fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 記事にするか悩んだんですけどね。
 せっかく情報収集してるんだしと思いまして^^


 けいおん! アニメ雑誌記事まとめ
 
 ver.1



 さて今回あったアニメディアの期待男女比率なのですが

 鋼の錬金術師 女:65% 男:35%
 ハヤテのごとく! 女:43% 男:57%
 パンドラハーツ 女:92% 男:8%
 けいおん! 女:48% 男:52%
 07-GHOST 女:90% 男:10%



 この調査微妙っすねえw
 『ハヤテのごとく!』は納得ですが他は・・・^^;
 特にパンドラハーツひどいw
 『けいおん!』も男性の比率もう少し高いと思いますよ。

 ただ否定しきれないのが怖い。
 まあアニメ見る前の印象だけでこうなったんなら仕方ないんですかねえ^^;



 次のページへ






 記事は『アニメディア』と『ニュータイプ』あたりから。


 アニメディアにて。
 

 監督に対するQ&A形式の記事が存在。


      ほぼ初対面なのに仲がいいけど、部員同士のケンカはないの?
 唯と紬はぼやんとした正確なのでケンカにならないだろうし、律と澪はど付き合っていても信頼関係があります。
 紬がお嬢様だとわかっても、律なんかはそれを素直に「すごい!」と言えてしまう。
 みんないい子たちなので、女の子の争いよりもちょっと抜けたところを楽しんでください

 
 (グ)・・・合宿辺りでケンカっぽいのおこると思ってたのですが
 たぶん無いみたいですね。





      制服や私服以外の衣装はあるの?バンド服とかは!?
 EDの映像は軽音部がプロになったら・・・という設定で作られているので、衣装もかっこいいですよね。
 あそこまではいきませんが、本編でも、いろいろな格好をしますよ。
 中にはバンド服も・・・あるかもしれないです。ものすごいやつが(笑)。
 まずは、4話で軽音部が合宿するので、そのときのファッションに注目してみてください!


 (グ)すごい格好ねえ^^;
 ・・・唯じゃないか?彼女のTシャツの文字とかあからさまに変ですからねw





      全然練習している気配がないんですが、無事に軽音部は活動していけるんですか?
 無事に出来るか?・・・と言われると無事ではすまないです(笑)。
 ものすごく軽い気持ちで部活をやっているのに、やたら大きな壁も出てきちゃいますから。
 ただ、その理由が「お茶が楽しすぎたから」とか「うっかりしてたから」とか、自業自得なことばかりなんですよ。
 わざわざ自分たちで壁を作ってしまう、彼女たちの迂闊さも楽しんでいただければと思います。


 (グ)ギター購入の問題は違うか。
 テストはたぶんこれに該当するのかな?
 まあ絶対まだ色々起こると思いますけどね。
 正直うっかりらしいうっかりはまだ見てないですからねw



 まあ他にも色々書かれてましたよ。
 監督視点から見ても、ちゃんと真面目にしてるのは澪だけのようですしw
 4話ではまたご令嬢がやらかしてくれるそうです。
 ・・・合宿の話だし、考えられるのは一つ。




 ニュータイプには目立った『けいおん!』の記事はありませんでした。
 (あるにはあるが画像とキャラの少ない説明だけ。画像もそこまで好みじゃない^^;)
 がそこにあった澪のキャッチコピーは

 最萌ベースシスト


 まあ雑誌記事なので、時期的にもテレビ放送前には完成してたはず。
 ・・・なので、どう考えても澪は最初から萌えキャラになる前提で作られていたのか。
 誘導がうまいんだからw



 -追記-
 けいおん!のOP・ED中々売れてますが、さすがにデイリー一位は難しかったか^^;
 あの売り上げ数だとウィークリーも難しいかな?
 一位いけるんじゃないかと少しだけ期待してたんですが・・・。




Cagayake!GIRLS(初回限定盤)
Cagayake!GIRLS(初回限定盤)

Don’t say“lazy”(初回限定盤)
Don’t say“lazy”(初回限定盤)

 



にほんブログ村 トラコミュ けいおん !(アニメ)へ
けいおん !(アニメ)
にほんブログ村 トラコミュ けいおん!へ
けいおん!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2039-add2980c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック