この世界で尊敬できる人間は才人だけだ!
確かに彼はヤラシイですが、今回の根性や負けん気精神は中々のものです!基本前向きで、精神的向上心を忘れない。人のために力を尽くそうとする精神もなかなか。
しかしそれ以外の登場人物が微妙。
今回現れた神官ジュリオは才人に木刀での決闘を申し込むが、木刀では能力が出せないので断ろうと思ったが、ルイズのキスを賭けた勝負なので男として引くわけにいかなかった才人は、アニエスに特訓を頼む!
何とか一日で型まで昇華させたが、神官のくせしてなぜか圧倒的に剣術の強いジュリオにはとても勝てそうになかった、才人も隙をうかがって攻撃するも攻撃が届かない!そして最後の一撃が・・・。
勝ったのは才人。そう、ジュリオはワザと負けたのだ・・・。彼は才人の力を試していたのだ!しかも彼は女王が呼んだ『ゼロ』のメンバーだった。以後彼の存在がどう影響するか気になる・・・。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

確かに彼はヤラシイですが、今回の根性や負けん気精神は中々のものです!基本前向きで、精神的向上心を忘れない。人のために力を尽くそうとする精神もなかなか。
しかしそれ以外の登場人物が微妙。
今回現れた神官ジュリオは才人に木刀での決闘を申し込むが、木刀では能力が出せないので断ろうと思ったが、ルイズのキスを賭けた勝負なので男として引くわけにいかなかった才人は、アニエスに特訓を頼む!
何とか一日で型まで昇華させたが、神官のくせしてなぜか圧倒的に剣術の強いジュリオにはとても勝てそうになかった、才人も隙をうかがって攻撃するも攻撃が届かない!そして最後の一撃が・・・。
勝ったのは才人。そう、ジュリオはワザと負けたのだ・・・。彼は才人の力を試していたのだ!しかも彼は女王が呼んだ『ゼロ』のメンバーだった。以後彼の存在がどう影響するか気になる・・・。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

- 関連記事
-
- ドージンワーク 04 第4版 『おやめください、ご主人様 』 (2007/07/25)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~ 03 『聖職者の剣』 (2007/07/24)
- ドージンワーク 03 第3版 『私…うれごろ? 』 (2007/07/18)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
アニメ版はちょっと変態指数が下がって更にカッコよくなってます(^.^;
エロさと男前さを併せ持つ男の理想型(誰のだw)と言えるでしょう!
エロさと男前さを併せ持つ男の理想型(誰のだw)と言えるでしょう!
ここでいいですかねぇ?
リンクを貼ったので相互リンクにしてくれると大変ありがたいです。
リンクを貼ったので相互リンクにしてくれると大変ありがたいです。
>>カイザさんへ
>エロさと男前さを併せ持つ男の理想型
そうですね。彼は『男』として実に正直に生きてますよね!ただ実際にああなりたいかは微妙な話ですが・・・。
>エロさと男前さを併せ持つ男の理想型
そうですね。彼は『男』として実に正直に生きてますよね!ただ実際にああなりたいかは微妙な話ですが・・・。
>>ジョンさんへ
>リンクを貼ったので相互リンクにしてくれると大変ありがたいです
勿論OKです!そちらの相互リンクも確認したのでこちらも貼りました。今後ともよろしくお願いします!
>リンクを貼ったので相互リンクにしてくれると大変ありがたいです
勿論OKです!そちらの相互リンクも確認したのでこちらも貼りました。今後ともよろしくお願いします!
TBありがとうございます!
ココログがヴァージョンアップしたせいか、fc2にTBが飛ばせない状況ですので、コメントで失礼します
>この世界で尊敬できる人間は才人だけだ!
サイトなにげにカッコいいですね~
原作ではかなり変態&自堕落な面も見せているのですが
自分はどちらかというと原作厨なので、アニメはもっぱら声優さんの演技を楽しんでます
釘ルイズ可愛いよ釘ルイズ(;´Д`)ハァハァ
ココログがヴァージョンアップしたせいか、fc2にTBが飛ばせない状況ですので、コメントで失礼します
>この世界で尊敬できる人間は才人だけだ!
サイトなにげにカッコいいですね~
原作ではかなり変態&自堕落な面も見せているのですが
自分はどちらかというと原作厨なので、アニメはもっぱら声優さんの演技を楽しんでます
釘ルイズ可愛いよ釘ルイズ(;´Д`)ハァハァ
>原作ではかなり変態&自堕落な
そうなんですか?ちょっとがっかりです!まあ原作とアニメは別物ですからね・・・。自分はアニメ版のみを楽しみたいと思います!
またどうぞ!!
そうなんですか?ちょっとがっかりです!まあ原作とアニメは別物ですからね・・・。自分はアニメ版のみを楽しみたいと思います!
またどうぞ!!
トリステイン魔法学院にジュリオじゃ無くてKOFMI2から登場したヒロインの「ルイーゼ・マイリンク」が転校して来たら違った展開になりましたね。
ルイズとルイーゼは紛らわしい程よく名前が似ていてスペルもOが有るか無いかなので女生徒達も間違えますね。
普通女の子同士だと似た名前の子は直に仲良くなれますが、男とルイズの場合は別。
又、ロケット工学博士の娘でヴァリエール家と並ぶお金持ちでもあります。
釘宮理恵さんの好きな眼鏡もかけます。
しかし、ルイズと違う所は頭脳明晰な大学院生で属性は風か水で、性格もバトル以外では冷静で温厚で、スピードも蝶同然に早く、使い魔は蝶で、背丈も才人より3cm高いし、胸もルイズよりは大きく、色気も十分有るから才人も目が有ったら赤面して鼻の下を伸ばしてハフハフと尻尾を振りますよ。
もし、ルイーゼが転校生ならば席は才人の左隣になりますね。
才人は絶対にポーッと見惚れて、昼御飯もキュルケの時と同様「才人、一緒に食べない?」とか腕を引っ張られて誘われて弁当を食べてイチャ付いている才人を見てキュルケとシエスタも対抗意識を燃やして誘惑掛けて、胸を密着させて才人が鼻の下を伸ばした所を嫉妬したルイズに爆発魔法を喰らいますが、ルイーゼのシールドで弾き返されつつも耳か頬を引っ張られて部屋に連行されて新しい棘の鞭で「この馬鹿犬!!エロ犬!!スケベ犬ーっ!!!!」って怒り狂って泣き叫ぶ声と共にお仕置きされますね。
ちなみにルイーゼの写真と声優さんはこちらになります。
声優さんについては釘宮理恵さんの親友の田村ゆかりさんの従兄でソワレ・メイラ役の服巻浩司さんが知っていますよ。
ルイーゼの写真
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-mi-ra/character/chara_luise.html
ルイーゼの声役の辻裕子さん(KOFシリーズのマチュアも兼任)
http://www.chara.co.jp/pdf/030.pdf
才人もジュリオに続いてモテるタイプなのでルイーゼも才人の事は絶対に気に入りますよ。
制服も着用したらマジで似合います。
顔も超美形で長身でプロポーションも抜群で頭脳明晰で温厚な性格ですから。
ルイズとルイーゼは紛らわしい程よく名前が似ていてスペルもOが有るか無いかなので女生徒達も間違えますね。
普通女の子同士だと似た名前の子は直に仲良くなれますが、男とルイズの場合は別。
又、ロケット工学博士の娘でヴァリエール家と並ぶお金持ちでもあります。
釘宮理恵さんの好きな眼鏡もかけます。
しかし、ルイズと違う所は頭脳明晰な大学院生で属性は風か水で、性格もバトル以外では冷静で温厚で、スピードも蝶同然に早く、使い魔は蝶で、背丈も才人より3cm高いし、胸もルイズよりは大きく、色気も十分有るから才人も目が有ったら赤面して鼻の下を伸ばしてハフハフと尻尾を振りますよ。
もし、ルイーゼが転校生ならば席は才人の左隣になりますね。
才人は絶対にポーッと見惚れて、昼御飯もキュルケの時と同様「才人、一緒に食べない?」とか腕を引っ張られて誘われて弁当を食べてイチャ付いている才人を見てキュルケとシエスタも対抗意識を燃やして誘惑掛けて、胸を密着させて才人が鼻の下を伸ばした所を嫉妬したルイズに爆発魔法を喰らいますが、ルイーゼのシールドで弾き返されつつも耳か頬を引っ張られて部屋に連行されて新しい棘の鞭で「この馬鹿犬!!エロ犬!!スケベ犬ーっ!!!!」って怒り狂って泣き叫ぶ声と共にお仕置きされますね。
ちなみにルイーゼの写真と声優さんはこちらになります。
声優さんについては釘宮理恵さんの親友の田村ゆかりさんの従兄でソワレ・メイラ役の服巻浩司さんが知っていますよ。
ルイーゼの写真
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-mi-ra/character/chara_luise.html
ルイーゼの声役の辻裕子さん(KOFシリーズのマチュアも兼任)
http://www.chara.co.jp/pdf/030.pdf
才人もジュリオに続いてモテるタイプなのでルイーゼも才人の事は絶対に気に入りますよ。
制服も着用したらマジで似合います。
顔も超美形で長身でプロポーションも抜群で頭脳明晰で温厚な性格ですから。
2007/08/19(日) 10:10 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>ジュリオじゃ無くてKOFMI2から登場したヒロインの「ルイーゼ・マイリンク」が転校して来たら違った展開になりましたね
違いすぎです(笑)とりあえずヴィジュアルが!!ものすごい美女のようですからね!才人が喜ばないはずが無い!
けどなぜ彼女は携帯電話が嫌いなのでしょうか??
違いすぎです(笑)とりあえずヴィジュアルが!!ものすごい美女のようですからね!才人が喜ばないはずが無い!
けどなぜ彼女は携帯電話が嫌いなのでしょうか??
