とらドラ!
第25話 『とらドラ!』 感想
冒頭からやってくれるのが最近のアニメ!
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮理恵
櫛枝 実乃梨:堀江由衣
北村 祐作:野島裕史
川嶋 亜美:喜多村英梨
高須 泰子:大原さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中理恵
インコちゃん:後藤沙緒里
・silky heart(初回限定盤)(DVD付)
次のページへ
第25話 『とらドラ!』 感想
冒頭からやってくれるのが最近のアニメ!
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮理恵
櫛枝 実乃梨:堀江由衣
北村 祐作:野島裕史
川嶋 亜美:喜多村英梨
高須 泰子:大原さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中理恵
インコちゃん:後藤沙緒里
・silky heart(初回限定盤)(DVD付)
次のページへ
竜児が命に関わる事故に!?
動けないでふさぎこんでいたやっちゃんを動かしたのは一本の留守電だった。
・・・怖かった。竜児が自分から遠ざかっていくようで。
でも、母親としてこの事態を見過ごせない!
竜児はやっちゃんの実家にいる。
本来なら飛び出したあの家に帰ることなんて出来ない!
だが一人息子の命の危機にそんなこといってられない
が、嘘でした。
すべてはやっちゃんを実家に越させるための策だった。
言い出したのはおじいさん夫婦かな。
(一見して感動したが、これってかなりひどくないすか?)
とりあえずやっちゃんは何とか家族と和解する。
だがその後驚愕の事実を知ることとなる・・・。
やっちゃんは結婚していなかったのだ。
親父は他の女と逃げたらしい。
周りからは竜児を生むのを反対されたやっちゃんだったが
「守りたかったんだ!竜ちゃんだけは絶対に!!けど、守りきれなくて結局いろんなもの壊しちゃったけど・・・」
竜児「壊れてねえだろ?」
泰子「!」
竜児「ばあちゃんだって言ってたろ!大きく育てたって」
・・・そして泰子の頭の上に手をポン
最近の主人公に多い行動だね^^;
竜児「ほら、お前よりずっとデカイぞ俺。誇れよ」
泰子「・・・うん。大きかったよ。竜ちゃんが走っていく背中。すっごく大きくて私の知っている竜ちゃんじゃないみたいで、なんだか怖くって」
それが逃げちゃった理由か。
俺も人のこと言えないけどよ、逃げたからって始まらねえ!
俺も大人になる。
お前の知らない所でじゃなく、ちゃんとお前の目の前で大人になる
だから見ててくれ、ずっと・・・
おばあちゃんが
どうせ結婚するなら同じ部屋でいいんじゃない
って・・・
うおーーーーいw
やっちゃんのあの性格は母親譲りだということが分かりましたw
竜児「このアバウトさが泰子の顛末を招いたんじゃないのか?」
自分もそう思います。
そんな中、ようやく聞こえる泰子の笑い声を聞きながら
竜児と大河は二人で夜空を見上げていた
大河「本当はね、不安だったんだ。二人で駆け落ちしてうまくいく筈ないんじゃないかって」
竜児「え?」
大河「でもちょっとだけ夢が見てみたかった。ここで何もしなかったらまた壊れちゃう気がしたから」
竜児「・・・たく、お前も泰子も。壊れちゃいないだろ何も?ってか俺達はこっから始めりゃいい!」
大河「!」
竜児「結婚だって駆け落ちなんかしなくも正々堂々とさ。みんなに祝福してもらえたらそれが一番じゃないか」
大河の表情が
大河「・・・みんなって?」
竜児「じいちゃんもばあちゃんも、お前んちの親も」
大河「……時間掛かるかもよ」
竜児「掛かったっていい。どうせ幸せになるんなら、俺達だけじゃなくみんなで幸せになったほうが、きっと、ずっといい!」
大河「…うん。じゃあ今チラッとだけしとこうか」
竜児「はあ?」
シーツをヴェールに見立てて
大河は結婚式の予行練習のつもりらしい^^
いや、それともこれは・・・
そして二人は、3人で帰ることにした。
もちろん大河は自分の家にも帰るつもりだった。
少しいやな予感がした竜児は自分も行こうとするが
大河は一人で行くと決めていた。
家には誰もいなかった。若干荒れた母親の荷物と
携帯電話。留守電が数回
最初はただ怒っているだけだったが、徐々に心配な気持ちを吐き始めていた。
それでも結局彼女のほうが痺れを切らし帰っていったらしい・・・。
留守電を聞く限りだと、やはり大河の母親も寂しがりやのようだ。
竜児、私ね。
ずっとずっと自分なんかが誰かに愛されるはずがないと思ってた。
・・・でもそれは逃げてただけなのかもしれない
自信が持てないのを親のせいににして
でも竜児は私をそのまま愛してくれた
だからこそ私は、もう逃げない!
