fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 0910月新規アニメ

 (現時点での情報)紹介




 4月、10月に目玉作品が集中するのですが

 ・・・何これ?w

 これはひどいw
 実は情報自体は雑誌を買った時点でほとんど揃っており
 それを見たときには、「笑うしかない・・・」と思いましたよ。

 期待作ももちろんあるんですけどね。
 原物が尽きてきてるんですかね。
 

 ちなみに、同じようにアニメ紹介記事で
 ・ミナモノカガミ | 2009年 秋アニメチェック

 などをお勧めします^^


 次のページへ








 夏のあらし! 春夏冬中 期待度75%

 【2009-10/04 『テレビ東京』他】


 ・StarChild:夏のあらし! 春夏冬中

 -スタッフ-
 前期とほぼ同じ
 
 -キャスト-
 前期とほぼ同じ



 正直終わったときに、ブロガーのレビュの少なさから
 「面白かったけど、2期はむずかしいかな?」と思ったのですが
 まあ2期は嬉しい限りです!

 ・・・まあしかし、実は

 『荒川アンダーザブリッジ』への繋ぎ

 では無いかという疑問がw
 ガンガンシリーズ作品が最近がんばってますね。








 けんぷファー 期待度 40

 【2009-10/01 『TBS』など 】


 製作:J.C.STAFF
 ・TBSアニメーション・「けんぷファー」公式ホームページ


 -キャスト-
 瀬能ナツル:井上麻里奈
 美嶋紅音:堀江由衣
 三郷雫:名塚佳織
 近堂水琴:阿澄佳奈
 沙倉楓:中島愛


 -スタッフ-
 原作:築地俊彦(MF文庫J刊)
 監督:黒田やすひろ
 シリーズ構成:ふでやすかずゆき
 キャラクターデザイン:藤田まり子
 アニメーション制作:NOMAD


 素材としては面白い作品のようですが
 この設定でバトルもあって、なおかつ昨今死亡フラグばかり立てているNOMAD
 
 キャストも良くキャラ絵も良いので見ますが・・・。
 設定自体は細かく作られてるので失敗するには惜しい作品です。







 戦う司書 The Book of Bantorra 期待度 60

 【2009-10/02 『アニマックス』など 】


 
 ・戦う司書 The Book of Bantorra

 -キャスト-
 ハミュッツ=メセタ :朴璐美
 ミレポック=ファインデル:沢城みゆき
 マットアラスト=バロリー:大川透
 イレイア=キティ :竹口安芸子
 ノロティ=マルチェ:戸松遥
 モッカニア=フルール:石田彰


 -スタッフ-
 監督:篠原俊哉
 シリーズ構成:岡田麿里
 キャラクターデザイン:山田正樹
 プロップデザイン:橋本英樹
 美術監督:池田繁美
 色彩設計:大西峰代
 撮影監督:北村直樹
 音楽:平野義久
 音響監督:本山哲
 アニメーション制作:david production
 製作:バントーラ図書館

 
 テーマや設定からは新鮮で期待できそうな気がしますが
 図書とバトルの組み合わせは過去意外とアニメ化されているので
 漠然とした印象はあるかもしれませんが、
 この作品はまた違う感じのものになると思います! 









 こばと。 期待度60

 【2009-10/06 『NHK・BS2』など】


 制作:マッドハウス
 ・TVアニメ「こばと。」公式サイト 


 -キャスト-
 花戸小鳩:花澤香菜
 いおりょぎ:稲田 徹


 -スタッフ-
 原作:CLAMP
 監督:増原光幸
 アニメーション監修:浅香守生
 シリーズ構成:横手美智子/大川七瀬
 脚本:吉田玲子・池田眞美子・山田由香・平見 瞠・水島 努
 キャラクターデザイン:加藤裕美
 総作画監督:田崎 聡
 色彩設計:大野春恵
 美術監督:上野秀行
 撮影監督:棚田耕平
 編集:木村佳史子
 音響監督:三間雅文/中嶋聡彦
 音楽:はまたけし
 オープニングアーティスト:坂本真綾
 エンディングアーティスト:中島 愛
 音楽制作:FlyingDog, Inc.
 アニメーション制作:マッドハウス


