fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 CANAAN

 第13話 最終回 『キボウノチ』 感想



 -キャスト-
 カナン:沢城みゆき
 アルファルド:坂本真綾
 大沢マリア:南條愛乃
 リャン・チー:田中理恵
 ユンユン:戸松遥
 ハッコー:能登麻美子
 サンタナ:平田広明
 夏目:皆川純子
 御法川実:浜田賢二
 カミングズ :大川透

 OP:mind as Judgment
 歌:飛蘭
 ED:My heaven
 歌:Annabel


 ・CANAAN 公式サイト
 
 『428~封鎖された渋谷で~』のボーナスシナリオのひとつ、
 通称「カナン編」をTYPE-MOON制作でTVアニメ化。

 次のページ




 
 
 お互いが隣に立つために・・・

 あなたは私の光
 どこまでも遠くに輝き続けるあなた
 あなたに愛され、あなたに照らされることで
 心の片隅に生まれてしまう影・・・

 「ごめんね、カナン」
 私はあなたを照らすことは出来ない


 マリアはカナンを光としてではなく
 対等の立場になろうとして、足手まといにならないよう
 電車を切り離した。

 そしてその思いはカナンに伝わることになる。
 覚醒したカナンは何者も寄せ付けない力を発揮する!
 アルファルド「本当に頭のいい奴だよ。お前から逃げたんだ」
 
 が・・・その挑発にすら反応を示さず
 動かない。揺るがない。 

 ただすべてを有りのままに見通す目で!!

 アルファルド「私はここでも亡霊を殺すことができないのか・・・」




 -感想-

 本当に映画みたいな話だった


 クオリティも高かったし、心理描写やエピローグ
 終わらせ方や、ストーリー内容の若干の薄さも
 映画向きのような気がしてきましたが^^;

 最終回は大抵予想通りでしたね。
 アルファルドとの決着とか、さらにその後とかもね。
 ただ

 写真館のCANAANシーンは良かった^

 しっかり撮った写真が活きてるのが嬉しい!
 さらにまさかのカミングスw罪を償うためですね。
 夏目も懲りずにまだやってるとは。


 今まで結構楽しませてもらった作品でしたが
 
 自分としてはアルファルドにもう少し焦点を!

 と思いました。一応主人公みたいだったので
 このラストを迎えるならアルファルド視点の回想ももう少し入れるべきだったかと
 あと最終回にやや小物っぽくなってしまったのが残念!
 この内容だと2期やスピンオフは無さそうね^^;
 



 -追記-
 ラジオはどうなるのやら


http://ecolekyouzai.hamazo.tv/e2021625.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-409.html
http://collabo23.blog55.fc2.com/blog-entry-355.html


