fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 戦場のヴァルキュリア

 08話 『紐解かれる歴史』 感想


 かっこいいなルルー(以下略)
 


 -キャスト-
 ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
 アリシア・メルキオット:井上麻里奈
 ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
 イサラ・ギュンター:桑島法子
 マクシミリアン:福山 潤
 セルベリア・ブレス:大原さやか
 

 OP明日へのキズナ
 歌:HIMEKA
 EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
 歌:pe'zmoku



 -この作品は-
 原作はシミュレーションRPG。
 ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
 ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。

 早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
 (発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)

 ・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト


 次のページ





 ついにこの2者が会いまみえてしまった。
 アリシアは簡単に銃口を向ける!
 マクシミリアンはここから出て行くように言う。
 アリシア「ここはガリアの地!立ち去れというのなら、あなたたちの方でしょ?」
 無礼な口を利くアリシアに剣を抜こうとするセルベリア。だが
 マクシミリアン「待て。女、お前が言うとおりここは帝国の地ではない。だがガリアの物でもない。言うなればセルベリアのものであろう・・・。」

 そう、ヴァルキュリア人のな!

 

 誰もが疑った。
 ヴァルキュリア人は潰えたはず。
 だが次の瞬間、3人は見ることとなる。ヴァルキュリア人のその力を・・・。


 結局何もせず去っていったマクシミリアン。
 と思いきや巨大戦車が登場!!
 その砲撃で遺跡を破壊。

 ファルディオはマクシミリアンの捨て台詞が気になり、残ると言い出す。
 言い争いをしている間に、遺跡が崩れ、アリシアを庇ったウェルキンは瓦礫の向こう側に!?


 マクシミリアン「・・・悲しいか?」
 セルベリア「私が?なぜでしょうか殿下」
 マクシミリアン「お前の縁とするものを、余はまた一つ消したのだぞ」
 セルベリア「・・・私が頼りとするのは、殿下お一人にございます!」
 うーん^^
 やっぱりこの二人いいですねえ!

 
 さてここでシーンが変わりますが
 どうやら鉱山は帝国に落とされたようですね^^;
 「何の策も思想も無く、漫然と闘いを望むとは、軍服を着た底なしの愚か者に過ぎん!

 目障りだ!消せ
 

 そして捕虜なのにあっさりと殺されるダモン将軍の部下。
 まあこうやってダモン一派はさっさと消えてくださいw




 -感想-

 あ、人情話もちゃんとあるん^^


 装甲列車かっこいいなあ^^
 マクシミリアンかっこいいなあ!
 ガリア正規軍はダメダメだねえw

 という感じの回でしたね。
 帝国軍側の状況とウェルキンの過去の一面が垣間見えた内容。
 今回も満足!来週は期待大!!

 にしてもアリシア。そんなに言うならズボン履けw

 
 
 -追記-
 来週はついに帝国主要の話!
 待ってました^^



http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-534.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-849.html
http://ginzaking.anisen.tv/e103453.html


 
戦場のヴァルキュリア(通常版)戦場のヴァルキュリア(通常版)
(2008/04/24)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る




ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 戦場のヴァルキュリアへ
戦場のヴァルキュリア

 
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/26(火) 17:20 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2126-4858f1fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 今回、紐解かれたのは、ウェルキンの変人さんとしての歴史だったみたい。  女の子が絡むと、事態は複雑になったりしそうなのですが、相手がそれを分かって受け入れられ
2009/05/24(日) 03:14:13 | ゆかねカムパニー2
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」感想 おっぱい大佐のターン!
2009/05/24(日) 06:07:28 | 生方書房ホビー館
   第八章「紐解かれる歴史」神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、“蒼き魔女”の通り名を持つセルベリア。突然の...
2009/05/24(日) 06:34:35 | 日々“是”精進!
紐解かれたのって・・・
2009/05/24(日) 07:07:45 | きゃんどる☆らいと
マクシミリアンは遺跡の碑文から欲しい情報を得たようです。 ファルディオも碑文を読もうとするが、帝国の巨大戦車の砲撃で破壊される。 遺...
2009/05/24(日) 08:59:01 | SERA@らくblog 3.0
帝国軍の戦車おっきぃー! かっこいいー! あれはエーデルワイス号でも勝てるかどうか・・・(´∀`;) 「粉砕せよ・・・」 マクシミリ...
2009/05/24(日) 09:07:25 | 空色きゃんでぃ
õ?????28äΤ????????
2009/05/24(日) 09:11:33 | ??õ?????
神殿の奥へと進んだ三人。 ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。 そこへ現れたのは、なんと帝国軍...
2009/05/24(日) 09:40:56 | ひえんきゃく
 アリシアってウェルキンにベタ惚れ? 相変わらず彼女の顔芸が楽しいお話でした。ラマールはファルディオのことばかりでちょっと・・・。もうちょっとイサラのことも気にかけようよ。
2009/05/24(日) 10:03:12 | つれづれ
紐解かれたのはウェルキンの歴史か(違)
2009/05/24(日) 10:26:38 | らび庵
マイペースなウェルキン、前向きなアリシア、冷静なファルディオ、しっかり者のイサラと、このメンバーは逆境に強そうですね。約1名悲観的...
2009/05/24(日) 10:34:29 | ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
運命の出会い----------------!!遺跡の中で、思わぬ出会いを果たすウェルキンたち。相手は「蒼き魔女」の異名を持つセルベリアとマクシミリアン。どうやらこのセルベリアは古代ヴァルキュリア人の血を引く者らしい。だから目が赤くなったり、自分の血を使ってこの遺跡の...
2009/05/24(日) 10:55:15 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」ヴァルキュリア人って皆が皆、こんな力が…!? 戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる...
2009/05/24(日) 11:30:56 | Shooting Stars☆
御対面したウェルキンとマクシミリアン。 ドンパチ始まるのかな?と予想していましたが、セルベリアの必殺防御(人間じゃないのかな)で終了...
2009/05/24(日) 11:41:11 | エコロジー研究所
■戦場のヴァルキュリア公式HP/戦場のヴァルキュリアトラコミュ 早くも帝国軍の総大将と邂逅してしまったウェルキンたち。 傍らには“蒼き...
2009/05/24(日) 12:47:28 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
マクシミリアンに銃口を向けたのはアリシアでしたか(笑) 護衛が一人しか居ないとはいえ、敵側の皇太子殿下にそんな行動をとれる彼女は 勇敢なのか無謀なのか…。 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメントメディア: DVD
2009/05/24(日) 13:35:42 | 風庫~カゼクラ~
大丈夫―
2009/05/24(日) 13:38:49 | wendyの旅路
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る 神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、"蒼き魔女"の通り名を持つセルベ...
2009/05/24(日) 14:35:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
次回は帝国軍メインのお話のようですね。これは楽しみです。
2009/05/24(日) 14:53:58 | Kanagawa_Transport_Network
滲み出る青白いオーラ。何をするのかセルベリア、と思っていたら閃光一閃! アリシアが放った銃弾を切り落とす離れ業。もしかして、チート戦車よりセルベリアの方が強いんじゃないの? エーデルワイス号vsセルベリアがあったりして?w
2009/05/24(日) 15:07:42 | よう来なさった!
紐解かれたのは数年前のことw 歴史というよりただの思い出話だったり^^; では戦場のヴァルキュリア感想です。 明日へのキズナ(2009/05/27)...
2009/05/24(日) 15:37:41 | ラピスラズリに願いを
風変わりな彼。
2009/05/24(日) 15:43:51 | ミナモノカガミ
思いも寄らぬ遺跡での遭遇!マクシミリアンに銃口を向けるアリシア!「紐解かれる歴史」あらすじは公式からです。神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の...
2009/05/24(日) 15:51:23 | おぼろ二次元日記
瓦礫の中で
2009/05/24(日) 16:14:53 | ソウロニールの別荘
■第8話 紐解かれる歴史 今回のサブタイトルは「紐解かれる歴史」という事で、てっきり噂のヴァルギュリア人の事が マクシミリアンかセ...
2009/05/24(日) 16:27:58 | めもり~る~む