私は変わる
すべてを受け入れて
自分に誇りを持って竜児を愛したいから
そんなラブレターのような書置きを残して
大河は去っていった。
思えば彼らの出会いもラブレターがきっかけだったと言えるだろう。
学校では周囲が心配していた。
なぜ大河がいないのか?
恋ヶ窪「えー皆さんに悲しいお知らせがあります。逢坂さんはご家族の都合によりこの学校を辞めることになりました」
動揺する周囲の友達・クラスメイト
そこに間髪入れず
恋ヶ窪「あなた達には、これからも色んな分岐点があります。立ち止まりたくても引き返したくても、それでも必ず何かを選んでいかなければならないの。逢坂さんのえらんだ『それ』はみんなとの別れにつながってしまうかもしれないけど・・・でも一生懸命選んだはずだもの。応援してあげましょう!!」
・・・で、納得すればいいのですが
納得するわけがなく
先生の前で堂々と携帯で連絡を取ろうとする。
まあつながるわけがなくw
怒ったみのりんは竜児に一発!
竜児は言い訳なんぞしない。
行かせてしまった自分に腹が立つ!
しかし、大河が自分を信じて行ったことだ。尊重してやりたいのだ・・・。
俺は竜、お前は虎
虎と竜は昔から並び立つって決まってる
たとえ今ここにいなくたって
距離も時間も飛び越えて、いつも傍らに
この気持ちは壊れない!!
そして
ついにあの日がやってきた・・・。


-感想-
・・・この終わり方なら納得!!
実はですね、
自分は竜児と大河カップルになった時点でややガッカリしてました。
なぜなら
それだと王道展開だからです!!
この作品を見たきっかけは
有名だからでも、みんなが見てるからでもなく
二人の普通じゃない関係性に何かを感じたからです。
なので二人が普通に両思いになってしまった時点で
自分の中での『とらドラ!』は終わってしまったと思ってました。
なのに終盤のこの展開。
ある程度予想可能範囲とはいえ
ここまで面白くなるとは!
自分の中では、感動というよりはドキドキや熱さが多かったこの作品!
泣いて感動するアニメもいいのですが
恋愛に関してここまで真剣かつ熱く、楽しめる作品は中々ないと思います。
感情的な部分のみを書き出していますが
この作品はそういった部分が突出してたと自分は思っています^^
ライトノベル作品だったということを忘れてしまうくらいに。
-追記-
ああ、そういえば
「インコちゃんが自分の名前を言ったこと」
は感動しましたw
![]() | とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD] (2009/01/21) 釘宮理恵間島淳司 商品詳細を見る |
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1778.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-985.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-747.html
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

アニメブログに登録中です^^
面白かったらクリックしてください!!
![]() とらドラ! |


- 関連記事
-
- とらドラ! 第25話 最終回 感想 (2009/03/26)
- とらドラ! 第24話 感想 (2009/03/19)
- とらドラ! 第23話 感想 (2009/03/12)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
よく見させてもらっています!!!
そこで、良かったら相互リンクしませんか?
お返事まっています!!!
そこで、良かったら相互リンクしませんか?
お返事まっています!!!
とらドラ!感想お疲れ様でした!
本当にここまで、恋愛を描ききった作品は中々無かったのではないでしょうか。
最初から振り返ると、ここまでよく辿り着いたと感慨深くあります。
本当に半年間楽しませてもらいました。
それでは、失礼します。
本当にここまで、恋愛を描ききった作品は中々無かったのではないでしょうか。
最初から振り返ると、ここまでよく辿り着いたと感慨深くあります。
本当に半年間楽しませてもらいました。
それでは、失礼します。
こんばんはです。
ホント、予想以上に面白かったですねぇ。
当初は、もっとギャグ的な話かと思っていましたが、ここまで王道的な話を展開してくれるとは・・・・。
笑いあり感動ありのストーリーも良かったと思うし、最後の怒濤の展開もやや暴走気味ながらも良かったんじゃないかと。
それと何といっても、個性的なキャラが魅力的だったと思いますね。
竜児と大河だけでなく、北村、みのりん、亜美の5人。このメンバーだったからじゃないかと思うなぁ、こんな展開に持って行けたのは。
まぁ、みのりんや亜美が報われなかったのはやや残念だったりしますが、これは仕方ないです(笑)。
今期の中でも、かなり上位に入るであろう出来だろうと思います。
では、またよろしくです。
ホント、予想以上に面白かったですねぇ。
当初は、もっとギャグ的な話かと思っていましたが、ここまで王道的な話を展開してくれるとは・・・・。
笑いあり感動ありのストーリーも良かったと思うし、最後の怒濤の展開もやや暴走気味ながらも良かったんじゃないかと。
それと何といっても、個性的なキャラが魅力的だったと思いますね。
竜児と大河だけでなく、北村、みのりん、亜美の5人。このメンバーだったからじゃないかと思うなぁ、こんな展開に持って行けたのは。
まぁ、みのりんや亜美が報われなかったのはやや残念だったりしますが、これは仕方ないです(笑)。
今期の中でも、かなり上位に入るであろう出来だろうと思います。
では、またよろしくです。
私も前回の王道展開で
「駆け落ちかよ。。。問題放棄かよ。。。」とすっかり萎えていたんですが…!!
