週刊少年ジャンプ 2010年 11号 感想
次のページへ
次のページへ
ベルセバブ
聖石矢魔学院
超問題児ばかりを転校させ
一箇所に集めようという考え?
本当にひどいクラスですよw
学年もお構いなしですからね…。
しかし葵はかわいいのう
本当に男鹿が大好きなんだねw
波乱があるかと思われたが意外とオチは普通
まあまだ色々ありそうですね
ブリーチ
・・・この展開は読めやすくてなんとも言えない
だが雛森が身代わりに使われたのはビックリ!!
作者さんは雛森をスケープゴートにしたいようで
まあ普通に考えて、剣抜いてるんだから
その可能性をずっと頭の中に入れておくべきですよ…。
そんな中一人だけ完全催眠にあってない
正確に言うと現実が見えている一護。
しかし藍染はなんで全員斬ってしまったんだ?
他の奴に催眠かけて、一護と戦わせるのが
もっとも得策だと思いますが?
リボーン
・・・この展開にもって行きたかったのか。
けどやはりチョイス辺りから
色々こんがらがってるんですよね。
ハンター×ハンター
ウェルフィンの能力は
ハンターとしてなら効果的な能力だったかもしれない
だがこの手の能力は格下へはあまり意味を持たない。
一見して使い勝手のいい能力のように感じるが
相手が何も考えず攻めてきたとき
確実に後手に回ってしまうのだ・・・。
さらに駆け引きを優先しているので
尋問のために瞬間的な殺傷能力は薄い
同類であるキメラアントを手にかけることを嫌うイカルゴは
その痛みを糧に攻撃を行う
・・・結果論ではあるが、イカルゴの精神性こそ
敵にとって最大の誤算であり、最大の弱点となった。
ワンピース
エース・・・。
本当に死んでしまったorz
結局シロヒゲ達が戦った意味は。
自分をかばった性で死んだ
そう思ったときにルフィの精神は耐えられるのか?
ナルト
サスケのために里を抜ける?
サクラ達を止めるべく行動するサイ
一方ナルトも気が気じゃないが、
ヤマトにより動きを制限されている。
が、さすがは成長したナルト!
ヤマトをも出し抜きサクラの元へ影分身を走らせる。
一方サクラはリー達をサイへの囮に使い眠らせ
一人サスケの元へと向かう
上の言葉は、本心なのか?それとも騙すため?
めだかボックス
とりあえず阿久根の過去について語られる
色々とめだかと因縁があったのね・・・。
まあ何かを一方的に感じてるのは
阿久根だけかもしれないがw
バクマン
サイコーのおじさんの昔話が少し
見吉の両親に結婚の話をしにいったシュージン
するとそこから昔の話へ
最初はダメかと思われたが、思わぬところでサイコーも加わり
結局結婚はOKに。
・・・早く漫画描いてw
タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト ワンピース ブリーチ バクマン めだかボックス
http://www.takabor.com/2010/02/48.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1650.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2010年 12号 感想 (2010/02/22)
- 週刊少年ジャンプ 2010年 11号 感想 (2010/02/15)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 2010年03月号について・・・。 (2010/02/10)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2877-b8dcc014
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
べるぜバブ バブ48「聖石矢魔学園」 前に男鹿が校舎を壊してしまったため、男鹿た...
2010/02/15(月) 05:58:40 | タカヒナの日常境界線
服装も、よく見たら髪もビシッと決めて、秋人、見吉家へ、緊張ガチガチな結婚の挨拶! 普段の態度からは想像出来ない緊張した姿ですが、流石にこの場では気楽ではいられないか。にしても髪型が面白い事になってるけど、どうせなら、色も黒に染めてきたらどうなんだろうかw
2010/02/15(月) 08:58:25 | よう来なさった!
金曜日はママ友とランチで、土曜は学生時代の友人と飲み会。昨日の日曜日は日頃の睡眠不足を取り戻すべく、寝まくり。そして今日はジャンプの日だ!!。\(^.^*)/ワ~イ・・・と思ってたのに、今週のジャンプったらば...orz...マンガ読む爽快感ってものがないよ。おかげで...
2010/02/15(月) 11:46:22 | よろず屋の猫
表紙は「ベストバウト投票」結果発表のBLEACHです。惣様の「鏡花水月を打ち破れー!」みたいな勢いの一護ですが、バラバラになってる惣様の冷たい眼とかむっちりした唇にムラムラしてしまいました!その「ベストバウト投票」ですが私は投票しなかったのですが嬉しい...
