fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 『今回は神展開だ!』という意見もありますが、

 もはや魔法少女ではない・・・。

 まあすごい展開ということころは賛成!これほどの手に汗握る展開はコードギアス以来ですが、今回は手に汗握るだけじゃなく

 画面の向こうは血まみれです!!

 20070725151652.jpg


 そしてついに戦線脱落者が・・・。
 生き残ったのは?こちらの被害は??そして捕獲目標は?!
 ナンバーズの態度に腹が立ちました!

 あらすじは続きを読むにて







 今回の展開は説明が難しいので簡単に

 とりあえずユニゾンVSユニゾンの戦いの結果は痛み分け!ただしお互い傷ついたのは小さいほう!しかもこちらは武器が半壊状態!戦況が若干良かっただけにこの結果は痛い!!


 地下では新人達が戦っていたが、やはりうまい戦い方!

 スバルが正面で戦い、ティアナとキャロが限界ギリギリのレベルで幻術を使い、相手の目をかく乱しエリオが電撃で止め!今の目的はあくまでもデバイスを送り届けること。敵の足を止め、さっさと撤退した!だがそのことが不幸を招いた!
 もう一人の捕獲対象ギンガの捕獲の増援要員を増やしてしまう結果に・・・。


 ちょうどいいタイミングでデバイスを届けた!だが機動六課が強襲され長く持ちこたえられないとのこと!そこでチームに別れスターズはギンガに合流するため。ライトニングは機動六課の増援に向かった!!

20070725151925.jpg

20070725151845.jpg


 機動六課では激戦が繰り広げられていました!だが防戦一方のシャマルとザフィーラ。そしてついに・・・。
 六課はほぼ壊滅状態、ルーテシアと遭遇してしまったヴァイスは、昔人質事件で誤射により少女の目を撃ってしまったことを思い出し戦闘する気力を失い吹き飛ばされる!!

 地下では通常飛行よりもスライダーのほうが速いため2人より速くギンガの元へついた!
20070725151754.jpg

 しかしそこには血まみれで倒れいている虫の息状態のギンガと連れて行こうとするナンバーズの姿があった!そして感情が最大まで高まりスバルが覚醒する!!
 覚醒したスバルは防御を考えず前に進んで攻撃ばっかり!ナンバーズは二人が先に先行してギンガを連れて行くことに、残った眼帯の姉がスバルと戦闘!だがスバルの攻撃は予想以上に強力であった!隙を見てナンバーズが攻撃。そのとき出来た傷から機械が!!?
  20070725152243.jpg


 やはりこの姉妹は戦闘機人!!

20070725152016.jpg

 こちらも瀕死の重傷を負うが、敵をあと一歩まで追い詰めるも、透過能力のあるナンバーズが来て眼帯のナンバーズと共に逃げてしまう・・・。
 デバイスも機能停止、瀕死の重傷を負ったスバルは自分の無力さとギンガを連れ去られた事実にただ泣き叫ぶしかなかった。(もしかしたらギンガは次ぎ会う時には・・・)



 ライトニングは空を飛行中にナンバーズ二人と遭遇!飛行戦闘の得意でない二人が居ては足手まといだと判断したエリオは、フェイトの命令どおりすばやくその場を去る!デバイスのみリミッター解除し戦うことに!!

 機動六課に着くとヴィヴィオが連れ去られようとしていた・・・。その光景を昔の自分とダブらせ、その悲劇を二度と繰り返さないためにもエリオはデバイスを超突撃方変形させ一転突破で攻撃に転じる!だが本人の実力とは別に敵の数が多すぎる!ガリュに一撃を与えるも、他のナンバーズにキャロと共に海に撃墜される!!
 20070725152324.jpg


 拘束魔法だけだったキャロは、撃墜され気を失ったエリオを抱え泳いで陸に上がる!だが敵からのあまりに一方的かつ非常な破壊通達に怒ったキャロはヴォルテール召喚!!初めて出来た自分の居場所を護るべくガジェットを一掃する・・・。
 20070725152513.jpg






ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif

関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/297-0dcab6c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いや、今回はなんと言うか…見ててちょっときつかった。まともに書ける気がしないので変なとこあったら指摘よろしくです。流れもメチャクチャになりかねないのでピックアップして書きます。六課も壊滅状態。シャマル&ザフィーラで防御してもしきれず。どんだけ攻撃力あるん
2007/07/24(火) 00:33:19 | stay_gold.com
【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 17話Aパート【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 17話Bパート第17話 「その日、機動六課(後編)」  さてさて前編に続いて楽しみだった後編、また今回
2007/07/24(火) 00:38:40 | まるとんとんの部屋
「ヤッホーイ!今日は皆さんお待ちかねの俺様の見せ場だワン」「わ、私だってこんな時位はいいとこ見せるわ!」七秒後・・・「・・・人間モードになっときゃ良かった・・」「・・・この扱いはないわ・・・」どうでもいいけど上の絵のシャマルの帽子が犬のご飯皿に見えたw..
2007/07/24(火) 02:11:40 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
ギンガ逝っちゃ駄目えええーーー!!前回スターズ2ライトニング2は敵にロックされ囲まれて絶体絶命状態だったけど幻影だった為にそれは回避。戦線から一時離脱しなのは&フェイトへデバイスを届けそこからは別行動>スターズはギンガの元へ>ライトニングは襲撃....
2007/07/24(火) 02:26:34 | 「maybe・・・」 Makot's Blog
ネ申作画キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!! このヴィータ、今までで一番丁寧に描かれてる気がする。今回はバトルシーンでの作画もそうでしたが、急展開なシナリオにもゾクゾクさせられちゃいました…!!!皆の悲し
2007/07/24(火) 07:28:23 | 欲望の赴くままに…。
通信がとだえたギンガのもとへ急ぐスバルは、ナンバーズと対峙。エリオたちも襲撃され
2007/07/24(火) 08:53:26 | SUGO FACTORY別館
ナンバーズ11人とルーテシア達にによる総攻撃。(1人は指示してるだけだけど)どうなる、地上本部と機動六課!?それでは感想まいります。
2007/07/24(火) 12:46:04 | らび庵
魔法少女リリカルなのはStrikerS 17話 その日、機動六課(後編)【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 17話Aパート【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 17話Bパート一括verは未だ上がってなか
2007/07/24(火) 14:31:16 | 静夜詩
ルーテシアたちとナンバーズの連係攻撃に、地上本部と機動六課は敗北を喫してしまいました。アバンでナンバーズの目的が明かされました。彼らの狙いは、聖王の器とタイプゼロでした。...
2007/07/24(火) 18:40:12 | 日々の記録 on fc2
戦闘機人相手によくやるなあ新人達。 そんでもってなんとか撤退。 上出来だなぁ。 ギンガは二人相手…キツイか、流石に。 ザフィーラがぼこられてる。 てか警備手薄過ぎるだろ。 危機管理ができてないというかなんというか。 フェイトのバルディッシュはセイバーフォーム
2007/07/24(火) 19:37:33 | チラシの裏
魔法少女リリカルなのはシリーズで最も陰惨な回だったろう。最もグロなシーンもいっぱいあった回だったろう。トラウマと覚醒の連続。余りにも急展開の連続。地上部隊、そして機動六課の圧倒的な敗北。正直、今まで
2007/07/24(火) 20:55:15 | 失われた何か
