-ガンダムによる全戦争行為への
武力介入を開始する-
ついに次世代のガンダムが誕生する!
今回は4体のガンダム!SEEDを彷彿させるような機体!Wを髣髴させるセリフ!
http://www.gundam00.net/
分かってる設定として、SEEDとは違うということ!だって西暦になってるし・・・。そして戦争根絶やしを目指す私設武装組織『ソレスタル・ビーイング』。操縦者達はガンダムマイスターと呼ばれている!
情報少なすぎ!キャラは顔だけで後は名前も声優もまだ出てない!完全に発表時期が悪いですね!!コードギアスとかあるのに今出す必要ないでしょ!?サンライズはケロロ・銀魂・コードギアスで今絶好調なのに、切り札を急いで出す理由が良く分かりません。
・・・まあ内容は戦争をやめさせる中立の立場で(SEEDのオーブのような存在?)戦争を止めようとするという感じでしょうか?ガンダムWも戦争をやめさせるための武力介入ぽい話でしたが、
ただこの手の内容・キャッチフレーズはもうやめていただきたい!なぜこうも(種死のように)失敗した内容を何度も繰り返そうとするのでしょうか?変化・進化をやめた作品が人気出るわけ無いですから!!(人気出たらどうしよう・・・)
ん?・・・
・・・SEEDは??
そういえば映画化や続編もまだなのにこんなもの作っていいのでしょうか?まさか映画化の件は総集編で誤魔化す気では・・・。まあ期待してるわけではないのですが、言ったことは守らないと信頼が薄れますよ!続編制作やめたならせめてコードギアスが人気でたから制作やめました!くらい言ってくれないと・・・。(理由がこうだったらいいなと思った管理人です)
武力介入を開始する-
ついに次世代のガンダムが誕生する!
今回は4体のガンダム!SEEDを彷彿させるような機体!Wを髣髴させるセリフ!
http://www.gundam00.net/
分かってる設定として、SEEDとは違うということ!だって西暦になってるし・・・。そして戦争根絶やしを目指す私設武装組織『ソレスタル・ビーイング』。操縦者達はガンダムマイスターと呼ばれている!
情報少なすぎ!キャラは顔だけで後は名前も声優もまだ出てない!完全に発表時期が悪いですね!!コードギアスとかあるのに今出す必要ないでしょ!?サンライズはケロロ・銀魂・コードギアスで今絶好調なのに、切り札を急いで出す理由が良く分かりません。
・・・まあ内容は戦争をやめさせる中立の立場で(SEEDのオーブのような存在?)戦争を止めようとするという感じでしょうか?ガンダムWも戦争をやめさせるための武力介入ぽい話でしたが、
ただこの手の内容・キャッチフレーズはもうやめていただきたい!なぜこうも(種死のように)失敗した内容を何度も繰り返そうとするのでしょうか?変化・進化をやめた作品が人気出るわけ無いですから!!(人気出たらどうしよう・・・)
ん?・・・
・・・SEEDは??
そういえば映画化や続編もまだなのにこんなもの作っていいのでしょうか?まさか映画化の件は総集編で誤魔化す気では・・・。まあ期待してるわけではないのですが、言ったことは守らないと信頼が薄れますよ!続編制作やめたならせめて
- 関連記事
-
- 『New type』 7月号 について・・・。 (2007/06/10)
- 機動戦士ガンダム00 (2007/06/03)
- 第29回アニメグランプリ結果発表!!! (2007/05/11)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ども、こんばんは!
情報提供ありがとうございました。実は知りませんでした(ノ∀`*)アイター
>>完全に発表時期が悪いですね!!
ええ、本当です。特にギアスがあるのに、同じロボット物で同時期に攻める意味が解らないです。どっちかを切る、と言うのはロボット好きならあり得ないことですが、ライトユーザーはどっちかに絞ってしまう可能性もあるわけで。
まぁ、個人的に最大の注目点は監督と脚本家ではないかと思ってます( ̄∇ ̄;) SEEDの再来だけは正直勘弁願いたいです。
……と言いつつ、例えそうであったとしても観るとは思いますけどね。観ないと批判もしようがありませんし。
ではノシ
情報提供ありがとうございました。実は知りませんでした(ノ∀`*)アイター
>>完全に発表時期が悪いですね!!
ええ、本当です。特にギアスがあるのに、同じロボット物で同時期に攻める意味が解らないです。どっちかを切る、と言うのはロボット好きならあり得ないことですが、ライトユーザーはどっちかに絞ってしまう可能性もあるわけで。
まぁ、個人的に最大の注目点は監督と脚本家ではないかと思ってます( ̄∇ ̄;) SEEDの再来だけは正直勘弁願いたいです。
……と言いつつ、例えそうであったとしても観るとは思いますけどね。観ないと批判もしようがありませんし。
ではノシ
>特にギアスがあるのに
やはりこれですよね!まあ現時点での人気を考えるとギアスでしょうが、やはり類似アニメを同じ系列で同時期に出すのは得策ではないですよね!