 久しぶりのCLAMP作品アニメ化。
 知らない人は多いかもしれないがアニメ雑誌月刊ニュータイプで現在も連載中の作品です。
 CLAMP作品の中では、かなり暖かい内容の作品になってます。
 (やはりどこかでツバサと繋がっている部分が)

 ちなみにOP・EDアーティストがマクロスと同じなのは
 『FlyingDog』だからです。
 これが世に言う系列問題ですよw








 DARKER THAN BLACK 流星の双子 期待度 80

 【2009-10/?? 『TBS・MBS』他】


 
 制作:BONSE
 ・DARKER THAN BLACK 流星の双子


 -キャスト-
 黒:木内秀信
 蘇芳・パブリチェンコ:花澤香菜
 紫苑・パブリチェンコ:桑島法子
 パブリチェンコ:堀勝之祐
 オーガスト7:松風雅也
 鎮目弦馬:三宅健太
 葉月水無:斎賀みつき


 -スタッフ-
 原作 :BONES・岡村天斎
 監督 :岡村天斎
 シナリオ :吉野弘幸 岡田麿里 大西信介 菅正太郎
 キャラクター原案 :岩原裕二
 キャラクターデザイン・総作画監督 :小森高博
 美術デザイン :青井孝(GREEN)・岡田有章
 プロップデザイン :やまだたかひろ
 色彩設計 :水田信子
 美術監督 :青井孝(GREEN)
 撮影監督 :神林剛
 音楽 :石井妥師
 音響監督 :若林和弘(フォニシア)
 アニメーション制作 :ボンズ

 次期もっとも期待されている作品。
 久しぶりのバトル物アクションオリジナルアニメなので
 自分も期待しています!

 ボンズの最後の切り札!!・・・と思われますw
 







 とりあえずは期待できそうな作品を挙げました。
 まあ期待しすぎると楽しめないときもあるので
 肩の力を抜いて気楽に見ましょうかね!


http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-2036.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-357.html
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お世話になってます、こんにちは。
確か前にも張ってもらった事があったかなと思うのですが
記事リンクの方どうも有難うございます、うちでいいのかな(^^;)

秋は新作が増えるので期待していたのですが
確かに原作が尽きてきたのか夏以上にパッとしませんよね。
続編が異様に多いのも目に付いてくるところですし(汗)

とりあえずDTBは一期の評判も高いので期待してますが
二期で雰囲気が変わってしまわないかが気になるところです。
ここ最近ボンズさんは勢いが少し無くなったかなと言う感じの
印象ですが、ここで何とか頑張って盛り返して欲しいですね。

自分も過度に期待して落ち込む例は最近もあったので
なるべく気楽に構えて見ていこうかな~と思います(笑)
2009/08/27(木) 18:41 | URL | えみえみ #WpbHSf/E[ 編集]
>>えみえみさんコメントどうもです!
>確か前にも張ってもらった事があったかなと思うのですが記事リンクの方どうも有難うございます、うちでいいのかな(^^;)
 いえいえ。いつも参考にさせてもらってますよ^^
 わざわざコメントまでありがとうございます!

> 夏以上にパッとしませんよね。
続編が異様に多いのも目に付いてくるところですし(汗)
 逆に言うと夏作品がかなり優秀だった気がするんですよね^^
 時期的に1クールで終わる作品が多いのは勿体無いです。

>二期で雰囲気が変わってしまわないかが気になるところです。
>ここ最近ボンズさんは勢いが少し無くなったかなと言う感じ
 もろもろ含めて同意です!!
 まあDTBの製作会社が変わったわけではないので劇的な変化はないかと。
 (ただ昨今のアニメ事情により、ギャグやお色気が増える可能性は高いでしょう・・・。)