蜘蛛はともかく携帯電話が嫌いなのは色々と情報漏えい・ワン切り・出会い系サイト等の色々な問題が有る上に声が聞こえ辛くバッテリーも切れ易いからでしょう。
それはそうとルイーゼならば寝起きが悪いエレオノール姉さんにも平気で近付けて就寝中の所を誤って起こしても両手に装備した本格的な女王様の鞭攻撃や魔法も瞬間移動・浮遊・盾・青い球で楽々と撃退したり逃走する事も可能ですし、カトレア姉さんとも仲良くなれますね。
他にも釘宮理恵さんとは血液型はB型とO型で違っても星座は一緒ですし意外と近い関係の位置にいます。二つ名は「星空に舞う胡蝶」で、ニックネームは「ルー」になります。才人もルイズと間違えない様に「ルーちゃん」とか「ルー」と呼び捨てにしてベタ惚れしてルイズの嫉妬を買って数秒でツンパラメータMAX。
もし、才人がルイズの制服とシルクのパンツとネグリジェをコッソリ横領してルイーゼにプレゼントしたら、ルイズは153cm・76・53・75でもルイーゼは身長175cm・58kg・82・56・83と相違無いのでウエストはスッポリ入って足は長いので出ますよ。
ルイズとシエスタとキュルケを含めた5人で街に行けば美形顔と長身にメロメロになってどの店も割引でキュルケの色気よりも強力で、海に行けばルイーゼは本当にルイズとは違って魅力満点で神秘的で才人も寄り付きますよ。
サーフィンするにしても爽やかな髪と長い足で才人も「ウォーッ、格好良いぜ、ルー!!!」とか騒いで無視されているルイズは「犬!!!」とか叫んで爆発魔法を食らわしますが、盾で反射されます。
まずルイーゼはルイズに相当する金持ちの令嬢で大学院生だしエレオノール姉さんよりも頭脳明晰で魅力も満点なので雇わない企業等ありはしませんよ。嫉妬した女子に意地悪されても回避したり盾で反射する事も出来るから就職率も100%です。
昼食時ではルイーゼと一緒に取って、御飯粒や食べ物が付いた時もペロッと舐めて貰ったり手で取って貰ったりモロにキスされたらキュルケとシエスタも「あの娘やるわね、才人を骨抜きにするなんて。お色気ならあたしだって負けて無いんだから、ハーイ、ダーリン!!」「よーし、私もルイーゼさんに負けずに才人さんにアタックするんだから。才人さーん!!ジェシカから貰ったお弁当一緒に食べませんか!!」と二人で迫って才人は3人で肩を組んだりしてすっかりハーレム状態。
ルイズも怒りゲージがMAXになって「あんの犬―っ!!」と激怒して才人に爆発魔法を攻撃をしますが、ルイーゼがすかさず盾で爆発魔法を反射します。
それからルイーゼは文系と音楽は5なのでどんな楽器でも扱えて裏表も無くトリステイン学院に入寮するとしたら部屋には蝶の標本や人形・オルゴール・バイオリン・グランドピアノ等が置かれたアンティークな感じになりますね。
そして才人も昼食時にルイーゼに「夜、私の演奏を聴いてくれるかしら?」と誘われて「ハイハイ」と赤面してOKして、キュルケとシエスタも「待って、貴女と一緒じゃダーリンが心配だからあたしもついて行く」「私も才人さんが心配ですので一緒に行きます。さあ、行きましょう」と二人で才人の肩を組んでルイーゼの部屋に行く事に。この時のルイズは激怒してどんな顔になっているのか見物です。
ルイーゼの部屋に入った3人は魅了されてピアノ演奏も心が安らいでピアノ演奏を聴き終わってルイーゼ・キュルケ・シエスタも「才人、今夜は私と一緒に寝ない?」「あらっ、ダーリンはあたしと一緒に寝るんだからダメよ」「いえっ、才人さんは今夜は私と寝るんですよね」と才人もメロメロで取り合いで迷っている所にカトレア姉さんが登場します。
ルイズはルイーゼの部屋のロックを爆発魔法で抉じ開けようとしても頑強な盾のロックで弾き返され続けていたのでカトレア姉さんに泣き付いた訳です。
カトレア姉さんに「才人さん、すみませんが今夜は私の可愛いルイズも寂しがってますので部屋に戻っていただけますか」と言われてカトレア姉さんにはヴァリエール邸の脱出の時の借りが有る才人は断るわけにもいかず、ルイーゼ・キュルケ・シエスタに謝ってカトレア姉さんの部屋までついて行きます。
カトレア姉さんの部屋からコッソリとルイズの部屋に向かう途中でルイズとバッタリ遭遇して冷や汗掻いた才人はルイーゼ達とイチャイチャしていた事で激怒したルイズに耳か頬を引っ張られて部屋に強制連行されて夜中恒例の恐怖のお仕置きタイム。
何しろ才人は得ばかりし続けていたのでルイズの嫉妬値と怒り値もMAXで髪の毛は風も無いのに揺れて赤面して涙を流して歯を食い縛って両目を光らせて激怒したルイズに罪状を並べられて首輪と鎖を付けられて、鏡台の上段から棘の鞭を取り出したルイズに一晩中奇声と凄まじい音を上げての地獄超のお仕置きで才人も喘ぎ声を上げて翌日死ぬ事は無いにしても傷薬が大量に必要になりますよ。
それはそうとルイーゼならば寝起きが悪いエレオノール姉さんにも平気で近付けて就寝中の所を誤って起こしても両手に装備した本格的な女王様の鞭攻撃や魔法も瞬間移動・浮遊・盾・青い球で楽々と撃退したり逃走する事も可能ですし、カトレア姉さんとも仲良くなれますね。
他にも釘宮理恵さんとは血液型はB型とO型で違っても星座は一緒ですし意外と近い関係の位置にいます。二つ名は「星空に舞う胡蝶」で、ニックネームは「ルー」になります。才人もルイズと間違えない様に「ルーちゃん」とか「ルー」と呼び捨てにしてベタ惚れしてルイズの嫉妬を買って数秒でツンパラメータMAX。
もし、才人がルイズの制服とシルクのパンツとネグリジェをコッソリ横領してルイーゼにプレゼントしたら、ルイズは153cm・76・53・75でもルイーゼは身長175cm・58kg・82・56・83と相違無いのでウエストはスッポリ入って足は長いので出ますよ。
ルイズとシエスタとキュルケを含めた5人で街に行けば美形顔と長身にメロメロになってどの店も割引でキュルケの色気よりも強力で、海に行けばルイーゼは本当にルイズとは違って魅力満点で神秘的で才人も寄り付きますよ。
サーフィンするにしても爽やかな髪と長い足で才人も「ウォーッ、格好良いぜ、ルー!!!」とか騒いで無視されているルイズは「犬!!!」とか叫んで爆発魔法を食らわしますが、盾で反射されます。
まずルイーゼはルイズに相当する金持ちの令嬢で大学院生だしエレオノール姉さんよりも頭脳明晰で魅力も満点なので雇わない企業等ありはしませんよ。嫉妬した女子に意地悪されても回避したり盾で反射する事も出来るから就職率も100%です。
昼食時ではルイーゼと一緒に取って、御飯粒や食べ物が付いた時もペロッと舐めて貰ったり手で取って貰ったりモロにキスされたらキュルケとシエスタも「あの娘やるわね、才人を骨抜きにするなんて。お色気ならあたしだって負けて無いんだから、ハーイ、ダーリン!!」「よーし、私もルイーゼさんに負けずに才人さんにアタックするんだから。才人さーん!!ジェシカから貰ったお弁当一緒に食べませんか!!」と二人で迫って才人は3人で肩を組んだりしてすっかりハーレム状態。
ルイズも怒りゲージがMAXになって「あんの犬―っ!!」と激怒して才人に爆発魔法を攻撃をしますが、ルイーゼがすかさず盾で爆発魔法を反射します。
それからルイーゼは文系と音楽は5なのでどんな楽器でも扱えて裏表も無くトリステイン学院に入寮するとしたら部屋には蝶の標本や人形・オルゴール・バイオリン・グランドピアノ等が置かれたアンティークな感じになりますね。
そして才人も昼食時にルイーゼに「夜、私の演奏を聴いてくれるかしら?」と誘われて「ハイハイ」と赤面してOKして、キュルケとシエスタも「待って、貴女と一緒じゃダーリンが心配だからあたしもついて行く」「私も才人さんが心配ですので一緒に行きます。さあ、行きましょう」と二人で才人の肩を組んでルイーゼの部屋に行く事に。この時のルイズは激怒してどんな顔になっているのか見物です。
ルイーゼの部屋に入った3人は魅了されてピアノ演奏も心が安らいでピアノ演奏を聴き終わってルイーゼ・キュルケ・シエスタも「才人、今夜は私と一緒に寝ない?」「あらっ、ダーリンはあたしと一緒に寝るんだからダメよ」「いえっ、才人さんは今夜は私と寝るんですよね」と才人もメロメロで取り合いで迷っている所にカトレア姉さんが登場します。
ルイズはルイーゼの部屋のロックを爆発魔法で抉じ開けようとしても頑強な盾のロックで弾き返され続けていたのでカトレア姉さんに泣き付いた訳です。
カトレア姉さんに「才人さん、すみませんが今夜は私の可愛いルイズも寂しがってますので部屋に戻っていただけますか」と言われてカトレア姉さんにはヴァリエール邸の脱出の時の借りが有る才人は断るわけにもいかず、ルイーゼ・キュルケ・シエスタに謝ってカトレア姉さんの部屋までついて行きます。
カトレア姉さんの部屋からコッソリとルイズの部屋に向かう途中でルイズとバッタリ遭遇して冷や汗掻いた才人はルイーゼ達とイチャイチャしていた事で激怒したルイズに耳か頬を引っ張られて部屋に強制連行されて夜中恒例の恐怖のお仕置きタイム。
何しろ才人は得ばかりし続けていたのでルイズの嫉妬値と怒り値もMAXで髪の毛は風も無いのに揺れて赤面して涙を流して歯を食い縛って両目を光らせて激怒したルイズに罪状を並べられて首輪と鎖を付けられて、鏡台の上段から棘の鞭を取り出したルイズに一晩中奇声と凄まじい音を上げての地獄超のお仕置きで才人も喘ぎ声を上げて翌日死ぬ事は無いにしても傷薬が大量に必要になりますよ。
2007/08/20(月) 10:36 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>「ルー」と呼び捨てにしてベタ惚れしてルイズの嫉妬を買って数秒でツンパラメータMAX
さすがにここまで来るとルイズは泣いてしまうのでは・・・。
>カトレア姉さんに泣き付いた訳です
この展開はかわいそすぎる・・・。
さすがにここまで来るとルイズは泣いてしまうのでは・・・。
>カトレア姉さんに泣き付いた訳です
この展開はかわいそすぎる・・・。
この話ではキュルケの挑発に乗ったルイズが誤解してアニエスに剣術の稽古をつけて貰ってただけの才人がアニエスに倒れ込んでタイミング悪く見られて爆発魔法と泣き叫ぶ声と共に部屋で乗馬鞭で叩かれてお仕置きされましたが、それを応用したネタを作ってみました。
才人がルイズにカトレア姉さんの部屋に遊びに行って動物達とも触れ合ってカトレア姉さんから冷たいミルクを頂きます。
心配したルイズが探しに行って、ジュリオとシエスタに聞くと二人とも「才人君かい?彼ならピンク色の髪をした君のお姉さんの部屋に向かったけど」「そう言えばカトレアさんの母乳が美味しいとかって言ってました。ルイズじゃそもそも母乳が出るかどうかも分からないって!」「今頃、才人君はカトレアさんから出されたミルクを美味しそうに味わっている頃かもね、フフッ」と答えます。
何しろ、ジュリオはイケメンで十分モテモテなのに他の女の子は眼中に無く無視してキュルケの誘惑も平気で振り切ってルイズしか狙わないし、シエスタもエレオノール姉さんにヴァリエール邸に強制連行されてからレベルを上げてキュルケの様な大胆に変わって来ましたからね。
この時点で短気なルイズは完全に切れてもう二人の前から姿を消して猛スピードでカトレア姉さんの部屋に向かいます。どんな形相をしている事やら。
そして、部屋では才人がカトレア姉さんとお茶会をして誤ってカトレア姉さんに差し出された冷たいミルクを溢して雑巾で拭いている内に躓いてカトレア姉さんの胸に口が付いて謝ってカトレア姉さんは「大丈夫、良いのよ」と許して頭を撫でて貰っている時にルイズがドアをバンッて開けて乱入。
この時点でカトレア姉さんが「ルイズ、違うのよ、彼はただ・・・」と許してもルイズは絶対に聞く耳持ちません。カトレア姉さんが居るから爆発魔法は無くても才人の頬を引っ張って自分の部屋に強制連行してお仕置きタイム。
カトレア姉さんは優しくても手を出した才人をルイズが許す訳も無く鏡台の上段から棘の鞭を取り出して髪の毛をエレオノール姉さん同様メデューサの様にウネウネと動かして両目を光らせて赤面して涙を流して歯を食い絞って奴隷の様に才人をメチャクチャに鞭打ち+キック攻撃を喰らわせて一日中徹夜でのお仕置きフルコースとなって凄まじい鞭の音と才人の悲鳴とルイズの「犬!!!!!」って泣き叫んで怒り狂う奇声が聞こえて翌日はどうなっている事やら?