最終回の完成度がこんなに高いとは予想もしてませんでした。
今まで自分が見ていたアニメは途中までは盛り上がってたのに最終回までに内容が収集がつかなくなって
「あの時終わっときゃよかったのに…」
的なものを感じることが多かったのですがwww
そういえば最終回までには独身(30)のウェディング姿が見られるかと思ってたんですが…www
残念だったね!ゆりちゃん!ww
「駆け落ちかよ。。。問題放棄かよ。。。」とすっかり萎えていたんですが…!!
最終回の完成度がこんなに高いとは予想もしてませんでした。
今まで自分が見ていたアニメは途中までは盛り上がってたのに最終回までに内容が収集がつかなくなって
「あの時終わっときゃよかったのに…」
的なものを感じることが多かったのですがwww
そういえば最終回までには独身(30)のウェディング姿が見られるかと思ってたんですが…www
残念だったね!ゆりちゃん!ww
>>zts333さんコメントどうもです!
相互リンクのお誘いありがとうございます!
こちらもリンク貼り付け作業完了いたしましたので、ご確認を。
今後ともよろしくお願いいたします!
あと出来ればアニメの感想とか書いたらTBお願いしますね^^
相互リンクのお誘いありがとうございます!
こちらもリンク貼り付け作業完了いたしましたので、ご確認を。
今後ともよろしくお願いいたします!
あと出来ればアニメの感想とか書いたらTBお願いしますね^^
>>ohagi さんコメントどうもです!
>本当にここまで、恋愛を描ききった作品は中々無かったのではないでしょうか。
無いですね。
作品全体の流れ的にDCは面白かったですが『全体ストーリー』ではなく『恋愛』自体をここまで表現したのはこの作品が一番でしょうかね^^
>とらドラ!感想お疲れ様でした!
いえいえ。
むしろ今までの感想に斑があって申し訳ないくらいです^^;
>本当にここまで、恋愛を描ききった作品は中々無かったのではないでしょうか。
無いですね。
作品全体の流れ的にDCは面白かったですが『全体ストーリー』ではなく『恋愛』自体をここまで表現したのはこの作品が一番でしょうかね^^
>とらドラ!感想お疲れ様でした!
いえいえ。
むしろ今までの感想に斑があって申し訳ないくらいです^^;
>>向日葵さんコメントどうもです!
>笑いあり感動ありのストーリーも良かったと思うし、最後の怒濤の展開もやや暴走気味ながらも良かったんじゃないかと。
展開は飽きる要素のほとんどないすばらしいものでしたね^^
>まぁ、みのりんや亜美が報われなかったのはやや残念だったりしますが、これは仕方ないです(笑)。
まあこれはどの恋愛アニメにもある程度ついてくることですからね。
しかし、ここまでキャラがいいと感情移入してしまいますよ^^;
>笑いあり感動ありのストーリーも良かったと思うし、最後の怒濤の展開もやや暴走気味ながらも良かったんじゃないかと。
展開は飽きる要素のほとんどないすばらしいものでしたね^^
>まぁ、みのりんや亜美が報われなかったのはやや残念だったりしますが、これは仕方ないです(笑)。
まあこれはどの恋愛アニメにもある程度ついてくることですからね。
しかし、ここまでキャラがいいと感情移入してしまいますよ^^;
>>あんにんさんコメントどうもです!
>「駆け落ちかよ。。。問題放棄かよ。。。」とすっかり萎えていたんですが…!!最終回の完成度がこんなに高いとは予想もしてませんでした。
大体同じ意見ですね^^
まあ最後まで見て見ないと最近の作品は分かりませんよ!
>あの時終わっときゃよかったのに…」的なものを感じることが多かったのですが
あるあるw
自分も昔そういう作品をかなり見てきましたよ!
>残念だったね!ゆりちゃん!ww
あ、こらw
黙ってれば気がつかないものを^^;
>「駆け落ちかよ。。。問題放棄かよ。。。」とすっかり萎えていたんですが…!!最終回の完成度がこんなに高いとは予想もしてませんでした。
大体同じ意見ですね^^
まあ最後まで見て見ないと最近の作品は分かりませんよ!
>あの時終わっときゃよかったのに…」的なものを感じることが多かったのですが
あるあるw
自分も昔そういう作品をかなり見てきましたよ!
>残念だったね!ゆりちゃん!ww
あ、こらw
黙ってれば気がつかないものを^^;
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/1963-3c12ff67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
タイガー&ドラゴン!
2009/03/26(木) 03:18:04 | 穹翔ける星
「そういうふうにできている」
とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!!
いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良い結...
2009/03/26(木) 03:19:25 | 失われた何か
とらドラ!
第25話「とらドラ!」
【超・簡易感想】
大河母の留守電「ばいばい●ーんっ!!」に、ワロタ。
【付記】
ヤマ場のKissシ...
2009/03/26(木) 03:21:50 | 真・萌え声依存症候群
とうとう最終回
出だしから作画がおか・・しい・・・
なんか事態は思ったよりもいい方向に転がっていましたね
キスのシーンは初々しい
これはニヤニヤレベル(゚∀゚)もう一度って絶対初夜ですなww
幸せの絶頂の瞬間と思いきや
突然の大河の転校の知らせ
ビビ...
2009/03/26(木) 03:23:12 | サブカルなんて言わせない!
そして未来へ…
とらドラ!第25話(最終話)「とらドラ!」の感想です。
2009/03/26(木) 03:25:54 | 日常と紙一重のせかい
この気持ちは壊れない!
2009/03/26(木) 03:27:33 | Ηаpу☆Μаtё
とらドラ!第25話「とらドラ!」
いよいよ最終回
以下感想とあらすじ
大河に竜児が怪我をしたとの嘘を吹き込まれ実家に必死に帰って...
2009/03/26(木) 03:39:07 | 好きなことだけできたらいいのに
第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。
2009/03/26(木) 03:39:46 | ニコパクブログ7号館
ちょいと考察っぽい 原作の補填事項をまとめてみました。 最後に感想を書きます~
録画とかしてないんで記憶パワーフル投入&消費です笑
...
2009/03/26(木) 03:42:42 | リココのLieと述べるブログ!
竜児が命に関る事故に!
泣きながら親元に戻るやっちゃん。
そして玄関で待つ、竜児・・・。
やっちゃんを戻らす為の大河の気転w
やっ...
2009/03/26(木) 03:48:07 | とらドラ!
怒涛のラッシュって感じですかね。
2009/03/26(木) 03:50:40 | もす。
そういう風にできている。いよいよ最終回…良い終わり方だったよ! とらドラ! 第25話(最終話) 感想
2009/03/26(木) 04:17:09 | Shooting Stars☆
名場面 ラストのシーンの、大河っぽい人影発見→あれもういない?錯覚?幽霊?→掃除用具箱から登場、の流れ もういなくなっちゃてる感じ(一瞬だけど)を見て、なんか東京ラブストーリーを思い出したよ。って歳がバレるわwww 次点 2人だけの結婚式もすごいよかったなぁ...
2009/03/26(木) 04:31:19 | アニメきんぐだむ youtube 動画 まとめ yourfilehost youku pandora veoh
虎と竜の物語、完結。
2009/03/26(木) 04:33:02 | 光速アニメ感想記
おしまい ホラ、お前よりずっとでかいぞ・・俺。誇れよ。(゚∀゚)ノキュンキュン!竜ちゃん、かっけーな。やっぱ男の子だ嘘言ってやっちゃんを実家に呼び寄せ、どっちも仲直り無事完了。 ヨカタ・・・せんべいに手を出そうとして、ジイちゃんひっぱたかれ...
2009/03/26(木) 04:49:49 | 烏飛兎走
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話
『とらドラ!』がとうとう最終回を迎えてしまいました。
2009/03/26(木) 05:01:54 | Little Colors
「いい亜美ENDでしたw」 「分かってくれる人が一人でもいたらきっと大丈夫なんだ
2009/03/26(木) 05:14:33 | アニメ-スキ日記
とらドラ 第25話 最終回、「とらドラ!」
泰子と両親が、十数年ぶりの再会
アフィリエイト
2009/03/26(木) 06:15:50 | 動画共有アニメニュース
前回 見てて照れるぜ・・・・ いよいよ来ました。とらドラ!最終回。 クライマックスに向けて色々と 展開が原作と比べてももうしょうがない位に内容も違ってきていて アニメオリジナルってことで、これはこれで良かったというのが感想です。 なんか途中、非常に、こ...