シーエムズコーポレーション 魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム (予約:9月下旬発売予定)地上管理局が 敵襲により被害甚大 機能麻痺は 想定内ですが、というか、ああなるのは目に見えていた。そして 六課もズタボロ。そもそも 今回の 戦闘で 局所的でも ....
2007/07/24(火) 21:43:55 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
魔法少女の域を越えた展開に大興奮!
2007/07/24(火) 23:00:00 | 明善的な見方
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
2007/07/24(火) 23:31:19 | アニメって本当に面白いですね。
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『その日、機動六課(後編)』うーん、またいろいろと判明してしまいましたが(笑)。スカリエッティ側が確保すべき3人というのは、聖王の器たるヴィヴィオと、タイプゼ
2007/07/25(水) 00:16:21 | 世界の端に腰を掛ける
第17話 その日、機動六課(後編)やべぇ、前回、次回予告を見てから、ワクワクがとまりません(>ヮ<)いよいよ殺伐としてくるのか!?と思ってましたが、予想超えすぎて笑いも出んわ(ノ∀`)...
2007/07/25(水) 01:04:12 | えたなるお~しゃんA’s
今までの話は一体何だったんだ、と言いたいぐらい今回は凄かったです。これ程アニメのタイトルと内容が合わないアニメは珍しいw
2007/07/25(水) 01:21:14 | AREHUの凡骨日記
一度は先制されかけたが、キャロのブーストとキャロの幻影を組み合わせて相手を惑わし隙を突いてスバルとエリオが攻撃を仕掛ける。しかも、スバルの幻影は戦闘機人の目をも惑わし、スバルとエリオはかなりの攻撃
2007/07/25(水) 01:55:40 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz 
その日、機動六課は灰燼に帰した――。管理局地上本部と機動六課の破壊さえも始まりにすぎない。多くのものが、奪われ…傷つけられ…それでも――。機動六課はまだ終わってない!予言を覆えすに至らず最悪の結果が…
2007/07/25(水) 02:52:42 | SERA@らくblog
悲劇、悲劇、悲劇、悲劇・・・その連鎖の末は・・・・・・なに・・・これ・・・・・・冗談なんて言えないよ。以下リリカルなのはStS感想です。ちなみにアバン時点で書いたいつもの↓ウーノ「魔法少女リリカル
2007/07/25(水) 04:22:12 | ラピスラズリに願いを
リイーン(;゜д゜)作画良過ぎるだろコレスバル・ギンガが戦闘機人!!これは衝撃の真実ですねもう完全に敗北じゃないですか個人的にはようやく燃えが来たな、と。いいじゃないですかこういう展開今まで積み上げてきた絶対安全神話の管理局がここまで潰されるという絶望的
2007/07/25(水) 06:16:12 | サブカルなんて言わせない!
作業内容確認ドクターの夢にして、最重要プランその達成に向けての第一歩ナンバーズ12人中11人が本作業に参加騎士ゼストと召喚士ルーテシアも、任意協力作業内容は、管理局地上本部、及び機動六課の無血制圧聖王の器の回収は最優先タイプゼロの捕獲も....
2007/07/25(水) 07:16:19 | パズライズ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第17話「その日、機動六課(後編)」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2都築真紀 ivory 草川啓造 Amazonで詳しく見る by G-Tools 鳥肌立った。 ギンガがやられた姿を見て覚醒したスバルに鳥肌立った。 StrikerSで初めて震えるようなシ
2007/07/25(水) 08:57:38 | +7 アニメ・声優情報局
とにかく濃かった、話しがやばかったスバルが、ヴィータが、エリオが、キャロが衝撃の結末、機動六課は立ち直れるのだろうか・・・
2007/07/25(水) 09:07:59 | 自堕落学生日記
その日、機動六課(後編) ヴィータとゼストの空中戦 ゼストは身体が万全ではないようで、、というか健康状態かな 新人4人とナンバーズ(一部)の戦闘 前回のスバルのダメージもなんのその、キャロとティアの幻影で惑わしスバルとエリオの攻撃で撤退タイミングを作り撤退、そし
