07-GHOST
第22話 感想
~ 水底の光に導かれ 覗きしものは・・・ ~
-キャスト-
テイト=クライン:斎賀みつき
ミカゲ:浪川大輔
フラウ:諏訪部順一
カストル:千葉進歩
ラブラドール:宮田幸季
アヤナミ:速水 奨
ヒュウガ:浜田賢二
クロユリ:斎藤千和
コナツ:岸尾だいすけ
ハルセ:羽多野渉
カツラギ:中井和哉
シュリ:入野自由
バスティン:桐井大介
ファーザー(神父):木内秀信
ミロク:千田光男
国王:高橋広樹
シスター・アテナ:川澄綾子
シスター・ロザリー:能登麻美子
シスター・リーベル:名塚佳織
製作:スタジオディーン
07-GHOST 公式サイト
おや?二次試験があるのかw
普通に終わりだと思ってたが
そういえば実技と学科でしたっけ。
内容が実技も入ってるっぽかったから
あれで終わりなのだとばかり。
試験合格者は束の間の休息。
そしてここでもシスター詐欺がw
いや、普通に善意なんですけどね。
あの目玉は萎えるよな^^;
-感想-
久しぶりのシスターとラゼット^^
いつ見ても奇麗なキャラ絵だのう。
カワイイキャラも出てくるし
深夜アニメはこうでないとね。
それにしても
ずいぶんと残酷な試験ですねえ^^;
今回はきっと「もっとも憎むべき相手に慈悲を与えられるか?」
とかそんな感じなのかな?
テイトは完全に敵襲だと思ってますがw
(ぶっ飛んだ展開で、本当にアヤナミだったりしてw)
-追記-
あの構造物はどうやって空気や水の循環をしてるんだ?
タグ: 07-GHOST 諏訪部順一 斎賀みつき 福山潤
第22話 感想
~ 水底の光に導かれ 覗きしものは・・・ ~
-キャスト-
テイト=クライン:斎賀みつき
ミカゲ:浪川大輔
フラウ:諏訪部順一
カストル:千葉進歩
ラブラドール:宮田幸季
アヤナミ:速水 奨
ヒュウガ:浜田賢二
クロユリ:斎藤千和
コナツ:岸尾だいすけ
ハルセ:羽多野渉
カツラギ:中井和哉
シュリ:入野自由
バスティン:桐井大介
ファーザー(神父):木内秀信
ミロク:千田光男
国王:高橋広樹
シスター・アテナ:川澄綾子
シスター・ロザリー:能登麻美子
シスター・リーベル:名塚佳織
製作:スタジオディーン
07-GHOST 公式サイト
おや?二次試験があるのかw
普通に終わりだと思ってたが
そういえば実技と学科でしたっけ。
内容が実技も入ってるっぽかったから
あれで終わりなのだとばかり。
試験合格者は束の間の休息。
そしてここでもシスター詐欺がw
いや、普通に善意なんですけどね。
あの目玉は萎えるよな^^;
-感想-
久しぶりのシスターとラゼット^^
いつ見ても奇麗なキャラ絵だのう。
カワイイキャラも出てくるし
深夜アニメはこうでないとね。
それにしても
ずいぶんと残酷な試験ですねえ^^;
今回はきっと「もっとも憎むべき相手に慈悲を与えられるか?」
とかそんな感じなのかな?
テイトは完全に敵襲だと思ってますがw
(ぶっ飛んだ展開で、本当にアヤナミだったりしてw)
-追記-
あの構造物はどうやって空気や水の循環をしてるんだ?
タグ: 07-GHOST 諏訪部順一 斎賀みつき 福山潤
![]() 07-GHOST |
- 関連記事
-
- Phantom 第23話 感想 (2009/09/04)
- 07-GHOST 第22話 感想 (2009/09/01)
- ハヤテのごとく! 2期 第22話 感想 (2009/08/29)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2414-33bf88fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
07-GHOST(セブンゴースト) 第22話 水底の光に導かれ、覗きしものは…
アフィリエイト
2009/09/01(火) 05:06:30 | 動画共有アニメニュース
Kapitel.22「水底の光に導かれ、覗きしものは・・・」一次試験に合格したテイトとハクレンは、二次試験までの自由時間に教会の中庭にある池へとやってきた。人魚のラゼットに誘われるがまま池に入った2人は、水底で空気のある草原を見つける・・・。「俺は尊敬してる...
2009/09/01(火) 05:56:00 | 日々“是”精進!
私がそう簡単に、引くと思っていたか?
「07-GHOST」第22話のあらすじと感想です。
接触。
(あらすじ)
くそったれ、という解答をした人物は...
2009/09/01(火) 06:30:33 | 渡り鳥ロディ
テイトはまだアイフィッシュが苦手なんですね。折角用意したシスターが少しだけ気の毒です。
2009/09/01(火) 06:45:43 | つれづれ
アニメ 07-GHOST 第22話 「水底の光に導かれ、覗きしものは…」
『07-GHOST』 Kapitel.1 (初回限定版) [DVD](2009/08/07)斎賀みつき浪川大輔商品詳細を見る
...
2009/09/01(火) 08:23:48 | アニメ・コミックだーいすき♪
今までのは1次試験でしたー(笑)
引き続き2次試験となりますってやっぱり試験でアニメ終わるのかな。
1次試験の様子はモニターされて...
