戦場のヴァルキュリア
第09話 『蒼き魔女』 感想
かっこいいなルルー(以下略)
-キャスト-
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
イサラ・ギュンター:桑島法子
マクシミリアン:福山 潤
セルベリア・ブレス:大原さやか
ラディ・イエーガー:大塚明夫
ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
皇太子:緑川光
OP明日へのキズナ
歌:HIMEKA
EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
歌:pe'zmoku
-この作品は-
原作はシミュレーションRPG。
ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。
早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
(発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)
・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト
次のページ
第09話 『蒼き魔女』 感想
かっこいいなルルー(以下略)
-キャスト-
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
イサラ・ギュンター:桑島法子
マクシミリアン:福山 潤
セルベリア・ブレス:大原さやか
ラディ・イエーガー:大塚明夫
ベルホルト・グレゴール:大塚周夫
皇太子:緑川光
OP明日へのキズナ
歌:HIMEKA
EDアノ風ニノッテ(初回生産限定盤)
歌:pe'zmoku
-この作品は-
原作はシミュレーションRPG。
ゲームシステムそのものはSRPGだが移動・戦闘パートはTPSアクションゲーム風
ゲームの人気の波が小型機に集中している時期に発売したにもかかわらず、人気もそこそこあり、不評をあまり聞かない作品である。
早期アニメ化ということもあり、キャスト陣は原作と同じ
(発売時期を考えると、発売以前からアニメ化の計画があったと思われる。)
・TVアニメーション「戦場のヴァルキュリア」 公式サイト
次のページ
~ お母さん、お元気ですか?
気候も大分穏やかになり、お体のほうも幾分良くなっているのではないでしょうか?
私はというと先月の手紙で書いたように、
連邦との最前線から離れた、ガリア公国侵攻中の
セルベリア・ブレス大佐の部隊に配属されました!
この部隊でがんばれば、
中央に戻って出世する道も切り開けて来ると思います。 ~
この手紙の主は
カールオヴァルド少尉。
今回の話の中心人物である。
マクシミリアンは本国に呼び戻される。
どうやらこちらの上層部もあまりいい人間ではないようだ。
特にマクシミリアンの出生も相まって、彼への評価は正当なものではない。
セルベリアはマクシミリアンが不在のときに部隊の指揮を任された。
どうしてもマクシミリアンに付いて行きたいセルベリアだったが
マクシミリアンが一人で来いとの上からの意向で仕方なかった・・・。
セルベリアは優秀な軍人だが
初めてマクシミリアンがいない状況で、どう動くのだろうか?
本国では、自国の民衆を「愚民」扱いするヘタレ大臣ばかり
そんなおバカに釘を刺すのは皇太子。
時期後継者最有力候補である。
だが、彼もやはり駄目な人・・・。彼はマクシミリアンを嫌っていた。
-感想-
敵側のほうが軍隊っぽい話なのですが
やっぱり帝国側はいいねえ^^
こっち側のほうが仲間同士の絆のようなものを感じますよ!
こんな感じで3話に一回くらい帝国側の話を入れて欲しいです。
戦闘シーンはもう少し凝ってほしかったですが。
動きが速くなるとCG以外はきつそうですね・・・。
マクシミリアンの出生については、もう少し後になりますね。
今回悪役に緑川さんですか。悪役は久しぶりじゃないですか?
-追記-
来週はついに帝国主要の話!
待ってました^^
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-534.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-861.html
http://ginzaking.anisen.tv/e103453.html
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1887.html
![]() | 戦場のヴァルキュリア(通常版) (2008/04/24) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!

![]() 戦場のヴァルキュリア |
- 関連記事
-
- アスラクライン 第10話 感想 (2009/06/05)
- 戦場のヴァルキュリア 第09話 感想 (2009/05/31)
- アスラクライン 第09話 感想 (2009/05/29)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2142-b0faaa26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
前回はアリシアの可愛さとウェルキンのイケメンぶりに惚れる回でしたね(*´▽`)
2009/05/31(日) 03:07:02 | 二次元放浪記
帝国軍にもいろいろ事情があるようでww
2009/05/31(日) 05:11:39 | きゃんどる☆らいと
戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」
帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。...
2009/05/31(日) 06:41:35 | 動画共有アニメニュース
第九章「蒼き魔女」帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガーの元へも同様に部下が配属される。そんな中、マクシミリアンが一人で本国へ召集されることになった。この不...
2009/05/31(日) 07:27:49 | 日々“是”精進!
稚拙なる罠かな(苦笑)
皇族の身でマクシミリアンが、ガリアに派遣されてるのは疎んじられてるから。
それだけでなく、その力を危険視して...
2009/05/31(日) 09:37:25 | SERA@らくblog 3.0
「戦場のヴァルキュリア」はセルベリアとマクシミリアン
の儚い恋愛模様を描いた作品です(笑)
いや~~~~全くアリシアたち出て~~!!
まさか一話通してガリアサイドを全くのスルーとは!?
でセルベリアたちには中央からカールたち補佐官が付いた
これはマク...
2009/05/31(日) 10:30:05 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、
カールが中央から配属されてきた。
時期を同じくして、グレゴール、イェーガ...
2009/05/31(日) 11:12:15 | ひえんきゃく
今回は帝国の話ですね。
2009/05/31(日) 11:16:27 | らび庵
アニメ 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」
おっ、そういえば今回は帝国側視点の回だったな。
セルベリアの部下に配属された補佐官...
2009/05/31(日) 12:25:02 | アニメ・コミックだーいすき♪
その手に誓った忠誠。
2009/05/31(日) 13:57:39 | ミナモノカガミ
セルベリアが格好いいですね。空中でコンボを決めて刺客を倒すところが特によかったです。幼いセルベリアもかわいかったですね。
2009/05/31(日) 14:02:46 | つれづれ
今週もセルベリア様は華麗でお美しい。時には大胆に時には繊細に・・・・・・繊細な所はあったかな? まぁなにはともあれ、美しいものが美しく描かれるのは見てて気持ちいいものがありますな。
2009/05/31(日) 14:03:21 | よう来なさった!
孤高の指揮官
2009/05/31(日) 14:14:25 | ソウロニールの別荘
「蒼き魔女」
ガリア軍により、思わぬ足止めを食らうマクシミリアンら。それにより、中央から、補佐官が送られる。セルベリアの補佐官とな...
2009/05/31(日) 14:22:35 | 新・たこの感想文
蒼き魔女降臨---------!!今回は帝国側のお話。というか、セルベリアのオンステージだったわけなんですが、私的なイメージを言わせてもらうと、彼女は「蒼」というより「紅」のイメージなんだけどなぁ・・・。どうもその違和感が見ててぬぐえないんだわ。あの赤い目がね...
2009/05/31(日) 14:24:59 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
わかった。下がっていい。ってか下がれ。皇帝陛下、強いじゃん・・・あんな忍者みたいな刺客相手にwww人数も結構いたような。1人でも平気なんd・・ゲフンゲフン運ばれてた乗りモノが、なんとも言えなかった。カール・オザヴァルド少尉。また、めんどくさい子が・...
2009/05/31(日) 14:28:43 | 烏飛兎走
戦場のヴァルキュリア テイルズオブヴェスペリアセルベリア・ブレス(CV:大原さやか) デューク・バンタレイ(CV:小山力也)今更気づきましたがこの二人、何か似てませんか?異性同士なのに・・・。やはりデュークが男っていう設定には無理があ...
2009/05/31(日) 14:35:27 | Boundaryline
■第9話 蒼き魔女
今回は主人公達ガリア公国義勇軍ではなく、帝国軍の物語。
帝国軍の中央よりセルべりアの部下として配属されたカール...
2009/05/31(日) 14:42:36 | めもり~る~む
帝国軍も何かと大変―
2009/05/31(日) 14:49:40 | wendyの旅路
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る
帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガーの元へも同様に部下が配属される。そんな中、マクシミリアンが一人で本国へ召集され...
2009/05/31(日) 15:37:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
『そんだけかい』 “そんだけ”だからこそヨイのです!と一人盛り上がってしまった マクシミリアン殿下サイドメインの戦場のヴァルキュリア第9話! 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]千葉進歩, 井上麻里奈, 山本靖貴ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2009-08-05by G...
2009/05/31(日) 15:47:46 | 風庫~カゼクラ~
戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 見ました~
もしかして、ホントに魔女かも……
2009/05/31(日) 16:05:52 | れ~な♪の日記
■戦場のヴァルキュリア公式HP/戦場のヴァルキュリアトラコミュ
セルベリアのターン( ゚∀゚)o彡゜
今回は何故か帝国側一辺倒な話しですw...
2009/05/31(日) 16:32:30 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
今回は帝国視点で1話全て使ってしまいましたね。それだけセルベリアという存在が重要と言うところでしょうか。これによって彼女のマクシミ...
2009/05/31(日) 16:37:42 | 満天の星空の下で
ルルーシュvsシンクー
戦場のヴァルキュリア 第9章「蒼き魔女」の感想です。
【あらすじ】帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの...
2009/05/31(日) 16:45:21 | 巨人☆アニメ.jp
彼女に対抗する人がいるならば「東洋の魔女」でしょう(笑)!
東洋の魔女伝説 (日本バレーボール五輪秘話)
オリンピックですね。
今回はガ...
2009/05/31(日) 16:51:06 | エコロジー研究所
夜明け前がデッドラインだ!
今回はカッコイイ帝国司令官たちの話。
帝国内部にも陰謀が渦巻いているんですね!
マクシミリアン殿下は...
2009/05/31(日) 17:13:53 | 空色きゃんでぃ
セルベリア・オンステージ!!神聖帝国軍セルベリア・ブレス大佐の下に配属の補佐官となったカール・オザヴァルド少尉。見た目はウェルキン、性格は全然違いますが。2人が出会ったら凄い事になるな。度重なる敗北のため、ガリア方面軍総司令官マクシミリアン準皇太子は、...
