うみねこのなく頃に
EpisodeⅢ-Ⅶ swindles 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右代宮真里亞 :堀江由衣
右代宮譲治 :鈴村健一
紗音 :釘宮理恵
嘉音 :小林ゆう
右代宮金蔵 :麦人
右代宮蔵臼 :小杉十郎太
右代宮夏妃 :篠原恵美
右代宮絵羽 :伊藤美紀
右代宮秀吉 :広瀬正志
右代宮留弗夫 :小山力也
右代宮霧江 :田中敦子
右代宮楼座 :小清水亜美
源次 :船木真人
郷田 :上別府仁資
熊沢 :羽鳥靖子
南條先生 :石住昭彦
ベアトリーチェ :大原さやか
OP:片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ
ED:la divina tragedia~魔曲~ TVアニメーション「うみねこのなく頃に」EDテーマ
制作:スタジオディーン
・うみねこドットTV─TVアニメ「うみねこのなく頃に」公式サイト
まあ前評判だと今期一番期待されてる作品じゃないでしょうか?
自分も特に入れ込んでるわけではありませんが
キャスト陣とスタッフ陣を見る限り大コケは無いと思ってるので、不安はありません。
次のページへ
EpisodeⅢ-Ⅶ swindles 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右代宮真里亞 :堀江由衣
右代宮譲治 :鈴村健一
紗音 :釘宮理恵
嘉音 :小林ゆう
右代宮金蔵 :麦人
右代宮蔵臼 :小杉十郎太
右代宮夏妃 :篠原恵美
右代宮絵羽 :伊藤美紀
右代宮秀吉 :広瀬正志
右代宮留弗夫 :小山力也
右代宮霧江 :田中敦子
右代宮楼座 :小清水亜美
源次 :船木真人
郷田 :上別府仁資
熊沢 :羽鳥靖子
南條先生 :石住昭彦
ベアトリーチェ :大原さやか
OP:片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ
ED:la divina tragedia~魔曲~ TVアニメーション「うみねこのなく頃に」EDテーマ
制作:スタジオディーン
・うみねこドットTV─TVアニメ「うみねこのなく頃に」公式サイト
まあ前評判だと今期一番期待されてる作品じゃないでしょうか?
自分も特に入れ込んでるわけではありませんが
キャスト陣とスタッフ陣を見る限り大コケは無いと思ってるので、不安はありません。
次のページへ
-あらすじ-
何だこの展開!!w
朱志香を助けるために
自分の魔女としての尊厳を守るために
彼女の元へ向かうベアト。
がやはりそれを阻むのはベアトリーチェ
闘いは激化する・・・。
と言っても一方的ではあるが
しかし、死ぬことは無い
強き思いこそ魔法の強さだからだ!!
それを見た戦人は盤上の敵を挿げ替える。
今度の相手は現行ベアトリーチェ
ベアトと協力しながら、ベアトリーチェの言葉を否定し続ける
ところが、返すことの出来ない一手を打たれてしまう
このままでは負けが確定してしまう・・・。
そんな中ベアトが禁じ手の最後を放とうとする
-感想-
何がしたいんだこの作品はw
出来る限り静観するつもりだったが
もう意味が分からん!!
最後に出てきた活発な少女が
誰かさんの妹だと言うことはよく分かったがw
(エンドロールに書いてある^^;)
しかし、ベアトの言葉はどこまで本当なのでしょうかね?
一応北風と太陽作戦らしいですが・・・
作戦の途中で感情移入しすぎてしまったのか?