2010/02/15(月) 12:43:32 | おぼろ二次元日記
WJ11号の感想を表紙は「BLEACH」。では、簡潔に・・・・「ブリーチ」巻頭カラー鏡花水月・・・恐るべし―!!!日番谷が貫いたのは雛森だった全員が完全催眠に陥っていたようで・・・(汗)あっさり瞬殺されちゃいました。こうなると、そろそろ一護の出番?・「ナルト...
2010/02/15(月) 12:55:09 | 日々“是”精進!
表紙・巻頭は「Bleach」。表紙、痩身マンの手が一瞬藍染のかと思った(>_
2010/02/15(月) 17:40:55 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ジャンプ 11号ネタバレ感想
2010/02/15(月) 18:14:54 | Happy☆Lucky
表紙はブリーチ!
読み切りも1作品。
センターに入ってたけど・・・よく分からなかった(笑)
猫又神社(?)終わっちゃいましたですね。
思っ...
2010/02/15(月) 18:31:11 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
エースぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!少年サンデーの感想の時に「兄という壁」について書きましたが、こちらでも兄と弟の絆が話題の中心に。うーん・・・こういう展開で来たか・・・『BLEACH』投票・・・忘れてました!!アニメのごーるでんノリのコン!!真殿さんの声が...
2010/02/15(月) 18:42:30 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ジャンプ巻頭のカラーページ。
ミラクルバトルカードダスでのエースに涙。
それではいつものジャンプ適当感想。
以下、ネタバレしてい...
2010/02/15(月) 21:55:24 | リードマンのまとまりのない日記Return!
またしても関係ないネタ:
そういえば気付かなくて後で知ったんだけど、
来週の仮面ライダーWに
水木一郎の兄貴が登場だゼエエエエエエエ...
2010/02/15(月) 23:19:12 | せーにんの冒険記
表紙、巻頭カラーはブリーチなWJ11号。
ベストバウトの上位3位は全部一護がらみなのがさすが主人公(笑)
ワンピが衝撃の展開です。
物...
2010/02/15(月) 23:38:46 | SERA@らくblog 3.0
この顔結構好きです
【WJ】ジャンプ 11号【感想】(ネタバレ含む)
2010/02/16(火) 01:07:47 | お風呂の時間
Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION ニコ・ロビン
メガハウス 2010-05-25
売り上げランキング : 36
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る by G-Tools
...
2010/02/16(火) 05:58:53 | 紅の終幕劇
ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)
どえらい事が...
2010/02/16(火) 12:48:15 | ビヨビヨ日記帳2
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 11号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪ (c)集英社む・・・???UPしようとしたらエラーになったアルヨ。自分の書いた中に「公序良俗に反する」文字列があるらしいw自分が設定した文字列なのか、楽天でブロックしているものなのか探すのが、めっさ面...
2010/02/16(火) 19:28:46 | TOM's Garden
★表紙は【BLEACH】。《一護》叫ぶ!!!★タイトルのみ先行で、感想はボチボチとアップの予定。内容は順次書き加えられると思います。(ちなみに、誤字・脱字・勘違いの宝庫ですからヨロシク)また、訳有りで発売日よりも早く感想アップされることがあります。当然ネタバレ...
2010/02/16(火) 20:12:00 | MINT ROOM
2号の目の方は大した事ありませんでした~暫く点眼して様子観るだけでOKあぁ~~~良かった~~~~~~~って事で~~~~~~昨日書いて保存してあったジャンプの感想行きます。ネタバレ注意です。まだ読んでいない方、コミックス派の方はご注意下さい。一言ずつなん...
2010/02/17(水) 06:48:37 | 徒然”腐”日記
今日の帰りの電車でのことなんですが、私がジャンプを読んでいると、そばにいた乳母車に乗った小さな子が、私が持っているジャンプの表紙に、ものッすごい食いつきっぷりで見入っていたんですね。 それこそ、ぴくりとも動かぬ不動の構え。 完全に無表情に、目はカッと見...
2010/02/17(水) 22:32:11 | 少年、グリグリメガネを拾う
申し訳ないくらい書けてませんが、やっとジャンプ感想アップします。今日もバンクーバーオリンピック見ながら書きました(^^;)スノーボード、国母選手は・・・決勝は1本目も2本目もラストがちょっと残念でしたよね。優勝したショーン・ホワイト、すごかった。すごいしか...
2010/02/18(木) 15:17:57 | みやさとの感想文と感想絵
11号は最高だけど次号が休載は辛くて
は鏡花水月がで最悪の展開も
&&&瞬殺で凄く良くて
個人的には
2010/02/18(木) 21:43:45 | 別館ヒガシ日記