週刊少年ジャンプ 2009年 35号 感想
あねどきっ
無理やりな水着回w
まあ来週本当の水着回があるようですが。
テニス(ゲーム)で指導してもらうときに接触とか
相変わらずネタが王道で突っ込むべきか困りますがw
洸太も最近まんざらでもなさそうな面。
しかし洸太よ。泳げないのかお前w
これは人工呼吸フラグですね
(こんなネタ思いつく自分もそうとうw)
めだかボックス
うーん。
まあ新しい生徒会メンバーも入ったから良いとしますか。
この手の作品にしてはヒロインが少ないと思っていたので
この展開は否定しませんよ^^
ベルセバブ
ずっと古市のターン。
どうやら単純にかっこつけたかったわけじゃなく
昔の因縁に自分なりにけりをつけたかったんでしょうね・・・。
ベル坊の電撃を使ってプール全体に放電
本人は浮き輪の上で回避。危険すぎるが中々頭を使った戦法ですね。
ただし、後で男鹿にひどい目に合わされたでしょうけどw
黒子のバスケ
オールコートマンツーマン!
本来ならスピードのある緑間に追いつけるわけが無いが
試合中に進化している火神は
ついに緑間のシュートを阻止。
緑間の位置でブロックできれば、無条件で速攻が成立。
そんな中一人不安を抱える黒子。
火神は一人で勝とうとしている!
だがそれは良いことなのだろうか?
ブリーチ
やっぱりあいつが止めに入ったか。
破面メンバーが状態維持できる時間帯は短いようです。
破面解除の理由はそこらへんにあるようですが
今更設定に対して、厳しく描いても
今までむちゃくちゃやってきてなんの意味が?
死神メンバーも、狛村以外は共闘に渋々納得とか・・・。
今までやられといて
そんなプライド犬にでも食わしとき!w
リボーン
デイジー撃破!
しかし同時に入江もやられてしまう。
炎が消えたのは同時。
ところが普通に生き返ったデイジーw
どうやら彼は死ぬことができないらしい。
もうこの作品に対して、信憑性や矛盾点を問うのはやめますが
普通に引き分けでいいんじゃあ?w
ワンピース
まあ義兄弟って言うフラグは
もともとありましたからね。
エースの過去が、ガープの回想として流れてくる。
まあガープ・ゴール・ドラゴンの繋がりが
どうなっているのかはまだ不明です。
・・・強いて言えば“D”という部分しか共通点がありませんが。
そうしてるうちに正義の門が勝手に開いて
白髭傘下の海賊(いつのまにそんな設定がw)達が終結。
さらに白髭が堂々と乗り込んできた!!
この感じ、白髭死ぬかも・・・。
ナルト
雷影の下にたどり着いたナルトたち!!
何の前振りも無く普通にサスケ抹殺命令取り消しをお願いするナルト。
(といいますか、こんなに早くたどり着くとは)
もちろん拒否されてしまいますが。
ナルトの意思をくんでか
忍としてどうあるべきかを語る。
サスケはついにダンゾウを発見。
まあダンゾウに負けるんだろうなサスケ・・・。
トラブル
セリーヌの花粉を迂闊にも浴びてしまったヤミ
ということでヤミに拉致されたリトは
その日一日ヤミに付き合わされることにw
まあそれでも暴走しているというよりは
ヤミが恋愛したらこうなる的な状態で
それでもリトはヤミと一線は越えられず(当たり前だw)
気を使ってくれたリトに、初めて微笑みかけるヤミ。
本当にこういう絵はうまいですよね^^
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



あねどきっ
無理やりな水着回w
まあ来週本当の水着回があるようですが。
テニス(ゲーム)で指導してもらうときに接触とか
相変わらずネタが王道で突っ込むべきか困りますがw
洸太も最近まんざらでもなさそうな面。
しかし洸太よ。泳げないのかお前w
これは人工呼吸フラグですね
(こんなネタ思いつく自分もそうとうw)
めだかボックス
うーん。
まあ新しい生徒会メンバーも入ったから良いとしますか。
この手の作品にしてはヒロインが少ないと思っていたので
この展開は否定しませんよ^^
ベルセバブ
ずっと古市のターン。
どうやら単純にかっこつけたかったわけじゃなく
昔の因縁に自分なりにけりをつけたかったんでしょうね・・・。
ベル坊の電撃を使ってプール全体に放電
本人は浮き輪の上で回避。危険すぎるが中々頭を使った戦法ですね。
ただし、後で男鹿にひどい目に合わされたでしょうけどw
黒子のバスケ
オールコートマンツーマン!
本来ならスピードのある緑間に追いつけるわけが無いが
試合中に進化している火神は
ついに緑間のシュートを阻止。
緑間の位置でブロックできれば、無条件で速攻が成立。
そんな中一人不安を抱える黒子。
火神は一人で勝とうとしている!
だがそれは良いことなのだろうか?
ブリーチ
やっぱりあいつが止めに入ったか。
破面メンバーが状態維持できる時間帯は短いようです。
破面解除の理由はそこらへんにあるようですが
今更設定に対して、厳しく描いても
今までむちゃくちゃやってきてなんの意味が?
死神メンバーも、狛村以外は共闘に渋々納得とか・・・。
今までやられといて
そんなプライド犬にでも食わしとき!w
リボーン
デイジー撃破!
しかし同時に入江もやられてしまう。
炎が消えたのは同時。
ところが普通に生き返ったデイジーw
どうやら彼は死ぬことができないらしい。
もうこの作品に対して、信憑性や矛盾点を問うのはやめますが
普通に引き分けでいいんじゃあ?w
ワンピース
まあ義兄弟って言うフラグは
もともとありましたからね。
エースの過去が、ガープの回想として流れてくる。
まあガープ・ゴール・ドラゴンの繋がりが
どうなっているのかはまだ不明です。
・・・強いて言えば“D”という部分しか共通点がありませんが。
そうしてるうちに正義の門が勝手に開いて
白髭傘下の海賊(いつのまにそんな設定がw)達が終結。
さらに白髭が堂々と乗り込んできた!!
この感じ、白髭死ぬかも・・・。
ナルト
雷影の下にたどり着いたナルトたち!!
何の前振りも無く普通にサスケ抹殺命令取り消しをお願いするナルト。
(といいますか、こんなに早くたどり着くとは)
もちろん拒否されてしまいますが。
ナルトの意思をくんでか
忍としてどうあるべきかを語る。
サスケはついにダンゾウを発見。
まあダンゾウに負けるんだろうなサスケ・・・。
トラブル
セリーヌの花粉を迂闊にも浴びてしまったヤミ
ということでヤミに拉致されたリトは
その日一日ヤミに付き合わされることにw
まあそれでも暴走しているというよりは
ヤミが恋愛したらこうなる的な状態で
それでもリトはヤミと一線は越えられず(当たり前だw)
気を使ってくれたリトに、初めて微笑みかけるヤミ。
本当にこういう絵はうまいですよね^^
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



http://plaza.rakuten.co.jp/dokusyojump/diary/200907270006/
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-788.html
http://www.takabor.com/2009/07/to-love----158.html
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200907270003/
http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200907270000/
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200907270001/
http://plaza.rakuten.co.jp/necroakubi/diary/200907270005/
http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200907270001/
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1310.html
- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2009年 36号 感想 (2009/08/03)
- 週刊少年ジャンプ 2009年 35号 感想 (2009/07/27)
- 週刊少年ジャンプ 2009年 34号 感想 (2009/07/20)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2309-5efcaeef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
To LOVEる -とらぶる- トラブル158「偽りの恋」 めっちゃデレてる! ...
2009/07/27(月) 16:30:50 | タカヒナの日常境界線
ジャンプ 35号 ネタばれ感想
2009/07/27(月) 16:30:55 | Happy☆Lucky
リトとヤミちゃんがデートをしている驚きのシーンから始まる今回のToLOVEる。何時もクールなヤミちゃんなだけに、リトに向ける恥じらいの表情にはぎこちなさを感じたりもするけれど、それが初々しさを醸し出していて実に愛らしく頬が緩みますw
2009/07/27(月) 16:32:08 | よう来なさった!
夏休みって良いね!・・あ、でもまた合併号があるよな多分。
2009/07/27(月) 16:53:34 | 雨逃げ
(子供が)夏休みだと、どうもいつものように家事がはかどらない...orz...。午前中に出来るところまで感想書いて、取りあえずUPして、残りは午後に・・・ってことにします。表紙、巻頭カラーは『NARUTO』。表紙は額当てと鈴が銀色に光っててカッコ良いナルトです。本編の表...
2009/07/27(月) 17:08:09 | よろず屋の猫
【トリコ】
BBコーンの茎はトリコのナイフでも切断できない。
大きな粒を傷つけずに取り出すため、トリコは裏側から五連釘パンチを放つ...
2009/07/27(月) 18:01:12 | 深・翠蛇の沼
「私のおすすめのたいやき屋があります おごりますよ 結城リト」
珍しくというかはじめてヤミちゃんの方からリトを誘っていますが、こ...
2009/07/27(月) 18:48:17 | 新さくら日記
表紙・巻頭は「ナルト」。箔押しがキラキラ☆雷影にサスケを殺さないよう頭を下げるナルト。良い返事はもらえなかったけど、このやりとりが今後何かに繋がるといいですね。それと、ナルトを思い行動を起こそうとするサイ。サクラの元を訪れたけど、何を話すのやら・・・。...