もうどうなれば終わるのか見当つきませんよ・・・
少しでもベアトを見直した自分は一体orz
![]() | TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD] (2009/10/23) 堀江由衣小野大輔 商品詳細を見る |
タグ: うみねこのなく頃に 小野大輔 伊藤美紀 杉田智和 竜騎士07 大原さやか
言及TB
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-1384.html
http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-3642.html
- 関連記事
-
- うみねこのなく頃に 第19話 感想 (2009/11/05)
- うみねこのなく頃に 第18話 感想 (2009/10/29)
- うみねこのなく頃に 第17話 感想 (2009/10/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
アニメでは説明不足に対する苦肉の策なのか、北風と太陽の話をするのが遅くなってます
言われて思いついてデレを始めたとしても、デレ始めてから話を聞いたのだとしても、本質的に同じだから演出上問題はないわけです
まあ、ベアトも色々大変って事で(笑)
彼女の本音はEP4である程度見えてくると思いますが……
言われて思いついてデレを始めたとしても、デレ始めてから話を聞いたのだとしても、本質的に同じだから演出上問題はないわけです
まあ、ベアトも色々大変って事で(笑)
彼女の本音はEP4である程度見えてくると思いますが……
2009/10/29(木) 09:37 | URL | #-[ 編集]
今回は仕方ないです…w
あまりにもカットがひどすぎるのと、駆け足すぎるのとで原作プレイ済みの自分でさえ「はぁ?」ってなりましたからw
とりあえず今回は南條殺しの謎。
・六軒島には19人以上はいない。そして生存者は戦人、朱志香、絵羽で、それ以外の人は死亡と赤字宣告されているのに、何故南條は他殺で殺されているのか。
そして黄金郷
・ベアト、ワルギリアの裏切り。縁寿の助けでなんとか屈服は免れた。
最後に12年後。
・絵羽は縁寿に右代宮の家督と黄金を譲る。そして12年前の事を隠し、死ぬ。そうすることによって縁寿を苦しめれると考えた。
そして縁寿は自殺しようとするが、ベルンカステルと一緒に六軒島の真相を暴きにいく。
という感じですな。
あとちなみに朱志香は行方不明。絵羽は縁寿を「たくさんの親族は死んだのに自分だけ生き残った」ということで恨んでいるということを覚えておいてくださいね。
というわけで次回からEP4です。
EP4は今までと違い、1986年から前(過去)と後(未来)にカメラが当てられます。なので時系列が複雑で、かなりわかりにくいと思います…。
そして、一番膨大なストーリーです。
それをアニメは8話で終わらせるわけですので……もうかなりひどくなると思います…。
時間がありましたら、原作の方もやってみてくださいね。
あまりにもカットがひどすぎるのと、駆け足すぎるのとで原作プレイ済みの自分でさえ「はぁ?」ってなりましたからw
とりあえず今回は南條殺しの謎。
・六軒島には19人以上はいない。そして生存者は戦人、朱志香、絵羽で、それ以外の人は死亡と赤字宣告されているのに、何故南條は他殺で殺されているのか。
そして黄金郷
・ベアト、ワルギリアの裏切り。縁寿の助けでなんとか屈服は免れた。
最後に12年後。
・絵羽は縁寿に右代宮の家督と黄金を譲る。そして12年前の事を隠し、死ぬ。そうすることによって縁寿を苦しめれると考えた。
そして縁寿は自殺しようとするが、ベルンカステルと一緒に六軒島の真相を暴きにいく。
という感じですな。
あとちなみに朱志香は行方不明。絵羽は縁寿を「たくさんの親族は死んだのに自分だけ生き残った」ということで恨んでいるということを覚えておいてくださいね。
というわけで次回からEP4です。
EP4は今までと違い、1986年から前(過去)と後(未来)にカメラが当てられます。なので時系列が複雑で、かなりわかりにくいと思います…。
そして、一番膨大なストーリーです。
それをアニメは8話で終わらせるわけですので……もうかなりひどくなると思います…。
時間がありましたら、原作の方もやってみてくださいね。
2009/10/29(木) 18:02 | URL | ぬこ #8zie0QSw[ 編集]
こんにちは、コメント失礼します。
>北風と太陽作戦
この作戦が事実だとしたら、ワルギリアは戦人のサポート役ではなかったってことなんでしょうね。
むしろ、戦人を裏で巧みに操っていた可能性が高いです。
ただ…このEPで語ったベアトの言葉が全て戦人を騙すためのものだとは、ちょっと思えないですねぇ(^-^;)
本当の魔女云々を語る時のベアトは真剣に見えましたし。
自分もベアトを見直してたので、騙してたのならショックですよ…
EP4でベアトがどうなってるのか不安で堪らないんですが(>_<)
ではではー。
>北風と太陽作戦
この作戦が事実だとしたら、ワルギリアは戦人のサポート役ではなかったってことなんでしょうね。
むしろ、戦人を裏で巧みに操っていた可能性が高いです。
ただ…このEPで語ったベアトの言葉が全て戦人を騙すためのものだとは、ちょっと思えないですねぇ(^-^;)
本当の魔女云々を語る時のベアトは真剣に見えましたし。
自分もベアトを見直してたので、騙してたのならショックですよ…
EP4でベアトがどうなってるのか不安で堪らないんですが(>_<)
ではではー。
>>ぬこさんと名無しさんコメントどうもです!
