fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 とりあえず皆さんの意見が聞きたいので

 出来ればどんどんコメントください☆


 さっそく書きました!書きたくてしかたありませんでした。では紹介します!このアニメを背負う戦士達を!!

 糸色 望:神谷 浩史
 風浦 可符香:野中 藍
 木津 千里:井上 麻里奈
 小森 霧 :谷井あすか
 常月まとい:真田アサミ
 木村カエレ:小林ゆう
 関内・マリア・太郎:沢城みゆき
 小節あびる:後藤邑子
 日塔 奈美:新谷良子
 藤吉 晴美:松来未祐
 音無 芽留:???
 臼井 影郎:上田陽司
 久藤 准 :水島大宙
 新井 智恵:矢島晶子
 糸色 倫 :上に同じ
 

 ・OP『人として軸がぶれている』
  大槻ケンヂと絶望少女達(風浦可符香、木津千里、木村カエレ、関内・マリア・太郎、日塔奈美)

 ・ED『絶世美人』
  絶望少女達(風浦可符香、木津千里、木村カエレ、日塔奈美)


 
 力はいってますねED!!

 さっそく二回くらい見ました!マンガ出身なので若干内容は知っているのですが・・・。みなさん予感しているのではないでしょうか?このアニメは大丈夫なのだろうか??とそして自分はある考えにたどり着きました(次のページへ)






 今期のアニメはこれが一番

 かもしれない!!

 名前の通り存在は後ろ向きですがかなりの出来です!とくに表記しなかったのですが、手がけてる料理人の人たちが『ぱにぽにダッシュ』『ネギま?!』とほぼ同じスタッフであるため、ギャグ性と創意工夫が自分としては◎です!!




 -あらすじ??-

  20070708034145.jpg



 「   絶望した・・・」

 それは奇麗なサクラが咲く春の道、希望に満ち溢れた少女は身長を自殺しようとしている伸ばそうとしている人を救おうとする!その出会いが希望か絶望かは定かではない!しかし身長を伸ばそうとするその男『糸色望』はどう考えても後ろ向きな人である!
 そんな彼がその女の子の担任として学校にやってきた!女の子の名前は『風浦 可符香』!勘違いかつ前向きな彼女と個性的なメンバーのクラスを受け持つことになった糸色は、世の中と自分に絶望する・・・。
 しかし彼の後ろ向きな言動は、きっと我々を笑わせてくれます!!


 
 いやー笑いました!!始めっから面白いですね!しかもBGM・音楽はかなりいいですし、動きも意外と繊細!あとはモザイクの部分の彼をなんとかしてほしいくらいですかね!!

 そして無駄にクオリティーの高くて無駄に長いアイキャッチ!ここでもロードショーネタを使っている!



 総評:今期おそらく一番オススメです!ただ『ぱにぽにダッシュ』『ネギま!?』のテンションについてこれない人やあのノリが嫌いな人はオススメしません。そこそこ癖が反映しているので・・・。
 また自分は原作をほとんど知りません!!したがって原作を見た上での冷静な判断ではないのでそこはお気をつけください・・・。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
初めまして。
意見が聞きたいとのことなのでコメントします。

原作は読んだ事ないのですが、かなり面白かったです。

お父さんは身長を伸ばそうと(ry には笑いました。
あと絶望調査に作者の名前とか「よしずみ」とか混ざってて笑ったw。

作画もいいし、どこかで聞いたことあるような無駄に壮大な音楽もいいですねw

私は新房監督の作品が好きなので、黒板ネタとか見るだけで笑えますw
2007/07/08(日) 19:47 | URL | ラス #JUGsyThY[ 編集]
 おそらく明日にでもTBが増えるでしょうが、速いうちのコメント感謝です!!

>絶望調査に作者の名前とか「よしずみ」
 お気づきになられましたか!やはりツウは見ているものですね!やはりあのネタには気づきにくいですが後で大爆笑ですよね!

>壮大な音楽
 自分もここにはかなり高い評価をしています!そして実際に周りの方の評価も高いのでうれしいです!!

>原作は読んだ事ないのですが
 さてこのことですが実は、自分が一番知りたかったことはここでした!図らずとも書いていただきありがとうございます!!
 最近の漫画出身のアニメは、原作を知ってるかどうかでアニメの評価が分かれてしまう!傾向にあります。(例:ネギま!? ハヤテのごとく!他)
 なので、原作経験者と未経験者でアニメに対する反応を知りたかったのですが、ある程度分かってきました。


 原作知らない人のほとんどはアニメに対する評価が高かったです!そして原作経験者の人でも7割方面白いと評価してくれました!

 どうやらある程度原作にのっとって作られていることが結果の由来だと思われます!!


 長くなりましたがこれにて失礼します!またどうぞ

2007/07/09(月) 01:43 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
原作私も読んでないです!
最速で読破して帰ってきますw!!
2007/07/09(月) 06:14 | URL | カイザ #-[ 編集]
 原作はあんまり知りませんが、詳しい人が知人にいたのでその方の意見を参考に上のコメントは書きました!
 嘘もつかないし、偏見なく意見できる人なのでおそらく大丈夫かと・・・。
 出来れば原作の感想聞かせてください!

 では
2007/07/09(月) 17:39 | URL | 荒野の旅人 グレード #-[ 編集]
こんばんは、はじめまして。(TBではお世話になります!)

>とりあえず皆さんの意見が聞きたいので 出来ればどんどんコメントください☆
とのことでコメントしてみることに!なんというか見ていて「ネギま」っぽいなぁと思ったら同じスタッフさんだったのですね。納得です。「ぽにぽに」は見てないのですが、不思議な雰囲気です。

よく動いてましたよね。絵の雰囲気、音楽も個人的にはすごく好きです、、、が!レビューはやりづらそうな気がしてます。まだ1話しか見てないんでなんともいえないんですが、今後の展開が気になるのは多分今季最高な気がしますwwではでは失礼しました!
2007/07/11(水) 20:37 | URL | Yさん。 #-[ 編集]
TBではこちらもお世話になっております!!!

>「ネギま」っぽいなぁと思ったら
 そうなんです!ただ『ネギま!?』の原作と比べると大分違うノリらしいので、賛否両論だったんですよね!
 絶望先生は、今のところ基本原作に出てきた話を使っているので、そこまで原作好きに嫌われることは無いと思っています。(あのノリが嫌いな人はどうしようもないでしょうが・・・。)

>音楽も個人的にはすごく好き
 お目が高い!やはり全体的に音楽の評価は高いです!!(アンチの方ですら評価してますし)キャラ画のシンプルさをアニメのクオリティと音源演出で補っている感じですかね!

>レビューはやりづらそうな気がしてます。
 自分もそうおもいます!しかし自分はがんばって感想だけでも書いてみるつもりです!!

 本当はコメントの意見をまとめて絶望先生考察をしたかったのですが、今のところコメントが少ないので保留中。
 繰り返しになりますがコメントありがとうございます!

 またどうぞお越しください!!
2007/07/11(水) 21:39 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
 絶望先生、アニメ化したらしいですね。原作を全巻読んできた私としては、いい意味でも悪い意味でも驚きを隠せません。(とてもアニメ化するべき作品ではないと思っていましたから。)
 第1話、生ではありませんが確認しました。いやはや流石「ぱにぽに&ネギま」メンバー・・・なかなか高品質に仕上げてくれたようで。大いに楽しませてもらいました。
 ただ、原作を読んでいる私としましては、少しこのアニメに少々の不安を感じます。

1.色気シーンに特化しないか

そもそも第1話に「学校に風呂があったら・・・」という可符香と千里の雑談はありません。想像シーンから、かなりの露出が伺えます。確かにアニメ化に伴って、製作チームの得意とする「色気シーン」での視聴率の維持は間違ってはいませんが、少なくとも原作は「色気シーン」に重点を置いていません。赤松作品ではないのです。これに走りすぎて、原作の良さが失われてしまうのではないかと心配です。

2.「黒板ネタ」等の"遊び"の氾濫

「ぱにぽに」が人気だったのは「黒板ネタ」を筆頭とする"遊び"が一つの要因だったかも知れません。しかし「ネギま」の際にそれを濫用して、原作ファンから不評をかったことも事実です。今回も同じことが言えますが、「同じ製作チームでも、作品が違えばファンも違う」ということです。もっとも、今回は"遊び"もたいして多くはありませんでしたが、「第1話はあたりさわりなく」というのがアニメ化の常なようです。これが杞憂であれば、と思います。

1.と平行して、是非とも「絶望先生」が、短絡的な「ラブコメ的ギャグアニメ」に陥らないことを切に願うばかりです。

批判ばっかりだとナンですので、気に入ったところでも・・・

OPとED気に入りました!CDが出たら絶対買います!

