fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 とある魔術の禁書目録  

 20 『最終信号(ウィルス・コード)』 感想


 一方通行のパジャマ・・・


 -キャスト-
 上条 当麻:阿部敦
 御坂 美琴:佐藤利奈
 月詠 小萌:こやまきみこ
 一方通行:岡本信彦
 インデックス:井口裕香
 ステイル=マグヌス:谷山紀章
 神裂 火織:伊藤静
 アウレオルス=イザード :杉田智和
 姫神 秋沙:能登麻美子


 第1OP『PSI-missing (初回限定盤)』
 第2OP『masterpiece(初回限定盤)(DVD付)』
 
 ED『Rimless ~フチナシノセカイ~』


 ・とある魔術の禁書目録 公式サイト


 舞台は総人口230万人弱の東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の8割が『学生』ということから、『学園都市』と呼ばれていた。
 学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって『レベル0 無能力』から『レベル5 超能力』 までの6段階で査定されている。

 主人公:上条当麻は学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力。
 なぜなら彼の右手には“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し イマジンブレイカー』と呼ばれる能力を宿していたからだ。
 そして彼はこの右手のせいで“神のご加護”までも打ち消してしまい、常に不幸な人生を送っていた・・・。


 
 現在、とある“ラジオ”の禁書目録 応援中

 一応感想っぽいものも更新中。
 この前伊藤静さん来ました^^ いいテンションでしたね!
 ・アニラジ報告記 code.019 禁書目録 霜月はるか リトバス
 ・とある“ラジオ”の禁書目録 公式配信

 
 次のページ






 たく、この糞ガキが。

 人がここまでやってんだ。今更助かりませんでしたじゃすまさねえぞ!!




 甘いんだよ。

 誰かを救えば、もう一度やり直すことが出来るかもしれないなんて・・・。




 たとえ俺たちがどんなにクズでも
 どんな理由を並べても

 こいつを殺していい理由にはならねえだろうが!!
 


 一方通行の真の思いがここに。
 どんなに自分がクズでも、筋は通す!

 ミサカラストオーダーを見つけた一方通行。
 しかし、ウイルスは起動しようとしていた。
 一方通行が出来ることは一つ。ラストオーダーを殺すことだった・・・。


 だが彼は別の選択肢を取る。
 自分が演算装置の代わりになり、脳の記憶のプログラムを書き換え
 一週間前の状態に戻すのだ!・・・だがそれはミサカとの別れでもあった。


 

 -感想-
 
 これが、彼と彼女の出した答え!

 ・・・何やら複雑な心境ですね。
 いつの間にか心情のメインがすげ変わってますし^^;
 結局あそこにいた悪人は一人だったわけですね。

 人の思いとその覚悟。
 結構見えてこないものなんですよね・・・。


 それにしてもヘブンキャンセラーかっこいいじゃないですか!
 (カエルって言われたときに笑ってごめんなさい;)
 もしかして学園都市で一番の功労者は彼なのでは?


 さてこれは感想ではないのですが
 何やら原作からカットされてる部分があると言う話しですが
 どういうことか分かりますか?



 -追記-
 ミサカの中の人お疲れ様でした。
 今回の台詞めちゃ大変だったろうに・・・。



http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-952.html



ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif



なぜか部分的にトラコミュに反映されないので
出来ればこちらから入ってくれるとうれしいです!
にほんブログ村 トラコミュ とある魔術の禁書目録へ
とある魔術の禁書目録
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>一方通行のパジャマ
もしかしなくても、新EDのアレですか?あれ、新コスチュームですよ(笑)本気で(笑)
どうも心境が服に出るタイプらしく、黒配色から白配色の服に変わったようです。ついでに髪型も変わってます
>ミサカとの別れ
彼女もあくまで『妹達』の一員です。その事を踏まえて、彼女達の『繋がり』を鑑みると…記憶が無くなる?イヤイヤ…(笑)

>もしかして学園都市一番の功労者は彼なのでは?

なんかすっごい先(13巻、次6巻)に明らかになる事実の一端を的確に突いてらっしゃるー!!
2009/02/20(金) 13:47 | URL | タキ #-[ 編集]
えっと…実は5巻では当麻とインデックスが二回目のドンチャン騒ぎ(魔術師と戦闘)をやらかしていたんですが完璧カットされてますね。
ちなみにそっちはあんまり感動とかはありません。
一日に二回も襲われるなんて当麻は…というかんじですね
2009/02/20(金) 23:08 | URL | ちけっつ #wLMIWoss[ 編集]
アクセラレータはこれで本当の意味でレベル6になったのかも知れませんね。

それにしてもこのタイミングでED変更とは…。OPも変更が遅かったですが、この作品は2クール以上あるんですかね?2クールなら中途半端な時期だなと思ったので。
2009/02/22(日) 03:49 | URL | ブレイズ #mQop/nM.[ 編集]
>>タキさんコメントどうもです!
>もしかしなくても、新EDのアレですか?あれ、新コスチュームですよ(笑)本気で(笑)
 ええええええええw
 ・・・ありえないw

>なんかすっごい先(13巻、次6巻)に明らかになる事実の一端を的確に突いてらっしゃるー!!
 たまにこうやって勘が働くんですよ^^;w
2009/02/22(日) 14:15 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>ちけっつさんコメントどうもです!
>えっと…実は5巻では当麻とインデックスが二回目のドンチャン騒ぎ(魔術師と戦闘)をやらかしていたんですが完璧カットされてますね。
 残念です。
 まあ尺を考えてカットなのでしょうけどね。
 DVD特典でやってくれませんかね?

>一日に二回も襲われるなんて当麻は…というかんじですね
 不幸ですからw
2009/02/22(日) 14:40 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>ブレイズさんコメントどうもです!
>本当の意味でレベル6になったのかも知れませんね。
 いい表現ですね。
 自分としてはそうであってほしいと願ってます。失ったものはあれど、彼が得たものは大きかったはず!

>この作品は2クール以上あるんですかね?2クールなら中途半端な時期だなと思ったので。
 ここなのですが
 実は『とらドラ!』などを筆頭に2クール作品の主題歌変更が遅れていました。
 まあおそらくはCD販売関係だと思うのですけど・・・。
2009/02/23(月) 23:15 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
一方さんは、裏主人公なのですが・・・。
このアニメどこまでやるのか、本当に読めません。

次の一方さんの出番が、回ってくるの日を楽しみにしたいです。

追記 やっぱり、ナイトブレイザーは、目に入ってしょうがないですww
WA1~5まで、やっている自分としましても、6は、でるとしたら3かな?っと、思いますし、それまでには、PS3手に入れたいとも思ってます。
「水樹さん」もいいですが「なるけみちこさん」でお願いしたいです。
2009/03/01(日) 13:33 | URL | セトラ #QBs7AdsI[ 編集]
>>セトラさんコメントどうもです!
>次の一方さんの出番が、回ってくるの日を楽しみにしたいです。
 とりあえずここら辺で終わりでしょうね。
 シャナのように多少曲げられるかもしれませんが、このテンポなら2期も大歓迎ですよ^^

>やっぱり、ナイトブレイザーは、目に入ってしょうがないですww
 それが自然w
 というか初めて反応してくれる人が居てくれてうれしいですわ^^

>6は、でるとしたら3かな?っと、思います
 問題は会社に制作費があるかどうかです。DSのソフトでどれだけ稼げたやら^^;