2009/07/27(月) 19:04:50 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
藍染様を斬ろうとした所を東仙に阻止される平子。
今回は仮面の軍勢達がそれぞれ勝算のある十刃の対峙する回です。
2009/07/27(月) 22:44:45 | 日記・・・かも
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 35号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪ (c)集英社凄いですね~。 ナルト映画プッシュがw表紙がキラキラしてます。 うーん、この鈴!見てきたばっかりだから、思い出しちゃうわぁ☆NARUTO忍びの世界の絶対真理かぁ。人類の歴史は戦争の歴史、確かに。...
2009/07/27(月) 23:43:52 | TOM's Garden
偉く久しぶりな気がするジャンプ感想です。
ONE PIECE 巻54 (54) (ジャンプコミックス)(2009/06/04)尾田 栄一郎商品詳細を見る
2009/07/27(月) 23:52:46 | せーにんの冒険記
★表紙は今週も【NARUTO】。しかも銀ピカ!!『連載10周年!!』『夢を抱き守る絆!』夏休みに突入して【メディア・ナルト】の宣伝も本腰、ですかね?★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予定。内容は順次書き加えられると思います。(ちなみに、誤字・脱字・勘...
2009/07/28(火) 00:02:56 | MINT ROOM
ご来訪誠にありがとうございます、管理人のやまだです。
今回は週刊少年ジャンプ35号の感想をお送りします。
ネタバレしていますのでご注意...
2009/07/28(火) 00:07:28 | ゲ~ムやマンガのきゃらと~く
表紙は先週号に続き、NARUTOです。ナルト君の額当てと持っている鈴が銀箔押しになっていて豪華ですね♪「ナルティメット・クロス」のカード付きです。折込でも劇場版の紹介がされていますが、昨日のアニメギガにキャラクターデザインの西尾さんがお出ましになってラ...
2009/07/28(火) 00:44:21 | おぼろ二次元日記
WJ35号の感想を表紙は「NARUTO」今号は、メインを飾れる作品がどれも非常に面白く・・・では、簡易的に感想を。・「ナルト」巻頭カラー土下座―――!ナルトの言っていることも分かるんだけど、やはりただの理想論のような気がする。ペインとの戦いで得たことだ...
2009/07/28(火) 05:21:52 | 日々“是”精進!
賢明なる読者の方々はトラブル129 「花粉伝心」で明らかにされた、「セリーヌがコーラ飲む→酔っ払う→花粉出す→リトにデレる」とい...
2009/07/28(火) 05:53:05 | To LOVEる -とらぶる- 考察
はアルコバレーノ第1試練が開始の展開で
今回はアルコバレーノ7試練の最初開始だけど
第1試練VS&がバッチ取って合格だが
&&VSの取り合格と同じだし
転校して来た双子が分からんが今後に絡む様で
10年前ラルが7試練の立会人で未来と繋がってるし
怨み屋は
2009/07/28(火) 14:19:34 | 別館ヒガシ日記
ウチにはWiiがありません。
でも、あーゆー風に楽しめるなら、お金貯めて買おうかなww
それでは、ジャンプ35号の感想(粗筋)です。
2009/07/28(火) 15:14:00 | 夢見蛙の井戸
To LOVEる トラブル158「偽りの恋?」の感想です。
週刊少年ジャンプ感想/TO LOVEる-とらぶる-
2009/07/28(火) 16:18:51 | 巨人☆アニメ.jp
ジャンプを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
ナルトとワンピースが凄い事にな...
2009/07/28(火) 19:56:36 | ビヨビヨ日記帳2
・ONE PIECE 白ひげ一味&海賊有象無象連合がマリンフォードに殴り込みとか、何かもう大詰めみたいな展開になってきました。 ジャンプ的には看板作品に終了されたら困ると思うんだけどどうするつもりなんだろう。 宇宙編とかやるの? ・ぬらりひょんの孫 おんやあ、京...
2009/07/28(火) 20:02:09 | 黒猫コミック館
最終決戦はやはり騎馬戦でした。ただこれは普通の騎馬戦ではありません、最後まで逆転のチャンスを与えなければエンターテイナーの名が泣き...
2009/07/28(火) 23:31:36 | ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
・週刊少年ジャンプ 35号感想 今週は ・ONE PIECE 第551話『四皇“白ひげ”』 のネタバレ感想、及び ・銀魂 第二百七十訓『死亡フラグに気をつけろ』・べるぜバブ 第22話『なかなか男じゃない』・ぬらりひょんの孫 第六十八幕『総大将対若頭』 の簡易…
2009/07/29(水) 19:48:55 | RUNNER'S HIGH