2009/03/26(木) 06:16:07 | ゴマーズ GOMARZ
第25話「とらドラ!」(終)ある事情から二人きりで家出をした竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とともにひとつの誓いを立てて、東京の高須家へ戻ることに。翌日、帰宅した大河は、携帯電話...
2009/03/26(木) 06:26:56 | 日々“是”精進!
親離れしていくお話かと思っていたら、その辺は全然変わらずです。子供っぽいことをした2人がちょっとだけ成長したお話でした。でも、大河の見た目、身長は・・・。
2009/03/26(木) 06:44:30 | つれづれ
「亜美ちゃん、存在自体がサプライズって感じだし」
自分の事をそう言える亜美が最後まで好きでした
2009/03/26(木) 06:51:07 | きゃんどる☆らいと
いよいよ最終回。
どうなるのか不安もありましたが、ほっとしました。
駆け足気味でしたが、いい最終回だったと思います。
とらドラ...
2009/03/26(木) 07:18:19 | こう観やがってます
家族ってすごい!
どれだけぶつかっても壊れない。
もう1度、やり直せる。
友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。
だ...
2009/03/26(木) 07:55:36 | 空色きゃんでぃ
とらドラ! 25話(最終回)の感想です。「とらドラ!」やっちゃんが実家に帰ってきました。竜児が一大事だと嘘をついて・・・・・・・。帰ってくるなり泣きまくりなのは母親なんだなぁと思ったり。夜は竜児と大河のキスシーン。シチュエーション的には結婚式みたいですね...
2009/03/26(木) 07:55:38 | 日常的日記
虎と竜、決着のとき
とらドラが最終回です。書くぜぇ書くぜぇ超書くぜぇ~と思ったらこの前の咲で燃え尽きた件w
ではとらドラ感想です。
...
2009/03/26(木) 08:07:52 | ラピスラズリに願いを
まさか、最終話でやっちゃんにこんなに萌えるとは・・。
ってか、二人ともチューしすぎ(*/∇\*)
まぁ、あの状況だったら、当然か。
そい...
2009/03/26(木) 08:36:24 | だぶろぐ
竜虎並び立つ!
大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。
原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。
竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。
竜児の言葉とキス、
2009/03/26(木) 08:43:23 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
実乃梨から自分の想いを明かすように迫られた大河。それを言ったら関係が壊れてしまうと思いどうしても答える事が出来ず、パソコン教室から逃げ出した。自分の気持ちをはっきりさせるべく追い掛けると宣言した実乃梨。竜児はどうするのか尋ねられ、悩んだ末に一緒に追い...
2009/03/26(木) 08:46:44 | アニメのストーリーと感想
「どうせ幸せになるなら,俺たちだけじゃなく,みんなで幸せになった方が,きっと,ずっといい」
感動の最終回。原作とは違う終わり方でした...
2009/03/26(木) 08:48:00 | Junk Head な奴ら
とらドラ!もついに最終回。
2009/03/26(木) 08:48:09 | パール
超弩級ラブコメもついに最終回!
第25話、最終回です。
2009/03/26(木) 09:17:41 | 心のプリズムNavi
ついに最終回。
2009/03/26(木) 09:46:36 | らび庵
「俺は竜、お前は虎」
人が見たことないもの、見つける。
逃げてばかりでは、大人になれない。
腹をくくった竜児は大河とともに祖父母の家...
2009/03/26(木) 09:50:00 | ジャスタウェイの日記☆
手に入れるべきたった1人だけが見つけられるようにできている――。
急展開の前回でどうなるのかなって思ったらキレイにまとめて終わりまし...
2009/03/26(木) 09:53:48 | SERA@らくblog 3.0
あぁ、終わってしまったんだなぁ。
個人的にはハルヒ以来の衝撃的アニメだっただけに、終わってしまうのが惜しい。
でも、終わり方は最高だった。何かがこう、進展して淡々と結果だけが全てってわけじゃなくて、まだこれから先は自分たちの努力次第で変わりつつあ...
2009/03/26(木) 10:02:51 | 所詮、すべては戯言なんだよ
最終回でした すごくいい最終回でした 大河自身の「気づき」があり、彼女がそれに促
2009/03/26(木) 10:32:25 | Brilliant Corners
【とらドラ!】
家族って何だろう・・・?
2009/03/26(木) 10:41:58 | 桜詩~SAKURAUTA~
とらドラ!の第25話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX最終話 とらドラ!竜児と大河は家に戻ると、泰子が置手紙と腕時計を残してインコちゃんと共にいなくなっていた。竜児は大河を連れて地方にある泰子の実家を訪れていると、大河の嘘に騙されて慌て...
