fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 涼宮ハルヒの憂鬱

 26話 『ライブアライブ』 感想


 いつ見てもこの話はすばらしい


 -キャスト-
 涼宮 ハルヒ:平野綾
 キョン:杉田智和
 長門 有希:茅原実里
 朝比奈 みくる:後藤邑子
 古泉 一樹:小野大輔


 新OP:Super Driver
 新ED:止マレ!


 ついに待った三年の思いが、今!!

 いやー待ってましたよ。
 絶対再放送だけだと思ってたのに^^;
 まあこんな感じでちょくちょく新作回を挟むみたいですね。

 今回は新OPも携えて登場。
 前期のとは大分違いますねえ。


 次のページへ






 -感想-

 再放送でも神回!!

 何を隠そう、この話こそ

 自分がこの作品にのめりこんだ切欠

 なんですよね。
 そういう人は結構多いと思うんですけどね。 
 自分は最終回よりもこっちのが好きです!
 ハルヒの暴走かと思ったら、実は人助けでっていう展開
 そのライブがすばらしくて、アニメ的にもクオリティが高くて
 格キャラの特徴をいい感じで捉えてて
 いいところ上げたら結構ありますが

 一番はいいのは

 ハルヒ自身が人に感謝されたときの表情

 これが一番良かった。
 今まで人に感謝されることが少ないから
 慣れてなくて、戸惑ってる感じがアニメとしてうまく表現されてる。

 まあそれにランティス系列アニメ=ライブっていう
 図式みたいなのを完成させたのもこの作品からですし^^



 -追記-
 
 


 
涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]
(2009/08/28)
平野綾、

商品詳細を見る



http://ecole.dosugoi.net/e3717.html


脱出した記念にクリックいかが?
にほんブログ村 アニメブログ SF・ファンタジーアニメへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
クオリティもそうですが、名シーンが多く、MADでもお馴染みの回ですよねw

溜息編を見た後だと、ハルヒの変化が顕著に思えます。

文化祭前は人に迷惑をかけて(本人に自覚があるかわかりませんが)感謝とはほど遠いハルヒでしたが、感謝を知ったことで少しずつ変化があらわれるかもしれません。まぁ実際、このあたりからハルヒの暴走がおさまり始めるんですよね。
2009/09/26(土) 18:13 | URL | ブレイズ #-[ 編集]
>>ブレイズさんコメントどうもです!
>クオリティもそうですが、名シーンが多く、MADでもお馴染みの回ですよねw
 うんうん。
 ハルヒファンでこの話嫌いな人はいないかと。