>まあ、ベアトも色々大変って事で(笑)彼女の本音はEP4である程度見えてくると思いますが……
まあ後で色々発覚するわけですね!気まぐれとかではなく。
そこらへんのことも頭に入れてみていきますわ^^
>駆け足すぎるのとで原作プレイ済みの自分でさえ「はぁ?」ってなりましたからw
あー原作ファンの方でもそうなりますか^^;
やっぱり竜騎士作品のアニメ化は難しそうですね。
>覚えておいてくださいね。
OK!
>かなりわかりにくいと思います…。
とりあえず1つ目はそれほど分かりにくくはなかったです。登場人物は増えすぎですがw
情報ありがとうございました!
困ったらまた解説してくれると非常に嬉しいです!!
>まあ、ベアトも色々大変って事で(笑)彼女の本音はEP4である程度見えてくると思いますが……
まあ後で色々発覚するわけですね!気まぐれとかではなく。
そこらへんのことも頭に入れてみていきますわ^^
>駆け足すぎるのとで原作プレイ済みの自分でさえ「はぁ?」ってなりましたからw
あー原作ファンの方でもそうなりますか^^;
やっぱり竜騎士作品のアニメ化は難しそうですね。
>覚えておいてくださいね。
OK!
>かなりわかりにくいと思います…。
とりあえず1つ目はそれほど分かりにくくはなかったです。登場人物は増えすぎですがw
情報ありがとうございました!
困ったらまた解説してくれると非常に嬉しいです!!
>>Plutorさんコメントどうもです!
>ワルギリアは戦人のサポート役ではなかったってことなんでしょうね。むしろ、戦人を裏で巧みに操っていた可能性が高いです。
この場合一番非道なのって
どう見てもワルギリアのような気が^^;
>ベアトの言葉が全て戦人を騙すためのものだとは、ちょっと思えないですねぇ(^-^;)
ですね。
まあ自分の場合は正確に言うと「思いたくない」なんですけどね。
そのほうが面白いですし!
>EP4でベアトがどうなってるのか不安で堪らないんですが(>_<)
話が難しくて確信を持って『これ伏線』って判断できないアニメなので。実はそれすらも罠だったとか・・・
>ワルギリアは戦人のサポート役ではなかったってことなんでしょうね。むしろ、戦人を裏で巧みに操っていた可能性が高いです。
この場合一番非道なのって
どう見てもワルギリアのような気が^^;
>ベアトの言葉が全て戦人を騙すためのものだとは、ちょっと思えないですねぇ(^-^;)
ですね。
まあ自分の場合は正確に言うと「思いたくない」なんですけどね。
そのほうが面白いですし!
>EP4でベアトがどうなってるのか不安で堪らないんですが(>_<)
話が難しくて確信を持って『これ伏線』って判断できないアニメなので。実はそれすらも罠だったとか・・・
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2587-7292200d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
エンジェ・ベアトリーチェ
うみねこのなく頃に 第18話「EpisodeIII-VII swindles」
2009/10/29(木) 03:56:41 | 日常と紙一重のせかい
だ!だ!!だ!!!だ!!!!!騙された!!!!!!!!
2009/10/29(木) 03:58:05 | アニメ感想総合情報センター
真の魔法の力とは!?
デレベアトが意外な行動に!
朱志香を助けてくれた・・・?