2009/05/31(日) 17:20:43 | 無限回廊幻想記譚
戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 ウェルキンと瓜二つなカール……なんだ、兄弟か(えー 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女...
2009/05/31(日) 17:31:04 | Shooting Stars☆
変人もツンデレもいない話w
てことで丸々帝国側の話。セルベリアの雄姿がたっぷり拝めるとw
では戦場のヴァルキュリア感想です。
戦場の...
2009/05/31(日) 17:33:29 | ラピスラズリに願いを
ガリアの上層部が出てきたときにこの国はダメだ~o><o
と思ったけど、あはは・・・^^; 帝国も同じぐらいダメですね~
マクシミリアン...
2009/05/31(日) 17:40:44 | ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
マクシミリアンが帝都に呼ばれた。同行できないことに不安を感じるセルべりア・・・。「蒼き魔女」あらすじは公式からです。帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガーの元へも...
2009/05/31(日) 17:49:50 | おぼろ二次元日記
主人公出番無し!
2009/05/31(日) 18:11:46 | Ηаpу☆Μаtё
今回の話は『帝国のヴァキュルリア』ですわw
帝国内の皇位継承権争いの陰謀にマクシミリアンがピンチって感じの話です、
実は下書きを書...
2009/05/31(日) 18:25:30 | オタクな車椅子生活者の日々
総評:★★★☆☆
帝国側の内情。
2009/05/31(日) 19:48:51 | 生涯現役Gamerを目指す人。
今回は完全に帝国側の話で主人公たち第7小隊はお休み。
どことなくウェルキンと似た風貌を持つカールを主な視点として、
セルベリアのマ...
2009/05/31(日) 21:18:35 | うるるん漫遊記
今回は、ウェルキン達は登場せず。
2009/05/31(日) 22:12:53 | Kanagawa_Transport_Network
帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。
時期を同じくして、グレゴール、イェーガー...
2009/05/31(日) 22:29:15 | 根無草の徒然草
セルベリアの配下に配属された若手、カールは出世をちらつかされて
マクシミリアンとセルベリアを引き離しておく任務を受けるが
実はマクシミリアン暗殺計画の為の駒だったという
前回までと随分雰囲気の違うエピソードですね
下からスカート見上げただの三角関係だので
2009/05/31(日) 22:59:03 | 気づけば貴方も籠の鳥
セルベリアはいいから、アリシアたちを出せーw。
2009/06/01(月) 01:40:03 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第9話『蒼き魔女』戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]今回は、帝国側の話。
2009/06/01(月) 02:32:03 | ニコパクブログ7号館
「蒼き魔女」
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD](2009/08/05)千葉進歩井上麻里奈商品詳細を見る
2009/06/01(月) 09:38:54 | 丸正の日々の思い。 version2
戦場のヴァルキュリア 第9話「蒼き魔女」
2009/06/01(月) 12:38:06 | 恋華(れんか)
スージーどころかウェルキン&アリシア達までお休みとは( ̄□ ̄;)!!
先週の予告で、もしかしたらとは思っていたものの、帝国のみにスポットを当てた説明補強回でしたね。
お話的には、マクシミリアンの帝国内での立ち位置や、セルベリアのヴァルキュリア人としての特性、...
2009/06/01(月) 14:37:29 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
生存者
戦場のヴァルキュリア 第9話「蒼き魔女」の感想です。
2009/06/01(月) 21:51:16 | 日常と紙一重のせかい
『帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガー...
2009/06/01(月) 21:56:13 | Spare Time
帝国オンリーの内容。
敵側に焦点を当てた内容も必要だと思うので、こういう回もアリですね。
ただ、若干のやり過ぎ感も…(^^;
何という...
2009/06/01(月) 22:01:50 | モノクロ雑記
「落ち着け、セルベリア。余はいいと言っている」 今回は帝国側のお話って事で主人
2009/06/02(火) 23:40:41 | 気ままに日日の糧
「蒼き魔女」 おっぱい魔人セルベリアさんが大活躍するお話でした~ 帝国内でのマク
2009/06/03(水) 13:19:28 | Brilliant Corners
「案ずるな。手を差し伸べるものはいる」
アリシアさんたちはお休みです。
2009/06/03(水) 16:47:00 | Junk Head な奴ら
今回はアリシアやウェルキンたちの出番は無し。
その代り、帝国側の事情が明かされました。
やはり侵略する側でも、なにやら薄ら暗い陰謀が渦巻いているようです。そして、その陰謀の渦中にいるのはガリア方面侵攻部隊総司令官でもあり、准皇太子な金髪の小僧…じゃなかっ...
2009/06/04(木) 03:17:25 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
今回はアリシアたちの出番はなく、帝国軍の状況が描かれました。このところ戦況が思わしくないガリア方面軍の様子を監督するという名目で、セルベリア、グレゴール、イェーガーに補佐...
2009/06/06(土) 15:29:02 | 日々の記録
むしろ、このまま帝国側でもww
2009/06/06(土) 21:27:59 | 明善的な見方