GA 芸術科アートデザインクラス
第05話 生活デザイン部長小屋 感想
-キャスト-
山口 如月:戸松遥
大道 雅:名塚佳織
友兼:沢城みゆき
野崎 奈三子:堀江由衣
野田 ミキ:徳永愛
芦原 ちかこ:神田朱未
水渕:小清水亜美
OP:お先にシルブプレ
ED:Coloring palettes
・GA 芸術学科アートクラス 公式サイト
キャラ絵が原作に忠実すぎる節があるが
最近定評のある4コマ原作アニメ!!
製作は『AICPLUS+』 プロデュース業を主にやっており、GONZOの元請制作を担当することが多いので製作主担当は少ないが、製作経験自体は豊富なので、チャリンチャリン方向にがっつき過ぎなければいい作品になるよ予想してます^^
残念なのは放送系列。
次のページへ
第05話 生活デザイン部長小屋 感想
-キャスト-
山口 如月:戸松遥
大道 雅:名塚佳織
友兼:沢城みゆき
野崎 奈三子:堀江由衣
野田 ミキ:徳永愛
芦原 ちかこ:神田朱未
水渕:小清水亜美
OP:お先にシルブプレ
ED:Coloring palettes
・GA 芸術学科アートクラス 公式サイト
キャラ絵が原作に忠実すぎる節があるが
最近定評のある4コマ原作アニメ!!
製作は『AICPLUS+』 プロデュース業を主にやっており、GONZOの元請制作を担当することが多いので製作主担当は少ないが、製作経験自体は豊富なので、チャリンチャリン方向にがっつき過ぎなければいい作品になるよ予想してます^^
残念なのは放送系列。
次のページへ
-えがいてあそぼ-
???「おねえさん、おねえさん」
キョージュ「・・・」
???「うわ!いつもと違うお姉さんだ!・・・こんにちわ」
如月「あれ?もう始まってる?」
・・・でこのやり取りは何の意味が?
今回は
身近な生活品のデザイン!!
もちろん普通にじゃなくて芸術的にということですよ。
身近な生活品は定着しているうえに
改良を重ねてこの形になっているものが多いので
奇抜なデザインや発想は生まれにくいですよね。
まあだからこそ課題にしやすいのですが・・・。
後半辺りからは美術部関係の話。
題名にもある部長小屋について語られる。
-感想-
前半ハイテンポ・後半ホンワカ
言葉にしちゃえばこんな感じでしょうか?
当初のテンポに比べて、やや速度落としてますが
どうやらこれくらいのほうが多くの人に受け入れられるようで
前半は生活品のデザイン
知識的なものは無かったですが、テンポがとても良かったです^^
後半は美術部での話
こちらは雰囲気とキャラ重視の内容。
たまにこっちが本編なんじゃないかと錯覚するくらいの雰囲気w
自分としては当初のハイテンションが一番好きなのですが
まあこれで成り立ってるなら構わないですかね!
-追記-
今日は堀江さんのキャラソンEDでした^^
http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1994.html

GA 芸術科アートデザインクラス
- 関連記事
-
- 青い花 第06話 感想 (2009/08/06)
- GA 芸術科アートデザインクラス 第05話 感想 (2009/08/04)
- 咲 -Saki- 第18話 感想 (2009/08/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして、北条カレンと申します。
レイアウトの綺麗なブログですね^^
とても参考になります。
もし、よろしければ相互リンクしませんか?
よろしくお願いします。
レイアウトの綺麗なブログですね^^
とても参考になります。
もし、よろしければ相互リンクしませんか?
よろしくお願いします。
>>北条カレンさんコメントどうもです!
>レイアウトの綺麗なブログですね^^ とても参考になります。
どうもです^^
まあ自分なりに手を込んで作ったので嬉しいですね!
>もし、よろしければ相互リンクしませんか?
もちろんOKですよ^^
今後ともよろしくお願いいたします!!
>レイアウトの綺麗なブログですね^^ とても参考になります。
どうもです^^
まあ自分なりに手を込んで作ったので嬉しいですね!
>もし、よろしければ相互リンクしませんか?
もちろんOKですよ^^
今後ともよろしくお願いいたします!!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2333-8b77e443
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【生活デザイン部長小屋】
3個目くらいです・・・
キサラギコップ割り過ぎですね(゚∇゚;)
とりあえず変わりの紙コップを・・・。
あくまでも検尿カップじゃないですよ巧真先生!
身近な生活品をデザインしよう!
掃除機とか普通過ぎるキサラギ。
トモカネは
2009/08/04(火) 04:18:59 | 桜詩~SAKURAUTA~
落としても割れないカップ…確かにあったらスゴいな~と納得しかけましたが、デザインはともかくプラスチックや紙コップなら割れないから大丈夫じゃん!?と思ってみたりww...
2009/08/04(火) 04:22:43 | 萌えレビュ!
GA 芸術科アートデザインクラス 第5話 生活デザイン部長小屋
ダンボール製の部長小部屋が、保村に潰され、この機会に部室の掃除をしよう...
2009/08/04(火) 05:13:52 | 動画共有アニメニュース
「あいつらが必要以上に子供なのよね」
キサラギ達がナミコさん誕生祝いをやる話など。
今回は単行本で言う所の、1巻の104~109ページと2...
2009/08/04(火) 05:16:07 | 日記・・・かも
今回はナミコ回・・・あれ?