>感謝を知ったことで少しずつ変化があらわれるかもしれません。まぁ実際、このあたりからハルヒの暴走がおさまり始めるんですよね。
 映画製作があそこまでひどいとは知らなかったので自分としては、また別の感動がありました!
 次に期待したいです。
2009/10/01(木) 13:54 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2486-8aba67f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
改めて見ても、レベルが高い回だったと思う。
2009/09/25(金) 03:25:53 | *記憶のかけら
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.2長門有希(茅原実里) by G-Tools まぁ一応・・・
2009/09/25(金) 03:28:56 | 24/10次元に在るブログ
 今回の放送は1期でも1.2を競う(と思う)神回のライブアライブ。ハルヒ・長門がバンドに参加する話です。放送当時リアルタイムで見ていた時、その演奏シーンののクオリティの高さにとても圧倒されてしまったのをよく覚えています。今見ても輝きを感じるエピソードでし
2009/09/25(金) 03:37:05 | コツコツ一直線
OPが冒険でしょでしょ?だーそのまま再放送したってことかな。これも特段書くこともないので本放送当時の感想を記す鶴屋さんめがっさかわいい(;゚∀゚)=3今回で長門とハルヒもポイント稼いだな。ライブの荒々しさがうまく表現できてたと思うさすがは京アニ様さまだ!青...
2009/09/25(金) 04:12:37 | サブカルなんて言わせない!
涼宮ハルヒの直列 超SOS団団員コレクション の最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「涼宮ハルヒの直列 超SOS団団員コレクション 」へ!
2009/09/25(金) 05:34:45 | 涼宮ハルヒの直列 超SOS団団員コレクション
映画撮影後のお話みたいですね。 涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版 [DVD](2009/10/30)平野綾杉田智和商品詳細を見る まとめみたいなもの とに...
2009/09/25(金) 06:49:19 | 新しい世界へ・・・
= 今日は久し振りにアニメのレビューを♪ = '''かなり久し振りですな^^;''' == 今回は2本立て! == = 1本目は「涼宮ハルヒの憂鬱」第26話「ライブアライブ」 = '''学園祭の回で再放送分ですね!'&#03...
2009/09/25(金) 07:10:40 | 私的UrawaReds&SubCul
シリーズの中でも神回といわれて評判になった回ですね。これが「けいおん」につながっ
2009/09/25(金) 07:48:43 | くまっこの部屋
「どうだいこの衣装。めがっさ似合ってると思わないっかな~?」 天使が舞い降りたわ・・・ ということ涼宮ハルヒの憂鬱第26話『ライ...
2009/09/25(金) 09:00:30 | ゆめみん的れびゅー
人気の高い前作でも屈指の評判のライブ回! 初めて見た時はあまりアニメを見ていない時期だったので演出面の凄さとか考えなかったけど改めて...
2009/09/25(金) 10:39:27 | ムメイサの隠れ家
「まあ,せいぜい文化祭を楽しめ。普通にな」 ハルヒ流の文化祭の楽しみ方は
2009/09/25(金) 13:11:18 | Junk Head な奴ら
伝説のはじまり、神回などいろいろな言い方がされていますが、1期の良さが凝縮されていて、本当に素晴らしい作品ですね。時系列順になった再放送の回ではありましたが、映画を作るまでの話や、ミクルの大冒険、そして今回の軽音部へのハルヒの助っ人でのあのライブ演奏回は
2009/09/25(金) 16:29:13 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
「あたしに代役が務まったかどうかは自信ないわ」 ひょんな事から、ハルヒと長門がバンドの代役を務める話。 今回は時系列第26話で、本...
2009/09/25(金) 16:56:45 | 日記・・・かも
??? ライブアライブ 頭の中身が年中調子外れなカーニバル状態の監督兼プロデューサー制作による間の抜けたシュールレアリズム映画は、徹夜の編集作業の末、一応の完成を見て無事上映にこぎつけることができた。客入りについては、まあまあまあまあといった具合で、コ
2009/09/25(金) 19:25:55 | モノクロのアニメ
前回の『朝比奈ミクルの冒険 Episode00』は、実質『涼宮ハルヒの溜息 VI』といった感じで、それでいて内容は第一期のサプライズの第一話の何者で...
2009/09/25(金) 20:33:54 | 万聞は一見に足るやも
涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版 [DVD](2009/10/30)平野綾杉田智和商品詳細を見る 「溜息」観賞済みの状態で観てみると、ハルヒの成長ぶりが...
2009/09/25(金) 20:52:44 | 破滅の闇日記
 昼食を急いで食べてハルヒを探し回ることを「散歩」というらしい。  キョンも立派なツンデレだわ。 涼宮ハルヒの詰合 ?TVアニメ「涼宮ハ...
2009/09/25(金) 21:48:03 | こう観やがってます
学園祭、と聞くと無性に懐かしいやら羨ましいやらという感情が沸くのは それだけソコから離れて久しいせいでしょうかねぇ(苦笑) 何はともあれ《改めて》な放送分『ライブアライブ』でございます。 この作品の中でも飛び抜けて好きな回ですが、やはり好きだ! 涼宮ハルヒ...
2009/09/26(土) 00:51:48 | 風庫~カゼクラ~
私の歌を聴けぇ! 涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD](2009/09/25)平野綾杉田智和商品詳細を見る
2009/09/26(土) 01:18:35 | せーにんの冒険記
鶴屋さんのウエイトレス姿に見とれて喫茶店に入っていく、生徒達。朝比奈みくるも良いが、鶴屋さんのウエイトレスも良いよね。喫茶店が盛況な訳が、わかります。
2009/09/26(土) 07:33:00 | ゼロから
だから 私ついてゆくよどんなつらい 世界の闇の中でさえ・・・。 しっかりiPodに入ってます。
2009/09/26(土) 21:36:51 | AQUA COMPANY
第26話 「ライブアライブ」 最初に「朝比奈ミクルの冒険」のOPから入ったので、え?またこれなの?繰り返し? なんて思ってしまいました...
2009/09/26(土) 23:05:44 | ワタクシノウラガワR
旧作第12話 ライブアライブ<あらすじ>学園祭当日。徹夜で映画を編集し終えたキョ
2009/09/27(日) 01:09:13 | ライトノベルシアター
猿ロックはサルが窃盗の犯人を捕まえる展開だけど 今回はサル達のエロイ部分が実に良かったと思うし 事件の方は割とアッサリ解決して少し微妙と思って は学祭で&代役でバンド展開だが 今回は私が第1期で唯一の見た所だったけども 第1期の時に見て衝撃を受けたけ
2009/09/28(月) 18:55:02 | 別館ヒガシ日記
 当時は凄い絵だなあと思ったのですが、改めてみると普通でした。ただ今もなかなか面白いお話には変わりありません。
2009/09/29(火) 07:05:33 | つれづれ
どんな時も私は付いていくよどんな場所までも
2009/09/30(水) 05:01:58 | 穹翔ける星
けだるい雰囲気の中、文化祭は相変わらず進行中です。そんな空気を破ったのは、なんと「けいおん!」してしまったハルヒでした!ハルヒの宣伝のお陰もあってか、SOS団が制作した映...
2009/09/30(水) 08:51:53 | 日々の記録
アニメ涼宮ハルヒの憂鬱感想。 そういえば最近ハルヒのページビューも落ち着いてきてるなあと思ってたんだけど、 ……よく過去記事を見たらライブアライブの感想更新を忘れていた……。 発言者:→宵
2009/10/02(金) 23:52:39 | 獄ツナBlog5927