長々と愚説にお付き合い頂きありがとうございました。
2007/07/11(水) 22:20 | URL | 小日本人 #Ft7wo0lU[ 編集]
 おおー!原作ファンの賛否両論を聞けるとはうれしい限りです!!(ちなみに自分も最近原作読んでいるのである程度は話についていけます!)

>色気シーンに特化しないか
>「ラブコメ的ギャグアニメ」に陥らないことを切に願うばかりです。
 通常のアニメ化理論とは逆説的な考えですが、これは大いに賛成です!!
 もともとこの原作は、近代知識・文や頓知を使ったギャグとキャラの絡みがいい味を出しているものと自分は思っているので、多少キャラを立てるためとはいえもともとの味を消すのは確かにいいことではないですよね!!(個人的にも温泉話はいらなかったと思ってます・・・。)


>「黒板ネタ」等の"遊び"の氾濫
 あー・・・。たしかに『ネギま!?』のあれはやりすぎ感が否めないですからね。まあああいったことはほどほどに。

>CDが出たら絶対買います!
 そこまでとは!!やはりBGMやOP/EDの評価はどこ行っても高いですね!!もしかしたら調子乗ってキャラソンまで作っちゃうかもしれません・・・。(キャラソン降水確率60%)


>長々と愚説にお付き合い頂きありがとうございました
 いえいえそんなことはありません!有意義かつ貴重な意見ありがとうございます!!
 賛否両論大歓迎!!勿論片方一方的でも構いません。またどうぞ!
2007/07/12(木) 12:53 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
あの、カエレって矢島晶子さんじゃ、ないんですか?
2007/07/18(水) 20:34 | URL | #-[ 編集]
>カエレって矢島晶子さんじゃ
 どうなんでしょうか?とりあえず公式では小林ゆうさんというふうに表記されていますが・・・。
2007/07/18(水) 21:15 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
 原作を全巻読み、アニメも5話まで見ました。1話のレビューなのにごめんなさい。

 さて、感想をということですので。一見さんなのですがおこがましくも書こうと思います。

 面白いです。原作とは違うおもしろさがあります。原作のような痛烈なブラック加減が少し軽減された一方で、アニメならではの独特な間の取り方、遊び、シュールな演出、劇的な色使い音使い、どれをとっても一流のクオリティです。原作のマンガは、ダークな社会風刺的ギャグや、あまりにも奇抜でとんがったキャラクター性で楽しめますが、すこしテンポが悪い気がします。展開が急すぎたり。まああまり気にはならないのですが。
 アニメではそれがあのエキセントリックな演出で見事に克服されていますね。前述のように、お色気や遊びに終始しないことを期待します。できたらもう少し原作の切れ味が欲しいかも。
2007/08/08(水) 01:07 | URL | 青○ #-[ 編集]
>原作とは違うおもしろさがあります
 たしかに!ネタ事態はほとんど原作からのもので、アニメ自体もかなり忠実にアニメ化されてますが、ノリやテンポが親しまれやすいものなのでいいですよね!!