にほんブログ村 トラコミュ CANAAN -428-  ~奈須きのこ原案~へ
CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2489-ca388db7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
CANAAN 第13話(最終話) 『キボウノチ』 希望の地(カナン)。 同じ名を持つ二人の少女は、互いの信念をかけて最後の勝負に挑む。 大沢...
2009/09/26(土) 23:51:47 | 刹那的虹色世界
 アルファルドが仕掛けた爆弾が爆発した。カナンと共に居たいと思っていたマリアは、ユンユンを脱出させ1人列車に残っていた。まぶしいほどの存在に憧れを抱き、同等の立場にはなれないと思い謝罪の気持ちを持ちながら、爆発の時を迎えてしまった。「頭のいい女だよ。あ...
2009/09/26(土) 23:55:16 | アニメのストーリーと感想と情報
「キボウノチ」 「私には照らせない」 自ら車両を切り離し、爆発したマリア。「前から逃げた」と言うアルファルドに、カナンは… 最初に...
2009/09/26(土) 23:59:29 | 新・たこの感想文
CANAAN 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2009-10-21売り上げランキング : 268おすすめ平均 毎回わくわくさせてくれます。個人的には今期一番面白い序盤は助...
2009/09/27(日) 00:08:58 | 24/10次元に在るブログ
CANAAN 第13話(最終話)「キボウノチ」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に...
2009/09/27(日) 00:12:04 | 妄想詩人の手記<別館>
劣等感
2009/09/27(日) 00:25:11 | Ηаpу☆Μаtё
壮絶な愛の物語にも決着が。
2009/09/27(日) 00:37:07 | ソウロニールの別荘
[関連リンク]http://www.canaan.jp/最終話 キボウノチ最終回なのでOPなしで開始しましたねそして迫るタイムリミットマリアの運命やいかに!?車両を切り離してユンユンだけ助けたマリアだ...
2009/09/27(日) 01:30:05 | まぐ風呂
まあ終わり方は良かったんじゃないかな CANAAN 第13話「キボウノチ」 の感想です。 評価…★★★★★☆☆☆☆☆
2009/09/27(日) 01:31:03 | 巨人☆アニメ.jp
自分はカナンを照らす事が出来ないと判断し、マリアが取った行動・・・ OPでもマリアは、これを意味していたのか マリアの死を知ったカナン。しかし彼女の様子は今までとは違っていた。 カナンの視線に動揺する
2009/09/27(日) 01:32:59 | 幻想領域 -unlimited delusion-
わたしには、あなたを照らすことができない――。 マリアの乗った車両は爆発! しかしカナンは心乱すこともなくアルファルドを追詰める。 ...
2009/09/27(日) 01:39:19 | SERA@らくblog 3.0
爆発に巻き込まれたマリアを助けに向かったユンユン… そのことを察知したカナンはアルファルドの挑発にものらず、どこまでも真っ直ぐにアル...
2009/09/27(日) 01:41:56 | Spare Time
カナン、あなたは私の光----------!!さぁて、こちらの作品もいよいよ最終回。初回からなんだか分からないまま引き込まれ、そのままノンストップでここまで来てしまった感じのある「CANAAN」最後に勝つのはどっちの『カナン』なのか?そしてマリアは・・・。残された、3...
2009/09/27(日) 01:42:23 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
 カナンとアルファルドの長い闘争の日々にも決着。
2009/09/27(日) 01:43:54 | 所詮、すべては戯言なんだよ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 マリアが乗る車両の時限爆弾の残された時間は30秒を切る。カナンとアルファルドは 別車両でにらみあい・・ユンユンは切り離した車両から、やっぱりマリアを救うべく 走り出す。それぞれの運命はついに決着を迎える!? 後は続きから...
2009/09/27(日) 02:16:18 | ゴマーズ GOMARZ
最後のマリアの写真展を見てようやく理解この作品は女版の『BANANA FISH』バナナフィッシュだったのか知らない人はバナナフィッシュウィキ参照万能のアッシュ・リンクスであるカナンアッシュになりたかった月龍(ユエルン)足りうるアルファルドアッシュが唯一心を許す存在
2009/09/27(日) 02:47:41 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
CANAAN #13の視聴感想です。 覚醒の瞳。 過去の払拭。 トモダチ。 孤独の意味。 二人のカナン。 フツウのオンナノコのモノガタリ。 ↑さぁポチッとな
2009/09/27(日) 05:49:48 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
ユンユンが頑張りましたねえ。 瀕死のマリアを爆発寸前の列車から救い出して、マリアを背負いながらどれだけ歩いたのだろう。
2009/09/27(日) 05:51:31 | White wing
CANAANの最終話を見ました。 カナンとアルファルド、二人の戦いの結末は? 第13話-キボウノチ- アルファルドによって、 爆弾を積んだ車両に閉じ込められたマリアとユンユン。 腹部に銃弾を受け、身動きの取れないマリアは、 被害を最小限に留める為、 ユンユン
2009/09/27(日) 05:55:47 | 日々徒然なるままに
「シルクロード饅頭」にワロタw ユンユンの活躍しか見所なかったかなw マリアも助