ちなみに他ブログから聞いた情報なので載せませんでしたが↓
監督 水島精二
シリーズ構成/脚本 黒田洋介
キャラクター原案 高河ゆん
キャラクターデザイン 吉田健一
プロデューサー 竹田青磁
ナレーション 古谷徹
とのことです!自分はどういう方たちなのか知りません。率直な意見をお願いします!
やはりこれですよね!まあ現時点での人気を考えるとギアスでしょうが、やはり類似アニメを同じ系列で同時期に出すのは得策ではないですよね!
ちなみに他ブログから聞いた情報なので載せませんでしたが↓
監督 水島精二
シリーズ構成/脚本 黒田洋介
キャラクター原案 高河ゆん
キャラクターデザイン 吉田健一
プロデューサー 竹田青磁
ナレーション 古谷徹
とのことです!自分はどういう方たちなのか知りません。率直な意見をお願いします!
というかロボットものかぶって大丈夫か?
スタッフ引き抜きは勘弁
というかギアスが春とかはないですよね?(汗)
SEEDはもう無理なのでは?
劇場押さえとかはかなりまえにやらないといけないはずだし
このまま忘れ去られていきそう
(実際忘れてたかも)
スタッフ引き抜きは勘弁
というかギアスが春とかはないですよね?(汗)
SEEDはもう無理なのでは?
劇場押さえとかはかなりまえにやらないといけないはずだし
このまま忘れ去られていきそう
(実際忘れてたかも)
2007/06/04(月) 11:22 | URL | るり #LkZag.iM[ 編集]
はじめまして、ダブルオーで検索していてこちらを拝見させて頂いた次第です。
劇場版SEEDの方ですが、どう考えても「ボツになった」かと(苦笑)
某映画配給関係サイトのリストにはたしか12月公開予定として組まれていたんですが、もう総集編以外だとどうやっても間に合わないでしょうし。
この時期になってタイトルすら公開されてないんじゃ・・・ねぇ?
しかし、ダブルオーも「戦争を武力で押さえつける」というやり方のようですから結局根本的な所はSEEDそのもになると私も感じてしまっていて・・・「劇場版SEEDが潰れたけど、実質的SEEDなダブルオーを放送すれば意味は同じ」という思惑があるのではないかと勘繰ってしまいます。
何にせよ、くれぐれもギアス第二期に支障がないようにして貰いたい所。
劇場版SEEDの方ですが、どう考えても「ボツになった」かと(苦笑)
某映画配給関係サイトのリストにはたしか12月公開予定として組まれていたんですが、もう総集編以外だとどうやっても間に合わないでしょうし。
この時期になってタイトルすら公開されてないんじゃ・・・ねぇ?
しかし、ダブルオーも「戦争を武力で押さえつける」というやり方のようですから結局根本的な所はSEEDそのもになると私も感じてしまっていて・・・「劇場版SEEDが潰れたけど、実質的SEEDなダブルオーを放送すれば意味は同じ」という思惑があるのではないかと勘繰ってしまいます。
何にせよ、くれぐれもギアス第二期に支障がないようにして貰いたい所。
2007/06/04(月) 18:24 | URL | テオドール #-[ 編集]
やはり皆様新規ガンダムよりコードギアスのほうがお好きなようで自分はうれしいです!正直新規ガンダムでコードギアス視聴者がかなり減ってしまうのではないかと思ってましたが杞憂だったようです!
>>るりさんへ
スタッフ引き抜きは勘弁は自分も同意です!現状では細かいスタッフ要員が決まっていない(情報公開されて無いだけかもしれません)ようですので、引き抜きの可能性は若干ながらあるかと・・・。
勿論コードギアスに支障がなければそれでいいのですが。
>>るりさんへ
スタッフ引き抜きは勘弁は自分も同意です!現状では細かいスタッフ要員が決まっていない(情報公開されて無いだけかもしれません)ようですので、引き抜きの可能性は若干ながらあるかと・・・。
勿論コードギアスに支障がなければそれでいいのですが。
>>テオドールさんへ
やはりSEEDは没ですか・・・。まあ実際あまりSEEDに期待して無いのですが、もし没なら今後もこちらの期待を裏切る行為が考えられるので、しかもそれがコードギアスにまで及ぶのだけはやめていただきたいものですね!!
しかしこうもケチョンケチョンに言われるSEEDは逆に言えば放送される前は世間的には期待されていたということなのですかね?