2009/03/26(木) 11:13:00 | MAGI☆の日記
大人のやっちゃんが見られるかと思った最終回だが、やはりやっちゃんは子供の顔を見せてくれた。両親の前だから仕方がないかと思う「とらドラ!」最終話の第25話。
やっちゃん、実は駆落ちしたままで未入籍。祖父の目つきが悪いから、てっきり父方の実家だと思った高須家...
2009/03/26(木) 11:57:03 | アニメレビューCrossChannel.jp
とらドラ! 第25話「とらドラ!」。最終回。
家族
竜児が心配で駆けつけた泰子。しかし竜児は至って健康。どうやら嘘の電話で泰子を呼び出すのが目的だったようで・・・以後、キスシーンまでの件は、妙に竜児が腹立たしいのでカットの方向で(汗。
何が「誇れよ」だよ。...
2009/03/26(木) 12:45:03 | ひびレビ
「トラとリュウは並び立つ」とは2話のラスト辺りのシーンですよね。あの状況や雰囲気からして、そこまで言って友達同士という設定は無理があるだろうと、トラどら!というアニメにドン引きした、ある意味思い入れ深い懐かしいシーンですw
2009/03/26(木) 13:00:58 | よう来なさった!
最終話はどうやって終わるのか気になっていたのですが、綺麗にまとめられていて良かったです♪
とらドラ!には、最初から最後まで大河のツ...
2009/03/26(木) 13:20:29 | アニメ・コミックだーいすき♪
くぎゅうううううう!!!!!!
くぎゅうううううう!!!!!!
(とても大事な事なので2回言いました)
お互いの想いを確かめ合った竜児と大河は、そ...
2009/03/26(木) 13:21:33 | 新さくら日記
ついにとらドラ!も最終回。
果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。
2009/03/26(木) 13:39:30 | 日記・・・かも
虎と竜は並び立つもの―
2009/03/26(木) 13:47:10 | wendyの旅路
とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案
2009/03/26(木) 14:08:31 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
#25「とらドラ!」竜児が事故ったというウソ電話で駆けつけてきた泰子。両親とも仲直りです。
2009/03/26(木) 14:16:20 | おきまもとん -沖磨純雲-
とらドラ! 第25話(最終話)「とらドラ!」
書きたいことは色々ある気がするのだけれど、確実にまとめきれないと思われるので、思いつく...
2009/03/26(木) 14:25:55 | Welcome to our adolescence.
第25話(最終話) 『とらドラ!』
すごく良かったです、
なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、
もちろん僕の感想ですので...
2009/03/26(木) 14:49:01 | まるとんとんの部屋
とうとう最終回を迎えた「とらドラ!」
アニメ最終回は原作とはかなり違った展開。
まず何よりもインコちゃんが自分の名前を喋りやがった笑
2009/03/26(木) 14:49:15 | マナヅルさん家
今回がとらドラの最終回でした~とうとう楽しかったとらドラもこれで終わってしまうとなるとなんだか寂しいです・・・
やっちゃんとはすぐ...
2009/03/26(木) 15:26:41 | アニパソチャンネルEX
最終回。長かった2クールが終わる・・・。とらドラ!2初回限定版早速感想。めでたしめでたし!・・・って今期のアニメの最終回を見ていて一番感じた。なんせ竜児と大河を見ているとハラハラしてしょうがなかったからね、終盤は。しかし最後はちょいと詰め込みすぎた感じ...
2009/03/26(木) 16:06:17 | 物書きチャリダー日記
約束の二人。
2009/03/26(木) 17:03:59 | ミナモノカガミ
ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ!
私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw
さてさて最後にどんでん返しはあったのか!?
2009/03/26(木) 17:56:53 | ニート的暮らしのススメ
とらドラ10! (10) (電撃文庫)posted with amazlet at 09.03.26竹宮 ゆゆこ アスキーメディアワークス 売り上げランキング: 143Amazon.co.jp で詳細を見る
関連記...
2009/03/26(木) 17:59:55 | マンガとかラノベ等の感想ブログ
ついに最終話。
竜児が命に関わる事故に遭ったという嘘の電話で
やっちゃんが慌てて実家に帰ってきました。
両親と和解できてよかったです。
しかし、やっちゃんは結婚してなかったんですね。
竜児が父親に似なくて一安心。
アバウトすぎるやっちゃんママに同...
2009/03/26(木) 18:00:15 | あにめ漬け
アニメ とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想。原作未読。
皆の未来に幸あれ!!。
2009/03/26(木) 18:17:57 | soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~
居なくなったやっちゃんに竜児がケガしたとオレオレ詐欺まがいの留守電
あ~~これがホントのとらドラ詐欺!!
竜児の親父はやっちゃんが言うほど人間できてなく(最初からできてないって?)
竜児がお腹の中に居る時に別の女と逃げたらしい
・・・・この家系はみん
2009/03/26(木) 18:43:40 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。(すみませんクドいです…) 竜児...
2009/03/26(木) 19:08:28 | メルクマール
とらドラ! Scene 1 (通常版)
¥6,804
?
ある事情から2人きりで家出した竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とともにひとつの誓い
2009/03/26(木) 19:12:14 | たどたどしい日々
感想を読む//
TB先:
日記・・・かも:
日常と紙一重のせかい:
サブカルなんて言わせない!:
ラピスラズリに願いを:
リリカルマジカル...
2009/03/26(木) 19:43:32 | 腐麗蝶の柩 0210
【あらすじ】竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をまたぐ...
2009/03/26(木) 20:23:27 | 巨人☆アニメ.jp
「俺は竜。おまえは虎。
虎と竜は、昔から並び立つって決まってる。
たとえ今ここに居なくたって、距離も時間も飛び越えて、
いつも傍らに...
2009/03/26(木) 20:40:07 | チェルキエット⌒ぱすてる
前回は、大河と竜児は両方の母親から逃げ出す為に駆け落ちするという急展開となった。
竜児が18になって、大河と正式に結婚出来る大人になるその日までに逃げ続ける。 そういう風になりかけていた。
だけど竜児は、逃げ続けて18になっても大人になれ...
2009/03/26(木) 21:04:22 | 独り言の日記
[画像]
ゆり:皆さんに悲しいお知らせがあります・・・・・・逢坂さんがガッコを転校しちゃいますた
クラスメートたち:(;・`д・´)ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・;)
[画像]
みのり:高須くん!たいがとは遊びだったの?
りゅーじ:い、い...
2009/03/26(木) 21:31:31 | アミューズエイド
とらドラ! 最終話 「とらドラ!」
祖父母の家で竜児と大河は泰子にうそ電話で「竜児が命に関わる怪我を・・・」と。
必死になって実...
2009/03/26(木) 21:42:03 | みつーの日記
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 嘘をついて泰子さんを呼び出すのはどうかとも思ったけど、それで2世代に渡る親子関係が修復されたのなら結果オーライ。祖父に叱られている自身の母親を見て、竜司は大人になることの意味を何となく理解したんでしょうかね。みんなで幸せになろ...
2009/03/26(木) 21:44:02 | うかばれないもの
チューした!!!
3回もチューしました!
かなり良い雰囲気!!!
高校2年生ともなればあの後は…
とらドラ! 逢坂大河クッションカバーコスパ 2009-04-01売り上げランキング : 1858Amazonで詳しく見るby G-Tools
2009/03/26(木) 21:56:42 | あれは・・・いいものだ・・・
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
大人の勝手な言い分に振り回され、とうとう駆け落ちを決めた2人。結婚して大人になれば誰にも文句は言われない。しかし家に荷物を取りに行った竜児は泰子が荷物をまとめて何処かに逃げた事を知る。そして竜児は逃げ...
2009/03/26(木) 22:11:15 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
★★★★★★★★★☆(9)
とても綺麗で気持ちの良い終わり方だったのではないかと。
竜児の進路の問題とかやっちゃんとの決着とかは
若...
2009/03/26(木) 22:24:57 | サボテンロボット
今回のお話は、みんながそれぞれの道を選択するってなお話でした。
一人でどこかへ行ってしまったやっちゃんでしたが、竜児が怪我をしたというウソをついて実家に戻ってこさせるとはなかなか。
血相を変えて入ってきて来たかと思えば、竜児の顔見るなり大泣き。
まぁ...
2009/03/26(木) 22:54:16 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
みんなで、幸せに♪
2009/03/26(木) 23:08:34 | アニメ好きのケロポ
■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの...
2009/03/26(木) 23:11:01 | Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録
とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想です。
2009/03/26(木) 23:14:58 | 八月の鍵
とらドラ!「とらドラ!」です。 昨秋から2クール色々と楽しませてくれた『とらドラ
2009/03/26(木) 23:27:24 | 藍麦のああなんだかなぁ
竜虎並び立つ
2009/03/26(木) 23:38:41 | ソウロニールの別荘
終わっちゃいました(´・ω・`)
人間関係が途中でドロドロになったとらドラ!もついに最終回。まぁ無難に大団円になったのはチョット...
