CANAAN
第11話 『彼女添』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
リャン・チー:田中理恵
ユンユン:戸松遥
ハッコー:能登麻美子
サンタナ:平田広明
夏目:皆川純子
御法川実:浜田賢二
カミングズ :大川透
OP:mind as Judgment
歌:飛蘭
ED:My heaven
歌:Annabel
・CANAAN 公式サイト
『428~封鎖された渋谷で~』のボーナスシナリオのひとつ、
通称「カナン編」をTYPE-MOON制作でTVアニメ化。
次のページ
第11話 『彼女添』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
リャン・チー:田中理恵
ユンユン:戸松遥
ハッコー:能登麻美子
サンタナ:平田広明
夏目:皆川純子
御法川実:浜田賢二
カミングズ :大川透
OP:mind as Judgment
歌:飛蘭
ED:My heaven
歌:Annabel
・CANAAN 公式サイト
『428~封鎖された渋谷で~』のボーナスシナリオのひとつ、
通称「カナン編」をTYPE-MOON制作でTVアニメ化。
次のページ
愛はあくまで自分の中に
人の思いなど他人には理解できないだろう。
リャンチーの行動はアルファルドにはさらに理解できない。
“目撃者”として夏目に殺されそうになるマリアたちだが
そこに現れ助けてくれたのはなんとアルファルドだった・・・。
まあ正確には生かされたというべきか?
夏目は日本の諜報員だった。
目的はアルファルドが持っていると思われる実験データ
これを使い政治的に利用しようと考えていた
すべてお見通しだったアルファルドは
さらに意外なことに実験データを夏目に提供。
(まあ彼女にとってはもう必要ないものですからね)
夏目は政治的取引をし
軍に実験施設の空爆を要請。
その空爆による戦果を地元解放軍の手柄にすることですべてを手打ちにした。
夏目のこれらの思惑にすべて気が付いていたカナン。
なのに彼女がなぜ夏目に従っていたのかはわからない
御法川はカナンにより施設の外へ。
ハッコーがどこに行ったかはわからないので
再び救出に向かう。
だが夕日の向こう側には空爆用のヘリが?!
猶予はほとんどない・・・。
-感想-
愛を貫くために死んでいった
とくにチャンは歪みに歪んだ愛情でしたけどね。
最後までチャンを救おうとしたカミングスでしたが
結局自分の手で幕を引くことに・・・
カミングスは死んでしまったのか?
てっきり生き残るかと思われたハッコーも
最後はサンタナと一緒に施設に残ることに。
このシリアスな感じは久しぶりですね。
クオリティもすばらしい!
声優さんの演技も完璧に近いね^^
この完成バランスは昨今のアニメでは非常に珍しいですよ!
あとは主要キャラが大分死んでしまいましたので
この物語の流れはどうなっていくのやら。
-追記-
http://ecole.dosugoi.net/e2010.html

CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~
- 関連記事
-
- 宙のまにまに 第11話 感想 (2009/09/16)
- CANAAN 第11話 感想 (2009/09/12)
- 宙のまにまに 第10話 感想 (2009/09/09)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2449-e59305ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
My heavenAnnabel by G-Tools
カミングス乙
田中理恵さん乙
とりあえずはこの二つ
2009/09/12(土) 23:30:11 | 24/10次元に在るブログ
CANAAN 第11話「彼女添」の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、TB...
2009/09/12(土) 23:35:40 | 妄想詩人の手記<別館>
おかえりなさい・・・
2009/09/12(土) 23:53:07 | Ηаpу☆Μаtё
夏目に銃を向けられた二人を助けたのはアルファルドだった。 夏目の正体。NGO団体客員幹部・日本防衛省 情報本部 統合情報部所属 夏目百合三佐 共感覚の因子をもった人間がウーアウィルスによって体質を変化
2009/09/13(日) 00:29:14 | 幻想領域 -unlimited delusion-
CIAと蛇は秘密裏にウーアウイルスを散布して、消えた村の住人の中からボナーと呼ばれる人間を生み出す作戦フラワーガーデン計画。その意図を知らずに参加したサンタナは、抗議したハッコーの憎悪を利用したリャン・チーによって殺されてしまった。ハッコーはサンタナ...