やはりSEEDは没ですか・・・。まあ実際あまりSEEDに期待して無いのですが、もし没なら今後もこちらの期待を裏切る行為が考えられるので、しかもそれがコードギアスにまで及ぶのだけはやめていただきたいものですね!!
しかしこうもケチョンケチョンに言われるSEEDは逆に言えば放送される前は世間的には期待されていたということなのですかね?
荒野の旅人さん>お早い御返信、ありがとうございます。
実際、コミックボンボン版が熱い漢のドラマになっていますので、SEEDの素材自体は決して悪くなかった、むしろ良かったかと。
TVの方が散々に終わったのは諸々な要因があるようですが、結論としては「料理人に恵まれなかった」と言うしかありません。
コードギアスもSEEDシリーズと同クラスかそれ以上に過酷な製作状況だったのにあれだけの作品に仕上がっていましたし(これにはギアスのスタッフが凄く優秀だったというのもありますけど)。
実際、コミックボンボン版が熱い漢のドラマになっていますので、SEEDの素材自体は決して悪くなかった、むしろ良かったかと。
TVの方が散々に終わったのは諸々な要因があるようですが、結論としては「料理人に恵まれなかった」と言うしかありません。
コードギアスもSEEDシリーズと同クラスかそれ以上に過酷な製作状況だったのにあれだけの作品に仕上がっていましたし(これにはギアスのスタッフが凄く優秀だったというのもありますけど)。
2007/06/05(火) 00:06 | URL | テオドール #-[ 編集]
すみません、肝心な部分を付け忘れました(汗)
上記したように悪くない設定、サイバーフォーミュラーで実績のあるスタッフ(SEEDによってケチがついてしまいましたが)、何より「ガンダム」というブランドを冠している以上、世間の注目度は抜群だし期待も高かったと思われます。
事実、私も期待していたクチでしたので。
上記したように悪くない設定、サイバーフォーミュラーで実績のあるスタッフ(SEEDによってケチがついてしまいましたが)、何より「ガンダム」というブランドを冠している以上、世間の注目度は抜群だし期待も高かったと思われます。
事実、私も期待していたクチでしたので。
2007/06/05(火) 00:13 | URL | テオドール #-[ 編集]
私もここで新ガンダムの情報知りました^^;(爆)
期待しないことは無いですがやはり今はコードギアスに目が行ってしまいますよね。
>SEED
期待してたのは新規ユーザーか、余程SEEDのキャラが好きな人だけじゃないでしょうか?(これが世間的にはという事かもしれませんが)
残念ならが数多くアニメを見てきた人がSEEDの最終回を見て、劇場版に期待するという感情が湧くとは思えません…
コードギアスはあの監督や脚本家が居る限り大丈夫だと信じています!(笑)
期待しないことは無いですがやはり今はコードギアスに目が行ってしまいますよね。
>SEED
期待してたのは新規ユーザーか、余程SEEDのキャラが好きな人だけじゃないでしょうか?(これが世間的にはという事かもしれませんが)
残念ならが数多くアニメを見てきた人がSEEDの最終回を見て、劇場版に期待するという感情が湧くとは思えません…
コードギアスはあの監督や脚本家が居る限り大丈夫だと信じています!(笑)
情報に関して自分の勘が良く働くんです!コードギアスやなのはなどなんの前触れやきっかけもなく思いつきちょっと調べたらちょうど最新情報が出た時期と重なるといった具合で、今回のガンダムもそうでした!まあどちらにせよ自分のブログの情報が役に立っているのなら光栄です!!
>>テオドールさんへ
コードギアスのスタッフの力量には脱帽ですね!まあ監督の谷口氏には「ガン×ソード」「無限のリヴァイアス」などで楽しませてもらっていたので期待はしていましたが。
SEEDの料理人力不足説はその通りでしょうね!当時(今もですが)自分はあまり利用しなかった2chでもそのこと(特に監督)が叩かれてましたし・・・。
>>テオドールさんへ
コードギアスのスタッフの力量には脱帽ですね!まあ監督の谷口氏には「ガン×ソード」「無限のリヴァイアス」などで楽しませてもらっていたので期待はしていましたが。
SEEDの料理人力不足説はその通りでしょうね!当時(今もですが)自分はあまり利用しなかった2chでもそのこと(特に監督)が叩かれてましたし・・・。
arehuさん書き込みありがとうございます!
正直SEEDが出た時期自分は素人で、ただOP・ED、かっこいいキャラと派手な戦闘シーン(特にミーティアの一斉砲撃)に感動してファンになるような人間でした!