帝国軍の戦車デカイ!。ゲームでもあんなの出てきちゃうのかな?動く要塞って感じだよね。マクロスみたいな。あれ相手だと、さすがにエーデルワイス号も雑魚なんだろうな。しかし最近エーデルワイス号の活躍が見られないっす。先週ファルディオが遺跡の文字を見て気付いたこ
2009/05/24(日) 16:30:41 | ソーアニ
銃弾を件で弾く離れ業に対してファルディオしか驚いていない事に驚きました^^; それにしてもセルベリアの剣術は凄いですね。まだ彼女...
2009/05/24(日) 21:35:37 | 満天の星空の下で
「貴様らのような下賤の者が...」 セルベリアの敵兵士に対する言葉はその眼差し同様に鋭い。 そしてヴァルキュリア人である力を銃弾を叩き...
2009/05/24(日) 21:38:07 | うるるん漫遊記
総評:★★★★☆ のんびり遺跡の調査をしてたはずがマクシミリアンに遭遇で状況一変。 いきなり砲撃とはなかなかやりますなw ガリア軍はまた敗北し、戦況は悪化。 帝国とガリア、上層部の能力に違いがありすぎて、ガリアが勝つ気がまったくしないw
2009/05/24(日) 23:28:41 | 生涯現役Gamerを目指す人。
今回ウェルキンの大学時代の話が少々出るとのことでユーノさんが出るかと期待していたんですけどね、婦女子向けのものでしたw 遺跡...
2009/05/25(月) 00:22:38 | オタクな車椅子生活者の日々
第8話『紐解かれる歴史』戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]今回は・・・遺跡が大変なことになりました。
2009/05/25(月) 02:23:34 | ニコパクブログ7号館
 やっぱアリシアの一挙一動が気になってたまりません。
2009/05/25(月) 12:42:41 | 所詮、すべては戯言なんだよ
…スージー帰って来て(ノ_・。) お話的には、敵ボスと主人公が初邂逅し、ヴァルキュリア人の超パワーが明らかになるという重要回でした。 紐解かれたのはヴァルキュリア人の歴史というよりはウェルキンの大学時代の女性関係にまつわるエピソードだった件ww ぶっちゃけ
2009/05/25(月) 15:29:47 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
『神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガ...
2009/05/25(月) 20:10:17 | Spare Time
う~ん、なんだかオリジナル色の濃い展開になって来ましたね。 帝国の巨大戦車との戦闘はやらないんですかね~ それなりに強い敵だったし...
2009/05/25(月) 21:37:16 | モノクロ雑記
隠された真相 戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」の感想です。
2009/05/25(月) 23:00:21 | 日常と紙一重のせかい
第8章「紐解かれる歴史」アリシアがウェルキンに抱きついた途端、ファルディオは・・・このへんが微妙なのがお約束ですね(ノ∀`)ヴァルキュリア人の能力の一端が・・弾丸を剣で叩き落してましたよ( ゚д゚)っ!!この人じゃないけどwてか、いきなり銃を撃ってしまうアリ...
2009/05/26(火) 02:25:25 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
「紐解かれる歴史」 遺跡の奥で邂逅するウェルキンらと、帝国軍皇帝・マクシミリアン。マクシミリアンの捕捉を試みるアリシアだったが、セ...
2009/05/26(火) 14:30:26 | 新・たこの感想文
銃弾をいとも簡単に叩き斬るなんて流石ヴァルキュリア人w帝国軍に新たな戦車が投入。流石のエーデルワイス号もこれには勝てないでしょうね。この戦車を使ってバリアス遺跡を破壊。ウェルキン達と共に秘密を隠すためでしょうか。そんなこんなんで今回は脱出劇。ウェルキン...
2009/05/26(火) 16:36:41 | Boundaryline
前回、とってもよい所で終わってしまったヴァルキュリアですが、今回は… 趣味で突っ走しって武器の携帯も忘れているらしい士官二人と、拳銃しか無くてもそれで何とかしようとしたアリシア。それに対するは、切れ味抜群らしいサーベルを持つ“蒼き魔女”の二つ名のセルベ...
2009/05/26(火) 17:12:05 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ウェルキンのナンパ術と脱出術。ウェルキンにとって関心があるのはは女心よりもトカゲのほうでした。トカゲに負けるアリシアさん・・・
2009/05/26(火) 19:27:02 | Junk Head な奴ら
紐解かれる歴史って 紐解かれたのはウェルキンの恋愛遍歴ですか? それはそれで興味深いのですが、なんか違うような ヴァルキュリア人の遺跡は 帝国のものでもガリアの領地でもないそうで セルベリアのものだから崩してもOKという理屈が、 なんだか納得いきませんよ 壊し...
2009/05/26(火) 20:58:14 | 気づけば貴方も籠の鳥
バリアス遺跡で《蒼き魔女》セルベリア・ブレスとガリア方面軍総司令官マクシミリアン準皇太子と出会ったウェルキン・ギュンター少尉、アリシア・メルキオット軍曹、ファルディオ・ランツァート少尉の3人。マクシミリアンはこの遺跡がヴァルキュリア人であるセルベリアの...
2009/05/27(水) 01:50:41 | 無限回廊幻想記譚
戦場のヴァルキュリア 第8話「紐解かれる歴史」
2009/05/27(水) 13:12:32 | 恋華(れんか)
銃弾を一閃 かっこええ すごい化け物戦車が出てくる遺跡ぶっ壊すとか狂気の沙汰か 先週がため回だった分戦いの描写がいっそう際立ってるな アリシアとファルディオは遺跡の崩壊から逃れられず瓦礫の中「だってウェルキンなんだよ」とか露骨に死亡フラグを立てないでいただき
2009/05/27(水) 17:38:25 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
バリアス砂漠の遺跡に赴いたアリシアたちは、そこで偶然帝国軍の司令官マクシミリアンとセルベリアと出会ったのでした。今回は、見ていて何だかテンションが下がりました。(^^;伝説の...
2009/05/30(土) 12:00:04 | 日々の記録
タイトルが過剰すぎやしないですか?
2009/05/30(土) 23:36:12 | 明善的な見方
神殿の奥へと進んだ三人。ファルディオが目にしたのは、誰の目にも触れたことのない新しい碑文だった。そこへ現れたのは、なんと帝国軍ガリア方面侵攻部隊の総司令官であるマクシミリアンと、"蒼き魔女"の通り名を持つセルベリア。突然のことに、とっさにアリシアが銃を向...
2009/11/01(日) 12:52:47 | ぺろぺろキャンディー