2007/07/25(水) 11:38:00 | 紅日記~ベニッキ~
前編の内容が内容だっただけに、後編は気合入れて作ってるんだろうな~とか思ってたら・・・なにこの神作画と濃密な展開(笑)いろんなことがありすぎて、通常だったら感想書くのにとても困っただろうな^^;でも試験
2007/07/25(水) 12:29:49 | かがみのひだまり日誌
なのはも一気に15~17話の感想を書きたいと思うですwwよってSSは割愛でww(ぇ
2007/07/25(水) 13:12:44 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
★感想・第17話 燃えていく・・・
2007/07/25(水) 17:10:41 | テトレト空想我学
―あらすじ― イ、イヌが・・・しゃべった━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━【注:2回目です(ノ∀`*)】
2007/07/25(水) 18:06:34 | 愉快そうな日記
まずはヴィータとゼスト+アギトが戦うが、このシーンで改めて気付かされること。今まで散々キャラ数が多いだの文句を言ってきたが、実際なのは達古参キャラについては充分に存在感があるし、スバル達新入りについて
2007/07/25(水) 18:25:38 | angel notes.
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2戦闘機人による突然の襲撃。これを迎え撃つ機動六課だが、苦戦を強いられてしまう。そして、いよいよスカリエッティの目的が達成されようとしていた・・・。
2007/07/25(水) 19:48:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「その日、機動六課(後編)」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2奥田泰弘 草川啓造 キングレコード 2007-08-22売り上げランキング : 31おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 11体の戦闘機人による地上管理局と6課への同時多発攻撃。 完全な奇襲とかったため
2007/07/25(水) 20:10:45 | 本を読みながら日記をつけるBlog
思った通りOPは変わらず・・・多分来週からだと思います ヴィータ「ゼストって言っ
2007/07/25(水) 22:06:05 | 幻想領域~それから~
「視聴者諸君気に入ってくれたかい?これは私からのささやかなプレゼントだ萌えだの魔法少女だのといった名目なんてうんざりだもはやなのはSSは『魔法少女』ではないということをその目に焼き付けてくれたまえ」
2007/07/25(水) 22:09:29 | LIV-徒然なるままに
カリム「予言は、覆らなかった・・・」はやて「まだや・・・機動六課は、私達はまだ終
2007/07/25(水) 23:04:58 | スリングの雑記帳
怒涛のバトルバトルバトル!!溜まってた分を放出するかの如く熱い展開の連続。しかし、ギン姉が・・・゚・(つД`)・゚・
2007/07/25(水) 23:10:29 | アバトーンの理想郷
魔法少女リリカルなのはStrikerS 「その日、機動六課(後編)」です。うん、やはり今週もOPは変わらなかったですね。次ぐらいからいよいよですかね。確かに今週までが、一つのお話の切れ目ですから、次週から新展開という感じでいいかもしれません。ってこ...
2007/07/25(水) 23:41:38 | 藍麦のああなんだかなぁ
今回凄すぎて何も言えん・・・・・・・神展開とかそうものじゃないわ。何もかも終わった・・・・・って感じですかねぇ。もう魔法少女なんて言えない・・・・・・・・。予想が全て悪い方向へと当たってしまったし。
2007/07/26(木) 00:06:26 | アンテの日常
 「その日、機動六課(後編)」  襲撃される地上本部と機動六課  ナンバーズ達が奏でる破壊の調べは破滅の予言への序曲となってしまうのか?  
2007/07/26(木) 00:44:58 | まいなーわるつ
さて、前回の次回予告だけで今回がやばいことになるのは明らかなわけですが。スバルのものすごい形相、キャロの涙の先にあるものは一体・・・??【ご予約受付中】07年11月21日発売!DVD魔法少女リリカルなのはStrikerSvol.5(初回版)早速感想。一体何から書けばいいのか・..