2009/09/13(日) 00:43:03 | アニメのストーリーと感想と情報
マリアとユンユンに銃を向ける夏目の傍に現れたアルファルド!
カナンの下へ行けと夏目から庇った理由は、一体何なのか…
夏目の正体は防衛省...
2009/09/13(日) 01:04:43 | Spare Time
クリックで別ウインドウ原寸大表示 マリアとユンユンに銃口を向ける夏目。しかし、そこにアルファルドが現れ、マリアと ユンユンを逃がす。カナンのクライアント・夏目はフラワーガーデン計画の全貌に 迫る為にファクトリーに訪れていた。そんな夏目に、アルファルドは、...
2009/09/13(日) 01:40:58 | ゴマーズ GOMARZ
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第十一話 彼女添カナンと似た者を見つけてしまったマリア達そこへ夏目が現れ銃を向ける果たしてマリア達の運命はどうなるのか?追い詰められたマリア達...
2009/09/13(日) 02:41:43 | まぐ風呂
縛られた者達―
2009/09/13(日) 03:07:23 | wendyの旅路
CANAAN #11の視聴感想です。 エージェント。 狂気の行方。 愛の終着点。 希望と絶望。 決定権は生きている者にある! ↑さぁポチッとな
2009/09/13(日) 04:07:21 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
CANAANの第11話を見ました。カナンたちを追いかけた、 マリアとユンユンが目にしたものとは? 第11話-彼女添- カナンたちを追って、 ファクトリーへ潜入を試みたマリアとユンユンは、 地下の空洞で氷漬けになった、 カナンそっくりのボナーを見つける。 かつ
2009/09/13(日) 04:53:12 | 日々徒然なるままに
第2のカナンを作りたかったのは、アルファルドの願望?誰も救えない、誰も救われないカナンの親がわりであるシャムがカナンに付けたイメージは『絶望』自分の考えをまったく凌駕する能力を発揮していくカナンを見て、本来カナン(希望)の名を持つアルファルドに語ったシャ
2009/09/13(日) 06:16:37 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
本来の自分を取り戻す為には・・・ 今回でやっと話が分かってきましたw 結局最後は
2009/09/13(日) 08:00:43 | アニメ-スキ日記
それぞれの愛の形------------。「可哀想だけど、それを見てしまったからには、ってやつね」そう言ってマリアたちに銃を向ける夏目。だがその時、背後で「人の台詞を取らないでもらえるか」と現れたのはアルファルド。カナンの元へ行けとマリアたちを逃がし、夏目に銃を向...
2009/09/13(日) 08:01:13 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
カミングズ~。・゚・(ノД`)・゚・。
カミングズがこんないい人だとは当初は全然思わなかった!
カミングズもミノさんも、かっこよかった...
2009/09/13(日) 08:21:59 | 空色きゃんでぃ
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第十一話「彼女添」恐怖、絶望、悲しみ・・・、さまざまな思いが交差するファクトリー。カナンのクライアント、夏目もまた“フラワーガーデン計画”の全貌に迫るため、その場所を訪れていた。目的のデータを手に入れた夏目は、施設を破壊す...
2009/09/13(日) 08:30:36 | 日々“是”精進!
愛とは厄介なものだな――。
ブラックホークがファクトリー殲滅に投入される中。
カナンはハッコーを救出に向かい…。
リャンはアルファル...
2009/09/13(日) 08:57:12 | SERA@らくblog 3.0
それぞれの愛の結末は・・・
2009/09/13(日) 09:29:18 | 日常のぼやき
CANAAN 公式サイト 『彼女添』 脚本:岡田麿里 演出:安藤剛文 絵コンテ:安藤真裕 作画監督:石井百合子 フラワーガーデンでマリア(南條愛乃)たちが見た光景。アルファルド(坂本真綾)の本当の狙いとは。 ■姿を似せたわけではない フラワーガーデンに現れたのは、夏目
2009/09/13(日) 10:02:29 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
「愛とは厄介なものだな」
私はカナンを待つ、カナンを信じて待つ!
カナンそっくりな人物が氷付けになっているのを発見したマリアたちに...
2009/09/13(日) 10:20:59 | ジャスタウェイの日記☆
アニメ CANAAN 第11話 「彼女添」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
私ではなく、私の持つデータを気にしている...
2009/09/13(日) 10:49:44 | アニメ・コミックだーいすき♪
相変わらず話が複雑・・・
水が燃えただと!?
もしかして油?
ってゆーかなぜ燃やした?
きたねっw
こんなんされて喜ぶのカミング...
2009/09/13(日) 11:59:10 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
彼女添(シーソー)というサブタイトルは、かなり無理無理だなぁと予告を見たときには思ったのですが、今では内容にはとても合っていたと...
2009/09/13(日) 13:41:51 | メルクマール
「戻りましょう,リャン・チー様。戻りましょう……」
リャン様……あんたっていう人は……
2009/09/13(日) 13:49:36 | Junk Head な奴ら
生 いろんな厄介事もさって今回はみんな思いのままに動いている感じ愛ってほんと便利 シーン毎の演出は結構がんばってるけどなんかカットとかが杜撰な感じなんかあとのストーリーは消化するだけみたくなってきておもしろみにかけるなぁこのアニメはあと少しでどれだけがんば
2009/09/13(日) 14:33:06 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
歪みっぷりが半端なく
10話をお休みして、2週間ぶりの感想記事となったわけですが、
何書いていいかわからないですね(苦笑)
と...
2009/09/13(日) 14:42:30 | アニメを考えるブログ
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る
リャン・チーという狂キャラがこの作品にいてくれた事に感謝。この作品で、誰よりも存在感を放っているのが彼女・・・しかし、今回は・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂き...
2009/09/13(日) 14:55:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
田中理恵さんスゲーな・・・(唖然
「いいじゃない!いいじゃないの!そういうの!!」
↑ずっとその服装なのねwww 下着+ニーソは...
2009/09/13(日) 15:07:53 | リリカル☆スアラ
このアニメのテーマは愛です、と言われても納得できそうな第11話の感想。
何というかその、ホントにリャン・チーというキャラのインパク...
2009/09/13(日) 15:11:57 | モノクロ雑記
リャンとカミングズは夏目に踊らされていたんだな。
夏目の狙いはウーアウィルスに関する実験データ。機密を守る為にマリアとユンユンを始末しようと銃を向けると、格好いい登場のアルファルドがマリアとユンユンを逃がし、データを夏目にプレゼントをして退散。
アルフ...
2009/09/13(日) 16:25:00 | White wing
最終話のようなオープニングと本編の引きでファクトリーの最後を描いた「CANAAN」第11話。
「蛇」の狙う利権や国際情勢にからむミステリー要素を夏目、サンタナ、CIAで引き受けた形だが、それほど深く解説されているわけではない。日本の情報機関は夏目を尖兵として、そ
2009/09/13(日) 18:28:28 | アニメレビューCrossChannel.jp
童貞の自分には「愛」の崇高さがよくわからない・・・。リャンの印象が強すぎて夢に出てきそうな勢い。そんな状態になっても、彼女を愛するカミングス。真性のMですね・・・。そんな彼も最期のリャンに「愛している」と言われて報われました。何故彼がそこまで彼女を慕い...