「心臓を爆破してー!」
心臓以外がなくなってますが...
2009/10/29(木) 04:15:03 | 空色きゃんでぃ
うみねこのなく頃に 第18話 感想
一週とんで18話感想です。
ジェシカにベアトが死んだはずのカノンと合わせてくれました...
2009/10/29(木) 04:39:10 | イチゴ☆とチョコ☆とデザートイーグル!
北風と太陽
2009/10/29(木) 05:00:27 | 穹翔ける星
やだ・・・朱志香って呼んでくれなきゃ、やだ・・・
この子は今どーゆー状況なのか分かってんのかな?
あぁこーゆーときだからこそか?
...
2009/10/29(木) 05:22:26 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/positional playepisode III-VII swindles大どんでん返しがやってきます衝撃の展開やいかに…朱志香を助けるために嘉音を一時的に登場させるベアトしかしそこへ...
2009/10/29(木) 05:41:17 | まぐ風呂
うみねこのなく頃に 第18話 「EpisodeIII-VII swindles」
朱志香を助けるために嘉音を一時的に登場させるベアトだが、そこへエヴァがやってくる...
2009/10/29(木) 05:50:47 | 動画共有アニメニュース
第18話EpisodeIII-VII swindlesベアトリーチェの後継者として“黄金の魔女”と“無限の魔女”の称号と力を引き継いだ絵羽こと“エヴァ”は、ベアトリーチェ以上の残虐さをもって人々を殺していく。エヴァの魔の手は朱志香の身にも及ぼうとするが、それを見かねたベ...
2009/10/29(木) 06:07:36 | 日々“是”精進!
いい話だと思ったのに・・・w ツンデレで戦人を騙していたとは恐れ入りました(^^
2009/10/29(木) 06:17:40 | アニメ-スキ日記
全然ダメね、シーユーアゲイン(棒読み)
2009/10/29(木) 06:44:02 | 日常のぼやき
話の展開は何がなにやらなのですが、それでも吹きまくってましたwww
しおらしいベアト様
乙女なベアト様
バトラにきゅんきゅん?のベアト様
…
演技だったとはwww
いやー見事にツンデレベアトに騙されたわ。
お師匠さんまでグルだったとは(^_^;)
最...
2009/10/29(木) 07:27:29 | のらりんクロッキー
あはは☆、まんまと騙された(^^;
北風と太陽ってそう意味だったのか(苦笑)
カノンを一時復活させジェシカを守るベアド。
心臓だけに...
2009/10/29(木) 08:01:52 | SERA@らくblog 3.0
EpisodeIII-VII swindlesアイツのあの完璧な真っ赤な手に・・・うっかり×2“魔女を認めます。”サインしちゃうとこじゃんか。ガーン・・・北風と太陽作戦(ツンデレ作戦)だったのか;;;お師匠様もバトラ側だと見せかけて、ベアトのグル。やはり魔女だった、弟子...
2009/10/29(木) 08:23:41 | 烏飛兎走
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る
話が進むのが極端に早くて、原作未...
2009/10/29(木) 09:11:26 | 破滅の闇日記
最後の戦い---------------!!助けを求める朱志香。母に、戦人に・・・嘉音に。「お嬢様、僕はいつだってお嬢様の傍に控えています」その時聞こえた嘉音の声!!驚く朱志香。だがどうやら彼はもう生きてはいないよう。少しの時間だけベアトの力で姿を現せる事が出来るよ...
2009/10/29(木) 09:21:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
偽り 朱志香は死んだ嘉音とともに犯人から逃げるベアトは朱志香らを守るが瀕死の重傷・・・ってこれ生きてんのか ここにきてようやく戦人が本気を出したようで戦人とエヴァの推理合戦やはり絵羽犯人説で解いていくのね 敵の手は霧江はなぜ本館にいったか戦人は霧江は秀吉を
2009/10/29(木) 09:49:04 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
【うみねこのなく頃に】
18話 「swindles」
毎週水曜 25:30~
OP曲:「片翼の鳥」 ED曲:「la divina tragedia-魔...