才人がルイズにカトレア姉さんの部屋に遊びに行って動物達とも触れ合ってカトレア姉さんから冷たいミルクを頂きます。
心配したルイズが探しに行って、ジュリオとシエスタに聞くと二人とも「才人君かい?彼ならピンク色の髪をした君のお姉さんの部屋に向かったけど」「そう言えばカトレアさんの母乳が美味しいとかって言ってました。ルイズじゃそもそも母乳が出るかどうかも分からないって!」「今頃、才人君はカトレアさんから出されたミルクを美味しそうに味わっている頃かもね、フフッ」と答えます。
何しろ、ジュリオはイケメンで十分モテモテなのに他の女の子は眼中に無く無視してキュルケの誘惑も平気で振り切ってルイズしか狙わないし、シエスタもエレオノール姉さんにヴァリエール邸に強制連行されてからレベルを上げてキュルケの様な大胆に変わって来ましたからね。
この時点で短気なルイズは完全に切れてもう二人の前から姿を消して猛スピードでカトレア姉さんの部屋に向かいます。どんな形相をしている事やら。
そして、部屋では才人がカトレア姉さんとお茶会をして誤ってカトレア姉さんに差し出された冷たいミルクを溢して雑巾で拭いている内に躓いてカトレア姉さんの胸に口が付いて謝ってカトレア姉さんは「大丈夫、良いのよ」と許して頭を撫でて貰っている時にルイズがドアをバンッて開けて乱入。
この時点でカトレア姉さんが「ルイズ、違うのよ、彼はただ・・・」と許してもルイズは絶対に聞く耳持ちません。カトレア姉さんが居るから爆発魔法は無くても才人の頬を引っ張って自分の部屋に強制連行してお仕置きタイム。
カトレア姉さんは優しくても手を出した才人をルイズが許す訳も無く鏡台の上段から棘の鞭を取り出して髪の毛をエレオノール姉さん同様メデューサの様にウネウネと動かして両目を光らせて赤面して涙を流して歯を食い絞って奴隷の様に才人をメチャクチャに鞭打ち+キック攻撃を喰らわせて一日中徹夜でのお仕置きフルコースとなって凄まじい鞭の音と才人の悲鳴とルイズの「犬!!!!!」って泣き叫んで怒り狂う奇声が聞こえて翌日はどうなっている事やら?
2007/08/25(土) 08:49 | URL | エスケプ #-[ 編集]
こういう卑猥すぎる表現はちょっとねえ・・・。自分はあまり下ネタが得意ではないのでorz
下ネタが苦手ならばすみません。話を変えます。
そう言えばずっと気になってましたが、あの逮捕されたミシェル副長って一体身長が何cmなのでしょうか?
この話でも戦闘訓練中にジュリオがルイズに手を出して才人が嫉妬した時に腕試しに襲い掛かって来た時も172cmの才人よりは背丈が高かった訳ですから。
私の見た所は約178cmって所ですね。
あのオスマン学院長とコルベール先生も180cm以上あるのは間違いありませんが、ミシェル副長も女性にしては背丈が高くてナイスプロポーションをしてます。
そう言えばずっと気になってましたが、あの逮捕されたミシェル副長って一体身長が何cmなのでしょうか?
この話でも戦闘訓練中にジュリオがルイズに手を出して才人が嫉妬した時に腕試しに襲い掛かって来た時も172cmの才人よりは背丈が高かった訳ですから。
私の見た所は約178cmって所ですね。
あのオスマン学院長とコルベール先生も180cm以上あるのは間違いありませんが、ミシェル副長も女性にしては背丈が高くてナイスプロポーションをしてます。
2007/08/26(日) 10:32 | URL | エスケプ #-[ 編集]
卑猥すぎなければ大丈夫ですよ!もともと『ゼロの使い魔』自体の半分は下ネタみたいなものですから(ひどい)
『ゼロの使い魔』もそっち方向にいじったほうが面白いですしね!
>ミシェル副長って一体身長が何cmなのでしょうか?
そうですね。175、6くらいじゃないでしょうか?基本アニメってどう見ても設定より小さいんですよね!顔のつくりが大きいので仕方ないのしょうけど、こういうときアニメを当てにする考察は難しいものです!!
『ゼロの使い魔』もそっち方向にいじったほうが面白いですしね!
>ミシェル副長って一体身長が何cmなのでしょうか?
そうですね。175、6くらいじゃないでしょうか?基本アニメってどう見ても設定より小さいんですよね!顔のつくりが大きいので仕方ないのしょうけど、こういうときアニメを当てにする考察は難しいものです!!
もう終了した漫画になりますが、ゼロの使い魔トリステイン学院にも「せんせいのお時間」の生徒達が転校生として雪崩れ込んで来るアイディアもいかがでしょうか?
公立の興津高校の明るい紺の制服+トリステイン魔法学院の制服のマントって不思議と似合うんですよね。
才人も故郷の秋葉原の高校では行方不明の為にとっくに退学処分を受けてます。処分を受けたとは言え同じ高校生としてこんなアイディアを出してみました。こちらがそのキャラクターの写真と制服になります。
せんせいのお時間のキャラクター
http://www.starchild.co.jp/special/sensei/character_05.html
才人が「や、止めろ!俺にはそう言う趣味はねーからな!!近付くな!!」って言うのが鼻血ホモの工藤雄一で、ギーシュと相性の良いのが同じナルシストで175cm・60kgの関譲治になります。
富永美奈子はバランス系のお金持ちのお嬢様で成績も優秀ですが、毒舌で血やグロテスクな物や刃物が大好きなので、プレゼントとしてはお中元や結婚祝いとしてナイフ・刀・鋏等を入れてもOK。相性が抜群に良いとすればモンモランシーですね。声は釘宮理恵さんと同じプロダクションの植田佳奈さんで同じ大阪府出身です。
才人と相性が抜群とするならば小林あかね・渡部匠になります。小林あかねは富永美奈子とも仲良しですし、渡部匠は才人の大好きな美少女の漫画も上手に描いてくれるのでルイズに内緒で才人が美少女の絵を頼むにはもってこいです。
最も安全なのは温厚な親父(中村元)で家系も富永美奈子の次に金持ちで割と成績優秀で背丈も180cm以上で何をされても絶対に怒らず暴れたりしません。エレオノール姉さんに近付けるのは富永美奈子・親父の他には流静になりますね。
さて、この中でトリステイン学院に一人だけ転校するとしたら北川理央が立候補しますね。工藤よりも成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗で男女からも憧れの的で非の打ち所が無い風に見えますが、一つだけ困った問題点が有ります。
それはロリコンでレズな所で通称「ロリレズ」。男は大小関わらず相手にせず、女性でもキュルケの様な背が高くてスタイルも良い人も無視します。才人も一目惚れしてアタックを仕掛けても簡単に断られるのがオチ。エイズ感染しないか心配。
又、プレゼントにしても巨大で長い刀・剣・弓・銛・ライフル・槍・鞭・斧・釜等の格好良い武器や柱時計・タンス・テーブル・ベッド・灯篭・ブロンズ等をやっても受け取ってくれないし、馬・猛牛・鰐・ライオン・虎・羆・大蛇等の大動物や巨人等も嫌います。
反対に背丈が小さくてスタイルの悪くて可愛い女の子が異常な程大好きなのでルイズとタバサは間違い無く狙われます。感が鋭利なタバサは直に感付いて逃走するとしてもルイズは間違い無く玩具にされますね。
しかし、好意とは言え北川理央の台詞には人を傷付ける事もあり、みか先生は良くてもルイズが相手じゃちょっとヤバイですね。
ルイズは短気でキレ易いから北川理央に言われてキュルケ・モンモランシー・才人が一緒になって大笑いしてその場ではキック・踏み付け・コブラツイスト・爆発・引っ張りで勘弁しても後で才人に棘の鞭で八つ当たりしますよ。
公立の興津高校の明るい紺の制服+トリステイン魔法学院の制服のマントって不思議と似合うんですよね。
才人も故郷の秋葉原の高校では行方不明の為にとっくに退学処分を受けてます。処分を受けたとは言え同じ高校生としてこんなアイディアを出してみました。こちらがそのキャラクターの写真と制服になります。
せんせいのお時間のキャラクター
http://www.starchild.co.jp/special/sensei/character_05.html
才人が「や、止めろ!俺にはそう言う趣味はねーからな!!近付くな!!」って言うのが鼻血ホモの工藤雄一で、ギーシュと相性の良いのが同じナルシストで175cm・60kgの関譲治になります。
富永美奈子はバランス系のお金持ちのお嬢様で成績も優秀ですが、毒舌で血やグロテスクな物や刃物が大好きなので、プレゼントとしてはお中元や結婚祝いとしてナイフ・刀・鋏等を入れてもOK。相性が抜群に良いとすればモンモランシーですね。声は釘宮理恵さんと同じプロダクションの植田佳奈さんで同じ大阪府出身です。
才人と相性が抜群とするならば小林あかね・渡部匠になります。小林あかねは富永美奈子とも仲良しですし、渡部匠は才人の大好きな美少女の漫画も上手に描いてくれるのでルイズに内緒で才人が美少女の絵を頼むにはもってこいです。
最も安全なのは温厚な親父(中村元)で家系も富永美奈子の次に金持ちで割と成績優秀で背丈も180cm以上で何をされても絶対に怒らず暴れたりしません。エレオノール姉さんに近付けるのは富永美奈子・親父の他には流静になりますね。
さて、この中でトリステイン学院に一人だけ転校するとしたら北川理央が立候補しますね。工藤よりも成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗で男女からも憧れの的で非の打ち所が無い風に見えますが、一つだけ困った問題点が有ります。
それはロリコンでレズな所で通称「ロリレズ」。男は大小関わらず相手にせず、女性でもキュルケの様な背が高くてスタイルも良い人も無視します。才人も一目惚れしてアタックを仕掛けても簡単に断られるのがオチ。エイズ感染しないか心配。
又、プレゼントにしても巨大で長い刀・剣・弓・銛・ライフル・槍・鞭・斧・釜等の格好良い武器や柱時計・タンス・テーブル・ベッド・灯篭・ブロンズ等をやっても受け取ってくれないし、馬・猛牛・鰐・ライオン・虎・羆・大蛇等の大動物や巨人等も嫌います。
反対に背丈が小さくてスタイルの悪くて可愛い女の子が異常な程大好きなのでルイズとタバサは間違い無く狙われます。感が鋭利なタバサは直に感付いて逃走するとしてもルイズは間違い無く玩具にされますね。
しかし、好意とは言え北川理央の台詞には人を傷付ける事もあり、みか先生は良くてもルイズが相手じゃちょっとヤバイですね。
ルイズは短気でキレ易いから北川理央に言われてキュルケ・モンモランシー・才人が一緒になって大笑いしてその場ではキック・踏み付け・コブラツイスト・爆発・引っ張りで勘弁しても後で才人に棘の鞭で八つ当たりしますよ。
2007/08/31(金) 10:39 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>ルイズは間違い無く玩具にされますね
うわー!ルイズって多少苦手でも真正面から立ち向かいますが、こういった相手の対処法は絶対知らないでしょうから天敵ですね!
うわー!ルイズって多少苦手でも真正面から立ち向かいますが、こういった相手の対処法は絶対知らないでしょうから天敵ですね!
ルイズは魅惑の妖精亭でリッシュモンの手下を欺く為にアニエスにキスされた時も赤面して、その事を才人に指摘されて逆ギレして乗馬鞭をシャキーンと取り出して追い掛け回した経験がありますからね。意外とレズは苦手です。
さて、エレオノール・カトレアの二人の姉さんとルイズが歯医者さんを開院した場合を想像しました。エレオノール姉さんについては先日言った通りで省略しますが、カトレア姉さんには患者さんも喧嘩しつつも先を争って集中しますよ。
カトレア姉さんが歯医者さんならエアタービンで虫歯を治療されても全然怖く無いし逆に安らぎを感じますからね。
ルイズも歯医者さんとして患者さんを治療しますが、助手の才人が他の患者さんの女の子に媚売ったりシエスタとイチャイチャしたり足を滑らせたアンリエッタ王女を抱きしめたりカトレア姉さんに言い寄って尻尾を振ってたら怒って治療中の患者さんをスイッチであるフットペダルを底まで踏み付けてエアタービンを最高速に回転させて患者さんが「や、止めてくれ!!」と叫んでも「大人しくしなさい!!あの犬―、ちい姉様にー!!」と叫びながら血を噴出させながらよそ見しながら虫歯を治療しますよ。
ルイズの歯医者さんは色気は無くても可愛い反面馬鹿力も強いし、助手の才人も棘の鞭ではなく後で他の女の子の患者さん・シエスタ・アンリエッタ女王陛下・カトレア姉さんにちょっかいかけていた事をルイズに指摘されて確実に鎖とロープで治療台に拘束されて口を金具で抉じ開けられて怒り狂ったルイズに「犬!!!!!」ってエアタービンで麻酔抜きで全部の歯や歯茎を血を噴出しながらの地獄超のお仕置き治療を受ける羽目になります。
さて、エレオノール・カトレアの二人の姉さんとルイズが歯医者さんを開院した場合を想像しました。エレオノール姉さんについては先日言った通りで省略しますが、カトレア姉さんには患者さんも喧嘩しつつも先を争って集中しますよ。
カトレア姉さんが歯医者さんならエアタービンで虫歯を治療されても全然怖く無いし逆に安らぎを感じますからね。
ルイズも歯医者さんとして患者さんを治療しますが、助手の才人が他の患者さんの女の子に媚売ったりシエスタとイチャイチャしたり足を滑らせたアンリエッタ王女を抱きしめたりカトレア姉さんに言い寄って尻尾を振ってたら怒って治療中の患者さんをスイッチであるフットペダルを底まで踏み付けてエアタービンを最高速に回転させて患者さんが「や、止めてくれ!!」と叫んでも「大人しくしなさい!!あの犬―、ちい姉様にー!!」と叫びながら血を噴出させながらよそ見しながら虫歯を治療しますよ。
ルイズの歯医者さんは色気は無くても可愛い反面馬鹿力も強いし、助手の才人も棘の鞭ではなく後で他の女の子の患者さん・シエスタ・アンリエッタ女王陛下・カトレア姉さんにちょっかいかけていた事をルイズに指摘されて確実に鎖とロープで治療台に拘束されて口を金具で抉じ開けられて怒り狂ったルイズに「犬!!!!!」ってエアタービンで麻酔抜きで全部の歯や歯茎を血を噴出しながらの地獄超のお仕置き治療を受ける羽目になります。
2007/09/02(日) 10:42 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>血を噴出させながらよそ見しながら虫歯を治療しますよ
ギャー!テラ八つ当たりwww
まあしかも彼女の場合は、患者が文句言うと「うるさいわね!我慢しなさい!!」とかいって無理やり継続しそうですしね!
ギャー!テラ八つ当たりwww
まあしかも彼女の場合は、患者が文句言うと「うるさいわね!我慢しなさい!!」とかいって無理やり継続しそうですしね!
ゼロの使い魔双月の騎士も病院物語にしてはいかがでしょうか?
無論、現存しているルイズ・アンリエッタ女王・エレオノール姉さん・カトレア姉さん・ジュリオ・才人・モンモランシー・キュルケ・アニエス・タバサが面子になります。
才人とジュリオが患者で、アニエスが警備員で、エレオノール姉さんが先日も言った通り歯医者で、カトレア姉さんが内科医で、アンリエッタ女王が病院長で、残りのルイズ・モンモランシー・キュルケ・タバサ・シエスタが看護師です。
エレオノール姉さんの歯医者は鞭とエアタービンを装備して白衣を着て営業スマイルをしても貴族に限らず恐竜でも嫌がって猛ダッシュで逃げますがね。
特に眠っている時叩き起こしたりしたら何されるか分かりませんから。
反対に白衣を着て聴診器を身に付けて眼鏡も掛けたカトレア姉さんには長蛇の列が出来て才人も絶対に行きます。
倍率も結構高くて大変でカトレア姉さんに近付ければ大成功ですが、問題はルイズです。
ルイズにバレたらアウトで、巨大な注射器を投げられて痺れ薬を注射されて部屋に連行されて棘の鞭で散々お仕置きされます。
モンモランシーはお澄ましして仕事をして、タバサは仕事も出来て本を左手に読みながらこなして、キュルケはジュリオに誘惑して無視されて他の男性患者からナンパされて、シエスタはレベルもアップした事だし才人に迫りますよ。
ルイズと言えばナース服と聴診器と巨大注射器も可愛いですが、男性患者に挑発されたら魅惑の妖精亭の時と同じくハイキックをお見舞いするか巨大注射器をブスリと刺して、常に聴診器の他に棘の鞭と巨大注射器を装備して、才人がアンリエッタ女王に呼ばれてイチャイチャしたりカトレア姉さんに取り入ってハフハフ尻尾を振っていたり、シエスタとベタベタして肩を組んでキスしてベロベロしているのを発見したら巨大注射器を投げて自分の部屋に連れ込んで棘の鞭で散々お仕置きしますよ。
無論、現存しているルイズ・アンリエッタ女王・エレオノール姉さん・カトレア姉さん・ジュリオ・才人・モンモランシー・キュルケ・アニエス・タバサが面子になります。
才人とジュリオが患者で、アニエスが警備員で、エレオノール姉さんが先日も言った通り歯医者で、カトレア姉さんが内科医で、アンリエッタ女王が病院長で、残りのルイズ・モンモランシー・キュルケ・タバサ・シエスタが看護師です。
エレオノール姉さんの歯医者は鞭とエアタービンを装備して白衣を着て営業スマイルをしても貴族に限らず恐竜でも嫌がって猛ダッシュで逃げますがね。
特に眠っている時叩き起こしたりしたら何されるか分かりませんから。
反対に白衣を着て聴診器を身に付けて眼鏡も掛けたカトレア姉さんには長蛇の列が出来て才人も絶対に行きます。
倍率も結構高くて大変でカトレア姉さんに近付ければ大成功ですが、問題はルイズです。
ルイズにバレたらアウトで、巨大な注射器を投げられて痺れ薬を注射されて部屋に連行されて棘の鞭で散々お仕置きされます。
モンモランシーはお澄ましして仕事をして、タバサは仕事も出来て本を左手に読みながらこなして、キュルケはジュリオに誘惑して無視されて他の男性患者からナンパされて、シエスタはレベルもアップした事だし才人に迫りますよ。
ルイズと言えばナース服と聴診器と巨大注射器も可愛いですが、男性患者に挑発されたら魅惑の妖精亭の時と同じくハイキックをお見舞いするか巨大注射器をブスリと刺して、常に聴診器の他に棘の鞭と巨大注射器を装備して、才人がアンリエッタ女王に呼ばれてイチャイチャしたりカトレア姉さんに取り入ってハフハフ尻尾を振っていたり、シエスタとベタベタして肩を組んでキスしてベロベロしているのを発見したら巨大注射器を投げて自分の部屋に連れ込んで棘の鞭で散々お仕置きしますよ。
2007/09/04(火) 16:58 | URL | エスケプ→エスナム #-[ 編集]
>モンモランシーはお澄ましして仕事をして、タバサは仕事も出来て本を左手に読みながらこなして、キュルケはジュリオに誘惑して無視されて他の男性患者からナンパされて、シエスタはレベルもアップした事だし才人に迫りますよ
普通に有りそうですね!まあ彼女らがやるとどうしても『ごっこ』にしか見えませんが・・・。
>営業スマイルをしても貴族に限らず恐竜でも嫌がって猛ダッシュで逃げますがね
まあ彼女には彼女の人生がありますし無理に医者にならなくてもwww
普通に有りそうですね!まあ彼女らがやるとどうしても『ごっこ』にしか見えませんが・・・。
>営業スマイルをしても貴族に限らず恐竜でも嫌がって猛ダッシュで逃げますがね
まあ彼女には彼女の人生がありますし無理に医者にならなくてもwww
ルイズが新しい棘の鞭を新調したのでピッタリな武器もあげてみました。
それはFF5の「ビーストキラー」って鞭はいかがでしょうか?
一応は第3世界の孤島の神殿にありますが、第2世界でも真エクスデス城の地下3階に登場する「モータードライブ」ってモンク系のモンスターが隠し持っているレアアイテムで改造コードを使わず実力のみでプレイしたいならばシーフになってそいつから分捕るか盗むを何度も繰り返している内に盗めます。
モータードライブの写真
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/mob/2_095.htm
ビーストキラーは普通の鞭と同じ色でも鞭先が狐専用の罠の形になっていて魔獣系のモンスターにクリティカルヒットを出す上に音も普通の鞭と同じく振り上げて振り下ろした時にパチンッて良い音がするのでルイズにプレゼントしたら絶対に大喜びしますし、威力も結構高いのでルイズにはお勧めの武器になります。
本当にルイズはビーストキラーを手にしたら才人のお仕置き用の鞭として使いまくりますよ。
それはFF5の「ビーストキラー」って鞭はいかがでしょうか?
一応は第3世界の孤島の神殿にありますが、第2世界でも真エクスデス城の地下3階に登場する「モータードライブ」ってモンク系のモンスターが隠し持っているレアアイテムで改造コードを使わず実力のみでプレイしたいならばシーフになってそいつから分捕るか盗むを何度も繰り返している内に盗めます。
モータードライブの写真
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/mob/2_095.htm
ビーストキラーは普通の鞭と同じ色でも鞭先が狐専用の罠の形になっていて魔獣系のモンスターにクリティカルヒットを出す上に音も普通の鞭と同じく振り上げて振り下ろした時にパチンッて良い音がするのでルイズにプレゼントしたら絶対に大喜びしますし、威力も結構高いのでルイズにはお勧めの武器になります。
本当にルイズはビーストキラーを手にしたら才人のお仕置き用の鞭として使いまくりますよ。
2007/09/07(金) 19:30 | URL | エスナム #-[ 編集]
KOFMIAから同じ貴族の金持ちでアメリカ人の「ミニョン・ベアール」もルイーゼ・マイリンクに続いて転校させてトリステイン魔法学院の生徒にさせるネタもいかがでしょうか?
二つ名は「マジカル不思議パワー」で火と風と水の魔法を得意として、童顔で精神年齢も幼い割にはルイズと並ぶ可愛さで胸も大きいのでキュルケ・シエスタとは性格的にも仲良くなれますよ。
白魔術師で使い魔としては白猫で、本人も白猫のコスプレで戦います。クラスとしても地以外は使用出来るからトライアングルクラスになります。才人が犬ならばミニョンは猫。
プライドも低いし可愛さとルイーゼ・マイリンクより大きい胸に才人も見惚れて肩を組まれてキュルケ同様谷間に挟まれてイチャイチャしてチョコレートを半分食べたりしてキュルケとシエスタも対抗意識を燃やして教室では幸せな一時を過ごして、夜中になったらルイズに部屋で棘の鞭嵐のお仕置き決定。
とりあえずはこちらの動画と声優さんをご覧になればご理解いただけますが、ゼロの使い魔第一部+KOF2001のオリジナル合作小説も「アリシス」と言うHNで掲載しておきましたのでご覧下さい。
ミニョン・ベアールの動画
http://www.youtube.com/watch?v=EO8SqlJwCw8
http://www.youtube.com/watch?v=iA8MqFUOGzk&mode=related&search=
ミニョン・ベアール役の安田美和さん
http://www.aoni.co.jp/talent/0527052.html
ゼロの使い魔第一部+KOF2001の合作小説(ミニョンもゲスト出演させてます)
http://www.style-21.com/xyz/next2.cgi
二つ名は「マジカル不思議パワー」で火と風と水の魔法を得意として、童顔で精神年齢も幼い割にはルイズと並ぶ可愛さで胸も大きいのでキュルケ・シエスタとは性格的にも仲良くなれますよ。
白魔術師で使い魔としては白猫で、本人も白猫のコスプレで戦います。クラスとしても地以外は使用出来るからトライアングルクラスになります。才人が犬ならばミニョンは猫。
プライドも低いし可愛さとルイーゼ・マイリンクより大きい胸に才人も見惚れて肩を組まれてキュルケ同様谷間に挟まれてイチャイチャしてチョコレートを半分食べたりしてキュルケとシエスタも対抗意識を燃やして教室では幸せな一時を過ごして、夜中になったらルイズに部屋で棘の鞭嵐のお仕置き決定。
とりあえずはこちらの動画と声優さんをご覧になればご理解いただけますが、ゼロの使い魔第一部+KOF2001のオリジナル合作小説も「アリシス」と言うHNで掲載しておきましたのでご覧下さい。
ミニョン・ベアールの動画
http://www.youtube.com/watch?v=EO8SqlJwCw8
http://www.youtube.com/watch?v=iA8MqFUOGzk&mode=related&search=
ミニョン・ベアール役の安田美和さん
http://www.aoni.co.jp/talent/0527052.html
ゼロの使い魔第一部+KOF2001の合作小説(ミニョンもゲスト出演させてます)
http://www.style-21.com/xyz/next2.cgi
2007/09/19(水) 00:00 | URL | エスナム #-[ 編集]
>>一つ目のコメント
>本当にルイズはビーストキラーを手にしたら才人のお仕置き用の鞭として使いまくりますよ
たしかに才人は獣同然ですが(笑)ただでさえ攻撃力が高いのにクリティカルとか出たら死んじゃいますよww
>本当にルイズはビーストキラーを手にしたら才人のお仕置き用の鞭として使いまくりますよ
たしかに才人は獣同然ですが(笑)ただでさえ攻撃力が高いのにクリティカルとか出たら死んじゃいますよww
前作のゼロの使い魔を最初から見直しましたが、確かルイズは「ドラゴン・グリフォン等の格好良い使い魔が良かったわ」と言ってましたよね?
そこで今度はFF5ネタになりますが、超ボス「神竜」が使い魔ならば絶対に気に入りますよ。とは言っても余りに強く「珊瑚の指輪」・「アイスシールド」・「竜の髭」・「リボン」等は不可欠でレベルとも相談しなければなりませんが、何の準備もせずにちょっかい出したら確実に殺されます。
オメガも同様でオメガの方がそれよりもタチが悪く「聖水+乙女のキッス」の調合で祝福のキッスでバーサク状態にして「ソードダンサー」からガメる「エンハンスソード」・「炎の指輪」・「リボン」・「レビテト」・「ジョブMAX」が最低条件でサンダガ剣の二刀流乱れ撃ちで速攻で決めないとマスタードボム・サークル・ロケットパンチ・波動砲で殺されます。
オメガはこれだけ苦労させておいて撃退しても勲章だけですが、ルイズは大喜びする事でしょう。その代わり神竜は逃げられるし、撃退すれば最強から二番目の剣「ラグナロク」が手に入ります。
それに孤島の神殿のボス「ストーカー」が使用している「竜の髭」って赤黒色の最強の鞭は神竜からしか盗めず盗んでは逃げるの繰り返しでモタモタしているとあっと言う間に殺されるからまさに命懸けになります。
私は5本盗んで全員に装備させてから時間を掛けて竜の髭で神竜を痛め付けて撃退しましたがね。竜の髭は神竜の他にドラゴングレイト・ジュラエイビス・ドラゴンエイビス・水晶竜・ネオエクスデス左上の竜等のドラゴン系のモンスターにもクリティカル攻撃を出せます。
私は4人全員に「プロアクションリプレイCDX3」に内蔵されているFF5のアイテム全部の改造コードを使った場合は最強装備としてアクセサリー(メンヌヴィル戦では珊瑚の指輪か炎の指輪かフレイムシールドは必須)は時と場合によって異なり、リボンの他に源氏の鎧と源氏の盾を装備させてますが、実力でプレイする場合は市販のクリスタルの盾とクリスタルメイルを装備させてます。
武器においては主人公のバッツに「ブレイブブレイド」(改造コード未使用時はラグナロク装備)・王女のレナに「竜の髭」・小柄なクルルに「飛竜の槍」・海賊のファリスに「雨の群雲」を装備させてます。
実力でプレイする時も敵から最強武器を盗むのは大変で飛竜の槍は次元城牢獄のアルテロイテを痛め付けてジュラエイビス(昔、SFC版で初めて水晶竜から盗んだ時は「何だこれ?」と思って装備させたら凄い威力で気に入りました)に変身させた時に盗んで斬鉄剣・デジョン等で一掃して、用心棒からは中々出さないから時間がかかって、神竜は先程言った通りになります。
さて、武器防具の話はこれ位にするとしてルイズもFF5のモンスターがトリステイン魔法学院に登場するとすれば召喚の儀式の前日にでも気に入ったモンスターをコルナゴの壷を装備して青魔法「デスクロー」等で捕獲して爆発魔法の最中に捕獲したモンスターを放して無理矢理使い魔にすれば良かったと思います。
FF5ならば召喚魔法としてもオーディン・リバイアサン・バハムートの他シヴァ・ラムゥ・イフリート・タイタン・カトブレパス・カーバンクルにも試験が追加されてシルドラ・フェニックスはイベントで、ゴーレムはバトル中にアンデッドモンスターから助けて、チョコボ・レモラ・シルフは市販になりますが、ルイズだとちょっと無理なのでここは馬鹿力を利用してモンスター捕獲の方が早いですよ。
ただ、一度捕獲したモンスターを放つと敵に攻撃した後で逃げてしまうからそこは直に取り押さえて鎖を付ける等して強引に使い魔にするべきですがね。放して逃がすと又その場所まで戻ってバトルで生け捕りにしないといけなくなるので。
FF5では火水土風の他に聖毒氷雷も追加されて属性付きのモンスターも多種多彩で「ガルキマセラ」は全属性吸収して、「メリュジーヌ」はFF3のハイン同様バリアチェンジが五月蝿い上に体が無茶苦茶硬いです。
ちなみにFF5を好きになった切欠はモンスターの捕獲と放つで青魔法では使用不可能な敵の得意技を「波動砲」・「グランドクロス」・「ホワイトホール」・「重力100」・「カウンター」・「磁場転換」・「死者の踊り」・「妖しい踊り」・「ゾンビパウダー」・「乗り移り」以外は全部使えます。
私が気に入って生け捕りにしたモンスターは「シェリー」・「用心棒」・「ドルイド」の他はその時の気分になります。敵の特殊攻撃の一例と図鑑をあげるとこうなります。
なお、ボスは必ず撃退しないといけないから捕獲不可能で、ビッグブリッジのモンスターとデスクローも捕獲不可能です。
大ダメージの「戦う」=サンドベア・ジェイルベア・ブラインドウルフ・クレセント・バーサーカー・木人・石像・リカオン・デュエルナイト・モータードライブ・アダマンゴーレム・シャドーダンサー・デバウアー・アイアンドレス・ソードダンサー・シェリー・忍者・ドラゴングレイト
ギガフレア=キングベヒーモス
アトミックレイ=レッドドラゴン
死神の剣=スローニン・用心棒
ミールストーム=サンドクローラ・ランドクローラ
サークル=ドルイド
吹雪=ブルードラゴン
ブラスター=バンダースナッチ・バンデルクアール(期間限定で第3世界ではマインドフレイア・プロトタイプを操るしか)
誘惑=チャムキュビア(チェンウィップで攻撃するからリリスのロッドで攻撃するシェリーも操ってSMプレイでコムサベラを苛めるのが面白い)
ロケットパンチ=フォールガード
ブレスウイング=ズー・トートエイビス・巨大鳥・ドラゴンエイビス
タイダルウェイブ=スティングレイ・ゴーキマイラ
FF5のモンスター図鑑
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/
それからFF5はちょっと頭を使えばボス攻略も簡単なので攻略法もこちらになります。
意外と簡単なボス攻略法(オメガ・神竜の写真掲載)
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/omega-sinryu.html
上記の一例で挙げたモンスターの中にもルイズが使い魔として気に入るのもあるかと。「水晶竜」は生け捕りにして放っても「誘爆」って1500程度しかダメージを与えられないので神竜に比べれば遥かに弱いですが、外見上と隠し持っている武器からすれば気に入ります。キュルケ達も虹孔雀同様驚かす事は可能ですよ、何しろ大きさが桁外れですからね。
他にもFF5にてルイズの気に入るモンスターは色々と居てこれならば犬扱いや鞭でお仕置きもしませんよ。
FF5では犬モンスターは登場しませんが、体の大きさとしても176cm・58kgの主人公バッツよりもモンスターの方が大きくて力も主人のルイズよりも強いからルイズの使い魔としては神聖で強力な分、生け捕りにして爆発魔法のドサクサに紛れて放つのが一番。
ルイズはFF5のモンスターを使い魔にするとしたらボス以外で誰にするのでしょうか?
そこで今度はFF5ネタになりますが、超ボス「神竜」が使い魔ならば絶対に気に入りますよ。とは言っても余りに強く「珊瑚の指輪」・「アイスシールド」・「竜の髭」・「リボン」等は不可欠でレベルとも相談しなければなりませんが、何の準備もせずにちょっかい出したら確実に殺されます。
オメガも同様でオメガの方がそれよりもタチが悪く「聖水+乙女のキッス」の調合で祝福のキッスでバーサク状態にして「ソードダンサー」からガメる「エンハンスソード」・「炎の指輪」・「リボン」・「レビテト」・「ジョブMAX」が最低条件でサンダガ剣の二刀流乱れ撃ちで速攻で決めないとマスタードボム・サークル・ロケットパンチ・波動砲で殺されます。
オメガはこれだけ苦労させておいて撃退しても勲章だけですが、ルイズは大喜びする事でしょう。その代わり神竜は逃げられるし、撃退すれば最強から二番目の剣「ラグナロク」が手に入ります。
それに孤島の神殿のボス「ストーカー」が使用している「竜の髭」って赤黒色の最強の鞭は神竜からしか盗めず盗んでは逃げるの繰り返しでモタモタしているとあっと言う間に殺されるからまさに命懸けになります。
私は5本盗んで全員に装備させてから時間を掛けて竜の髭で神竜を痛め付けて撃退しましたがね。竜の髭は神竜の他にドラゴングレイト・ジュラエイビス・ドラゴンエイビス・水晶竜・ネオエクスデス左上の竜等のドラゴン系のモンスターにもクリティカル攻撃を出せます。
私は4人全員に「プロアクションリプレイCDX3」に内蔵されているFF5のアイテム全部の改造コードを使った場合は最強装備としてアクセサリー(メンヌヴィル戦では珊瑚の指輪か炎の指輪かフレイムシールドは必須)は時と場合によって異なり、リボンの他に源氏の鎧と源氏の盾を装備させてますが、実力でプレイする場合は市販のクリスタルの盾とクリスタルメイルを装備させてます。
武器においては主人公のバッツに「ブレイブブレイド」(改造コード未使用時はラグナロク装備)・王女のレナに「竜の髭」・小柄なクルルに「飛竜の槍」・海賊のファリスに「雨の群雲」を装備させてます。
実力でプレイする時も敵から最強武器を盗むのは大変で飛竜の槍は次元城牢獄のアルテロイテを痛め付けてジュラエイビス(昔、SFC版で初めて水晶竜から盗んだ時は「何だこれ?」と思って装備させたら凄い威力で気に入りました)に変身させた時に盗んで斬鉄剣・デジョン等で一掃して、用心棒からは中々出さないから時間がかかって、神竜は先程言った通りになります。
さて、武器防具の話はこれ位にするとしてルイズもFF5のモンスターがトリステイン魔法学院に登場するとすれば召喚の儀式の前日にでも気に入ったモンスターをコルナゴの壷を装備して青魔法「デスクロー」等で捕獲して爆発魔法の最中に捕獲したモンスターを放して無理矢理使い魔にすれば良かったと思います。
FF5ならば召喚魔法としてもオーディン・リバイアサン・バハムートの他シヴァ・ラムゥ・イフリート・タイタン・カトブレパス・カーバンクルにも試験が追加されてシルドラ・フェニックスはイベントで、ゴーレムはバトル中にアンデッドモンスターから助けて、チョコボ・レモラ・シルフは市販になりますが、ルイズだとちょっと無理なのでここは馬鹿力を利用してモンスター捕獲の方が早いですよ。
ただ、一度捕獲したモンスターを放つと敵に攻撃した後で逃げてしまうからそこは直に取り押さえて鎖を付ける等して強引に使い魔にするべきですがね。放して逃がすと又その場所まで戻ってバトルで生け捕りにしないといけなくなるので。
FF5では火水土風の他に聖毒氷雷も追加されて属性付きのモンスターも多種多彩で「ガルキマセラ」は全属性吸収して、「メリュジーヌ」はFF3のハイン同様バリアチェンジが五月蝿い上に体が無茶苦茶硬いです。
ちなみにFF5を好きになった切欠はモンスターの捕獲と放つで青魔法では使用不可能な敵の得意技を「波動砲」・「グランドクロス」・「ホワイトホール」・「重力100」・「カウンター」・「磁場転換」・「死者の踊り」・「妖しい踊り」・「ゾンビパウダー」・「乗り移り」以外は全部使えます。
私が気に入って生け捕りにしたモンスターは「シェリー」・「用心棒」・「ドルイド」の他はその時の気分になります。敵の特殊攻撃の一例と図鑑をあげるとこうなります。
なお、ボスは必ず撃退しないといけないから捕獲不可能で、ビッグブリッジのモンスターとデスクローも捕獲不可能です。
大ダメージの「戦う」=サンドベア・ジェイルベア・ブラインドウルフ・クレセント・バーサーカー・木人・石像・リカオン・デュエルナイト・モータードライブ・アダマンゴーレム・シャドーダンサー・デバウアー・アイアンドレス・ソードダンサー・シェリー・忍者・ドラゴングレイト
ギガフレア=キングベヒーモス
アトミックレイ=レッドドラゴン
死神の剣=スローニン・用心棒
ミールストーム=サンドクローラ・ランドクローラ
サークル=ドルイド
吹雪=ブルードラゴン
ブラスター=バンダースナッチ・バンデルクアール(期間限定で第3世界ではマインドフレイア・プロトタイプを操るしか)
誘惑=チャムキュビア(チェンウィップで攻撃するからリリスのロッドで攻撃するシェリーも操ってSMプレイでコムサベラを苛めるのが面白い)
ロケットパンチ=フォールガード
ブレスウイング=ズー・トートエイビス・巨大鳥・ドラゴンエイビス
タイダルウェイブ=スティングレイ・ゴーキマイラ
FF5のモンスター図鑑
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/
それからFF5はちょっと頭を使えばボス攻略も簡単なので攻略法もこちらになります。
意外と簡単なボス攻略法(オメガ・神竜の写真掲載)
http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff5/omega-sinryu.html
上記の一例で挙げたモンスターの中にもルイズが使い魔として気に入るのもあるかと。「水晶竜」は生け捕りにして放っても「誘爆」って1500程度しかダメージを与えられないので神竜に比べれば遥かに弱いですが、外見上と隠し持っている武器からすれば気に入ります。キュルケ達も虹孔雀同様驚かす事は可能ですよ、何しろ大きさが桁外れですからね。
他にもFF5にてルイズの気に入るモンスターは色々と居てこれならば犬扱いや鞭でお仕置きもしませんよ。
FF5では犬モンスターは登場しませんが、体の大きさとしても176cm・58kgの主人公バッツよりもモンスターの方が大きくて力も主人のルイズよりも強いからルイズの使い魔としては神聖で強力な分、生け捕りにして爆発魔法のドサクサに紛れて放つのが一番。
ルイズはFF5のモンスターを使い魔にするとしたらボス以外で誰にするのでしょうか?
2007/09/20(木) 12:40 | URL | エスナム #-[ 編集]
FF5ですか?!自分も若い頃はやってましたよ(・・・)
>FF5を好きになった切欠はモンスターの捕獲と放つで青魔法では使用不可能な敵の得意技
これが切欠とはちょっと変わってますねwwまあ面白いですよね敵の技自分が使えるのって!それにしてもよくこれだけの情報を・・・
ちなみに自分がこのゲーム買ったのは気まぐれです!というより幼少のとき帰ったら家にあったんですww(自分の家のゲームの大半は親か他の妹弟が買ってきたものです)
>ルイズはFF5のモンスターを使い魔にするとしたらボス以外で誰にするのでしょうか?
