2009年07月新作アニメ
指標というか、まとめ。
三つ選ぶ形式で
・高クオリティ作品
・奇抜作品
・キャラ押し作品
・楽しい・親しみやすい作品
・知識、ためになる系作品
・お勧め作品
で並べてみました。
今期は特に良作かつ見やすい作品がイッパイあるので
見てない人もぜひ見てみることをお勧めします。
(しかし、最近ブロガーが自主的・強制的に減ってきている・・・。)
次のページへ
指標というか、まとめ。
三つ選ぶ形式で
・高クオリティ作品
・奇抜作品
・キャラ押し作品
・楽しい・親しみやすい作品
・知識、ためになる系作品
・お勧め作品
で並べてみました。
今期は特に良作かつ見やすい作品がイッパイあるので
見てない人もぜひ見てみることをお勧めします。
(しかし、最近ブロガーが自主的・強制的に減ってきている・・・。)
次のページへ
高クオリティ チョイス3
・化物語
・CANAAN
・プリンセスラバー!
全体的に高水準かと。
まあ意図的に雰囲気重視のために
クオリティにこだわってない作品もあるので。
これら作品はぬるぬる動く作品です!!
逆に言うと、作画崩壊の可能性がある作品ともいえますが^^;
奇抜作品 チョイス3
・GA
・NEEDLESS
・懺・さよなら絶望先生
今更絶望先生を奇抜作品だとは思わないが
今期の中では奇抜なほうなはずw
NEEDLESSはどちらかというと王道ですが、今期の中では珍しいほう。
キャラ押し作品
・かなめも
・大正野球娘
・GA
キャラ押し。もしくはキャラ同士のやり取りが重視されている作品。
当たり前ですが、学園物や4コマ原作作品は比較的その傾向がありますが
下手にキャラが多いと、覚えるのが大変ですw
楽しい・親しみやすい作品
・宙のまにまに
・大正野球娘
・青い花
青い花・・・はどうかなw
上の2作品はどちらの伊藤かな恵さんがいるという話が^^
宙のまにまには通常放送枠で放送してても問題ない内容ですからね!
知識・ためになる系作品
・宙のまにまに
・GA
・狼と香辛料
狼と香辛料はまだ知識的なことは説明してませんが
今後のことも考えるとこの3作品かな。
GAは意外と馬鹿に出来ない!!
お勧め作品
・宙のまにまに
・化物語
・CANAAN
化物語はお勧めできる人が限られますが
今期自分が堂々とお勧めできるのは、この3作品ですかねえ^^
CANAANは血がよく出ますけど、あれくらいはどうってこと無いでしょう!
- 関連記事
-
- 大正野球娘。 第03話 感想 (2009/07/17)
- 2009年07月新作アニメ 指標というか、まとめ。 (2009/07/16)
- 青い花 第03話 感想 (2009/07/16)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2274-8e7a3946
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック