コードギアス
反逆のルルーシュ 第2巻
この作者の書くキャラクターの表情は変化してないように見えるのは自分だけでしょうか・・・
しかし内容は悪くない!ナイトメアがない世界設定らしいので、行動も主に人間が中心なのでよりスザクの強さが生きてきます(しかし原作ほど身体能力が評価されてない)!登場する人間やストーリーの類似性は他のコードギアス漫画に比べ原作にかなり近く作られている!正直1巻の時点では捨てるつもりでしたがとりあえず継続!もう少し爆発やキャラの作画力が上がればかなりいい作品になる。
コードギアス
反攻のスザク 第1巻
原作に出てくる美男子キャラが序盤から多く出てくる(シュナイゼルやオレンジ)!また題名通りスザクが主人公の設定になっており、原作とはまったく別のヒロインが用意されている!キャラの表情はそこそこ出来てる。
この作品でもルルーシュ・ゼロの立ち位置はあまり変わらないが、ゼロの活躍シーンはかなり掻い摘んでおり、基本ゼロは汚れ役である。黒の騎士団もあまりコントロールできておらず、ゼロとカレン以外はほとんどごろつきと大差無く、たいした信念は無い!
最大の特徴として、ランスロットはナイトメアのようなロボットではなく、特殊強化服のような扱いになっており、原作の学園祭に出てきたランスロットの撮影してるやつと外見がそっくり!
どちらのコードギアスでも言えるが、ゼロ(ルルーシュ)は原作に比べたいした位置をしめせていない!やはりコードギアスはルルーシュ無しに語れる話ではない!
反逆のルルーシュ 第2巻
この作者の書くキャラクターの表情は変化してないように見えるのは自分だけでしょうか・・・
しかし内容は悪くない!ナイトメアがない世界設定らしいので、行動も主に人間が中心なのでよりスザクの強さが生きてきます(しかし原作ほど身体能力が評価されてない)!登場する人間やストーリーの類似性は他のコードギアス漫画に比べ原作にかなり近く作られている!正直1巻の時点では捨てるつもりでしたがとりあえず継続!もう少し爆発やキャラの作画力が上がればかなりいい作品になる。
コードギアス
反攻のスザク 第1巻
原作に出てくる美男子キャラが序盤から多く出てくる(シュナイゼルやオレンジ)!また題名通りスザクが主人公の設定になっており、原作とはまったく別のヒロインが用意されている!キャラの表情はそこそこ出来てる。
この作品でもルルーシュ・ゼロの立ち位置はあまり変わらないが、ゼロの活躍シーンはかなり掻い摘んでおり、基本ゼロは汚れ役である。黒の騎士団もあまりコントロールできておらず、ゼロとカレン以外はほとんどごろつきと大差無く、たいした信念は無い!
最大の特徴として、ランスロットはナイトメアのようなロボットではなく、特殊強化服のような扱いになっており、原作の学園祭に出てきたランスロットの撮影してるやつと外見がそっくり!
どちらのコードギアスでも言えるが、ゼロ(ルルーシュ)は原作に比べたいした位置をしめせていない!やはりコードギアスはルルーシュ無しに語れる話ではない!
- 関連記事
-
- 総合的なお知らせ (2007/07/07)
- 6月買ったもの!漫画・雑誌 Ver.2 (2007/06/28)
- 6月買ったもの!漫画・雑誌 Ver.1 (2007/06/18)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/246-461ae0ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック