週刊少年ジャンプ 2010年 12号 感想
次のページへ
次のページへ
ベルセバブ
舎弟が出来ましたw
その舎弟には幼馴染のフラグがあるという。
それよりも気になったのが
男鹿の「調子が出ない」という言葉。
いつもどおりに見えますが、何か原因があるのか?
例えばこの前魔界に行ったとき、ベル坊が暴走し
その反動で、男鹿の力も落ちてるとか・・・。
ブリーチ
休み。
まあたまには休んでいい案考えてくださいよ^^
リボーン
うーんまたパワーアップか
まあ今までの説明の中で
一番しっくり来る内容でしたね。
ただこういうのは展開の起伏とは言わないんですよ
ドラゴンボールだってこんなことしてませんでしたよw
パワーアップには時間をかけないと・・・。
かけすぎるとダメなんですけどねw
しかし、絵は回を重ねるごとに良くなってるんですよね^^;
昔は線の強弱がなくて、背景とエフェクトの違いが
かなり分かりにくかったんですが
最近は結構見やすくなってますし。
アイテムとか武器はさらにキレイに!
ハンター×ハンター
ついに悪手をついて右足を取られてしまったネテロ
・・・もっとも隙が出来たとかそういうことではない。
メルエムが言うには、当人が持つ意識レベルを超えた
好みや傾向、癖にもならない『揺らぎ』
そういうのを生み出している「固」というものが
当人の無限の可能性を消しているという・・・。
一方メルエムはキメラアントの王として
頂点になるように生まれ
さらにはコムギとの対局を経て成長し
無限とも思える打ち筋の読む技術を得た。
ネテロはさらに右腕まで奪われる
が、ネテロはついに零式を放つ!
オーラを消耗したネテロは歳相応のヨボヨボに!
・・・だがそんな渾身の一撃を持ってしても王は倒せず。
上に書いたような内容でネテロに自分との差を解説
だが、「俺は一人じゃない」というネテロ
はたしてその意味とは?
ワンピース
肉体のリミットも切れ、精神も崩壊。
この状況を救ったのは他のメンバーである。
エースの生き様をルフィが引き継ぐと信じ
全力でルフィを守るシロヒゲ海賊団
・・・いや、そうでもしないと
自分たちが許せないのかもしれない。
ルフィを逃がすために頭が半分吹き飛ばされながらも
赤犬を迎撃するシロヒゲ!!
海軍本部を半壊に追い込み
赤犬を戦闘不能にする・・・。
そんな中、海軍本部の背後に謎の影。
巨人か?だがそんな戦力が今更残っているわけもないが・・・。
なんと黒髭海賊団だった!!
そういうことか・・・。
明言はされてなかったが
おそらく監獄へ行き、犯罪者を解放し
その中から使える奴を仲間にしたのだろう!!
海軍も白髭も共倒れの可能性があり
そこを漁夫の利ということですかね?
ちなみに来週休み。
ナルト
・・・やはりサクラはサスケを殺すつもりでした。
しかし、サスケもそれが分かっていたのか
後ろからサクラを普通に攻撃!!
間一髪でカカシが間に合う
カカシ VS サスケ
大蛇丸を殺せなかった3代目の気持ちが
今になってわかるとは・・・。というカカシ^^;
死亡フラグ立てないでください!!
しかし、写輪眼の差とはいえイタチに負け
ペイン一体に殺されてしまったカカシでは
今のサスケ相手は難しいかな?
それにしてもサスケ本当にひどいキャラになったなあw
めだかボックス
阿久根はこと破壊においては生徒会の中でも
めだかよりも上だと、めだか自身が言うほどの実力者。
だが今回の相手は一味も二味も違う!!