2009/03/26(木) 23:41:24 | 欲望の赴くままに…。
とらドラ!第25話 〔終〕 「とらドラ!」 見ました~☆
駆け落ちした竜児と大河
向かったのは泰子の実家でした。
そして……
2009/03/27(金) 00:38:23 | れ~な♪の日記
泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。
説教されながらも両親と和解したようです。
煎餅には手を出すのね(^^;
とらドラ! ...
2009/03/27(金) 00:42:06 | 新しい世界へ・・・
最終話「とらドラ!」 「竜児くん、元気にでっかく育てたね」「うん、育てた!」おば
2009/03/27(金) 00:45:08 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
竜児が、命にかかわる事故に遭った――そんな嘘に騙され、やっちゃんは実家へ戻って来た。
そして彼女は祖父母の前で号泣したあと、じいちゃ...
2009/03/27(金) 00:50:53 | * Happy Music *
実家に泣きながら駆け込んでくるやっちゃん。この時点ではやっちゃんなりに何らかの
2009/03/27(金) 01:22:16 | ぶろーくん・こんぱす
逢坂大河が高須泰子の留守番電話に残した高須竜児が命に関わる事故にあったという嘘の情報に、姿をくらましていた泰子は信用して祖父の下に慌てて駆けつけてきた。泣きわめきながらも、竜児の無事を喜ぶ泰子は、久しぶりの再会となった祖父に激しく怒るられながらも、暖か...
2009/03/27(金) 01:22:32 | 無限回廊幻想記譚
第25話あらすじ
竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をま...
2009/03/27(金) 02:39:34 | 全て遠き理想郷?なブログ
「竜児君、元気に、でっかく育てたねぇ」
逃げるだけじゃだめだと気付いた竜児が決めた事。
それはやっちゃんとその両親を仲直りさせる事でした。
十何年ぶりに再会し、父親に怒られているやっちゃん。
「家族なんだよな」
とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想...
2009/03/27(金) 05:33:16 | 桃色のラボラトリー
TV東京系アニメ とらドラ! 新OP主題歌::silky heart
先生の こーゆー顔も もう見納めですか。
原作には ゆりちゃん先生のスピンオフ小説あるそうですが OVA とか DVDのオマケとかでアニメ化しないかな?
最終話、虎 と竜 は 並び立ちましたか。
結構 面白かっ...
2009/03/27(金) 07:39:33 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
■とらドラ!公式HP/とらドラ!トラコミュ
『竜児くん・・・大きくでっかく育てたね~』
和解つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
竜...
2009/03/27(金) 10:07:30 | LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
とうとう終わってしまいましたが、なかなか綺麗な終わりかたでしたね。
正直見始めた時はここまでおもしろく、期待させられる作品だと思...
2009/03/27(金) 19:21:38 | アニメサークル
何だかんだと2クールの間、とらドラ!にはとても楽しませていただきました。
最終回もまとめられていて良かったと思います。
大河の生...
2009/03/27(金) 23:14:05 | アニマニの部屋
「そういうふうに、できている」 いい最終回だった!きれいな終わり方で大満足。色
2009/03/28(土) 00:25:30 | 気ままに日日の糧
そんな風に、できている。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終回)ついに最終回です。恋、友情、家族、そういった物が全て垣間見れた気がします。竜児はやっちゃんに事故と嘘をついて実家に連れ戻そうと考えました。竜児のために今まで顔も出せなかった実家に慌てて飛...
2009/03/28(土) 01:20:35 | Ar的マウケルーム
とらドラ! 第25話(最終話) 『とらドラ!』より感想です。
それは約束された幸せの結末。
2009/03/28(土) 01:25:42 | カタコト日記~日々の徒然~
とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き(2009/04/30)Sony PSP商品詳細を見る
公式よりあら...
2009/03/28(土) 12:22:10 | a cup of tea
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る並び立った虎と竜は…
2009/03/28(土) 17:42:20 | 明善的な見方
・とらドラ! 第25話「とらドラ!」
さて。前回でいちおう話としては一段落していたとは思うし、あれ
はあれで余韻のある終わり方でい...
2009/03/28(土) 22:19:32 | ブログ・悠陽
今まで原作に忠実な流れを辿っていたとらドラ! 最終回にきてまさかのオリジナル展開とはヤラレタ~!! …最終回だってぇのに録画ミスった(大泣) とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由衣, 野島裕史, 長井龍雪キングレコード 2009-04-22by G...
2009/03/28(土) 23:19:39 | 風庫~カゼクラ~
大人に成長するために・・・
2009/03/29(日) 12:47:31 | あおみの、おきらくにっき
すまん、ちょっと泣きすぎた >
シリーズ累計300万部!
「このライトノベルがすごい! 2007」6位!
「このライトノベルがすごい! 2008」4位!
...
2009/07/31(金) 19:53:37 | Diamantstaub