>お色気や遊びに終始しないことを期待します。できたらもう少し原作の切れ味が欲しいかも。
 ここもまったくの同意見です!なにごとも程々が重要です。まあアニメ化すると色々限界がありますので暖かい目で見守りたいと思います・・・。
2007/08/08(水) 15:44 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/264-e13a5420
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
あのハゲは前田君という方らしい。 まあそれは良いんですが、1話の段階で方向性が見えなかったので、結構戸惑っています。 視点は先生側なのですが、その描き方は徹底してネガティブで、はっきり言ってしまえば嫌悪感をもよおすタイプ。 対する可符香は、前向きな主
2007/07/08(日) 09:39:38 | バラックあにめ日記
 絶望した…っ!こんなに俺のモチベーションに合うとは、絶望した!ヒロインの名前からしてカフカなんて! というわけで話題作ということになるんでしょうかね、新番組です。原作者の名前は前々から聞いていたけど、さてどんなもんだろうかと思っていたら…案の定新房節が
2007/07/08(日) 10:49:16 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
今期対抗です。さーどこまでムチャやってくれるんでしょうか。あ、タイトルは意図的にやってますよ当然wいきなり首吊りwwwwこれは期待できる。スタンダール「恋が始まるには、ほんの少しの希望があれば十分です」このアニメに見事ふさわしくないコメントですね♪カフカ
2007/07/08(日) 11:29:30 | stay_gold.com
さよなら絶望先生  予測評価:2.5~  []  テレビ神奈川 : 07/07 24:30  チバテレビ : 07/08 23:30~  テレビ埼玉 : 07/08 25:00~  サンテレビ : 07/09 24:00~  東京MXテレビ : 07/09 25:30~  テレビ愛知 : 07/09 26:13~  KBS京...
2007/07/08(日) 11:41:50 | アニメって本当に面白いですね。
ついに始まったぞ、今期期待度ナンバーワンアニメ!いやー、シャフトってやっぱすげーな。クオリティ高すぎ。さらにセンス良すぎ。いきなり八集のパラパラ漫画。なんという原作好き泣かせ。思ったより原作忠実。1話だからかもしれんが。てっきり原作無視のぶっ飛んだ内容..
2007/07/08(日) 11:52:14 | ガンぽに
期待していたアニメですいや~良かったですよ絵は奇麗だしよく動いてたし色々と演出も凝ってましたし黒板ネタとか本領発揮ですね最初などはほぼ原作通りカフカのドリーマーぶりがよく表れていたと思います声優ですがまあいいんじゃないでしょうか絶望先生とか違和感無かっ..
2007/07/08(日) 12:26:45 |                 にき☆ろぐ
絶望先生・・・。まぁ毎回恒例でハヤテを見逃して絶望気分を満喫しておりますが(今回は録画済み)まぁ仕方ない、放送が早い奴から消化するか、ってことで絶望先生。【予約】さよなら絶望先生1~8巻セット早速感想。どこのブログでも書きそうなことを一言。「わけのわから..
2007/07/08(日) 12:36:12 | 物書きチャリダー日記
夏新規アニメその?知識的には最近マガジンを立ち読みし始めたくらい。なのでキャラ名がまだ全然わからない状態wOP前・・・いきなり首吊りですかw首吊りを身長を伸ばすためにやるって(^^; リストラされたり
2007/07/08(日) 13:36:42 | リリカルマジカルS
南国をほぼ全巻もっている久米田ファンが通りますよ~新房監督との強力タッグを組みまさかアニメ化とは思わなんだww絶望したっ!久米田原作がアニメ化するこの時代に絶望したっ!放送前から面白い作品になるのは目に見えてるwwバックの音楽狙ってるなww楽天ネタはらめ
2007/07/08(日) 13:36:48 | サブカルなんて言わせない!
新房×シャフトの学校アニメ3部作。それがぱにぽにだっしゅ、ネギま!?、さよなら絶望先生。そしてアシスタントの畑健二郎のハヤテのごとく!と同じ土俵に。OPがオーケンですか。絶望先生との相性を考えると、最高
2007/07/08(日) 13:57:15 | 失われた何か
どうなるコトやら不安だったけど、意外にちゃんとしててビックリ。原作に忠実だったねぇ。初回はアニメになってるってだけで嬉しかったけど、これから先あんまり忠実すぎるのも、原作コミックを揃えている身としてはビミョーかもしれない。果たしてどうなるコトやら。...