ですが一昨年辺りから過去10年ほどのアニメを趣味とはいえほとんど見尽くし成長しました(一般にこの行為は成長とは言いませんが)。
そして分かったことはSEEDシリーズ(種死は極め付きで)は素材はいいが展開・ストーリー構成共にひどいものでした。
現在では期待もしてませんが、映画化などの公式発表しといてとんずらされるのは許せないだけです!
まあ今はとにかくコードギアス!あの震えるほどの感動を早く味わいたいです。
正直SEEDが出た時期自分は素人で、ただOP・ED、かっこいいキャラと派手な戦闘シーン(特にミーティアの一斉砲撃)に感動してファンになるような人間でした!
ですが一昨年辺りから過去10年ほどのアニメを趣味とはいえほとんど見尽くし成長しました(一般にこの行為は成長とは言いませんが)。
そして分かったことはSEEDシリーズ(種死は極め付きで)は素材はいいが展開・ストーリー構成共にひどいものでした。
現在では期待もしてませんが、映画化などの公式発表しといてとんずらされるのは許せないだけです!
まあ今はとにかくコードギアス!あの震えるほどの感動を早く味わいたいです。
>サンライズはケロロ・銀魂・コードギアスで今絶好調なのに、切り札を急いで出す理由が良く分かりません。
お金を出している会社のバンダイが今一つなのですよ。というか、結構まずい。そういうわけで、長期的な収入よりは、目先の確実な収入をってかんじなのです。
お金を出している会社のバンダイが今一つなのですよ。というか、結構まずい。そういうわけで、長期的な収入よりは、目先の確実な収入をってかんじなのです。
2007/06/12(火) 13:16 | URL | JJ #-[ 編集]
経済志望の自分がそれを見抜けないとは情けない。ありがとうございます!
ですがいくら最初は売れたにせよ最終的にケチついたがSEEDシリーズの後、あわててまたガンダムを発表するのは慌てすぎでは?と自分は思いますよサンライズさん!もし厳しい状況ならもう少し準備して確実に売れる作品にしてから発表するべきだと思うのですが。
ですがいくら最初は売れたにせよ最終的にケチついたがSEEDシリーズの後、あわててまたガンダムを発表するのは慌てすぎでは?と自分は思いますよサンライズさん!もし厳しい状況ならもう少し準備して確実に売れる作品にしてから発表するべきだと思うのですが。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/208-83a7dc8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
機動戦士ガンダム00[ダブルオー]始動?公式ホームページはこちらから→こちらと言うことで、2007年10月から新ガンダムが開始されるようです。知ったのは「荒野の出来事」さんのところでした。正直、どうしてこ
2007/06/03(日) 21:37:31 | 刹那的虹色世界
ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する――はい!そんなわけで今秋から放送開始予定の「機動戦士ガンダムOO」!土6にガンダム、またきますねー。西暦2307年戦争根絶を目指す施設武装組織(ソレスタル
2007/06/03(日) 22:38:46 | ティンカーベルをください
リンク先の方も書かれてますな♪「地球へ・・・」の後番組で秋の新番組!機動戦士ガンダムOO ガンダムって凄いね~。否定されてもコケても、また作るんだね!今度はおもしろくあって欲しいわ~☆公式サイト
2007/06/04(月) 08:31:20 | 日々是「紫」
機動戦士ガンダム00 ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する。
2007/06/04(月) 23:46:31 | 根無草の徒然草
ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する――はい!そんなわけで今秋から放送開始予定の「機動戦士ガンダムOO」!土6にガンダム、またきますねー。西暦2307年戦争根絶を目指す施設武装組織(ソレスタル
2007/06/05(火) 22:12:05 | ティンカーベルをください
10月からTBSの土曜6時枠で放送予定の「機動戦士ガンダムOO」の予告映像が公開されたようです。 予告映像見ましたが・・・キャラクターが美少年だとかキャラ原案が801同人作家だとか、そんなのは利益の為に仕方ないと割り切るとして・・・なんだこのガンダム?は。ガンダム
2007/06/06(水) 20:22:50 | ラスの憂鬱な?日記
起動戦士ガンダム00 ttp://www.gundam00.net/ダブルオーヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ土曜の夕方6時に帰ってくるのですね?ってか種の映画はいつだwww監督:水島精二 シリーズ構成・脚本黒田洋介 キャラクターデザイン原
2007/06/11(月) 02:23:56 | Ηаpу☆Μаtё
主人公刹那・F・セイエイ14歳のときパイロットの特性を見出され、ソレスタル・ビーイングに参加口数が少なくポーカーフェイスな16歳主人公搭乗MSガンダムエクシア近接戦闘で高い攻撃力を持つソレスタル・ビーイング4機のMSで世界に革命をもたらそうとしている謎の組織。いか
2007/06/11(月) 21:17:45 | 埼玉の中心から毎日を語る