古賀の上からの急襲と下からの変則攻撃に阿久根大苦戦。
カポエイラにも似た攻撃で投げ技も掴みも困難。
(不可能じゃないんだろうけど、難しいんですよね)
阿久根も負けじと寝技へとシフト。
寝ていれば逆さでも関係ないと
しかし古賀はさらにその上を行く
完全に決まってるのにありえない方向に腕が曲がり
そして片腕の腕力だけで阿久根の首を捉える
アブノーマル、古賀いたみは
改造人間である!!
もう一人の包帯ぐるぐる巻きの女性は
フラスコ計画総括、名瀬妖歌。
彼女の仕事は人体改造。
・・・こりゃ仮に古賀倒しても
名瀬も改造人間っぽいですねえ
仮面ライダーネタに、「自分は平成ライダー派」と対抗する阿久根w
がんばれ!アドベントで助けを呼べw
バクマン
ついにエイジと岩瀬の「ナチュラル」が連載。
順位も当然高い。それに負けじと周囲の漫画かも
切磋琢磨し連載に励む。
だがさすがは期待作。
シュージン達漫画家ですら、その面白さに驚愕する。
あまりの期待度にそのときの週刊雑誌は昼間で完売。
他の漫画家たちも負けたくない気持ちで
アンケート順位を上げてきている
シュージン、サイコーはこの結果は服部の策略だと気づき始める
今週からの連載、ロックオン
読み切りのときにくらべて、こじ付けっぽさが消え
比較的違和感無く話を見ることが出来たのでよかった^^
・・・ただこのままだと確実にテコ入れバトル展開に
もって行かれる可能性がある。
どれだけ作品の味を残せるかは
これからの話の内容にかかっているかと
この手の作品は大変ですが、期待してます!
タグ: 週刊少年ジャンプ ナルト ワンピース リボーン バクマン めだかボックス
http://www.takabor.com/2010/02/49.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1661.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-1429.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2010年 13号 感想 (2010/03/01)
- 週刊少年ジャンプ 2010年 12号 感想 (2010/02/22)
- 週刊少年ジャンプ 2010年 11号 感想 (2010/02/15)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2893-c7ec3303
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
べるぜバブ バブ49「夏休みデビュー」 石矢魔高校の生徒が集められたクラスの様子...
2010/02/22(月) 06:38:20 | タカヒナの日常境界線
週刊少年ジャンプ
12号 感想
今週は悲しい展開があったり
悲しい展開が予想されたりと
今後が心配になってきた話が多かったな
2010/02/22(月) 06:41:44 | 紅の終幕劇
新妻エイジが服部に「なんで亜城木先生に肩入れするのか」と聞いていたいけど、その時は肩入れしている素振りは感じなかったのでどういう意味なのか分からなかったけど、なるほど、ライバル心を煽り立て向上心を駆り立てる服部の思惑をエイジは指しているのかな。
2010/02/22(月) 09:00:51 | よう来なさった!
本日は両親とお昼にお寿司を食べに行く予定なので、とりあえず感想は書けるところまで・・・ってことで。今週の週刊少年ジャンプ、『BLEACH』は休載です。久保先生、ゆっくり休んでね。そして来週から、話をちゃっちゃっと進めてくださいね。アニメの大人の事情ってヤツに...
2010/02/22(月) 10:50:41 | よろず屋の猫
週間少年ジャンプの感想です。
新連載に期待!
2010/02/22(月) 11:31:25 | しろくろの日常
表紙は新連載の「LOCK ON!」です。眼帯キャラ・・・目に技!だと「コードギアス」っぽく感じてしまうのが残念ですね。すみませんが、スルーの方向で。皆がーーー!!!なBLEACHは休載です。カラーページに別マの「君とど」DVDのCMが入っているのでがっ...
2010/02/22(月) 12:31:29 | おぼろ二次元日記
WJ21号の感想を表紙は新連載「LOCK ON!」では、簡潔に・・・・「LOCK ON!」新連載以前の読み切りを連載化。ま、展開的には普通かな・・・とカメラを取り上げるというのは珍しいかもしれない。・「ワンピ」カオス・・・もう何と言っていいのやら・・・...
2010/02/22(月) 13:14:49 | 日々“是”精進!
ジャンプ 12号 ネタバレ感想
2010/02/22(月) 15:31:02 | Happy☆Lucky
国語がかなり出来た件について。 長文gdgd日記
んでは、ノシ P.S. 今日リア友から「バカとテストと召喚獣」の小説第一巻を拝借しました~ リア友v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v と言っても、このブログの存在を知らないだろうがね。 卒業前ぐらいに一部の人にだけ、ブログの...
2010/02/22(月) 17:48:54 | 真相を知りたい!!ニュース集
今日は猫の日だぞ、にゃーにゃーw午前中に別館だのついっただので猫トークしまくったので、午後はまったりお茶でもしてたいなぁ・・・とか思ったり思わなかったり(←駄目人間★)。それとは関係なく、今週は「リボ」も「ぬら孫」もそぉーんなにたくさん言いたいことがな...
2010/02/22(月) 17:57:46 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
表紙はLOCKON!
新連載始まりました♪
あ、この作品かw
確か主人公の男の人って、眼帯で隠してる目はシャッターアイだったんだっけ?
相手...
2010/02/22(月) 20:05:51 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
新連載ラッシュのおかげで
めだかボックスが終わるかもしれない恐怖との戦い。
毎週が試練だ・・・w
それではいつものジャンプ適当感想...
2010/02/22(月) 20:39:50 | リードマンのまとまりのない日記Return!
反対する理由は無い、やりたまえ
突如シャッターにより密室空間に閉じ込められた阿久根は異端児アブノーマルのいたみと名瀬に取り囲まれま...
2010/02/22(月) 20:48:53 | ハヤガミ☆ダブル
週刊少年ジャンプ12号の感想を書きます(*・∀-)☆
今回の感想はとりあえずハンターハンター、ワンピース、ナルト、です。内容はネタバレを...
2010/02/22(月) 22:00:55 | とっくりん
今日は平成22年2月22日
『2』が5つ並んだ日でした。
でも『2』ってなんかイメージが悪いよなぁ
ガンダム試作2号機⇒パクられまし...
2010/02/22(月) 22:37:12 | せーにんの冒険記
新連載、『LOCK ON!』 が表紙を飾る12号。 さて、今度の新連載攻勢はどんなもんでがしょ~。
2010/02/22(月) 22:51:56 | 少年、グリグリメガネを拾う
カーリング、接戦続きで観ていて疲れました・・・でも選手達の方が何倍も疲れてますよね、身心共に。頑張れ(*~∇~)ノスケート・・リード組、見ていてちょっと羞恥を感じてしまって(^^; 浅草などのお土産屋さんで感じるアレと同じです。正しい日本文化を世界に知らしめて...
2010/02/22(月) 23:05:54 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
表紙・巻頭カラーも新連載の『ROCK ON』のWJ12号です。
まぁギアス目ものですが…化けるんでしょうかね。
ブリーチは予定通り休載です。
ど...
2010/02/22(月) 23:54:41 | SERA@らくblog 3.0
一言感想~~~~ネタバレ記事です。未読の方はご注意ください。銀魂の感想は後ほど別日記にて表紙は新連載LOCKON・・・・アレ?デジャブ?読んだよね、これ・・・・・??確か去年の読み切りで少しは違うの?どこか・・・・・・・遊園地のあたりのシーンかな?追加...
2010/02/23(火) 19:10:39 | 徒然”腐”日記
【WJ】ジャンプ 12号【感想】(ネタバレ含む)
2010/02/23(火) 22:58:39 | お風呂の時間
ジャンプを読みました。
(以下、ネタバレ有りのWJ感想です。まだご覧になっていらっしゃらない方は、ご注意して下さい)
今週はブリー...