2009/09/13(日) 18:33:18 | Boundaryline
それぞれの愛・・・
CANAAN【2】 [Blu-ray]
(2009/11/27)
沢城みゆき坂本真綾
商品詳細を見る
CANAAN
#11 彼女添
2009/09/13(日) 19:34:52 | HISASHI'S ver1.34
CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』より感想です。
二人寄り添うは儚花。
2009/09/13(日) 19:45:16 | カタコト日記~日々の徒然~
夏目女史が思いのほか女王様気質で吹いてしまいました。 『人のセリフを盗らないで欲しいな』 …それでもアルファルドの方が上手なんだけどネ。 428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 プレミアムファンディスク付きスパイク 2009-09-17by G-Tools
2009/09/13(日) 19:58:50 | 風庫~カゼクラ~
二つの愛の悲しい結末…
夏目はボナーの情報目当て。何かこう、狙いがハッキリすると死亡フラグ立ってるんじゃないかと思うようになって...
2009/09/13(日) 21:59:56 | 天国と地獄と雑文ver2.00
無理矢理なサブタイが結構カッコイイ。CANAAN【3】(BD)◆20%OFF!早速感想。愛とは厄介なものだな・・・と。リャンチーのぶっ飛びっぷりも今回で最後。アルファルドをCIAに捕らえさせ、それを助ける。そんなことをリャンチーが考えていたのもお見通し。だからこそ見限...
2009/09/13(日) 22:49:25 | 物書きチャリダー日記
今回でファクトリーの話も終わり。カナン達は無事脱出することはできるのでしょうか。今回はとにかくリャン、そして田中さんの演技がすごかったです…。愛というのは恐ろしいものですね…。
2009/09/13(日) 23:32:01 | コツコツ一直線
CANAAN 第11話
『彼女添(シーソー)』
凍結処理されたカナンに似た共感覚実験台のボナー。そこで夏目と邂逅したアルファルドは、ボナーの実...
2009/09/14(月) 01:08:06 | 刹那的虹色世界
何て言うか・・・愛って凄まじくて、怖い
CANAAN 第11話「彼女添」の感想です。
評価…★★★★★★☆☆☆☆
2009/09/14(月) 03:37:59 | 巨人☆アニメ.jp
愛は、絶望の庭で・・・
「憎しみは何も生み出さない」 なら、 「愛は、何を生み出すのか?」
絶望 = カナン = アルファルド
...
2009/09/14(月) 20:23:47 | 物理的領域の因果的閉包性
ハッコーらの死に様を笑い、自分も笑われる結末へ。
2009/09/15(火) 02:00:30 | 所詮、すべては戯言なんだよ
(アニメレビュー) CANAAN 第十一話『彼女添』
■TVアニメ『CANAAN』公式ページ
■TVアニメ「CANAAN」公式ブログ
■アニメ版「CANAAN」 - Wikipedia
...
2009/09/15(火) 23:44:29 | 月を見上げる丘
「彼女添」
迷い込んだファクトリーの地下でマリアとユンユンが見たのは、カナンそっくりの少女から咲く花。そして、夏目、アルファルド…
...
2009/09/16(水) 08:10:05 | 新・たこの感想文
オープニングなしなので、一瞬最終回かと思ったよ。カナンによく似た人物が凍りづけにされているのを目撃した大沢マリアとユンユンに対して、銃を向ける夏目は口封じのために殺そうとするも、アルファルドが二人を逃がしてしまう。夏目はNGOであると同時に日本政府のため
2009/09/17(木) 20:45:24 | 無限回廊幻想記譚
『愛』を掴もうとした『手』
2009/09/25(金) 08:10:28 | 穹翔ける星
ファクトリーでの戦いも、いよいよクライマックスです。マリアとユンユンの前に現れた夏目。彼女は、ウーア・ウィルスのデータを求めていたのでした。そして氷の中で眠るカナンは、ウ...
2009/09/25(金) 18:56:27 | 日々の記録
ナツメはユンユンとマリアを殺そうとするとアルファルドがきてカナンのところへいけという。氷付けにされてたのは、カナンにそっくりなボナーだった。ボナーになると髪の毛が白くなるらしい。そういえば、ハッコーさんの髪も白くなってたな。そして、ナツメは去っていく。...
2009/11/08(日) 14:44:58 | ぺろぺろキャンディー