週刊少年ジャンプ 2009年 40号 感想
・ぬらりひょんの孫 ドラマCDキャスト発表
本気だなこれは・・・
あねどきっ
えーとこの方は「妹という設定」のキャラではなく
本当に妹なのね・・・。
なんか深い事情があって家出したように見えたヒロインですが
この会話からはそんな感じはしませんが^^;
しかも妹はキツメの割りには
痛々しいほどの天然w
しかも妹も住み始めるという。
・・・まあこういう作品なのかなあ^^;
ベルセバブ
ガチバトル東条VS男鹿。
闘いは互角。
闘いのさなかで、東条が子供を拾ったのは昨日だとか
だが、東条の腕にはあの痣が
そして東条は本気を出し、吹っ飛ぶ男鹿。
漫画みたいな飛び方してましたw
やはりベル坊は登場に引っ付いたのか?
ところが帰るとヒルデが
痣が東条に移ってなお、ベル坊の親は男鹿しかいないという彼女だが
ブリーチ
ついにナンバー1の闘い。
やはり破面面子はかなり強いが
問題はナンバー1の能力
なにやら狐?狼的なのが大量に登場!?
よく分からんがビット的な能力なのか?
リボーン
白欄のあの言動とキャラクター性が今一安定しませんねえ・・・。
もっといいキャラだと思うんですけどねw
どうやら白欄は魂が通ったユニが必要らしい。
それがあのおしゃぶりと関係しているようですが
正確なことは不明。
それにしてもこの展開は?
リボーンは路線修正がよく分からない方向へ向かう作品ではありますが
修正は結果良い方向に向かったりするんでよね。
けどこの展開は迷走以外の何者でもないような・・・
ワンピース
この状況に逃げ出すコビー
だがすぐそこで逃げていた海兵が赤犬に殺されていた。
どうやら赤犬はある作戦のためにそこで準備していたようで。
ドフラミンゴの能力はやはり糸か?
ローみたいなタイプかと思ったが、彼がやった所業で
思い浮かぶのは糸しかない。
ドフラミンゴは言う
「海賊は悪?海軍は正義?そんなものはいくらでも塗り替えられてきた
“平和を知らない子供”と“戦争を知らない子供”との価値観は違う
頂点に立つ者が善悪を塗り替える!今この場所こそ中立だ!!
『正義は勝つ』!?そりゃそうだろ
勝者だけが正義だ!」と・・・。
この言葉はいいえて妙ですね。
そしてそんな戦場に
落下してくるのはなんとルフィたち!?
ナルト
雷影はどうやら雷属性のチャクラを使って
神経伝達スピード・反射神経を上げているようで
(完全にハンターハンターのパクリだが、この手のネタは他にもありそうだな。)
サスケは味方が攻撃した瞬間に
相手の探索系の部下を幻術にかけた。
マダラはサスケとイタチと
木の葉とうちはについてすべてをナルト達に話した。
そしてマダラは語りだす。
木の葉の歴史の発端とサスケという人間の忍道を
めだか
風紀委員の刺客に狙われた
他三人の生徒会メンバーを救うため
めだかは最短距離で、最速で刺客を撃破して行く。
走ってる途中で、あまりの脚力に靴は壊れ、陸上部のスパイクを借り
それでも間に合わず敵のチャリを使い
乱闘の果てに服はぼろぼろw
結果味方が襲撃を受けたことを悟らせもせず助けた!
・・・ただこの人、物壊しすぎw
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

・ぬらりひょんの孫 ドラマCDキャスト発表
本気だなこれは・・・
あねどきっ
えーとこの方は「妹という設定」のキャラではなく
本当に妹なのね・・・。
なんか深い事情があって家出したように見えたヒロインですが
この会話からはそんな感じはしませんが^^;
しかも妹はキツメの割りには
痛々しいほどの天然w
しかも妹も住み始めるという。
・・・まあこういう作品なのかなあ^^;
ベルセバブ
ガチバトル東条VS男鹿。
闘いは互角。
闘いのさなかで、東条が子供を拾ったのは昨日だとか
だが、東条の腕にはあの痣が
そして東条は本気を出し、吹っ飛ぶ男鹿。
漫画みたいな飛び方してましたw
やはりベル坊は登場に引っ付いたのか?