>「水樹さん」もいいですが「なるけみちこさん」でお願いしたいです。
 水樹さんもあの歌でアワード賞とったんですけどね。やはり製作傾向もかねてなるけさんですかね!
2009/03/02(月) 22:30 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1857-0eab70d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
  #20「最終信号」当麻の活躍により頓挫させられた、アクセラレータを進化させる計画“絶対能力進化”。その担当者、芳川桔梗のもとを訪れたアクセラレータは、シスターズについて詳しい彼女に、ラストオーダーを引き取ってもらおうと考えるが・・・。「やれば出来るじ...
2009/02/20(金) 13:50:03 | 日々“是”精進!
とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウイルス・コード)」  『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラス...
2009/02/20(金) 14:07:21 | Welcome to our adolescence.
アクセラレータさすがに、何時間も経っていたらファミレスにいるわけもなく?既に天井が連れ去ったようです??あれ????この辺で、アクセラレータは当麻の姿を見なかったっけ????天井はバカだなぁ??ベクトル変換の...
2009/02/20(金) 14:14:21 | 極上生徒街-Anamorfosi-
アクセラレータさんは、子供の頃から狙われまくり! なんで!? この黒服はどこ勢力ですか? 「オレにも、もともとは人間みてぇな名前...
2009/02/20(金) 14:18:04 | 空色きゃんでぃ
打ち止めを救う為を選んだ一方通行。 最後では、まさかの結末が待ち構えております。
2009/02/20(金) 14:25:58 | 日記・・・かも
目の前の少女を救うこと。アクセラレータの想いはただ1つ、それだけでした。 とある魔術の禁書目録 #20 「最終信号(ウィルスコード)」
2009/02/20(金) 15:43:46 | Little Colors
OP後クレジットが一方通行さんのあの表情とかw それと一方通行さんの登場シーンは主人公が悪に捉えられた少女を助けに来たというシチュエ...
2009/02/20(金) 16:00:06 | ムメイサの隠れ家
今回もオレ、出番なしぃ~!? アバンで声だけ登場の当麻。 ほんとに出番なくて吹いてしまったw 映像あったのはOPと予告と 20話にして変わったEDだけ。 インデックスにいたっては声すらありませんでしたね(;^_^A でも新EDのインデックス可愛かった~w ...
2009/02/20(金) 17:11:43 | のらりんクロッキー
ただ一人の少女がために。 変わるきっかけ。一心にラストオーダーを救おうとするアクセラレータは真剣そのものでした。 とある魔術の禁書...
2009/02/20(金) 17:14:07 | 日常と紙一重のせかい
とある魔術の禁書目録 第二十話 「最終信号(ウィルスコード)」 当麻及びインデッ
2009/02/20(金) 17:38:00 | のほほん空間
とある魔術の禁書目録 第3巻 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラストオーダー)」。彼女を引き取ってもらおうと、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画の担当研究者・芳川桔梗の元にやってきたア
2009/02/20(金) 17:58:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
カエル先生実は凄い人なのかΣ(・ω・ノ)ノ  当麻がしょっちゅうお世話になっているけど、そこまで凄い先生だとは思っていませんでした(∀...
2009/02/20(金) 18:12:40 | 欲望の赴くままに…。
自分がやるべきこと。いやー、面白かった。この一言に尽きますね。他人の為に命を賭けてまで助けようとする一方通行の姿は まさにヒーローで...
2009/02/20(金) 18:47:41 | Shooting Stars☆
とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/02/25)井口裕香こやまきみこ商品詳細を見る 自分でも虫唾がはしる。 「とある魔術の禁書目...
2009/02/20(金) 19:49:49 | 渡り鳥ロディ
[関連リンク]http://project-index.net/第20話 最終信号(ウイルス・コード)ラストオーダーに仕込まれたウィルスそれは無差別に人を襲うというものそしてアクセラレーターが選んだものはラ...
2009/02/20(金) 20:16:18 | まぐ風呂
「例え俺達がどれほどのクズでも、どんな理由を並べても、 それでコイツが殺されていいことにはならねーだろうが!!」 まるで当麻のような...
2009/02/20(金) 21:47:45 | ジャスタウェイの日記☆
ミサカネットワークへのウイルス拡散を防ぐための選択肢はラストオーダーを始末すること。アクセラレータは彼女のデータからウィルスを削除してリストアする道を選んだ。彼女の記憶が彼と出会う1週間前に書き換えられてしまう事も恐れずに。 当麻とインデックスの関係の
2009/02/20(金) 22:10:51 | アニメレビューCrossChannel.jp
 ハァハァwハァハァ悶え苦しむ打ち止めたんが可愛すぎるw  御坂美琴の妹達として作られた最後の個体・打ち止め(ラストオーダー)。ミ...
2009/02/20(金) 22:24:41 | 新さくら日記
『コード21を波形レッドからオレンジへ変換した後にルートDを通しポイントA7、C5、F10へ分岐エリアD封鎖を解除してコード32を挿入エリアF...