 自分はこれがボンズの数少ないチャンスだと思ってます。
 ピンチではないにしろ勢い落ちはまったくの同意見です!
 せっかくのクオリティの高さをここで表現できなかったら今後きつくなるでしょう。

 それにしても何で皆オリジナルをやらないんだか^^;
2009/08/29(土) 21:03 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
こんばんわ~!!
やはり注目はDTBですね。
楽しみにしたいと思います。

でも本当10月からは2期作品ばっかりで・・・かなり感想に偏りが出そうですね(^^)
ともあれ、来期もよろしくお願いいたします。
2009/09/10(木) 01:13 | URL | なぎさ美緒 #-[ 編集]
>それにしても何で皆オリジナルをやらないんだか^^;
リスクが大きいから仕方ないでしょう。
自主・自社製作でもない限り、制作会社だけでなくテレビ局や広告代理店なども巻き込んだ賭けになるわけですし。

あとは、原作無しは結構きついというのもあるかもしれません。
名匠・大地丙太郎氏ですら「たまにやれればいい」くらいだそうですし。

このあたりについては、神山健治監督の著書「映画は撮ったことがない」や大地監督の「これが「演出」なのだっ」などの本に載っています。
おすすめです。

やっぱりオリジナルが無いのも寂しいですけどね。
2009/09/14(月) 01:36 | URL | patch #Ce9IRw5w[ 編集]
>>なぎさ美緒さんコメントどうもです!
>やはり注目はDTBですね。楽しみにしたいと思います。
 自分は最初この作品にあまり高い評価はしてませんでしたが、今見ると結構よく出来てるんですよね^^;
 
>10月からは2期作品ばっかりで・・・かなり感想に偏りが出そうですね(^^)
 そして何より「何で2期できるんだ?」って作品もあるということw
 大抵2期はハズレくじが多いですからね・・・。見てない人もいるでしょうし確かに感想は偏りそうです。

>来期もよろしくお願いいたします。
 よろしくです!
 もしかしたら自分は相当少ないかもしれませんがw
2009/09/15(火) 15:31 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
>>patchさんコメントどうもです!
>リスクが大きいから仕方ないでしょう。自主・自社製作でもない限り、制作会社だけでなくテレビ局や広告代理店なども巻き込んだ賭けになるわけですし。
 いやそれは分かってるんですけどね。それを恐れて原作を潰してきた結果がこれですよw
 
>やっぱりオリジナルが無いのも寂しいですけどね。
 今度あるアニメ会社でオリジナル製作企画が上がっているようです!
 これで少しはアニメの情勢も変わってくれてくれればいいのですが・・・。
2009/09/18(金) 22:35 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
ANIME日記☆のユリオスです


来期はどれを更新しようか迷っています^^;

突然ですが相互リンクをしていただけないでしょうか?

いきなりですいません^^;
ご検討のほどよろしくおねがいします。
2009/09/20(日) 16:47 | URL | ユリオス #-[ 編集]
>>ユリオスさんコメント遅れて申し訳ない!
>来期はどれを更新しようか迷っています^^;
 一応見てからをお勧めしますよ
 昨今2期というのはハズレフラグが多く、1期より2期のほうがよく出来ている作品は今のところ無いので、2期の多い今期は慎重に見たほうが良いかと^^;

>突然ですが相互リンクをしていただけないでしょうか?
 もちろんOKですよ!
 今後ともよろしくお願いいたします^^
2009/09/26(土) 21:18 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
おはようございます、TBどうもです。


2009年で最後となる番組改変期ですが、良いのか悪いのかよく分からないラインナップですよね^^;
観たい作品が何本かあることは確かなんですが、私の場合はどれもそれほど期待しない方が良さそうかなーって。
なんとなく2期ものが多い気がして、唸ったりしてます。