2007/07/08(日) 14:12:17 | 時間の無駄と言わないで
 舞い散る桜の下、超ネガティブ男と超ポジティブ少女、出会ってはいけない二人が出会
2007/07/08(日) 14:27:51 | ぶろーくん・こんぱす
原作は未読ということで。なというシュールなアニメ・・・これは見る人を選ぶ。とにかく始まり方からして何か可笑しい・・・いや超絶に可笑しいwだって、首を吊ったシーンから始まるアニメなんて、今まで見た事が無い。たかだか落書きの演出で苦情が来るこのご....
2007/07/08(日) 15:22:33 | よう来なさった!
今期本命の一つ。《SEO:絶望先生 糸色望 画像 可符香 レビュー 感想》
2007/07/08(日) 16:56:26 | だってアニメが好きだから
絶望した!関西での放映を待ちきれなかった自分に絶望した!というわけでついに絶望先生一話、感想です。
2007/07/08(日) 17:31:25 | METEO-01
○曜ロードショーな番宣からフツーじゃないと思ってたけど…いろいろやりすぎだ!(笑)話題沸騰(一部で)の夏の新番組その9~。シャフト+新房監督が、ここまでこの原作にあうとは意外?…どうレビューすればいい
2007/07/08(日) 18:33:01 | SERA@らくblog
原作が面白いって聞いたのと、監督が好きなので見てみました。 そういえば今期始まったアニメってほとんど原作知らないな・・・。 ちょw 死ぬってww なぜ殺した!? 絶望「死んだらどうするっ!?」 可符香「生きてたんですか。しぶといですね」 シン
2007/07/08(日) 19:57:42 | ラスの憂鬱な?日記
さよなら絶望先生 第1話「さよなら絶望先生」夏の新番組第7弾
2007/07/08(日) 20:15:48 | 恋華(れんか)
  絶望したっ!!! ついに始まった絶望先生第1話「さよなら絶望先生」の感想です。つか前田君(あの女子のいろんな所を隠した顔の人w久米田先生のアシです)自重しろwwww さよなら絶望先生
2007/07/08(日) 21:05:09 | ミスター馬鹿侍の戯言
さよなら絶望先生 第1集 (1)久米田 康治価格生きる希望をくれる絶望先生ネガティブ思考の私にとって絶望先生は同志。絶望している先生を思いっきり笑うと元気になれますよー。時事ネタが難しくて私には全部はついていけないです。だれか解説して。という訳で、またまたア...
2007/07/08(日) 21:14:25 | ここには全てがあり、おそらく何もない
○主要スタッフ監督 新房昭之シリーズ構成 金巻兼一副監督 龍輪直征キャラクターデザイン・総作画監督 守岡英行総作画監督 山村洋貴、伊藤良明アニメーション制作 シャフト○第1話スタッフ脚本 金
2007/07/08(日) 23:00:20 | かがみのひだまり日誌
こんにちわ絶望先生… レビューが書きづらい作品じゃないですかねw「今週のツボ(に入ったネタ)」とかのスタイルにした方がいいかも?現状は未定かな( ̄▽ ̄) 桜の木の下には…じゃ
2007/07/08(日) 23:43:23 | ■■テラニム日記2■■
OPでアニメキャラが一切登場してなくて絶望した!!(そのかわりアバンで久米田先生のアニメーションが見れたけど!)OPは大槻ケンヂの「人として軸がぶれている」。これ以上にないほど絶望先生に合った人選だな
2007/07/09(月) 00:20:03 | おもちやさん
「さよなら絶望先生」絶望した。アニメの絶望先生に絶望した。うーん、これはどうも。原作の一番美味しいところが表現出来ない替りに。キャラ寄りの構成で取り繕うというのか。音楽や絵は凄く綺麗。特に影絵
2007/07/09(月) 01:48:40 | アーリオオーリオ ドゥーエ
希望に満ち溢れた絶望の始まりです
2007/07/09(月) 02:05:00 | ガチンコガチコ
「世の中に希望なんて無い!   あるのは絶望だけです!!」絶望先生キタ━━(゚∀゚)━━!やだコレ面白いww神谷さんの声がたくさん聞けて幸せであります(´∀`*)
2007/07/09(月) 02:41:07 | ティンカーベルをください
夏アニメ第7弾! 絶望した! 何を書けばいいのか分からず絶望したww「シャフト背水の陣」的アニメになりそうな作品。今度は絶望無きアニメになれるのか!?ではさよなら絶望先生感想です。 さよなら絶望先生 特装
2007/07/09(月) 02:44:59 | ラピスラズリに願いを
絶望した!
2007/07/09(月) 04:19:17 | bkw floor
シュールすぎて大爆笑!なかのひと・神谷浩史さんに生死ネタはヤバイでしょ!と思いつつ、リアルで生死を彷徨った神谷さんだからこそ絶望先生役がまさにピッタリなのかも^^ ↓ ↓
