週刊少年ジャンプ 2009年 33号 感想
あねどきっ
初回と変わらず
いや、むしろなおさらうらやましい状況になっている主人公洸太
だが、最近の子にしてはめずらしくしっかりした常識を持った中学生。
勝手に居候している萩原さつきを尾行することに。
日々増えていくお金。
しかしバイトしている暇は無いはず。
正体は謎過ぎる!
めだかボックス
なんだかバトル展開っぽくなってきました。
どうやらかなり過酷な状況らしくw
ただでさえ水中での行動は難しいにもかかわらず
足が付かないほどの水深と高い玉入れ
もちろんめだか達は見事なコンビネーションでクリア!
・・・ところが、生徒会チームより早く玉入れを終えたメンバーがいた!
ベルセバブ
やはりベル坊を泣かせないために我慢してたのねw
けど結局大暴れ!
まあでも男鹿は暴れてたほうがベル坊も喜ぶわけで。
邦枝は負けを認めてしまう。
男鹿はベル坊を授けようとするが、強さで負けている相手に
ベル坊を授けても意味が無い。と“悪女”に言われてしまうw
邦枝はけじめとしてチームを辞めて制服に。
似合ってるw
黒子のバスケ
オールレンジスリーポイント!
あの長い滞空時間と、圧倒的な実力差が
相手を精神的に追い詰めている。
こちらも決してダメではない。
だが緑間の実力を目の前にして精神的にきつくなってきている。
緑間はスピードも速く、火神をあっさり振り切る。
黒子のパスワークもほとんど通用しない。
そんな大ピンチの状況で
たった一人嬉しそうな火神。覚醒のときは近い
ブリーチ
いやー待ってたよ破面軍団!!
一番嬉しかったのは享楽との再開シーン。
なんか一時期のブリーチっぽくなってきましたねえ!
最後の全員戦闘態勢のときの絵はすばらしかったねえ^^
リボーン
一見有利な展開に思えたが
すべては白欄を楽しませるための演出だと語る桔梗。
桔梗はまずデコイをすべて破壊!
一番厄介と思われる獄寺のボックスを何か草のつるのようなもので封印
(瓜にも攻撃してたから、何か仕掛けられたかも)
さらにツナはトリカブトの幻影空間に捕われてしまった。
ワンピース
やすみw
ナルト
一方的に殴られてばかりだったナルトだが
まずサイが止めに入る。
そして使者の一人であるオモイ(男のほう)が止めに入る。
ナルトが口にしたことは曲げないタイプだとすぐに見抜いたのだ。
ナルトは雷影に会いたいと言うが
五影会議の危ない時期にそんなことはできない。
治療のためにカカシのもとに行ったナルトは
精神世界で4代目に会ったことをつげ、マダラとそれにまつわる九尾暴走の真相を報告する。
一方五影会議に向かうダンゾウに刺客が現れる。
・・・しかしダンゾウの右目には、なんと写輪眼が!?
トラブル
あーこういうネタどっかでやるんじゃないかと思ってたのですが
モモに体系を馬鹿にされたナナは胸を大きくして見返してやるという
・・・まあこの手の話が上がった時点でろくなことが無いw
ちなみに今回リトはイメージの中でしか出てきませんでしたw
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



あねどきっ
初回と変わらず
いや、むしろなおさらうらやましい状況になっている主人公洸太
だが、最近の子にしてはめずらしくしっかりした常識を持った中学生。
勝手に居候している萩原さつきを尾行することに。
日々増えていくお金。
しかしバイトしている暇は無いはず。
正体は謎過ぎる!
めだかボックス
なんだかバトル展開っぽくなってきました。
どうやらかなり過酷な状況らしくw
ただでさえ水中での行動は難しいにもかかわらず
足が付かないほどの水深と高い玉入れ
もちろんめだか達は見事なコンビネーションでクリア!
・・・ところが、生徒会チームより早く玉入れを終えたメンバーがいた!
ベルセバブ
やはりベル坊を泣かせないために我慢してたのねw
けど結局大暴れ!
まあでも男鹿は暴れてたほうがベル坊も喜ぶわけで。
邦枝は負けを認めてしまう。
男鹿はベル坊を授けようとするが、強さで負けている相手に
ベル坊を授けても意味が無い。と“悪女”に言われてしまうw
邦枝はけじめとしてチームを辞めて制服に。
似合ってるw
黒子のバスケ
オールレンジスリーポイント!