2010/02/24(水) 00:11:01 | ビヨビヨ日記帳2
ヽ(ω・ヽ)ジャンプ 12号 感想でーっす(ノ・ω)ノ♪ (c)集英社巻末の田村先生のコメントで、「北海道土産のじゃがピリカ」がおいしいと書いてあり「なんだ!?じゃがピリカって何だ!?」と思った札幌市民のワタクシ・・・。もしかして気にしてないだけで見た事とか...
2010/02/24(水) 13:27:40 | TOM's Garden
いや、思いました! ジャンプ12号感想と書くには余りにも感想を書いている漫画の数が少ないと。で、今週からちゃんと一部感想と書く事にしました(^^)今日はフィギュアスケート見ながら描いてました!いやもう すっかり描けなくなってます(笑)、でもいいです、オリンピ...
2010/02/24(水) 15:55:16 | みやさとの感想文と感想絵
【トリコ】
リーゼント男の名前は鉄平。
2010/02/24(水) 21:36:59 | 深・翠蛇の沼
12号は今号休載&次号休載と辛くて
ロックオンは読切り読んだ記憶あり連載も長続き厳しく
は白ひげ分断も遂に黒
2010/02/25(木) 22:24:25 | 別館ヒガシ日記
うちはネタばれって程の事は書くつもりはないので っていうかジャンプにかんしては 凄く感想も淡泊だしwww他がアレだけ アレなのに~~若干フライングですが 大したこと書いてないし、うち程度じゃ今 問題になっているようなことにはなりませんよね??先々週あた...
2010/02/26(金) 11:31:00 | 薔薇色のつぶやき
鬼
2010/02/26(金) 12:02:52 | コトマニ
HUNTER×HUNTER連載再開の第7話です。
2010/02/26(金) 17:36:29 | 日記・・・かも
ジャンプ12号の感想【ワンピース】満を持して?黒ひげ登場・・・!白ひげ顔が半分ない状態でも意識とか保てるんですね;サカズキ大将も直撃してるのでやばそうな感じです・・・【ナルト】サスケはただの殺人鬼みたいな感じになってます・・・満身創痍なサスケとカカシ・...
2010/02/27(土) 05:31:15 | シバウマランド
【LOCKON】普通に面白い作品だったけど、連載としてはどうなのかな?今後の展開によるかと。【ONEPIECE】先週号の哀しみをずっと引きずってるカンジで、マトモ感想は書けません。ルフィはいまだショック状態で、白ひげの旦那も痛々しくて・・。【NARUTO】『こいつに止めを...
2010/02/27(土) 10:11:30 | 夜空に輝く一番星
リボーン。
・ボンゴレは継承ってのが結構\重要でしたもんね。
・ボンゴレ、アルコ、マーレ、それぞれに意味があって興味深かった。
・ボンゴレリングが仮の姿だったなんてねー
・原型のリングかっけー
・初代かっけー(笑)
・いきなりめちゃくちゃ強くなっ
2010/02/27(土) 16:48:48 | 閉鎖空間
新連載は土田健太先生の「LOCK ON!」。
「新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」が最終回です。
'''せめてルフィだけでも守らなくては!'''
'''海賊達が一丸となる姿は、なかなか良いものです。'''...
2010/02/28(日) 00:46:56 | マンガ好きの戯れ言
今週のジャンプ、本誌以外のことで長いワンピとその他の感想です。こんなの出るそうで↓これを着れば、あなたも次世代を担うルーキーだ!FromTVanimationワンピーストラファルガー・ロー パーカーロー人気、凄いなぁ。確かフィギュアも出るそうな。キッドも何か出ないだ...
2010/02/28(日) 20:29:29 | ―碧虚堂―
週刊少年ジャンプ 12号
表紙は新連載。
背表紙は見切れる恋次。
BLEACH
お休み。
久しぶりの休載な気がする。。
その他読んだもの
ロックオン@ストラトス?(違)主役君が珍しく好きかも。頑張ってください!
ワンピ@白がいるなら黒もいる。にしてもエースが。。エー
2010/02/28(日) 22:44:36 | 朔夜の桜