2007/07/09(月) 07:42:20 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
絶望した!ぼかしが前田君ばかりで絶望した! ・・・いやぁ、アニメ感想でこれを言える時がくるとは・・・。世の中何があるか分からないものですよwもう、これで先生はアニメ化してくれないとかいう
2007/07/09(月) 08:39:46 | たまにもゆる
さよなら絶望先生の第1話を見ました。第1話 さよなら絶望先生恋が始まるには、ほんの少しの希望があれば十分です スタンダール(1783-1842 仏)ある晴れた春の日、首吊り自殺しようとしていた男性を見かけた風浦可符香。「い…いけません!!命を粗末にしてはいけません!!...
2007/07/09(月) 15:21:19 | MAGI☆の日記
絶望したっ!!前田マークの多さに絶望したっ!!はい、マガジンでの連載など一切読んでなく、予備知識もゼロの私がどれだけ絶望できるか見てみましたヨ^^まずは世の中全てに絶望してる、糸色望こと絶望先生(逆かw)と
2007/07/09(月) 20:15:09 | まりべると愉快な仲間たち
第一話「そんなにあにめにしたかったのさ」 う~ん・・・、正直微妙ですなっ、見ててあまり面白くないのですが・・・。 では、
2007/07/09(月) 21:55:57 | まるとんとんの部屋
さよなら絶望先生 第1話「さよなら絶望先生」 2007/07/08 12:30 tvk 感想です。あらすじ:桜咲く4月。希望に胸を膨らませた登校途中の少女、その名は風浦可符香。首つりを命がけの身長伸ばしと考えたり、どんな悪いことでも良い方へしか解釈できない、超ポジティブ生徒だっ
2007/07/09(月) 22:43:21 | ゆうつなあまいゆうわく。
【ニコニコ動画】さよなら絶望先生 第01話 「さよなら絶望先生」今週は少しでも多くの作品を紹介していこうと思います^^。という事でニコ動で評判の高い「さよなら絶望先生」を見てみました。それで感想はと言いますと・
2007/07/09(月) 23:53:01 | Innocent World
[画像]さよなら絶望先生 第1話[画像]絶望した!!金ぎたない世の中に絶望した!!なんでも金、金、金・・・嫌な世の中になったものです。・『涼宮ハルヒの激奏』、『ボイスニュータイプNo.021』、『平野綾写真集H』の3つを購入しないともらえない超DVD・PSP、PS2、Wiiと3種
2007/07/09(月) 23:58:49 | マニア研究所
サブタイがどれかよくわかんないので とりあえずこれにしておきます。 第1話『そんなにあにめかしたかったの?』
2007/07/10(火) 00:09:29 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
さよなら絶望先生第1話。夏新番第4弾。原作把握状況は、コミックスをほぼ読破。週間少年マガジンの問題作が、ぱにぽになどを作ったシャフト&新房監督と手を組んだ。…どうなることやら。
2007/07/10(火) 01:46:45 | 我が人生に燃えて、そして萌える
さよなら絶望先生 特装版1桜舞う季節・・・希望溢れる新学期の始まりに、少女は絶望に出会った・・・。
2007/07/10(火) 02:18:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/家ではマガジンは買ってるため原作は既読。こちらはウミショーと違って毎週しっかり読んでます(笑)。それだけに、これがアニメ化とは驚いたというもの。見事にぱにぽにスタッフで、個性溢れるつくり....
2007/07/10(火) 05:54:30 | パズライズ日記
さよなら絶望先生 第01話「さよなら絶望先生」評価:──自由な人生なんてありませんよ、所詮脚本金巻兼一絵コンテ福田道生演出宮本幸裕作画監
2007/07/10(火) 09:53:42 | いーじすの前途洋洋。
ネガティブにしか考えられない男、糸色望 ホジティブにしか考えられない女、風浦可符香 2人は出会いそして・・・絶望についての授業が始まる 原作は週刊少年マガジンで連載中の漫画 監督は新房昭之さん。今回も黒板ネタ満載ですw 話は絶望と希望のぶつかり合いかなw 取り
2007/07/10(火) 16:02:28 | フカヒレ家
原作の単行本第一集の第1話と第2話にあたるTVアニメ版第1話の感想です。
2007/07/10(火) 19:02:52 | さくら日記
新キャラ登場。しかし、ゆたかにしてもみゆきにしても、こなたは萌えだと言うけど、微妙に狂っている気がするのはきのせいか? みゆき母は萌えキャラだと思うけど。しかし、新キャラが出た割には特にネタとしては新鮮味