『こばと。』はちょっと気になってる作品ですが、BSは契約してないのでスルーになりそうです^^;
それに、CLAMPさん作品とはあまり相性良くないのですしね。


ではではー。
2009/09/29(火) 06:59 | URL | Plutor #Oj.PUqxM[ 編集]
>>Plutorさんコメントどうもです!
>2009年で最後となる番組改変期ですが、良いのか悪いのかよく分からないラインナップですよね^^;
 見てみれば楽しい!!って言うのは思ったよりはありそうですが、
 2期作品はやはりパッとしないですね。
 まあ趣向の問題ですけどね・・・。

>それほど期待しない方が良さそうかなーって。
 ですね。
 まあレビュする側の意見ですけどね^^;

>それに、CLAMPさん作品とはあまり相性良くないのですしね。
 それは残念・・・。
 自分はかなり期待しているのでレビュはほぼ確実です!
2009/10/04(日) 15:39 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
DTB2期は最近連載してるらしい漫画版とは違う内容なのかな
漫画版もなかなか面白いですが、2期にも期待できそうです

2期といえばアスラクラインの2期もいつの間にか始まっていてチェックし忘れましたよ
2009/10/06(火) 16:06 | URL | #-[ 編集]
>DTB2期は最近連載してるらしい漫画版とは違う内容なのかな
漫画版もなかなか面白いですが、2期にも期待できそうです
 面白かったですよ!
 自分は2期押しですね^^バランスがいい!!