あの長い滞空時間と、圧倒的な実力差が
相手を精神的に追い詰めている。
こちらも決してダメではない。
だが緑間の実力を目の前にして精神的にきつくなってきている。
緑間はスピードも速く、火神をあっさり振り切る。
黒子のパスワークもほとんど通用しない。
そんな大ピンチの状況で
たった一人嬉しそうな火神。覚醒のときは近い
ブリーチ
いやー待ってたよ破面軍団!!
一番嬉しかったのは享楽との再開シーン。
なんか一時期のブリーチっぽくなってきましたねえ!
最後の全員戦闘態勢のときの絵はすばらしかったねえ^^
リボーン
一見有利な展開に思えたが
すべては白欄を楽しませるための演出だと語る桔梗。
桔梗はまずデコイをすべて破壊!
一番厄介と思われる獄寺のボックスを何か草のつるのようなもので封印
(瓜にも攻撃してたから、何か仕掛けられたかも)
さらにツナはトリカブトの幻影空間に捕われてしまった。
ワンピース
やすみw
ナルト
一方的に殴られてばかりだったナルトだが
まずサイが止めに入る。
そして使者の一人であるオモイ(男のほう)が止めに入る。
ナルトが口にしたことは曲げないタイプだとすぐに見抜いたのだ。
ナルトは雷影に会いたいと言うが
五影会議の危ない時期にそんなことはできない。
治療のためにカカシのもとに行ったナルトは
精神世界で4代目に会ったことをつげ、マダラとそれにまつわる九尾暴走の真相を報告する。
一方五影会議に向かうダンゾウに刺客が現れる。
・・・しかしダンゾウの右目には、なんと写輪眼が!?
トラブル
あーこういうネタどっかでやるんじゃないかと思ってたのですが
モモに体系を馬鹿にされたナナは胸を大きくして見返してやるという
・・・まあこの手の話が上がった時点でろくなことが無いw
ちなみに今回リトはイメージの中でしか出てきませんでしたw
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-774.html
http://www.takabor.com/2009/07/to-love----156.html
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200907130003/
http://plaza.rakuten.co.jp/dokusyojump/diary/200907130006/
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200907130001/
http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200907130001/
http://blaccross.blog81.fc2.com/blog-entry-1341.html
- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2009年 34号 感想 (2009/07/20)
- 週刊少年ジャンプ 2009年 33号 感想 (2009/07/13)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 8月号について・・・。 (2009/07/10)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2266-f8c66e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ジャンプ 33号 ネタばれ感想
2009/07/13(月) 16:14:15 | Happy☆Lucky
どこかアンニュイなナナ。どうしたのかと思いきや何て事はない、胸の小ささに悩んでいるようすw 最近はよくネタにされますよね、ナナちゃんの小さな胸。小振りで可愛くて容姿とよく似合っているバランスのいい胸だと思うんですが、やはり女の子は大きい胸に憧れるのでし...
2009/07/13(月) 16:20:49 | よう来なさった!
ついに戦いの舞台に現れた「仮面の軍勢」の面々。
今回は戦いの前の挨拶ですね。
2009/07/13(月) 16:34:38 | 日記・・・かも
気が付けば朝3時半に眠りに付いたジョニーです。
こんにちわ。
ゴソゴソとしたりお風呂に入ったり、晩酌をしたり・・・。で、気が付いて...
2009/07/13(月) 16:48:34 | It’s My Life
今回はワンピ休みなんだね。
つか今回は書く量が少ない・・
2009/07/13(月) 18:17:20 | 雨逃げ
ナナは胸の大きさのことでお悩み中。なんとしても胸を大きくして双子の姉妹のモモを見返したい。そこで同じ胸が小さい同士の春菜とお静に...
2009/07/13(月) 18:53:51 | 新さくら日記
【銀魂】
ヤバイ、今週の銀魂は先週以上の笑撃度だった。
2009/07/13(月) 19:29:20 | 深・翠蛇の沼
今週も忙しく、更新は夕方からになりそうです。 タンゾウの目に写輪眼がやっぱりタンゾウとマダラは同一人物なのか? ベタ過ぎる展開なのかそう見せかけてタンゾウがオビトという展開はどうだ(年齢が合わないのでボツと思うが) ナルトはぼこぼこに殴られてるし カカシ先生
2009/07/13(月) 22:37:47 | nimnimの夢枕
表紙は新連載の「鍵人」です。アイテムを使って倒す、という今時の定番ですが「適合者」とか言われると出てくるこの作品・・・ギャボー!!!Dグレが赤マルジャンプで復活!!!何て事をしてくれるんです?集英社!!!SQだって毎回、テニプリで悩んでいるのにDグレを...