2007/07/10(火) 22:16:01 | Kazu'Sの戯言Blog(新館)
     金●ロードショー全開な演出の予告!! ネガティヴ思考な糸 色 望とポジティヴ思考な風浦可符香 が出会ったとこから始まるが・・・ な~に書いたらいいのかワカランですよこのアニメ(笑) 「きんもー」「毛!」「ダンドー(あった気がする)」い....
2007/07/10(火) 22:52:22 | ミルクレモンティー
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 普通に出来が良くて絶望した!!という事で今期最も期待していたアニメです。ちなみに私は「南国アイスホッケー部」と「勝手に改造」は全巻持ってますが、「絶望先生」は1巻しか読
2007/07/10(火) 23:19:57 | サボテンロボット
これは良いシャフト×新房   ・・・だといいな黒板ネタが久米田先生直筆ってのは本当でしょうか?ていうか黒板ネタ多くて本編に全然集中できないのですが・・・・一番の問題は つのだ☆ひろ を架空の人物にしてし
2007/07/11(水) 16:00:08 | あしゅの気まぐれブログ
って書いていいのかわからないので、、、、糸  色 望先生見ました。初の7月からの新番組。絵がホリックっぽいなぁ。。。。とか思いました。全体的に面白いんだけど、、、、レビューは書きづらいなぁ。ネギまのにおいがするんですが、、、。途中黒板の文字が気になって仕
2007/07/11(水) 20:16:59 | 主婦Yのアニメ話~ Y no Anime
春。「私の心は希望に満ち溢れていました」しかし目の前には、まさに今、あの世への扉を開こうとしている男が!!縄を引き契って助けようとするカフカ。でもそんなことしたら逆に死んじゃうんじゃ…?てゆうか死にます!!助けられた男の第一声、「死んだらどうする!!」―――あ
2007/07/11(水) 22:45:24 | リボンとドクロと田舎娘
原作知らないのに周りの噂で面白そうだから記事に書こうと思ってました友達も面白いとか言ってたし冒頭でいきなりコレを見てグロアニメかと勘違いしてたけど、ギャグだった・・・
2007/07/12(木) 00:13:23 | TipGatherEngine
各所で今季ナンバー1と期待される「さよなら絶望先生」でしたが最初から最後爆笑でした^^しかし女の子の大事な部分を隠すときの顔は自重してくれwww
2007/07/12(木) 00:40:53 | AREHUの凡骨日記
当たり障りの無いネタしか使わないのか…と思ったけど、一応久米田節なギャグもやるんですね。しかし、原作そのまんまなので本来タイムリーであったはずのネタがそうでなくなってて、何とも言えないシュールさを感じさせます。そして、一度漫画で読んだギャグをアニ....
2007/07/12(木) 05:57:36 | デバイス炸裂!
http://www.youtube.com/watch?v=JPFnrGWNqTY 【ニコニコ動画】さよなら絶望先生 第01話 「さよなら絶望先生」 再生・コメ数多すぎw
2007/07/12(木) 18:57:42 | おねがい舞-MeLOンパン
『さよなら絶望先生』Aパート、可符香が普通の美少女キャラっぽいのが、妙にウケました(笑)。可符香って、最近の原作では登場シーンが限られてきているので、存在自体が薄くなってる気がするんですけどね(汗)。最
2007/07/12(木) 23:11:09 | 世界の端に腰を掛ける
 この世はアウェイ。
2007/07/14(土) 12:24:47 | LUNE BLOG
原作未読。…歯医者さんの待合室に週刊少年マガジンが積んであったので何回か読んだことは、ある。登場人物に腐女子同人描きが居る事も、知っている。wikiによると、ディアイザらしいな(専門用語なので、気にしないように)ところで、うちはガンダム
2007/07/16(月) 02:46:04 | kasumidokiの日記
よろしければ押してやってください→  
2007/07/19(木) 17:27:47 | 初音島情報局
[桜花舞いちる卯月。なにごともすべてネガティブに考えてしまう青年と、すべてポジティブに考えてしまう少女が、首吊り縄の下で出会った。だが青年は、少女の学校の教師として赴任してきたのだった。糸色望先生のと可符香
2007/07/20(金) 01:27:54 | ルナティック・ムーン
楽しい~(@^∇^@) あまり期待してなかったけど、これは楽しいですよ! レトロ
2007/07/20(金) 08:37:06 | Brilliant Corners