ところが帰るとヒルデが
痣が東条に移ってなお、ベル坊の親は男鹿しかいないという彼女だが
ブリーチ
ついにナンバー1の闘い。
やはり破面面子はかなり強いが
問題はナンバー1の能力
なにやら狐?狼的なのが大量に登場!?
よく分からんがビット的な能力なのか?
リボーン
白欄のあの言動とキャラクター性が今一安定しませんねえ・・・。
もっといいキャラだと思うんですけどねw
どうやら白欄は魂が通ったユニが必要らしい。
それがあのおしゃぶりと関係しているようですが
正確なことは不明。
それにしてもこの展開は?
リボーンは路線修正がよく分からない方向へ向かう作品ではありますが
修正は結果良い方向に向かったりするんでよね。
けどこの展開は迷走以外の何者でもないような・・・
ワンピース
この状況に逃げ出すコビー
だがすぐそこで逃げていた海兵が赤犬に殺されていた。
どうやら赤犬はある作戦のためにそこで準備していたようで。
ドフラミンゴの能力はやはり糸か?
ローみたいなタイプかと思ったが、彼がやった所業で
思い浮かぶのは糸しかない。
ドフラミンゴは言う
「海賊は悪?海軍は正義?そんなものはいくらでも塗り替えられてきた
“平和を知らない子供”と“戦争を知らない子供”との価値観は違う
頂点に立つ者が善悪を塗り替える!今この場所こそ中立だ!!
『正義は勝つ』!?そりゃそうだろ
勝者だけが正義だ!」と・・・。
この言葉はいいえて妙ですね。
そしてそんな戦場に
落下してくるのはなんとルフィたち!?
ナルト
雷影はどうやら雷属性のチャクラを使って
神経伝達スピード・反射神経を上げているようで
(完全にハンターハンターのパクリだが、この手のネタは他にもありそうだな。)
サスケは味方が攻撃した瞬間に
相手の探索系の部下を幻術にかけた。
マダラはサスケとイタチと
木の葉とうちはについてすべてをナルト達に話した。
そしてマダラは語りだす。
木の葉の歴史の発端とサスケという人間の忍道を
めだか
風紀委員の刺客に狙われた
他三人の生徒会メンバーを救うため
めだかは最短距離で、最速で刺客を撃破して行く。
走ってる途中で、あまりの脚力に靴は壊れ、陸上部のスパイクを借り
それでも間に合わず敵のチャリを使い
乱闘の果てに服はぼろぼろw
結果味方が襲撃を受けたことを悟らせもせず助けた!
・・・ただこの人、物壊しすぎw
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

http://fuyukawa.blog115.fc2.com/blog-entry-825.html
http://www.takabor.com/2009/09/9-8.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1373.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-966.html
- 関連記事
-
- ぬらりひょんの孫 ドラマCD化決定 キャスト発表 (2009/09/07)
- 週刊少年ジャンプ 2009年 41号 感想 (2009/09/07)
- 週刊少年ジャンプ 2009年 40号 感想 (2009/08/31)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2434-4763052c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
あねどきっ 第9話「夏の次には秋が来る!」 私の勘違いじゃなければ9話のハズ! ...
2009/09/07(月) 05:37:21 | タカヒナの日常境界線
今週の「バクマン。」、読んでて、週刊少年ジャンプの実情の一端がわかったような気がしますね。箇条書きでいきます。
「バクマン。」情...
2009/09/07(月) 06:13:14 | To LOVEる -とらぶる- 考察
前回ラストでいきなり登場したナツキの妹と名乗る女性。その時は気づかなかったけど、よく見たらナツキの妹の割には胸が小さいですよねw これはやはり本人はコンプレックスに感じている所なので、胸の話題はタブーという設定なのでしょうか?w 奏ちゃんとは気が合いそ...
2009/09/07(月) 08:52:55 | よう来なさった!
うちの子のクラス、学級閉鎖まで秒読み・・・って感じになってきました。皆様も、くれぐれもお身体にはお気をつけ下さいね。うーん・・・。でもワクチンもきちんと用意できない国の事を考えると、お医者さんがすいてる今の内にかかっておいた方が良いんじゃないかと思った...
