fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ミラクル☆トレイン

 ~大江戸線へようこそ~

 第05話 『恋の0哩標識』 感想



 次のページへ






 -キャスト-
 六本木 史:KENN
 都庁 前:杉田 智和
 新宿凛太郎:置鮎 龍太郎
 月島十六夜:小野 大輔
 汐留 行:梶 裕貴
 両国逸巳:森田 成一
 車掌:藤原 啓治
 とくがわ:石田 彰
 あかり:酒井 香奈子


 -スタッフ-
 原作:ミラクル☆トレイン制作プロジェクト
 監督:カサヰケンイチ
 シリーズ構成:加藤陽一
 キャラクター原案:甲斐智久
 アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:つなきあき
 美術監督:柴田千佳子
 音響監督:渡辺淳
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽制作:ランティス
 アニメーション制作:ゆめ太カンパニー




 -感想-

 狙って乗るな!w

 なんでイケメンばっかり出てくる・・・
 世の中こんなやつばっかりじゃねえぞw
 まあどんなに顔が良くても
 知識だけをひけらかすと嫌われちゃうんですよ^^;
 今回のヒロインは違ったみたいですけどw

 今回のギャグ要素は自分にとってはツボでしたw
 
 犬ないし石田さんが面白すぎるw
 

 今回は内容も結構好きです。
 全体的に構成がうまいというか
 説明自体もかなり良かったし
 悩み自体もいい感じで解決したんじゃないかと思います。 




 
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】 [DVD]ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2009/12/23)
KENN杉田智和

商品詳細を見る



 言及TB
http://aprilfresh.exblog.jp/12159266
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
どうもお初です!

ミラクル☆トレインの感想読んだ感想ですが、結構、男性キャラに厳しいですね~。
個人的には男性キャラも女性キャラも応援的な人間なんですよ。

このアニメだと、女性アニメファンの感想を読んでると男性キャラにも女性キャラにも好意的に見られますが
男性アニメファンだと、女性キャラには好意的だが、男性キャラにはネタ的(?)に扱われるのかな…

それじゃ!
2009/11/02(月) 07:51 | URL | axsim #-[ 編集]
>> axsimさんコメントどうもです!
>どうもお初です!
 お初なのに返信送れてごめんなさいね・・・。

>結構、男性キャラに厳しいですね~。
 そんなことないよーw
 他の記事見てくれれば分かると思いますが、意外と嫌いじゃないですよ^^;
 まあ楽しみ方が普通の人と違うので、そういう風に見られても仕方ないでしょうけど。

>男性キャラにはネタ的(?)に扱われるのかな…
 すみません、それはあるかもです。
 ただ世の中「楽しんだもの勝ち!」なので、そういった視聴方法もあると言うことで広い目で見てやってくださいorz
 キャラ自体は嫌いじゃないので!
 自分は都庁前がお気に入りです^^
2009/11/08(日) 04:32 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2599-e01effe1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
恋の0哩標識 普通モーターっていうのは一次コイルと二次コイルの間に磁界を発生させて回転させるんだけどリニアモーターはそのコイルを平らに引き延ばしたモノなんだ。         確かに大江戸線は浅草線と同じ1435mmだけどインディアモーターを構成する線路...
2009/11/02(月) 05:56:51 | 烏飛兎走
鉄子が来た! テツコっていうと、お昼のあの部屋の人しか思い浮かびません。 鉄道ヲタクの女の子なんですね ミラクル☆トレインに乗れ...
2009/11/02(月) 06:16:31 | 空色きゃんでぃ
montage(2009/10/21)新宿凛太郎(置鮎龍太郎),汐留行(梶裕貴),両国逸巳(森田成一) 六本木史(KENN)六本木史(KENN)商品詳細を見る 色んな発見が、あるはずだ...
2009/11/02(月) 06:24:27 | 渡り鳥ロディ
今回の迷える乗客は、ミラクル☆トレインのことを知ってました! 鉄道オタクの倫子。 なるほど、それなら知ってるはずですね(^^; 汐留...
2009/11/02(月) 08:00:43 | SERA@らくblog 3.0
今週は汐留君がメイン。 自らをテツコと名乗る女の子が登場。 しかしそれは… 気になる男の子がテツなので、自分を意識させるために彼...
2009/11/02(月) 09:34:01 | こじこ脳内
「ご遠慮、願えますかね」 仮面車掌、怖eee!!!(*`▽´*) 藤原啓治さん最高。早く仮面が外れた姿が見てみたい。まさか素顔は披露しな...
2009/11/02(月) 10:43:23 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
今回はいつにもまして鉄道知識の説明が長い回だった。まるで勉強させられてるようだ^^; ”くるくるシンボル”も以前で名前覚えちゃった...
2009/11/02(月) 11:27:26 | ムメイサの隠れ家
雑学たっぷり、最初の起点-------------!! 今日の担当は汐留♪倫子といういわゆる鉄道マニアの「鉄子」な彼女は、都市伝説のミラトレに乗れた事ではしゃぎまくり!!新しい反応だわ~♪「すごい、すごい!!」って都庁の説明もまるっきし無視して車内をデジカメで...
2009/11/02(月) 12:13:11 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鉄 今回の悩める女性は鉄前に出てきた子供の親も鉄だったなそして駅たちより地下鉄について詳しいっていうそしてそれよりも詳しい汐留駅ならみんな電車のことぐらい知っといてほしい そして今回の悩みは鉄仲間に敵わないとかつまりその仲間にらぶぃと乙女すなー 今回は汐留
2009/11/02(月) 13:47:37 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
鉄道ネタが満載な回でしたね
2009/11/02(月) 14:25:17 | *記憶のかけら
ミラクル☆トレイン Episode5「恋の0哩標識(マイル・マーカー・ゼロ)」今回は汐留君のターン可愛い彼のお相手は年上のお姉さん予想でしたが(笑)さて、どんな悩みを持った女の子が乗車するのか?公式HPより「ウソみたい!私、ミラクル☆トレインに乗ってるの!?」...
2009/11/02(月) 17:32:05 | SOLILOQUY
はい、梶くん演じる汐留主役エピソードです。 うっわ、今回の女性ゲスト強烈だったなああー。 いまどきあんなヘアバンドでオールバックにしてる女の子いるのかな。 私ついつい「マリみ」の江梨子様を思い出してしまいました。 うーむ、新橋といえば「機動警察パト...
2009/11/02(月) 18:03:39 | 空想野郎の孤独語り
いつもと違う一歩を踏み出そう。
2009/11/02(月) 19:19:16 | LIV-徒然なるままに
「いつもと違う一歩を踏み出せば 色んな発見があるはずだよ!」 今回は汐留@梶君の回! 思いを伝える一歩…!       【第5話 あらすじ...
2009/11/02(月) 20:09:13 | WONDER TIME
「鉄道オタの恋」
2009/11/02(月) 20:28:26 | マリアの憂鬱
 鉄子登場? 凄くハイテンションな子が来たなあと思ったら似非ですか……
2009/11/02(月) 23:11:38 | つれづれ
「お客さんの悩みを解決するのが、私たち「駅」の勤めですから」迷える淑女、悩みを抱えた女性だけが乗車できる列車があるそれが ミラクル☆トレイン-------------------------------------------TVアニメ公式サイト  あにてれ  -----------------------------------...
2009/11/03(火) 15:24:18 | TOM's Garden
今回の悩める淑女は鉄の倫子さん なんだろう今回のこの身につまされる人達は(*ノノ)
2009/11/04(水) 13:54:57 | ドラマティックオンラインライフ
「ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~」の第5話。 今回は「汐留」@梶くんのお当番回でしたね~~~♪ いつもと違って擬人化した駅...
2009/11/04(水) 21:37:49 | 李羅の咲く庭で・・・
チビ太の秋アニメ、メガヒット作
2009/11/06(金) 02:51:56 | sakuraサイト