>2期といえばアスラクラインの2期もいつの間にか始まっていてチェックし忘れましたよ
 あーどんまいっす^^;
 ちなみに自分は今回アスラクラインのレビュは止めることにしました。
 純粋に見るだけにしてます^^
 文句ばかり言っても仕方ないですからね・・・
2009/10/11(日) 15:52 | URL | 荒野の旅人 グレード #1YUwdkek[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2397-2f49ae46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
恒例の新アニメ情報(2009年10月から始まる秋アニメ)の一覧と当ブログの予定です。 (※あくまでも現時点で調べた限りでの情報ですので、変更や情報漏れもあるかもしれませんが、随時追加調整していきます) 詳細はこの後に書きますが、現時点での個人的な期待の...
2009/08/27(木) 06:10:04 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
今回は早めに秋アニメの予定表を書きました。
2009/08/27(木) 06:14:43 | マリアの憂鬱
いつもの恒例ですが10月からの新アニメチェックです。 今回はいつも以上にかなりザックリとしか情報集めて無いので また時間のあるときに随時追加修正および更新していきます(汗) 全部の新作アニメをチェックしてるわけではないのであしからず。 来期は二期モノが多...
2009/08/27(木) 18:20:56 | ミナモノカガミ
やられやくェ・・・から画像を落としてみたので、早いですが秋の期待度・感想予定を一部取り上げて書いてみました。 日時付きで全アニメ...
2009/08/27(木) 18:47:24 | ラピスラズリに願いを
秋アニメは2期目が多いかな。 その中でも超電磁法は頭1つ抜き出てる印象です。 完全な新顔ではこばと、けんぷファー、生徒会の一存が楽し...
2009/08/31(月) 21:51:04 | らび庵
2009年秋期放送開始アニメ情報紹介 放送情報一覧まとめ 2009年第3弾となる秋期アニメの情報をたっぷりお届けします。 2009年秋期(10月)から...
2009/09/05(土) 06:57:28 | アニメ・コミックだーいすき♪
気づけばもう9月も中旬。今日は珍しく朝の更新を控えて休養DAYにしました(^^)最近どうもお疲れモードなのが自分でもわかるし、続けるなら無理は禁物ですからね。レスが遅くなるのは申し訳ないですけど、時間見つけてお返しさせていただきますのでお待ちくださいま...
2009/09/10(木) 01:12:40 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
 ここの所アニメ感想ブログとは思えないほどアニメ見ていませんが、10月からの秋アニメは楽しみにしていたものもいくつかあるので増える…は...
2009/09/10(木) 21:47:13 | 欲望の赴くままに…。
いつもの視聴選択ー!
2009/09/13(日) 14:05:51 | 猫が唸る感想日記
2009年10月開始アニメでチェックする予定のものをまとめました。 放送最速順に並べてあります。 ※正確な情報を記載するよう心がけています...
2009/09/17(木) 01:01:16 | ソウロニールの別荘
次期のアニメを大まかにチェック。今期はいつものPVの人がいないみたいなので調べてても何か物足らない感じが。ああいう有意義なMADは残してお...
2009/09/17(木) 01:20:08 | ムメイサの隠れ家
ちょこちょこ情報収集してみてますが… 今期もやっぱり週末にかけて気になるアニメが多いような(汗) もうちょっと分散してくれると助かるん...
2009/09/17(木) 21:39:25 | Spare Time
そろそろ某作業の目処がついてきたので、来期はアニメレビューも再開かなと思ってます。 ま、以前のような数や連続レビューは厳しいと思うん...
2009/09/20(日) 19:04:31 | 李羅の咲く庭で・・・
すっかり秋めいてきましたね。 どうもお久しぶりです。管理人のちきなんです。アニメの感想は相変わらず書けていませんが、一応見てはいま...
2009/09/21(月) 11:05:30 | a cup of tea
「いやー、夏アニメももうすぐ終わりだね!」 「そうだな」 「今やっと貯めていたアニメを見出したんだよ……秋始まるまでに見終わる...
2009/09/21(月) 17:06:21 | 紅蓮の煌き
前回記事から様子見作品(「キディ・ガーランド」、木曜日)を1本追加、 秋の特番作品3本(かのこん、ひだまりスケッチ×365、まほろまてぃっく)の情報を追加しました。 ハルヒは28話、10/8にて終了。 化物語の13~15話はWEB配信予定という(^_^;) 最...
2009/09/21(月) 17:19:20 | のらりんクロッキー
10月からのアニメの視聴予定と、感想を書く予定を簡単にまとめてみました。 記号は ★感想を書く予定 ◇視聴予定で、出来れば感想を書...
2009/09/21(月) 19:07:01 | *記憶のかけら
半期恒例・・   ?を買ってみたりして。お世話になってるサイト様のとこをめぐりつつ新番組チェック☆(7月は買わないのであーる。)個人的には10月からのアニメ、そーんなに気になるモノもあれなんだけど;;;見ますよ◎⇒見る・たぶん感想もある・・  んじゃな...
2009/09/21(月) 21:13:18 | 烏飛兎走
9月も中旬になったので、秋開始のアニメを慌ててチェック!! 一番期待しているのは「DARKER THAN BLACK 」ですが、 ステレオポニーがOPとは...
2009/09/21(月) 22:03:11 | ジャスタウェイの日記☆
さてさて、新番組の季節が近づいてまいりました。 今期はいいの…始まるかな? 期待に胸を躍らせつつ…今回もチラッとやっちゃいます…期待...
2009/09/21(月) 23:13:59 | こじこ脳内
え~~毎度のこの時期の番組編成です 今期は少し遅くなりましたが十月からの新番組紹介です 取り合えず分かっているやつを最速順で行きます~~ アスラクライン2  AT-X 2009/10/1 木 9:30~ 21:30~  チバテレビ 2009/10/4 日 23:30~  tvk 2009/10/3 土
2009/09/22(火) 13:28:20 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
 ぶっちゃけ来期はほとんど見ないと思います。少なくとも意欲的に見たいと思う作品はなし。それでもあえて見るかも、というのは以下の通り...
2009/09/23(水) 22:00:50 | こう観やがってます
◎:コメント&視聴予定 ○:視聴予定 △:とりあえず1話のみ  本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/2...
2009/09/24(木) 07:50:00 | しるばにあの日誌(新館)
「毎度毎度スケジュール管理もロクに出来なくて いつもいつも1クールの終わり頃にはグダグダ になるおにいさま、おにいさま!」 ...
2009/10/01(木) 22:54:58 | 中濃甘口 Second Dining