2009/09/01(火) 09:04:43 | SERA@らくblog 3.0
___私がそう簡単に 退くと思っていたか? テイト・クライン思ってないけどねー :22話:ここから見えるのはみんなの内側なんだよ。なんだか、...
2009/09/01(火) 09:48:03 | 烏飛兎走
忘れないで欲しい、お前はラグスの王子だという事を------------。過去にも最後の回答に『くそったれ!!』と書いたヤツがいたという。それはフラウ。なんだかんだでテイトたち似てるんじゃないのか?笑ってそう話すランセ。やっぱいい人~♪テイトたちが案内された部屋に...
2009/09/01(火) 10:47:14 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
07-GHOSTの第22話を見ました。Kapitel.22 水底の光に導かれ、覗きしものは…「おや、こんなに残ったのかい?意外と多いじゃないか、君達はいよいよ二次試験に進んでもらう。これから半時、自由時間とする。集合の鐘が鳴るまで十分に休養を取るように。一旦解散」「オーク...
2009/09/01(火) 10:59:03 | MAGI☆の日記
始まった司教試験。テイトとハクレンが試されるものは!?パソ不調のため、二話まとめて感想♪「なぜゆえに、汝、敗者の扉をくぐる・・・」あらすじは公式からです。テイトに宿る“ミカエルの瞳”が発動したことは、帝国軍の幹部たちにも大きな驚きを与える。瞳を扱う者の...
2009/09/01(火) 11:19:12 | おぼろ二次元日記
「よく来たね、テイト」
第一次試験を無事突破したテイト&ハクレン。
「ここから見えるのはみんなの心の内なんだよ」
筆記試験のはずが、...
2009/09/01(火) 15:07:11 | ジャスタウェイの日記☆
テイトとハクレンは無事に1次試験に合格♪
失敗ヅラの2人が思ったとおりの展開に ゚ + 。・゚・(ノД`)
でも片方は意外といい人だった!こ...
2009/09/01(火) 15:48:11 | 空色きゃんでぃ
なんなく一次試験を通過したテイトとハクレン。
いよいよ二次試験に突入です。
扉の答え、どうやらフラウも昔『クソったれ!』と書いたようですね。(笑)
ノエルの人魚の案内で、なにやら不思議な門の前に来たテイトとハクレン。
おや?オリジナル展開ですなー。
...
2009/09/01(火) 16:22:34 | 4月の森
07-GHOST第22話「水底の光に導かれ、覗きしものは…」お花さん達が知らせる影の正体は?そしてテイトの目の前に現れたゲートをくぐったテイトが見たものは?「忘れないで欲しい おまえはラグスの王子である事を」無事試験をパスしたテイトとハクレン「クソッタレ!」と...
2009/09/01(火) 17:35:31 | SOLILOQUY
なんなく一次試験を通過したテイトとハクレン。
いよいよ二次試験に突入です。
扉の答え、どうやらフラウも昔『クソったれ!』と書いたようですね。(笑)
ノエルの人魚の案内で、なにやら不思議な門の前に来たテイトとハクレン。
おや?オリジナル展開ですなー。
...
2009/09/01(火) 19:32:10 | 4月の森
無事第一次試験を通過したハクレンとテイトはそのまま別室へ!
どうやら過去にも同じように「クソッタレ」と書いた受験生がいるとのことです...
2009/09/01(火) 19:36:29 | Spare Time
これもまた(・∀・)ニヤニヤあにめですねw
狼と香辛料もそうですが、こっちは腐向けで(・∀・)ニヤニヤあにめです。テイトが頬染...
2009/09/01(火) 20:15:08 | 欲望の赴くままに…。
「私がそう簡単に退くとでも思ったか?」
二次試験開始!!
ラゼットに導かれ向かった先でテイトが見た者とは――
今回は試験以外全てオリジナ...
2009/09/01(火) 21:41:54 | WONDER TIME
「悔しくなんかないぞ、断じて!!断じて!!」今回はサクサクっと 試験が進み、あんまり進行がスムーズなので2次試験前の休憩で いろいろと楽しむこととしましたv芝生の上での テイトからの「お前を尊敬している~(好きだ、愛してる?)」発言。もうハクレン嬉しか...
2009/09/01(火) 21:47:01 | 薔薇色のつぶやき
悔しくなんてないぞ!
2009/09/01(火) 23:28:05 | Ηаpу☆Μаtё
テイト、フラウとカストルに遊ばれる
パパ、助けてあげてよ。
以下↓まったく本編とは関係ありませんので。いつもだけど・・・。
2009/09/02(水) 16:46:08 | sakuraサイト
司教試験の一次試験を突破したテイトとハクレン。二次の法術試験が始まるまでには多少の時間がありました。一次試験でテイトたちにくっついていたお爺さん’sは元大司教でした! テイトはその大司教’sから「心が落ち着かない時は人魚のところへ行くと良い」と言われま...
2009/09/03(木) 15:42:35 | たらればブログ
筆記試験、最後の問題をクリアしたテイトとハクレン最後の扉、最後の問題、そこで試されるものは「人の内側の心」何のためにここに来たのか、誰のためにここに居るのか・・・・守るべきものは、大切なものは何か。次の2次試験が始まるまでの、ひとときの休息。テイトはラ...
2009/09/06(日) 11:37:37 | TOM's Garden
こちらは感想です。(内容前半・後半)前回、テイトとハクレンが合格したのは一次試験だったようです。試験の裏側を覗いた二人は何が合否を分けたのかを目にする事に…テイトをからかっていた受験生、二人とも落ちるかと思いきや、自分だけ合格しようとした頭良い方だけ落ち...
2009/09/07(月) 15:24:47 | からまつそう