2009/02/20(金) 23:12:24 | (*´0`*)おはよーブログ
とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号 (ウイルス・コード)」  私にとってのクライマックスは今回かもしれない。 「誓い言~スコ...
2009/02/21(土) 00:44:32 | こう観やがってます
とある魔術の禁書目録<インデックス> 第20話 『最終信号(ウィルス・コード)』より感想です。 今度は誰かを助けるために
2009/02/21(土) 01:44:11 | カタコト日記~日々の徒然~
とある魔術の禁書目録<インデックス>「最終信号(ウイルス・コード)」です。 今回
2009/02/21(土) 07:34:50 | 藍麦のああなんだかなぁ
マジでアクセラレータがかっこよすぎる!
2009/02/21(土) 11:22:56 | ネギズ
霜月 についてブログの検索結果をまとめると…
2009/02/21(土) 14:19:07 | 最新キーワードチェック!
『名字は2文字で名前は3文字…大して珍しくもねェ名前だったハズだ』 自分の名前をも忘れる経緯も気になるけど 徐々にエスカレートしてく対アクセラレータ武器がゾッとする。 異質なものにここまで容赦なくなるもんかね、と。 『くっだらね』と吐き捨てられるアクセラレ...
2009/02/22(日) 01:00:22 | 風庫~カゼクラ~
第20話『最終信号(ウィルスコード)』とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・インデックスが全く出てきませんでしたww
2009/02/22(日) 02:19:07 | ニコパクブログ7号館
たとえクズでも・・・ 打ち止め編後半。ってほぼ一方通行とカエル先生で占められてるようなw ではとある魔術の禁書目録感想です。 とある...
2009/02/22(日) 04:41:10 | ラピスラズリに願いを
とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウイルスコード)」 「今回も俺、出番なし!?」 声すら出演しないインデックスって一体・・・(涙 そんな主人公とヒロインはさておき、今週も一方通行の活躍。レストランに向かうも、ミサカは既に天井に連れ去られた後だった...
2009/02/22(日) 06:38:18 | ひびレビ
今回も俺の右手は出番なし 上条さん… とある魔術の禁書目録 第3巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/03/25)伊藤静佐藤利奈商品詳細を見る
2009/02/22(日) 09:04:09 | せーにんの冒険記
一方通行さんかっけぇ!! こりゃ親しみを込めて 一通さんって呼ばせてください!! Amazon.co.jp ウィジェット というわけで、打ち止めの完...
2009/02/22(日) 09:40:40 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 今週も上条さんとインデックスはお休みで ラストオーダーを捨て身で助けるアクセラさんのお話。 一万人の...
2009/02/22(日) 10:28:01 | サボテンロボット
 ファミレスに戻った一方通行。でも、ラストオーダーは既に連れ去られた後。万事休す
2009/02/22(日) 12:19:18 | ぶろーくん・こんぱす
 アクセラレータ最高! あんたはダークホースやわぁ。  科学者たちの電脳世界での、善悪を交えた、価値観や人の思考が交錯して、葛藤が生まれた前回からの流れで、この展開は予想できなかった。 アクセラレータ「出来るさ! オレを誰だとおもってやがる!」  この...
2009/02/22(日) 14:49:38 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「絶対能力進化(レベル6シフト)計画の担当研究者、芳川桔梗の元を訪れたアクセラレーター。芳川桔梗からラストオーダーの脳にウィルスが仕掛けられていると言われた」「とある魔術の禁書目録第20話最終信号(ウィルスコード)」「ラストオーダーを置いてきたファミレス...
2009/02/23(月) 10:18:15 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
とある科学の一方通行が始まります。 原作15巻という上条当麻が一切でてこないお話も
2009/02/24(火) 09:56:48 | ゆめみん的れびゅー
人類の危機を止めるために「打ち止め」を処理しなければ!でも、「こいつが死んで良いことは無いんだ!」「最終信号」あらすじは公式からです。『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラストオーダー)」。彼女を引き取ってもらおうと、『絶対能...
2009/02/24(火) 15:26:10 | おぼろ二次元日記
今回は、アクセラレーターがラストオーダーを助けるため奮闘するお話でした。 かなりシリアスな展開、なるほどアクセラレーターが完全に主人公(笑)。 それにしてもあの医者が一番凄くて怪しい気がするんですがホント何者なのやら。 アクセラレーターがファミレスに...
2009/02/28(土) 09:42:13 | パズライズ日記
 『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラストオーダー)」。彼女を引き取ってもらおうと、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画の担当研究者・芳川桔梗の元にやってきたアクセラレータだが、芳川は「打ち止め」の危機的状況を示唆する。彼...
2010/02/04(木) 04:40:34 | ぺろぺろキャンディー