てことで完全にあーさんが持って行っちゃったというわけでw
ではGA感想です。
GA-芸術科アートデザインクラス ...
2009/08/04(火) 05:38:16 | ラピスラズリに願いを
GA 芸術科アートデザインクラス 第5話「生活デザイン部長小屋」
EDの映像が変更。
なるほど、幼少時(幼稚園くらい?)→小学生に変化した...
2009/08/04(火) 06:55:14 | Welcome to our adolescence.
おしるこサワーが今の流行なのか・・・
なGA 芸術科アートデザインクラス第五話。
2009/08/04(火) 06:59:38 | 二次元美少女って素敵ですよね。
生活デザインの課題。
毎回課題に苦戦ですね(^^;
UFOみたいな掃除機…あれって自動掃除機とかで似たようなのあっような?(笑)
キ...
2009/08/04(火) 07:48:00 | SERA@らくblog 3.0
あーさんが見てて一番面白いです。
こっちをメインにした方が良い気がしなくもないです。
2009/08/04(火) 08:59:50 | らび庵
部長小屋 身近な物のデザインちゃんとキャラごとに画風が違うけど誰が描いてるんだろうきゆづきが5人分描き分けてるとかないか それにしても芸術とか文科系の題材のくせによく動くなこいつら Bパートは美術部側10分くらいでうまく描ききれてたこの作品はかなり制作の理解が
2009/08/04(火) 09:59:55 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
アバンのキョージュ可愛い♪
ちょこんとおじぎするところがよかった。
宇佐美ちぇんちぇーカワユスо(ж>▽<)y ☆
やさしいし、かわいいし、いうことなし♪
なかなか厳しい外間先生。
今回の課題、「身近な生活品をデザインする」に
キョージュ以外
2009/08/04(火) 13:18:12 | のらりんクロッキー
あーさんが飼われています。
美術部ストーリーも進行中!
こっちもこっちで楽しそうヾ(*´・∀・`*)ノ
部室のお片づけ。
部長小屋も撤去...
2009/08/04(火) 14:57:06 | 空色きゃんでぃ
GA 芸術科アートデザインクラス 第5話「生活デザイン部長小屋」
生活デザイン
今回の課題は身近な生活用品をデザインする事。トモカネの自信作「散らかった机も綺麗に見えるカバー」。その上をまた散らかして、またかけて・・・エンドレス?w
寝ぼけているノダは「未
2009/08/04(火) 16:52:29 | ひびレビ
GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)(2008/01/28)きゆづき さとこ商品詳細を見る
今はちゃんと部長の面倒見てくれる部員...
2009/08/04(火) 20:44:21 | 渡り鳥ロディ
未来型デスクって、のび太くんの机だ引出しからネコ型ロボットがあーさん、部長小屋って犬かしかし紙コップを検尿用って
2009/08/04(火) 21:36:34 | 空の下屋根の中
あ~さん、かわぃいです♪
2009/08/04(火) 22:55:46 | アニメ好きのケロポ
GA 芸術科アートデザインクラス 第5話「生活デザイン部長小屋」です。 さてさて
2009/08/05(水) 00:08:20 | 藍麦のああなんだかなぁ
彩井高等学校の芸術科アートデザインクラス「GA」。
そこに通う女の子達は、熱血漢のパワフル少女から不思議優等生、天然系まで
揃って...
2009/08/05(水) 00:08:49 | ひえんきゃく
副担任キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
ちょっ、もしかして、レギュラーメンバー?
第05話の感想です。
2009/08/05(水) 14:24:31 | 心のプリズムNavi
中濃甘口 Second Dining様のレビューが上手なので参考にしました!
2009/08/05(水) 20:15:06 | 二次元の練金術師
第5話『生活デザイン部長小屋』GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)今回は、とある課題が。
2009/08/06(木) 02:45:10 | ニコパクブログ7号館
あーさん、かわいすぎる。そして、早苗ちゃんの由来w。
2009/08/06(木) 04:51:10 | 所詮、すべては戯言なんだよ
先週感想を書くのをすっかり忘れてたので、2話分まとめて。
・GA #4「写真とんち居残りさん」
・GA #5「生活デザイン部長小屋」
2009/08/07(金) 00:57:44 | 生涯現役Gamerを目指す人。
「生活デザイン部長小屋」
今回はキサラギ達5人組よりも、教師組や美術部メンバーが目立っていたなと思える回でした。
中でも職員室での外間先生を取り巻くパートが面白かったです。
身近な生活用品をデザインするという課題。
もっと個性を出しなさいと
2009/08/07(金) 17:13:28 | Hes:TEAR
GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス) by G-Tools
キョージュの婚約者は僕です
2009/08/08(土) 21:03:17 | 24/10次元に在るブログ
みんなは、外間のところに課題をもってくる。そして、アドバイスして再提出を命じる。トモカネは散らかった机が綺麗に見えるデスクカバーをデザイン。つぎは、未来型デスクをもってくる。引き出しがタイムマシーンになってた。キサラギは、やわらかいマグカップを持ってく...
2009/09/07(月) 22:04:36 | ぺろぺろキャンディー
どうも、管理人です。今度こそ、これでラストあげになる、この作品。本来なら9月中にあげたかったwそれでは、感想に入ります。
今回のアバンも、「えがいて~」。ですが、今日のおねいさんはキョージュと。どんなやり取りになるのか、ぶっちゃけ見てみたいw
&...
2009/10/02(金) 11:57:36 | 戯れ言ちゃんねる