2009/09/27(日) 05:59:36 | アニメ-スキ日記
  CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!最終話「キボウノチ」マリアが瀕死の重傷を負っていることを感じたカナン。しかし、その表情は平静で、瞳は真っ直ぐ射るようにアルファルドを見つめていた。走り続ける列車の上で、かつてカナンと呼ばれた2人の少女が互いの運命を懸け、ぶ...
2009/09/27(日) 06:25:09 | 日々“是”精進!
まあなんだかんだで面白かった。良い最終回でしたね
2009/09/27(日) 07:25:28 | 日常のぼやき
流石最終回なだけあって、クオリティが一段と高い。列車で始まり列車で終わる彼女らの因縁。稀に見る名シーンだった。カナンが暴くアルファルドの"変幻自在の色"。その正体は、シャムを殺したあの時から心(色)が死んでいるとのこと。自分でシャムを殺しておいて、その結果...
2009/09/27(日) 07:46:21 | Boundaryline
余韻の残るラストでしたね! 後半の静かな雰囲気が良かったです。 アクションも良かったけど、雰囲気作りもうまい作品でしたね。 雰囲気優...
2009/09/27(日) 09:17:47 | 空色きゃんでぃ
「マリアは光じゃない、友達だ!」 「ごめんねカナン。私はあなたを照らすことが出来ない」 時限爆弾のついた自分の車両を切り離し、列車...
2009/09/27(日) 10:00:39 | ジャスタウェイの日記☆
CANAAN 公式サイト 『キボウノチ』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:安藤真裕 作画監督:関口可奈味 山下喜光 2人のカナンが対峙する。果たしてどちらが希望なのか。戦いの果てに見えるものとは。 ■mind as Judgment マリア(南條愛乃)のいる客車が爆発する。それはカナン
2009/09/27(日) 10:52:54 | Vanishing Point-バニシング・ポイント-
第13話「キボウノチ」アクションシーンは相変わらず見応えがあり、丁寧に描かれた最後の対決のシーンの感情の動きや、その後の様子もしっかり描いてくれて良い最終回だったと思います!ただ………あくまでもこれは個人的な好みの問題だけど…あの爆破でも生きてたマリアと...
2009/09/27(日) 10:56:47 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
物語の二つの軸が交差した、うまくまとめた最終回ではありました。CANAAN 第13話 『キボウノチ』 の感想です。 二つの軸とは、一つは「アル...
2009/09/27(日) 12:26:26 | メルクマール
カナン マリアのオーラを感じ取ったカナンは強力な眼力でアルファルドを追い詰めるヘリとか列車とかこういうアクション大好きラストはこれくらい盛り上がるのがちょうどいいね いろいろ切り離してなんとか1クールで終わらせた感じかやっぱり2クールぐらいでじっくりやったほ
2009/09/27(日) 13:32:43 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
「ごめんね,カナン。わたしはあなたを…照らすことができない。ごめんね……カナン」
2009/09/27(日) 13:45:06 | Junk Head な奴ら
#13「キボウノチ」 カナンとアルファルド。二人のCANAANの物語も、ついに終
2009/09/27(日) 13:53:48 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
希望の地……希望後……さぁどれだ。それとも別があるのか。
2009/09/27(日) 14:15:29 | もす!
 二人の希望、忘れない      深く緻密な物語が終わってしまいましたね。    今回サブタイトルが「キボウノチ」ということで、 ...
2009/09/27(日) 14:54:27 | アニメを考えるブログ
今期の大本命だった「CANAAN」終了評価絵 17点話 15点キャラ 15点音楽 15点魅力 15点総合・77点※アニメ評価※詳細ページ感想・序盤のリャン・チーは最強に可愛かった話・1クールの中では何だかんだでまとまってはいたけど、詰め込みすぎ感はあったね~...
2009/09/27(日) 14:54:56 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
  ただそのまま、ありのままを見つめろ 全てを...ありのままに    アルファルドの思惑通り事が運んだかに思われた。  マリアの乗った車両は爆破。  これにて、カナンは光を失ってしまい...アルファルドはカナンには憎しみと怒りが
2009/09/27(日) 15:00:15 | 独り言の日記
  ただそのまま、ありのままを見つめろ 全てを...ありのままに    アルファルドの思惑通り事が運んだかに思われた。  マリアの乗った車両は爆破。  これにて、カナンは光を失ってしまい...アルファルドはカナンには憎しみと怒りが
2009/09/27(日) 15:00:35 | 独り言の日記
う~ん分かってるねぇこのリスナー by タクシードライバー チャイナ気分でハイテンション!(2009/10/07)ネネ商品詳細を見る CANAAN #13 キボウノチ ...
2009/09/27(日) 15:25:18 | HISASHI'S ver1.34
ファクトリー壊滅以後のエピソードは余計かなと思っていたが、シリーズ中で尺を取った国際情勢のサスペンスもアクションも飾りに過ぎず、シンプルな人間ドラマとして最終話をまとめた。 アクション期待で見ているとドラマが物足りず、ドラマに期待しているとキャラクター...
2009/09/27(日) 15:32:30 | アニメレビューCrossChannel.jp