2009/07/13(月) 23:42:52 | おぼろ二次元日記
★表紙は新連載第2弾の【鍵人】。『その手に握る運命の鍵!』 『ジャンプ』限界突破!黒髪に赤いメッシュの入った少年らしい主人公が表紙を飾ってます。結構期待大ですが……今週は『ドラクエIX』を入手したため、すべて(感想とか)が遅れ気味になりそうです。 m(__...
2009/07/14(火) 00:10:53 | MINT ROOM
「D.Gray-man」赤マルジャンプで復活!!!週刊だとキツイ作者には良いかも。赤マルもそろそろ遊戯王以外にも目玉が欲しいと思うしね。あのペースで原稿落すようなら、プロとしてもうアレですから(^^; まあ、キャラ人気はまだまだあるし、集英社もまだまだグッズで稼ぐ...
2009/07/14(火) 03:16:40 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
モモがナナに対し、ブラを見せ付けました。
相変わらず見事なブラのデザイン…うすピンク色と見ましたがいかがでしょうか。肝心のお...
2009/07/14(火) 05:14:46 | To LOVEる -とらぶる- 考察
WJ33号の感想を表紙は新連載の「鍵人」!というか、一番驚いたのは、赤マルに「D.Gray-man」が掲載されるということ!移籍なのでしょうか?もうシーズンごとの連載に??出来れば、WJの方に載せて欲しかったけど・・・(汗)では、簡易的に感想を・「鍵人」新連載!...
2009/07/14(火) 05:34:51 | 日々“是”精進!
ワンピースがないと妙に損した気分になるのはなんでだろう
ONE PIECE (巻50) (ジャンプ・コミックス)(2008/06/04)尾田 栄一郎商品詳細を見る
2009/07/14(火) 07:55:49 | せーにんの冒険記
表紙・巻頭は、田中靖規の新連載「鍵人」。「瞳のカトブレパス」の作者さん、2年ぶりの登場です。なんか以前とは雰囲気が変わったかな?某作家さんっぽさが抜けたと言うか。個人的にはこっちのが読みやすいです。空中イルカはマナフィに見える(^^;「適合者」って単語もD...
2009/07/14(火) 17:52:49 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ジャンプを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
今週はワンピースがお休みです(´...
2009/07/14(火) 19:23:55 | ビヨビヨ日記帳2
は入江&スパナ仲間なりアジト帰還の展開だが
今回は入江&スパナ仲間は原作の通りスンナリだし
アルコバレーの7つの印で10年前に戻る様だけども
大人の事情とは言え10年前に戻るの卑怯だと思うし
は最終回で入江だけども最後まで微妙な感じで
怨み屋はでのイジ...
2009/07/14(火) 21:20:19 | 別館ヒガシ日記
ネタバレ注意!
↓ポチッと
2009/07/14(火) 21:57:22 | 二次元の練金術師
・鍵人(カギジン)
どこかで見た絵柄だと思ったら「瞳のカトブレパス」の田中靖規先生が未来という名の異世界ファンタジーで帰還。サンデーでやっていたグッピーさん乳首露出ノルマ達成漫画の海洋を砂漠に変えた感じの世界観だけど、どことなく浪漫が漂っていて気に入...
2009/07/14(火) 23:38:32 | 360度の方針転換
リボーン。
・そろそろボンゴレ側にも危険な雰囲気が…
・これは全てセレモニーなのか。なんか百蘭のお遊びですもんね。
・ツナのコンタクトが故障?
・山本が1人で敵の基地へ向かいますが…
・ごっくんの匣は封じられ、瓜しか使えません。
・桔梗かなーり
2009/07/15(水) 11:54:22 | 閉鎖空間
家庭教師ヒットマンREBORN!標的249,暗雲,今週のあらすじ。
桔梗が獄寺隼人の防衛ラインを越え、
ツナはトリカブトの幻覚空間の中にとらわれ、同じ場所を、ぐるぐる回ることに。
感想。
1,瓜は獄寺君の手を引っ掻いただけだった。
2,獄寺
2009/07/15(水) 12:22:05 | 獄ツナBlog5927
ウィークリージャンプ、BLEACH&銀魂ネタバレ感想日記です。WJのネタバレが、気にならないという方のみ、お読み下さい。感想日記は、管理人の妄想で出来上がっているので、充分にご注意下さい。来週号は、7月20日の月曜日がお休みなので、7月18日土曜日発売なんですよね。...
2009/07/17(金) 16:45:59 | BLEACHFan-ブリーチファン-プチ