☆☆09年06月終了アニメの評価5
ナンバー01
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
記事は2分割します。
今回はこの3作品
・宇宙をかける少女
・夏のあらし!
・けいおん!
評価詳細は次のページへ
ナンバー01
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。
まあ皆さん参加されてると思いますが。
記事は2分割します。
今回はこの3作品
・宇宙をかける少女
・夏のあらし!
・けいおん!
評価詳細は次のページへ
・宇宙をかける少女
ストーリー ・・・3
いろいろな物を詰め込んで
展開も起伏にとんだ内容でしたが
結局最後までそれなりにうまく持ってきた内容となりました!
キャラクター性 ・・・4
女性ばかりが目立つ内容となってしまいましたが
キャラクター性はかなりよく出来てたと思います。
まあ主人公が主人公らしくなかった部分が5に出来ない理由ですかね。
画 ・・・4
すべてを通してクオリティを維持。
2クール体制でありながら、総集編をいれずにがんばったサンライズに拍手!
まあ一番クオリティの高かったのは野球の回かな?w
コロニー同士の戦闘シーンも実にすばらしかった!
演出 ・・・3
前半の演出はすばらしかったと思います。
が、後半になるにつれてストーリー構成が大変で
過度な演出を入れるところが無かったような^^;
音楽 ・・・4
OP・ED・作中BGMすべて自分は好きでしたね!
心に残るほどではなかったにせよ、全体的にレベルの高い内容だったと思います。
総合的な評価 ・・・4
この作品は、色々『試した』作品でした!!
いろんなパーツを一気に入れて
こんな展開にしたら面白いだろうというのを色々試していたような節が見られました。
突出して人気だったわけではないですが
当初の予想を裏切り、良作の一つとして前期は目立っていたのではないかと。
合計―22点
・夏のあらし!
ストーリー ・・・4
一個のストーリーというより
短編のような感じで、細かく区切った前半の展開は実に面白かった。
まず話としての出来が良かったです。
タイムトリップしたことによる未来の変化もうまく描かれていて
自分としてはかなり面白かったです。
キャラクター性 ・・・3
キャラ絵や個性はそこそこでしたね。
圧倒的だったわけではないので、この評価で。
画 ・・・4
クオリティは高かったり高くなかったり。
平均して高水準でしたが、若干荒い部分もあったりで
3か4かで迷いましたが
演出部分やタイムトリップ時の効果などを踏まえると
やはり評価は4で。
演出 ・・・3
そこまで目立ってたわけではないですが
感情面の変化の描写はかなり良かったですよ!
シャフト製作の割には、演出が目立たなかった内容でした。
音楽 ・・・4
ここを評価して欲しい。
実は細かいところで昔の歌を挿入歌として流してたんですよ。
もちろん声優さんが歌いなおして。
OP・EDもかなり良いですが
細かい部分で音楽に気を使っていたように感じています!
総合的な評価 ・・・4
『ef』に続き、シャフトの新たなる扉を開けた感じの作品でした。
続編が決まっているので、おそらく好評だったのでしょう。
作品としての狙いがあまり定まってなかった気がしますが
作品としての全体の出来はかなりいいです!
特に時代にあった背景は絶品ですよ^^
合計―22点
・けいおん!
ストーリー ・・・4
正直ここまで話をうまく作るとは思ってませんでした。
最終回の改変は見事だと思っています。
ゆるーい感じのをうまく表現しながら、展開に起伏をつくり飽きさせないようにしてたんですよね。
まあ原作作品ですので仕方ないのですが
もう少し専門的にやって欲しかったのが本音ですかね。
キャラクター性 ・・・5
少ないキャラであそこまで盛り上げられるのは京都アニメーションならではですね!
最終的にどのキャラクターにも安定した人気があったように思えます。
澪で掴んで、紬で驚き、徐々に律、全体的に唯
という感じでキャラ登場比率も一部大目でしたが
バランスは良かったと思っています。
画 ・・・4
クオリティの高さというよりも安定感で勝負という感じでした。
制作会社が制作会社なので全体の出来は良かったのですが
突出させてクオリティを上げるのではなく
シーンごとに演出で差をつける感じでした。
・・・・ということで↓
演出 ・・・5
上で書いたとおり新に評価すべきはここだと思います。
どこにでもありそうな日常を書いているはずなのに
なぜかここまで楽しめてしまう。というのは
やはり魅せ方や表現の仕方に面白みがあるからなんですよね!
声優さんにもバンドをやらせるという企画。
なのでアテレコも、よりキャラに入り込めたのではないかと思います!
音楽 ・・・5
言うまでも無いね。満点!
EDの出来はおそらく今年全体でもトップクラスになるでしょう!
曲自体もよく出来ているので、普通に聞いても楽しめます。
作中BGMも雰囲気をうまく掴んでましたね。
言うことないw
総合的な評価 ・・・5
もしこの作品に文句があるとするなら
それは話数が少ないことくらい
というくほど、短期間で定着し
某サイトでMAD素材として多用されていましたw
それだけ素材が良くて、いろんな人が入りやすい作品だったということですかね?
この作品を筆頭に、今後も4コマ漫画出身アニメが増えていくことでしょう。
(最初は『らき☆すた』『ひだまりスケッチ』『あずまんが大王』なのでは・・・)
合計―28点
- 関連記事
-
- 咲 -Saki- 第15話 感想 (2009/07/13)
- ☆09年06月終了アニメの評価5 ナンバー01 (2009/07/11)
- ハヤテのごとく! 2期 第15話 感想 (2009/07/11)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2248-1d962371
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
毎度おなじみピッコロさんのブログのアニメ評価企画に参加させていただきます。まずPat1では、クイーンズブレイド 流浪の戦士けいおん!東のエデンの3作品を書かせていただきます。評価項目は全6項目、各5点で30点満点です。5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点
2009/07/12(日) 02:11:14 | 新・天の光はすべて星
ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365の最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365」へ!
2009/07/12(日) 02:56:54 | ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365
今回もお誘いいただきました!
評価の詳細のゲームやアニメについてぼそぼそと語る人サンまで
今回は四月からの2クール作品が多く自分が評価対象に出来るのは
四作品しかありません!
いや本当は戦国BASARAとかアスラクラインとかも有るのだけど
・・・・いかんせ...
2009/07/12(日) 12:16:17 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の企画に便乗させて戴き
2009年6月末完結作品の個人的な評点を付けてみました。
偏向的な拙い評価で...
2009/07/13(月) 15:20:24 | ゆる本 blog
今期放送アニメも全て終了しました。
なかなか楽しめる作品も多かったですね。
いつものように最後に評価をだしてみようかと思います。
あ...
2009/07/14(火) 08:20:28 | SERA@らくblog 3.0
今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の企画に参加させていただきましたw
2009/07/14(火) 23:33:32 | 真面目に働くアニオタ日記
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人ピッコロさんの企画です。今回もお誘いいただいたので参加させてもらいました。なわけで興味のある方は続きを読むをクリック!
2009/07/22(水) 14:05:06 | よう来なさった!
『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5』
今回もゲームやアニメについてほそぼそと語る人様の
ピッコロさんの企画の方に参加させていただきました(^^)
興味のある方はリンク先の方々の評価も是非ご覧になって下さいな~。
以下からが当ブ...
2009/07/23(木) 03:02:57 | ミナモノカガミ