どくろイーターなんてどうでしょう?あのモンスターの前歯は厄介ですよ!
才人が居るなら機械系でしょうか?彼の能力なら扱いきれるはず!
>FF5を好きになった切欠はモンスターの捕獲と放つで青魔法では使用不可能な敵の得意技
これが切欠とはちょっと変わってますねwwまあ面白いですよね敵の技自分が使えるのって!それにしてもよくこれだけの情報を・・・
ちなみに自分がこのゲーム買ったのは気まぐれです!というより幼少のとき帰ったら家にあったんですww(自分の家のゲームの大半は親か他の妹弟が買ってきたものです)
>ルイズはFF5のモンスターを使い魔にするとしたらボス以外で誰にするのでしょうか?
どくろイーターなんてどうでしょう?あのモンスターの前歯は厄介ですよ!
才人が居るなら機械系でしょうか?彼の能力なら扱いきれるはず!
「髑髏イーター」って外見上は可愛くても毒の前歯を持って噛み付かれると最初の弱い内は殺されて生きていたとしても毒に侵されて忍術以外の魔法を掛けると無効の上に6匹に分裂するジャコールの洞窟でも厄介な奴ですね。そのまま逃げてくれれば5APを置いてくれるので助かりますが。
ナッツイーターは弱くても髑髏イーターが登場するので電撃鞭・オーディンを取りに行く際は本当にハラハラします。魔獣系なのでビーストキラーが有効で捕獲したくてもメリュジーヌと同じく体が硬い上にHPも1なので捕獲のしようがありません。
さて、今作ではアニエスの敵討ち編で随分時間を喰わされてキュルケの活躍もメンヌヴィル戦以外では見れませんでしたが、前回では第4話にてルイズのパンツ洗いから部屋に戻ろうとした才人をキュルケが誘惑してプレゼントに武器屋から得意の色香で割引してせしめたイミテーションの「金の剣」を渡して才人を物にしようとしてドアをバンッて開けて入って来たルイズに連れ戻されて後に才人は乗馬用の鞭で「馬鹿犬!!」の大声と共にお仕置きされましたね。
そこで、この話にてFF5のモンスターがトリステイン国に大量に雪崩れ込んでキュルケがやっつけて入手したレアアイテムを才人にプレゼントするネタはいかがでしょうか?
あえて言うならば海によく登場する「巨大鳥」になりますね。侍用の「村雨」ってクリティカルヒット率2倍の日本刀を隠し持っていて「ブレスウイング」と「ゾンビブレス」の猛攻に耐えつつも私も改造コードを知らなかった昔は意地で5本盗みました。
その「村雨」ならば当然キュルケが欲しがるレア物の日本刀でルイズの乗馬鞭もスパシュッてクリティカルヒットを出しつつも圧し折る事は容易いので、それで才人を誘惑してプレゼントするのはいかがでしょうか?
外見上と効果もデルフリンガーより上で攻撃力も97と3番目に強いし才人専用の武器としては相応しいですよ。才人もクリティカルヒット率2倍の攻撃力の強い日本刀ならば餌代わりにプレゼントされても大いに気に入ってキュルケに尻尾を振って懐きます。
しかし、事前に察知したルイズが又キュルケの部屋に乱入して村雨を受け取ってキュルケの誘惑に魅せられた才人の頬か耳を引っ張って連れ戻されて鏡台の上段の引き出しから新調した棘の鞭を取り出してニヤリとして装備した後に恒例の「犬!!!」と叫ぶお仕置きタイム。
ナッツイーターは弱くても髑髏イーターが登場するので電撃鞭・オーディンを取りに行く際は本当にハラハラします。魔獣系なのでビーストキラーが有効で捕獲したくてもメリュジーヌと同じく体が硬い上にHPも1なので捕獲のしようがありません。
さて、今作ではアニエスの敵討ち編で随分時間を喰わされてキュルケの活躍もメンヌヴィル戦以外では見れませんでしたが、前回では第4話にてルイズのパンツ洗いから部屋に戻ろうとした才人をキュルケが誘惑してプレゼントに武器屋から得意の色香で割引してせしめたイミテーションの「金の剣」を渡して才人を物にしようとしてドアをバンッて開けて入って来たルイズに連れ戻されて後に才人は乗馬用の鞭で「馬鹿犬!!」の大声と共にお仕置きされましたね。
そこで、この話にてFF5のモンスターがトリステイン国に大量に雪崩れ込んでキュルケがやっつけて入手したレアアイテムを才人にプレゼントするネタはいかがでしょうか?
あえて言うならば海によく登場する「巨大鳥」になりますね。侍用の「村雨」ってクリティカルヒット率2倍の日本刀を隠し持っていて「ブレスウイング」と「ゾンビブレス」の猛攻に耐えつつも私も改造コードを知らなかった昔は意地で5本盗みました。
その「村雨」ならば当然キュルケが欲しがるレア物の日本刀でルイズの乗馬鞭もスパシュッてクリティカルヒットを出しつつも圧し折る事は容易いので、それで才人を誘惑してプレゼントするのはいかがでしょうか?
外見上と効果もデルフリンガーより上で攻撃力も97と3番目に強いし才人専用の武器としては相応しいですよ。才人もクリティカルヒット率2倍の攻撃力の強い日本刀ならば餌代わりにプレゼントされても大いに気に入ってキュルケに尻尾を振って懐きます。
しかし、事前に察知したルイズが又キュルケの部屋に乱入して村雨を受け取ってキュルケの誘惑に魅せられた才人の頬か耳を引っ張って連れ戻されて鏡台の上段の引き出しから新調した棘の鞭を取り出してニヤリとして装備した後に恒例の「犬!!!」と叫ぶお仕置きタイム。
2007/09/22(土) 11:39 | URL | エスナム #-[ 編集]
>才人専用の武器としては相応しいですよ
日本刀ていう発想が無かったですが、これはかなりいけますね!しかもククリティカル率2倍ならなおいいですね!!
>恒例の「犬!!!」と叫ぶお仕置きタイム
まあキュルケはほとんど才人のこと諦めてるんじゃないでしょうかwwまあ仮に上のような状況になったほうが話としては面白いでしょうけど!
日本刀ていう発想が無かったですが、これはかなりいけますね!しかもククリティカル率2倍ならなおいいですね!!
>恒例の「犬!!!」と叫ぶお仕置きタイム
まあキュルケはほとんど才人のこと諦めてるんじゃないでしょうかwwまあ仮に上のような状況になったほうが話としては面白いでしょうけど!
FF5のモンスターが大量に流れ込んで来るとしてトリステイン魔法学院にも転校生として人間系のモンスターが来るネタはいかがでしょうか?
とは言っても人間に近い形で目立たないモンスターに限定されますけどね。
「フォークタワー」の左の塔に登場して「電撃鞭」の持ち主での「フレアー」が転校生として来たら忽ち教員超の実力者になれますよ。
大地以外の魔法は全て使用出来るトライアングルクラスのメイジで「ファイガ」・「ブリザガ」・「サンダガ」の火氷雷の他に「フレア」って無属性の熱魔法も使えるので近い属性とすれば火になります。
最も恐ろしいのは直接ボカッと殴った時に来る反撃でこれには例えフルパワーでも確実に9999ダメージの2連発で殺されてしまうから一発でやっつけないと。
私はフォークタワーに来た時は「フレアー」と「タイニーメイジ」を生け捕りにして外に出て飽きたら適当な場所で逃がしてます。
もし、フレアーが転校して来たら二つ名も「即死のフレアー」って生徒達に恐れられますよ。
魔法もキュルケとモンモランシーとタバサの3人の上位魔法と「フレア」を使える上に反撃が恐ろしいですからね。
タバサなら直にフレアーの恐ろしさを見抜きますが、ルイズじゃ乗馬鞭・棘の鞭・キックで攻撃して次の瞬間即死確実。
とは言っても人間に近い形で目立たないモンスターに限定されますけどね。
「フォークタワー」の左の塔に登場して「電撃鞭」の持ち主での「フレアー」が転校生として来たら忽ち教員超の実力者になれますよ。
大地以外の魔法は全て使用出来るトライアングルクラスのメイジで「ファイガ」・「ブリザガ」・「サンダガ」の火氷雷の他に「フレア」って無属性の熱魔法も使えるので近い属性とすれば火になります。
最も恐ろしいのは直接ボカッと殴った時に来る反撃でこれには例えフルパワーでも確実に9999ダメージの2連発で殺されてしまうから一発でやっつけないと。
私はフォークタワーに来た時は「フレアー」と「タイニーメイジ」を生け捕りにして外に出て飽きたら適当な場所で逃がしてます。
もし、フレアーが転校して来たら二つ名も「即死のフレアー」って生徒達に恐れられますよ。
魔法もキュルケとモンモランシーとタバサの3人の上位魔法と「フレア」を使える上に反撃が恐ろしいですからね。
タバサなら直にフレアーの恐ろしさを見抜きますが、ルイズじゃ乗馬鞭・棘の鞭・キックで攻撃して次の瞬間即死確実。
2007/09/23(日) 21:13 | URL | エスナム #-[ 編集]
>人間系のモンスターが来るネタはいかがでしょうか?
まあせめてスパイですかね!敵国から才人やルイズを倒すために送り込まれたということならこのモンスターは面白いと思います!
>タバサなら直にフレアーの恐ろしさを見抜きますが、ルイズじゃ乗馬鞭・棘の鞭・キックで攻撃して次の瞬間即死確実
やりかねませんね彼女ならww分かってても攻撃しそうですし・・・
まあせめてスパイですかね!敵国から才人やルイズを倒すために送り込まれたということならこのモンスターは面白いと思います!
>タバサなら直にフレアーの恐ろしさを見抜きますが、ルイズじゃ乗馬鞭・棘の鞭・キックで攻撃して次の瞬間即死確実
やりかねませんね彼女ならww分かってても攻撃しそうですし・・・
他にFF5からのモンスターとすれば生け捕りにして瓶に入れる事になりますが、「チャムキュビア」はいかがでしょうか?