2007/07/26(木) 09:11:01 | 物書きチャリダー日記
第17話「その日、機動六課(後編)」 今回の話で、「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が何を描きたいのかやっと分かった気がします。 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のテーマは、勿論「家族」なんだけ
2007/07/26(木) 10:04:01 | 日がな一日ラらラら日記
 今回の話で、「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が何を描きたいのかやっと分かった気がします。 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」のテーマは、勿論「家族」なんだけど、もっと踏み込んで、「『要らない子』とされた子供達が、『居場所』を獲得する
2007/07/26(木) 10:18:04 | 日がな一日ラらラら日記はーてなっ!
作業内容確認>ドクターの夢にして最重要プラン その達成に向けての第一歩ナンバーズ12人中11人が本作業に参加騎士ゼストと召喚士ルーテシアも任意協力作業内容は管理局地上本部及び機動六課の無血制圧聖王の器の回収は最優先 タイプゼロの捕獲も可能であれば行う総合官制
2007/07/26(木) 10:50:26 | ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
>そういえば、ブログからなのはのレビューがなくなりましたが、やめたんですか?結構好きだったんですがww>なのはStrikerS第17話スゴイ展開になってますよ!ルル「この二件の拍手コメントを俺はなのは
2007/07/26(木) 10:51:33 | 白狼PunkRockerS
 崩壊のシナリオは順調に進んでいく。この流れは止められないのか? という、一度落としておくという緊迫感溢れる今回。 ユニゾンしたヴィータとゼストは、ほぼ互角。 ただ、ゼストはフルドライブという隠し技を持っているが、寿命を縮めるような代物らしい。身体に負担
2007/07/26(木) 12:26:06 | くらやみ亭
うわっ、このアイキャッチは切な過ぎるよ・・・死亡フラグが立ちまくりだったし、予想はしてたので驚きは少なかったけど・・・まあ、死んではいないんでしょうが、かなりショック(^^;
2007/07/26(木) 13:34:52 | リリカルマジカルS
「その日、機動六課(後編)」怒涛の急展開、キターっっ!!これまでゆっくりしていた反動か、今回はすごい!の一言。魔法少女とかリリカルとか、そんな言葉が吹き飛びました。あっちもこっちも辛い展開なんだけ
2007/07/26(木) 17:57:27 | ラブアニメ。
ようやく本格的な戦闘になりました。作画が凄いことになってます。前回の崩壊はこの為だったのか。 今回は急展開すぎて書くこと多いなぁ・・・。伏線もかなり回収されましたし。 つか、ヴァイスはたったあれだけの為にフラグ立ててたわけじゃないよね?まだきっと活躍が
2007/07/26(木) 19:59:37 | ラスの憂鬱な?日記
 (↓OPENING↓)作業内容確認ドクターの夢にして、最重要プランその達成に向けての第一歩ナンバーズ12人中11人が本作業に参加騎士ゼストと召喚士ルーテシアも、任意協力作業内容は、管理局地上本部、及び機動六課の無血制圧聖王の器の回収は最優先タイプゼロ..
2007/07/26(木) 23:36:22 | WAKA'S DIARY
神回決定・・・か!?色々とツッコミ所も多かった気がしますが、少なくともこれまでの生温さを払拭するには十分すぎる内容だったと思います。戦闘もいっぱいあって燃えられましたし、伏線回収も適度に行えてる素晴らしい回だったと思いますよ。魔法少女リリカルなのはS...
2007/07/27(金) 08:46:52 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第17話「その日、機動六課(後編)」
2007/07/27(金) 16:18:50 | 恋華(れんか)
( ゚∀゚)o彡゚ ↑↑↑声にならないたぎる展開↑↑↑第17話を観賞しました!!
2007/07/27(金) 17:50:15 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第17話「その日、機動六課(後編)」 <あらすじ> 襲撃を受ける公開意見陳述会会場。なのはたちにデバイスを届けるために先を急ぐスバルたちは、出現した2体の戦闘機人