2009/09/07(月) 11:15:32 | よろず屋の猫
ジャンプ 41号 ネタばれ感想
2009/09/07(月) 11:58:42 | Happy☆Lucky
WJ51号の感想を表紙は新連載の「保健室の死神」では、簡潔に・・・。・「保健室の死神」新連載ま、普通に面白く・・・少なくとも「マディ」よりは面白かった!ハデスの顔のヒビが治ったりするのは、やはり病魔を咀嚼したから・「ナルト」サスケの憎しみ―――!雷影と...
2009/09/07(月) 13:16:40 | 日々“是”精進!
表紙は新連載の「保健室の死神」です。いきなり背後に立たれたら少し怖いかも!?さて今年のジャンプ・フェスタですけどスーパーステージは「完全招待制」!観覧席以外の立ち見はできない、ということなんですかねー?去年は私が行った翌日の「銀魂」ステージが大盛況で大...
2009/09/07(月) 13:40:50 | おぼろ二次元日記
ついに、なつきの妹・ちあきが登場!これで、なつきの謎が
少しは明るみに出るのでしょうか…?
<2ページめ>
2009/09/07(月) 15:52:23 | 『あねどきっ』をただひたすら追いかける。
表紙・巻頭は、新連載「保健室の死神」。赤マルで読切載ったやつですね。あれは結構良かったです。けど、この表紙は壁と肌が同系色でちょっと不気味(--;)本編は、結婚退職した養護教諭の代わりに、ハデス先生が着任するところから。顔コワイね、行動もアヤシイね(笑)で...
2009/09/07(月) 18:11:15 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
今回からはラブ、ローズvsスターク戦です。
2009/09/07(月) 18:53:11 | 日記・・・かも
夏休みが終わってしまった後に来るアレな気分もすっかり抜けました。
が、いつもながら週明けってのはやっぱり・・
2009/09/07(月) 19:22:10 | 雨逃げ
そういやドラゴンボール改、見てないなぁ・・・。
もうだいぶん話は進んだのかな。
以下、ネタバレしています。
2009/09/07(月) 19:22:41 | リードマンのまとまりのない日記Return!
【トリコ】
美食會の幹部たちが一気に登場。
2009/09/07(月) 19:47:30 | 深・翠蛇の沼
ルフィが来たからにはエースが死ぬという事はあるまいね。
ONE PIECE、BLEACH、トリコ、バクマン。AKABOSHI、黒子のバスケ、ぬらりひょんの孫...
2009/09/07(月) 22:27:53 | こう観やがってます
★表紙は【保険室の死神】。以前【マディ】を連載した《藍本松先生》の作品。顔にヒビが入ったのは主人公らしいです……ちょっと“ジャンプヒーロー”らしからぬ感じですが、どうなんでしょうね?『ホラーな先生のフシギな活躍……!?』内容は面白いと思いますよ、きっと...
2009/09/07(月) 23:10:35 | MINT ROOM
今週のジャンプの感想です
地獄先生ぬ~べ~ コンプリートDVD-BOX VOL.1(2006/02/21)置鮎龍太郎藤田淑子商品詳細を見る
↓続きを読む
2009/09/07(月) 23:16:39 | せーにんの冒険記
重吾の呪印の能力ってあんな銃?みたいなのも作ってしかもエネルギー砲発射出来るんだ…w
NARUTO 第462話「サスケの忍道」の感想です。
2009/09/07(月) 23:23:49 | 巨人☆アニメ.jp
二日間TDRで遊びまわって来たツケでバタバタしてて更新が出来ていませんすみませんすみません(ノ∀`)新連載の「保健室の怪人」なかなかですね☆体質的に不健康には自信がある私は、保健室の常連でもありました。ついでに保険係もやっていたので、石鹸液配りも良くやり...
2009/09/08(火) 16:49:38 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ジャンプを読みました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
MUDDY(マディ)の藍本先生...
2009/09/08(火) 17:53:37 | ビヨビヨ日記帳2
・週刊少年ジャンプ 41号感想 今週は ・ONE PIECE 第556話『正義は勝つ!!』 のネタバレ感想、及び ・銀魂 第二百七十五訓『捜しものをする時はそいつの目線になって捜せ』・べるぜバブ バブ27『楽しかったぜ』・ぬらりひょんの孫 第七十三幕『羽衣狐京都全滅侵攻』…
2009/09/08(火) 18:21:07 | RUNNER'S HIGH
週刊少年ジャンプ 41号
表紙は新連載。なかなかのインパクト。
そしてジャンプフェスタ開催キター!!
有給休暇を取って某ブーススタッフバイトをやる予定です(笑)
BLEACH
話しすすまないッスね(今更)
ガレキから出る美学。素敵です。
武器も仮面も鬼ぽいのね。ヘア
2009/09/08(火) 21:16:39 | 朔夜の桜
は第6試練もファミリーが失敗の展開だが
今回は第6試練VSファミリーでボス力だけど
に&&山本&了平&簡単に倒され
もチャンスもダメで皆が弱くて情けなさ過ぎるし
過去の&ルーチェ出会い&小さくなった時など良く
怨み屋は仕事依頼で後輩が整形だった展開だが
2009/09/08(火) 21:34:24 | 別館ヒガシ日記
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 41号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪(c)集英社新連載・保健室の死神やった!ヽ(^-^)ノ 藍本センセ~。MUDDYは残念な結果でしたが、今回のお話も私の好き路線♪バトルばっかりじゃなくて、こういうお話があってもいいと思うんだよなー。(って...
2009/09/08(火) 21:47:22 | TOM's Garden
WJ41号の感想です。ネタバレしてますので、ご注意下さい。【保健室の死神】新連載です。【マディ】描いてた漫画家さんだよね♪前作品も面白かったけど、この作品も面白かったです。顔だけだと(失礼)教頭先生とかいじめっ子っぽい美作くんとか、いやらしいキャラかなと思...
2009/09/09(水) 17:18:40 | 夜空に輝く一番星
黒子のバスケ。
・お好み焼き屋でまさかの集合(笑)
・誠凛メンバーが行くと、黄瀬と笠松がもんじゃを食ってました。
・相席で気まずい…
・とここで、緑間と高尾が来店!
・高尾が笠松と話したいらしく、連れて行ったために…あの席が凄いことに。
・火神
2009/09/09(水) 19:22:09 | 閉鎖空間
新連載、『保健室の死神』 が表紙を飾る41号。 CGっぽい塗りのせいか、お店で一瞬ジャンプを見失ってしまいました(笑)。
2009/09/09(水) 22:47:38 | 少年、グリグリメガネを拾う
あ、今日でブログ始めて3年になりました。どこまでやれるか分かりませんが、ワンピ愛続く限り頑張ろうと思います。おめでとう、自分(笑)今週のジャンプ、ワンピ中心かも知れない感想です。9月発売のジャンプコミックスでフープメン買うかベルバブ買うか悩んでます。まだ...
2009/09/10(木) 22:10:27 | ―碧虚堂―
ジャンプ41号の感想【ナルト】雷影肉弾戦のエキスパートなのかな…早くて硬いみたいです【ワンピース】ルフィたちもようやく参戦です化け物だらけの中で活躍できるのか微妙な気も…バギーは白ひげにおぼえてもらっているかどうかも気になります【ブリーチ】エスパーダ1...
2009/09/11(金) 05:34:18 | シバウマランド
週刊少年ジャンプ41号、今週もちょこっとですが感想です(^^)●バクマン。「ファンレターは励みにする為のものであってアイデアをもらう為のものじゃない」ということでファンの要望に応える、というのは一番やっちゃいけない事だったのだそうです。そうなのか~~~!!!...
2009/09/11(金) 12:57:00 | みやさとの感想文と感想絵
小型犬専用ですワンちゃんがおしゃぶりトイをくわえるだけでお茶目でとんでもないな表情に大変身!「リップ」「タン」「ティース」「チキン」の4種類。直径約4cm、長さ役4.5cmの付け根部分をくわえると、ごらんのとおり。ワンちゃんがおしゃぶりしてみせると・・・、思
2011/06/14(火) 17:18:05 | 愛犬のためのペット用お役立ち商品を専門的に紹介します