fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド

 第09話 『ロストボーイ』 感想



 次のページへ






 制作:シャフト
 ・ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 

 -スタッフ-
 監督:新房昭之
 シリーズ構成:吉野弘幸
 キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸
 シリーズディレクター:園田雅裕
 デザインワークス:MEIMU、小林徳光
 美術監督:東厚治
 色彩設計:西表美智代
 撮影監督:藤田智史
 音響監督:鶴岡陽太
 音楽 - 土橋安騎夫
 アニメーション制作:シャフト
 製作:ヴァンパイアバンド行政府

 -キャスト-
 ミナ・ツェペッシュ:悠木碧
 暁・鏑木・レーゲンドルフ:中村悠一
 ヴェラトゥース:甲斐田裕子
 三枝由紀:斎藤千和
 東雲ななみ:伊藤静


 OP『フレンズ
 歌:中野愛子

 ED『爪痕
 歌:hibiku

 シャフト新作。
 プロモ見る限りでは猟奇的なものもあるかと
 シャフト演出とどこまでフィーリングできるか?

 ひだまりスケッチ3期と時期が被っているので
 そっちに流れてしまう人は多いかもしれないが











 -感想-

 何やら出てきましたね・・・。

 会長は一話から散々な目に合ってましたが
 これで二人は幸せに暮らしていけるのかな?
 まあバンパイアとしてですが
 二人ならきっと大丈夫ですよね^^
 (くそう、あのショタめうらやま(以下略)) 

 今回はアクション映画っぽい演出が結構ありましたね。
 自分的にはああいうのは大好きですけどね!
 シャフトは本当に色々やってますね・・・。

 一方で何やら『許婚』を名乗るメンバーが登場!?
 どうやらそういう方面での障害があるようで^^;
 どう乗り切るんでしょうかあの二人は
 



 -追記-
 ED何があったw



 
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]
(2010/03/25)
悠木碧中村悠一

商品詳細を見る



 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [DVD]
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [DVD]
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第3巻 [DVD]
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第4巻 [DVD]




 言及TB
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-820.html
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-829.html



 タグ: ダンスインザバンパイアバンド 中村悠一 斎藤千和 喜多村英梨 シャフト 悠木碧 新房昭之




にほんブログ村
トラコミュ
ダンスインザヴァンパイアバンド
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2948-8b666836
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
【ロストボーイ】 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第3巻 [Blu-ray]出演:悠木碧販売元:メディアファクトリー発売日:2010-06-25クチコミを見る ミナ姫はナナミ会長を助け出す事が出来るのか!? 
2010/03/13(土) 17:22:33 | 桜詩~SAKURAUTA~
これが、どこにでも潜んでる不慮の事故とな!?
2010/03/13(土) 17:24:07 | 記憶のかけら*Next
 アキラ、全然役に立っていない…。姫様はさすがです。
2010/03/13(土) 17:28:39 | つれづれ
囚われのコブタちゃんを救え! ただ1つの想いだけで、永遠を生きることも出来るヴァンパイア。 その純粋な想いは美しいけど、同時に悲し...
2010/03/13(土) 17:43:08 | 空色きゃんでぃ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る 一途な想い―
2010/03/13(土) 17:44:33 | wendyの旅路
ミナはヒステリカに挑戦状となるメッセージを、テレビを通して伝える。
2010/03/13(土) 18:50:56 | 本隆侍照久の館
   #09「ロストボーイ」「永遠とは何か?」少年は魔物の女王に尋ねました。永遠の命。永遠の愛。永遠なる時の流れ。それらは一見、すばらしいことに思えるけれど、残酷なことでもある。永遠とははてなき大河の流れのようなもの。しがみつくものがなければ、たやすく...
2010/03/13(土) 19:42:09 | 日々“是”精進!
◆ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第9話「ロストボーイ」 『ロストボーイ』(1987)こちらも吸血鬼映画。もちろん見てませんw 今回の...
2010/03/13(土) 21:41:04 | 四面徒然
やっぱり雑魚だったねヒステリカ(^^; 小物臭漂わしたキャラだったし、さくさくした展開でいいですね。 国民への挨拶に偽装してヒステ...
2010/03/13(土) 23:48:48 | SERA@らくblog 3.0
ヴァンパイアの敵は”永遠”で、皆その犠牲者なのかも。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第9話 『ロストボーイ』 の感想です。
2010/03/14(日) 01:03:32 | メルクマール
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [DVD](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る ストーリーは白熱して面白かったのですけど、紙芝居状態...
2010/03/14(日) 12:49:26 | 破滅の闇日記
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る 以前の伏線が意味を持って個々のドラマを生み、それが本筋の物語へと繋がって、作品テーマとして投げかけてくる、そんなうまい作りにはなっていたと思います。 ↑ポチって押して頂けると励みになりま...
2010/03/15(月) 16:18:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ヒステリカが東雲ななみに「好いた男に殺されたんだから本望ってもんだ」って言ったのはそこだけそれまでとちょっと違う感情が入ってたよう...
2010/03/15(月) 19:25:09 | 蒼碧白闇
少年の旅立ちは、決意の想い
2010/03/15(月) 19:54:59 | 妄想詩人の手記
<font size=4>救えたものと、救えなかったもの</font>  どうも、管理人です。すっかりこの状態がデフォに成りつつあるのに危機感を覚える今日この頃。それでは、感想です。 <font size=4,color="purple">ヒステリカ:「嘘つき…」&l...
2010/03/15(月) 23:14:22 | 戯れ言ちゃんねる
感想はストップした「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」ですが、今回は予想外に面白かったので、ちょっとだけ感想を書きます。今回は、ミナとヒステリカの対決でした。体内に爆弾...
2010/03/17(水) 15:12:24 | 日々の記録