2009/10/29(木) 10:04:41 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
うみねこのなく頃にの第18話を見ました。EpisodeIII-VII swindlesベアトリーチェの後継者として“黄金の魔女”と“無限の魔女”の称号と力を引き継いだ絵羽こと“エヴァ”は、ベアトリーチェ以上の残虐さをもって人々を殺していく。エヴァの魔の手は朱志香の身にも及ぼう...
2009/10/29(木) 10:36:56 | MAGI☆の日記
「妾が魔女だけに使える赤で、魔女を否定する!」
目が見えないジェシカのすぐそばで、南條が殺された。
怯えるジェシカは嘉音に助けを求...
2009/10/29(木) 11:13:42 | ジャスタウェイの日記☆
残念!ツンデレベアトと優しかったワルギリア、どっちも演技だったでござるの巻。
エピソード3では改心したベアトが悲劇のヒロインチックに今まで描かれてきた訳ですが、ぶっちゃけ全部戦人を油断させる罠だったということが明らかに。
流石にこれでは人間不信にならざる...
2009/10/29(木) 12:48:28 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ベアトは朱志香の手助けをさせるために嘉音を一時的に復活させ、そして二人を守るために結界を張ろうとしていた。
しかし、そこにシエスタ姉...
2009/10/29(木) 13:02:25 | * Happy Music *
うみねこのなく頃に
何やらエヴァトリーチェを相手に推理バトル始めたり、ベアトリーチェが魔女を否定して消えちゃったり、皆復活して契約書...
2009/10/29(木) 13:07:30 | NMM Project
エヴァトリーチェに殺されそうになるジェシカ。そこに現れたのは、ベアトが蘇らせたカノンでした。
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」...
2009/10/29(木) 14:33:16 | 新しい世界へ・・・
もう、これなんてキャッチセールス?
なんかタチの悪い絵画販売とかが思い浮かびましたw
という事でこの世界の構造がちょっと見えてきた...
2009/10/29(木) 14:42:20 | 中濃甘口 Second Dining
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.1右代宮朱志香 starring 井上麻里奈 フロンティアワークス 2009-10-07売り上げランキ...
2009/10/29(木) 16:10:47 | 24/10次元に在るブログ
奇跡の駒。
2009/10/29(木) 16:34:15 | ミナモノカガミ
今回も色々とありすぎました・・これ、原作ファンは気に食わない人いるだろうなぁw
つっこむとキリが無いモノなので、とりあえず曲が良かっ...
2009/10/29(木) 17:28:13 | 雨逃げ
戦人の前でかわいげのあるところを見せたベアトリーチェ。しかし、それは全てベアトリーチェの作戦だったのでした。目をケガした朱志香の前に、ベアトリーチェの計らいで復活した嘉音...
2009/10/29(木) 18:11:39 | 日々の記録
新たなステージへ―
2009/10/29(木) 18:23:44 | wendyの旅路
南條の殺害・・・それに気付き机の下に隠れ
バトラたちの名前を叫ぶジェシカ
そして死んだカノンの名前を呼ぶと・・・
それに答えるかのようにカノン登場(透けてる)
残念ながら死んではいるらしい・・・
ベアトの力を借り姿をあらわしているに過ぎない
ジェシカ
2009/10/29(木) 18:51:12 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
うみねこのなく頃に 第18話『Episode III-VII swindles』より感想です。
仕掛けられた策略と新たな演者の登場。
2009/10/29(木) 19:08:37 | カタコト日記~日々の徒然~
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]クチコミを見る
今回は最後に衝撃の展開が待っているのでどうかご注意を・・・。
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置...
2009/10/29(木) 20:22:02 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
死の恐怖に怯える朱志香は、いつでも傍にいるという嘉音の声を耳にする。生き返ることは敵わないながらも、ベアトに僅かながら朱志香を救う手助けをする力を与えられていた。朱志香の盾になる事を約束する嘉音は、朱志香の望みを聞いて「朱志香」と呼ぶ。助けるために呼び...
2009/10/29(木) 21:06:35 | 無限回廊幻想記譚
負けちゃエバァ~?♪wwww
へそ噛んで(ry・・・
2009/10/29(木) 22:00:11 | アニメ好きのケロポ
バルス!!!