「カナン、あなたは私の光。どこまでも遠くに輝き続けるあなた、 あなたに愛され、あなたに照らされ続けることで、心の片隅に生まれ てしま...
2009/09/27(日) 15:57:32 | 紅の終幕劇
 今回でCANNANも最終回。これまでアルファルドに翻弄されてばかりのカナンでしたが、そのアルファルドにカナンは打ち勝つことができるのでしょうか。最終回ということもあってアクションシーンがとても素晴らしかったです。  正直観念的すぎてよく分からないことも多か...
2009/09/27(日) 16:30:32 | コツコツ一直線
アニメ CANAAN 最終回 第13話 「キボウノチ」 CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る  ユンユン、すっげぇ速っΣ( ̄□ ̄;)!!?
2009/09/27(日) 16:49:43 | アニメ・コミックだーいすき♪
CANAAN 1 [Blu-ray]クチコミを見る アルファルドはいい女だし、悪役としても十分に際立つ可能性はあったけど、どうも途中から小さくまとまってしまった感があって最後まで魅力が発揮出来ていなかったかな・・・。 ↑よろしければポチって押して頂けると励みになります
2009/09/27(日) 16:54:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
亡霊からの解放、そして―
2009/09/27(日) 17:27:16 | wendyの旅路
アニメの評価です。評価の仕方についてはこちらを参照。 CANAAN【 2009年 : 全13話 】【 P.A. Works 】オフィシャルサイトへ">オフィシャルサイトへ総...
2009/09/27(日) 18:15:17 | 満天の星空の下で
希望の輝き。
2009/09/27(日) 19:08:19 | ミナモノカガミ
CANAAN(カナン) 第13話(最終回) 『キボウノチ』より感想です。 約束された希望の地。
2009/09/27(日) 19:29:10 | カタコト日記~日々の徒然~
絶体絶命のマリア。カナンvsアルファルドの決戦。 怒濤の最終回です。
2009/09/27(日) 19:44:57 | 在宅アニメ評論家
映画的な決着の付け方がお洒落な感じだったと思います。 仲良しこよしのまま終わらせる方法を選ばず、遠くにいても心は寄り添えるという結論で締めたのは、個人的にはちょっと水くさいなぁという気もするのですが、マリアとカナンのお互いを想う気持ちを考えるならベスト
2009/09/27(日) 20:47:56 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
最終回だけあってよく動いて、その点見ていて楽しかったけどストーリーの方がよくわからない部分も多かったり。 視聴者が考えなければな...
2009/09/27(日) 21:21:22 | 天国と地獄と雑文ver2.00
CANAAN【2】 [Blu-ray](2009/11/27)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る 1話から観てみました。最初の方は意味不明でいまいち理解できない話でした。話...
2009/09/27(日) 21:34:21 | 破滅の闇日記
孤独であるということ。 人は母体から離れた時から孤独である。死ぬ時まで孤独である。 死んでしまえば、そこは平行世界...
2009/09/27(日) 23:41:37 | 物理的領域の因果的閉包性
EDを見て、つくづく個性的で魅力的なキャラクターばかりだったなぁ、と。 結構な人数が居たのにちゃんと描ききったというのはお見事だったし だからこそ最後まで本当に意識を逸らすことなく見れた作品でした。 にしても。最終回のMVPはユンユンに差し上げたい。 彼女が諦...
2009/09/28(月) 00:31:26 | 風庫~カゼクラ~
最終回。2009年10月21日発売CANAAN【1】 Blu-ray Disc早速感想。アルファルドとカナンの戦いは相変わらずカッコイイ。すさまじく作画が素晴らしい・・・のかな?そして超絶な行動をとるユンユン。あんたすごすぎ。そしてスンバらしいアクションから電車の上での戦い。ど...
2009/09/28(月) 21:22:26 | 物書きチャリダー日記
 カナンとアルファルドの最後の戦い・・・。
2009/09/28(月) 23:13:02 | なんでもない日記
CANAANの最終話を見ました。 カナンとアルファルド、二人の戦いの結末は? 第13話-キボウノチ- アルファルドによって、 爆弾を積んだ車両に閉じ込められたマリアとユンユン。 腹部に銃弾を受け、身動きの取れないマリアは、 被害を最小限に留める為、 ユンユン
2009/09/29(火) 03:22:59 | 日々徒然なるままに
最終話は悪く無かったと思いますよ。悪く無いと思っただけに、これまでの描き方が残念極まりないなと。描き方が悪かったので、感動も何もないですからね。
2009/09/29(火) 14:16:55 | よう来なさった!
普通の物語。 普通の女の子や普通のおじさん達が普通に生きていた物語でした。映画のラストを見ているような不思議な充足感があったし、劇...
2009/10/02(金) 01:00:44 | 軒下倉庫
彼女達が見つめたもの
2009/10/09(金) 06:41:39 | 穹翔ける星
ついに「CANAAN」も最終回です。ラストにふさわしく、カナンとアルファルドが激しい戦いを繰り広げました。前回のラストでは、死んでしまうのかと思われたマリアでしたが、すんでのと...
2009/10/10(土) 00:11:22 | 日々の記録
爆弾が爆発して、マリア死亡?カナンはアルファルドをみる。恨みでもなんでもない表情。カナンは乱れない。そして、アルファルドをおいかける。カナンは、マリアは死んでいないという。ユンユンさんがマリアを背負ってあるいてた。そして、マリアは光ではない友達だという...
2009/11/22(日) 14:39:05 | ぺろぺろキャンディー