2007/07/27(金) 18:01:51 | 刹那的虹色世界
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ予想はしていましたが、凄いことになってしまいました。状況もそうですが、各キャラもとんでもないことになっています。ヴィータとリーンがゼストに…。せっかく単独飛行をみせたエリオもガリュウとディートに…。何故...
2007/07/27(金) 22:08:45 | パプリカさん家のアニメ亭
  ギン姉ぇぇぇぇ(;゚Д゚)ぇぇぇぇ! 敵の襲撃にともない連絡の取れなくなったギンガのもとに 一足早くたどり着くスバル・・・その目に映ったのは ギンガの変わり果てた姿。ハァハァー(;゚Д゚)ハァハァー! ってなんでギンガは1人....
2007/07/27(金) 22:25:58 | ミルクレモンティー
惨状・慟哭。それにしても熱かったですねぇ。
2007/07/28(土) 05:45:38 | Hiroy's Blog
見る前にドクターからのお言葉「見るのであれは追記をクリックしてくれたまえそれと画像がかなり重いためクリックするときは十分に注意してくれたまえ」…ドクターの口調分かりませんorz(ぉぃなぜか、~くれたま
2007/07/28(土) 13:22:34 | 静夜詩
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02アニメ発売日:2007-07-18価格【10秒で分かる、今日の『まほうしょうじょりりかるなのはすとらいかーず』】・・・機動六課フルボッコ(汗)ういうい、んでは「魔法少女リリカルなのはStrikerS」を見ての感想なん....
2007/07/28(土) 15:43:45 | ここには全てがあり、おそらく何もない
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02アニメ発売日:2007-07-18価格【10秒で分かる、今日の『まほうしょうじょりりかるなのはすとらいかーず』】・・・機動六課フルボッコ(汗)ういうい、んでは「魔法少女リリカルなのはStrikerS」を見ての感想なん....
2007/07/28(土) 15:44:15 | ここには全てがあり、おそらく何もない
ゼスト vs 白のヴィータ。いい勝負していますね。
2007/07/28(土) 16:52:45 | ゼロから
やぁ兄弟。なに ちみもロリっ娘好きだと聞いたが?そんなピンクな娘に使役されて幸せだろう? ん?と、言う訳で、リリカルなのはStrikerS【本編】が始まりまして、早速もうなんか大変なことに。てか絶対ファンに怒られる言葉がちらほらと....
2007/07/28(土) 22:52:41 | ナナメから見てみる
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第17話「その日、機動六課(後編)」それは、惨劇の始まりでした。テイク・オフ……ヴィータとゼスト、共にユニゾンして交戦中。ヴィータは目的を問うがゼストは答えず、なおも交戦は続きます。その中で、ヴィータとリインはゼストとアギト
2007/07/30(月) 00:12:49 | いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
びっくりどっきりの第17話。怒涛の展開なんてもんじゃねーぞw
2007/07/30(月) 01:30:01 | 僕の船はシップスクラーク
[本局、六課へのナンバーズの猛攻が続く。地下で対峙した新人4人はティアナとキャロの幻術でなんとか脱出することができたが、ギンガはその攻撃の前に倒れた。本局を脱出して新人達と合流したなのは、フェイトは体制を建て直
2007/07/30(月) 13:00:13 | ルナティック・ムーン
相変わらず設定縛りがキツイが、それでもネタバレが一気に始まり、戦闘の急展開と併せて慌ただしくなってきた。しかしこれは1クール目までに消化しておいて欲しい事ばかりなのだが、そういうシリーズ構成なのだから仕方ないか。一般的には、メインシナリオ、お当番回、中休
2007/07/30(月) 21:10:32 | CrossChannel.jp
→ナンバーズたちで管理局を襲撃。ヴィタちゃんとゼストが対決。ゼスト:融合を解除しろフルドライブで終わらせる。アギト:弾なの命は削らせねー。私が必ず。=地下ティアさんたち...
2012/10/09(火) 21:00:23 | ぺろぺろキャンディー