんだ。」
北村「なのに、今は、次の一歩が踏み出せない!」
竜児「・・・」
北村「・・・」
狩野「で、そのまま逃げるのか?」
!!
狩野「てめえが生徒会長になると信じて待っているガキ共はどうするんだ?放り出すのか?そういうことが出来る男だったのか?!おまえは」
狩野「お前の足は上がってるんだろ?前に進むためにそうしたんだろ?」
だったら、その足を踏み出す以外に
何があるんだよ!!
狩野「サボるんじゃねえぞ。私は見てるからな!お前がどんな生徒会長になるか・・・」
・・・
北村は生徒会長に立候補します。
けど、この後が切ないんだよな・・・。
正直もう一度見る勇気がなかったので、とりあえずこんなもんで^^;
さて
亜美がみのりんにたいして言った「罪悪感は無くなった?」
に関してですが・・・これはなにを指してたんでしょうかね。
シーンの前後を考えると可能性は二つ。
一つは『北村がぐれた理由を知りながら何も出来なかったこと』に対する罪悪感か?
もう一つは『自分も竜児が好きになり始めてるが、大河も竜児が好きだったら』の大河への罪悪感?
後者だと嬉しいな。
本当に今後どうならか目が離せない展開ですねえ^^
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!
![]() とらドラ! |


- 関連記事
-
- とらドラ! 第17話 感想 (2009/01/29)
- とらドラ! 第16話 会話部分抜き出し記事 (2009/01/22)
- とらドラ! 第16話 感想 (2009/01/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お見事。
後者が当たりです
後者が当たりです
2009/01/22(木) 22:57 | URL | 原作既読者 #-[ 編集]
こんにちは。
別記事久しぶりですね。お疲れ様です。
みんなの涙、切なかったですね・・・(ノω;`)
でも真っ直ぐぶつかってく姿が、とても良かったです。
みのりんの気持ち、気になりますね。
一歩ひいてる亜美ちゃんの気持ちも。
なんで竜児ばかりモテるんだろうって気もちょっとしますw
別記事久しぶりですね。お疲れ様です。
みんなの涙、切なかったですね・・・(ノω;`)
でも真っ直ぐぶつかってく姿が、とても良かったです。
みのりんの気持ち、気になりますね。
一歩ひいてる亜美ちゃんの気持ちも。
なんで竜児ばかりモテるんだろうって気もちょっとしますw
>>原作既読者さんコメントどうもです!
>お見事。後者が当たりです
やはりそうでしたか・・・。
まあ今後どうなるか見所ですね^^
>お見事。後者が当たりです
やはりそうでしたか・・・。
まあ今後どうなるか見所ですね^^
>>空子さんコメントどうもです!
>別記事久しぶりですね。お疲れ様です。
いやはや^^;
久しぶりですみませんw
>みんなの涙、切なかったですね・・・(ノω;`) でも真っ直ぐぶつかってく姿が、とても良かったです。
ですね!
彼女達のように生きられたら、自分は今こんな生き方してなかったでしょうに。
>なんで竜児ばかりモテるんだろうって気もちょっとしますw
家庭的ですし^^
ちょっとしたところで優しいですからね!男から見ても竜児はいい男ですよ。
>別記事久しぶりですね。お疲れ様です。
いやはや^^;
久しぶりですみませんw
>みんなの涙、切なかったですね・・・(ノω;`) でも真っ直ぐぶつかってく姿が、とても良かったです。
ですね!
彼女達のように生きられたら、自分は今こんな生き方してなかったでしょうに。
>なんで竜児ばかりモテるんだろうって気もちょっとしますw
家庭的ですし^^
ちょっとしたところで優しいですからね!男から見ても竜児はいい男ですよ。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1761-0973494b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る今までも名シーンの多い作品でしたが、
今回も負けず劣らないくらいの出...
2009/01/22(木) 23:04:49 | 明善的な見方
いつになったらOP/ED変わるのん?
Amazon.co.jp ウィジェット
といったことの解決になるような節目の回になったんじゃない
んでしょうか?今...
2009/01/22(木) 23:14:04 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
博士「・・・凄いわ。」助手「言葉になりませんね。」...
2009/01/22(木) 23:25:21 | 電撃JAP
とらドラ! 第16話
「踏み出す一歩」
評価:
──
罪悪感は無くなった?
脚本
樋口達人
絵コンテ
山本英世
...
2009/01/23(金) 05:25:14 | いーじすの前途洋洋。
ぬぉ!祐作がぐれた理由はやっぱり生徒会長(狩野すみれ)が原因だった。
祐作は生徒会長になって告白しようとしたが
当の生徒会長(狩野...
2009/01/24(土) 13:19:18 | とらドラ!
とらドラ! 第16話 北村は復活するか?期待の第16話。 前回のラストからの続き。 大河はりきってますが、北村は反応せず。 OP は変更無し。 親友の竜児には原因を話してくれた北村。 生徒会長さんは何と海外留学。 自分が会長になった姿を見てもらえないと、目的
2009/01/25(日) 00:33:10 | Luna