ツンデレ詐欺キタ━(゚∀゚)━!!
縁寿キタ━(゚∀゚)━!!
↓ 感想は続きをぽちっ!
2009/10/29(木) 22:32:46 | しあわせのマテリア
「ベルンカステル卿の送り込んだ駒とはそなたなのか」
Aパートまで何だか良い展開だったんです。
でも…Bパートのベアトが戦人を騙して...
2009/10/29(木) 22:47:04 | 日記・・・かも
縁寿はブサイk…じゃなくてかわいいよ縁寿
と言うことでいよいよ残すところはEP4となったうみねこのなく頃に第18話。
2009/10/30(金) 00:19:02 | 二次元美少女って素敵ですよね。
えっと…何が何だか…。
うみねこのなく頃に 第18話「EpisodeIII-VII swindles」の感想です。
評価…★★☆☆☆☆☆☆☆☆
今までEP3は結構面白い...
2009/10/30(金) 00:47:00 | 巨人☆アニメ.jp
ベアトは朱志香の嘉音への想いを魔力に変換し、嘉音の魂を蘇らせて、朱志香の避難の
2009/10/30(金) 00:54:05 | ぶろーくん・こんぱす
ヘソでも噛んで死じゃエヴァ~
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳...
2009/10/30(金) 01:31:32 | HISASHI'S ver1.34
ひゃははは。悪いな戦人。お師匠様の作戦でな。ツンの後にデレっとしてみせよ。これぞ名づけて太陽と北風作戦という訳よ
な・なんという恐...
2009/10/30(金) 07:43:04 | ドラマティックオンラインライフ
やっぱり魔女はうそつきだw
ラストにしてメチャクチャ消化不良気味だw
ではうみねこ感想です。
※原作やってない私には今回ほとんど理解...
2009/10/30(金) 17:48:21 | ラピスラズリに願いを
ナンテコッタΣ( ̄ロ ̄lll)
まんまと騙され、この展開はホントに急転直下な感じで、
面食らっちゃいました(苦笑
2009/10/30(金) 23:40:20 | 明善的な見方
うみねこ18話… せっかくのep3クライマックスにして待望の縁寿初登場だというのに、何とも消化不良のまま終わってしまったという感じです(´・ω・`)尺が足りないのは分かりますが、それでももう少しやりようがあったんじゃないかと… 最低限削る
2009/10/31(土) 13:18:23 | 無常の流れ
今回はEP3終了回。自分勝手なことばかりするエヴァを戦人とベアトは止めることができるのでしょうか。EP3終了回とだけあって今回は画に力を感じました。今までもこういう画だったらな…と思ったり。
そしていよいよOPのあのキャラが登場…!このキャラの登場が戦人...
2009/10/31(土) 14:16:33 | コツコツ一直線
ベアト「今宵、わらわのお茶会に参加するのは誰であるか?おぉ、お師匠様じゃないか。」
ワルギリア「ふふ、、良い作戦だったでしょう?私...
2009/10/31(土) 21:17:30 | AQUA COMPANY
泣き落としならぬ、突き落とし。精神的にも物理的にも。
2009/11/01(日) 23:08:09 | 所詮、すべては戯言なんだよ
戦人の戦闘力(対魔法抵抗力)は999999999……!
スーパーサイヤ人もびっくりのパワーの前にシエスタ姉妹敗北。戦人の活躍を初めてみることに(笑)。神話級魔法攻撃でも通じない戦人の強さとは……。
2009/11/03(火) 20:36:02 | サイネリア~わたしのひとりごと~
ジェシカが襲われる。ベアトの計らいで一時的にカノンが助ける。新ベアトリーチェがベアトを串刺しにする。攻撃するが、ベアトは死なない。心臓を爆破するが、心臓だけ残る。怖がって、部下は逃げるが、ベアトリーチェが心臓を踏み潰そうとするとバトラがやってきて部屋に...
2010/02/06(土) 22:11:10 | ぺろぺろキャンディー