チャムキュビア
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/mob/3_054.htm
通常武器としてチェンウィップで350程度のダメージ攻撃やクリティカルヒットも出しますが、こちらも合わせてチェンウィップを使って操り人形にしてしまえば蛙にするなりチェンウィップで痛め付けるなりして楽勝。
宝物としてリフレクトリング・リボン・ラミアの竪琴を持っているのでルイズの爆発魔法も防げます。
生け捕りにする簡単な方法としては逃げられない代わりに魔法防御が弱いから途中の砂漠に登場する「ランドクローラー」をデスクローで生け捕りにして放って「ミールストーム」を喰らわせるかデスクローで決めれば生け捕り楽勝。
店でもチャムキュビアを生け捕りにした瓶を見付けたら才人も絶対に気に入って買います。
放せば敵を誘惑して混乱させますが、FF5の魔物は生け捕りにして瓶から放った人を主人と思って一度だけ力を貸してくれるのでルイズに内緒で眺めて放って抱擁されて快楽を味わう事でしょう。
持っているチェンウィップに関してはチャムキュビアも才人に逆らわず貸してくれるから初めは鞭にビビってもルイズにお仕置きされているストレス分鳴らし捲ります。
そしてチャムキュビアとイチャついて快楽を味わっている最中にルイズが乱入してチャムキュビアも即才人に貸したチェンウィップを取り返してルイズに誘惑攻撃を仕掛けて逃走しますが、ルイズには無効で才人は棘の鞭でお仕置きされます。
チャムキュビア
http://www.cybo.jp/~tyk-g/monster/mob/3_054.htm
通常武器としてチェンウィップで350程度のダメージ攻撃やクリティカルヒットも出しますが、こちらも合わせてチェンウィップを使って操り人形にしてしまえば蛙にするなりチェンウィップで痛め付けるなりして楽勝。
宝物としてリフレクトリング・リボン・ラミアの竪琴を持っているのでルイズの爆発魔法も防げます。
生け捕りにする簡単な方法としては逃げられない代わりに魔法防御が弱いから途中の砂漠に登場する「ランドクローラー」をデスクローで生け捕りにして放って「ミールストーム」を喰らわせるかデスクローで決めれば生け捕り楽勝。
店でもチャムキュビアを生け捕りにした瓶を見付けたら才人も絶対に気に入って買います。
放せば敵を誘惑して混乱させますが、FF5の魔物は生け捕りにして瓶から放った人を主人と思って一度だけ力を貸してくれるのでルイズに内緒で眺めて放って抱擁されて快楽を味わう事でしょう。
持っているチェンウィップに関してはチャムキュビアも才人に逆らわず貸してくれるから初めは鞭にビビってもルイズにお仕置きされているストレス分鳴らし捲ります。
そしてチャムキュビアとイチャついて快楽を味わっている最中にルイズが乱入してチャムキュビアも即才人に貸したチェンウィップを取り返してルイズに誘惑攻撃を仕掛けて逃走しますが、ルイズには無効で才人は棘の鞭でお仕置きされます。
2007/09/26(水) 00:01 | URL | エスナム #-[ 編集]
>宝物としてリフレクトリング・リボン・ラミアの竪琴を持っているのでルイズの爆発魔法も防げます。
!!これだけのレアアイテムが手に入るなんて知りませんでした・・・5はやはり面白いですね!!
>ルイズに誘惑攻撃を仕掛けて逃走しますが、ルイズには無効で才人は棘の鞭でお仕置きされます
wwwタクティクスだと誘惑は対性別にしか効果ないんですけど、FF5だとなぜか効果があるんですよね!まあ実際ルイズには気かなそうですねww
!!これだけのレアアイテムが手に入るなんて知りませんでした・・・5はやはり面白いですね!!
>ルイズに誘惑攻撃を仕掛けて逃走しますが、ルイズには無効で才人は棘の鞭でお仕置きされます
wwwタクティクスだと誘惑は対性別にしか効果ないんですけど、FF5だとなぜか効果があるんですよね!まあ実際ルイズには気かなそうですねww
才人の好きなタイプとして魔法学院の女生徒にDQ8のゼシカと言うネタもあります。
ゼシカ
http://kaivicx.client.jp/game/draque8/draque8_002.htm
ゼシカの背丈はミーティア姫の次で胸はキュルケと同じく巨乳でメタル系・隠しダンジョンのモンスター・ボス・以外は大抵誘惑出来ますし、敵のパフパフも無効ですし、お色気も充分なので才人も尻尾を振って涎を垂らしますね。
おまけにお金持ちのお嬢様の割には意外とサッパリした性格で魔法も爆発以外では火と氷も使える事が出来て、武器も鞭と杖の他にはサーベルト兄さんの実妹の為かスキルを上げると剣も使える様になって、リブルアーチでのイベント後はラプソーンもゼシカからレオパルドに乗り移り、鞭からドラゴンスレイヤーを初めとした剣が中心になります。
最も中ボスのドルマゲス戦直後でドラゴンテイル・バニースーツ・うさ耳バンドは売り払って一先ずソードブレイカーORバスタードソード+魔法のビキニを装備させる事にしてますが。
才人もゼシカが相手ならデルフリンガーVS奇跡の剣・改で夜遅くまでアニエス同様剣術の稽古を付けて貰うのはいかがでしょうか?
ゼシカは奇跡の剣・改+プリンセスローブ+女神の盾+黄金のティアラ+スーパーリングを装備した格好で才人と剣術の稽古の相手を務める訳で、剣のリーチは少し短めの割には才人も胸に見惚れますよ。
アニエスの時と同じく才人がゼシカと剣術の稽古をして一本取ってバタンとゼシカの巨乳に倒れて気持ち良い思いを味わっている最中にルイズに嗅ぎ付けられたら爆発の魔法でゼシカは即行でマホカンタを唱えて回避出来ても才人は喰らってダメージ。
そして部屋に強制連行されて鏡台の上段の引き出しを開けて新しい棘の鞭を取り出してアニエスの時にした乗馬鞭でのお仕置きの倍は殴りますね。何しろ巨乳にバタンと減り込んで良い思いをした分お仕置きも凄まじい。
又、ルイズに闇のランプを渡したら特殊な場所以外では他の女の子とイチャイチャしていた才人を見て嫉妬して即使用して夜にして部屋のドアには逃走防止用に鍵を掛けて棘の鞭でお仕置きしますよ。
ゼシカ
http://kaivicx.client.jp/game/draque8/draque8_002.htm
ゼシカの背丈はミーティア姫の次で胸はキュルケと同じく巨乳でメタル系・隠しダンジョンのモンスター・ボス・以外は大抵誘惑出来ますし、敵のパフパフも無効ですし、お色気も充分なので才人も尻尾を振って涎を垂らしますね。
おまけにお金持ちのお嬢様の割には意外とサッパリした性格で魔法も爆発以外では火と氷も使える事が出来て、武器も鞭と杖の他にはサーベルト兄さんの実妹の為かスキルを上げると剣も使える様になって、リブルアーチでのイベント後はラプソーンもゼシカからレオパルドに乗り移り、鞭からドラゴンスレイヤーを初めとした剣が中心になります。
最も中ボスのドルマゲス戦直後でドラゴンテイル・バニースーツ・うさ耳バンドは売り払って一先ずソードブレイカーORバスタードソード+魔法のビキニを装備させる事にしてますが。
才人もゼシカが相手ならデルフリンガーVS奇跡の剣・改で夜遅くまでアニエス同様剣術の稽古を付けて貰うのはいかがでしょうか?
ゼシカは奇跡の剣・改+プリンセスローブ+女神の盾+黄金のティアラ+スーパーリングを装備した格好で才人と剣術の稽古の相手を務める訳で、剣のリーチは少し短めの割には才人も胸に見惚れますよ。
アニエスの時と同じく才人がゼシカと剣術の稽古をして一本取ってバタンとゼシカの巨乳に倒れて気持ち良い思いを味わっている最中にルイズに嗅ぎ付けられたら爆発の魔法でゼシカは即行でマホカンタを唱えて回避出来ても才人は喰らってダメージ。
そして部屋に強制連行されて鏡台の上段の引き出しを開けて新しい棘の鞭を取り出してアニエスの時にした乗馬鞭でのお仕置きの倍は殴りますね。何しろ巨乳にバタンと減り込んで良い思いをした分お仕置きも凄まじい。
又、ルイズに闇のランプを渡したら特殊な場所以外では他の女の子とイチャイチャしていた才人を見て嫉妬して即使用して夜にして部屋のドアには逃走防止用に鍵を掛けて棘の鞭でお仕置きしますよ。
2007/10/25(木) 22:09 | URL | エスナム #-[ 編集]
>才人の好きなタイプとして魔法学院の女生徒にDQ8のゼシカと言うネタもあります
ああwww才人好きそうですねゼシカは!!
>武器も鞭と杖の他にはサーベルト兄さんの実妹の為かスキルを上げると剣も使える様になって
そうなんですか?DQ8はやってなかったのでさすがに知りませんでしたね。感謝!
>才人を見て嫉妬して即使用して夜にして部屋のドアには逃走防止用に鍵を掛けて棘の鞭でお仕置きしますよ
棘の鞭でいいんですか?この際彼にはものすごい痛い目をみてもらうために『グリンガムの鞭』でもルイズに使っていただきましょうww
ああwww才人好きそうですねゼシカは!!
>武器も鞭と杖の他にはサーベルト兄さんの実妹の為かスキルを上げると剣も使える様になって
そうなんですか?DQ8はやってなかったのでさすがに知りませんでしたね。感謝!
>才人を見て嫉妬して即使用して夜にして部屋のドアには逃走防止用に鍵を掛けて棘の鞭でお仕置きしますよ
棘の鞭でいいんですか?この際彼にはものすごい痛い目をみてもらうために『グリンガムの鞭』でもルイズに使っていただきましょうww
才人って眼鏡っ娘は好きでしょうか?
実は今から8年前に原作とアニメとドラマ化した最も現実的な学級物語になりますが、「GTO」に眼鏡娘で相沢雅の側近の「白井知佳子」って女生徒が登場します。
飯島冴子と一緒に行動して沖縄旅行に行く前日まではボスの相沢雅と連んでいたのにホテルのスイートルームで散々な目に遭って懲りて担任虐めから足を洗いました。
詳しくは原作を読むと分かりますが、白井知佳子ちゃんの声は亜城めぐ(改名前は埼玉県出身の小林恵美さん)で刃物が丸くなった風な感じの声を出します。
ちょうどこちらは最初から台詞を言っているので分かります。
白井知佳子ちゃんの活躍するシーン
http://www.veoh.com/videos/v944513PGhxfEAc
ちなみに亜城めぐさんについてはネギまシリーズの葉加瀬聡美役の門脇舞さんがよく知ってますよ。
実は今から8年前に原作とアニメとドラマ化した最も現実的な学級物語になりますが、「GTO」に眼鏡娘で相沢雅の側近の「白井知佳子」って女生徒が登場します。
飯島冴子と一緒に行動して沖縄旅行に行く前日まではボスの相沢雅と連んでいたのにホテルのスイートルームで散々な目に遭って懲りて担任虐めから足を洗いました。
詳しくは原作を読むと分かりますが、白井知佳子ちゃんの声は亜城めぐ(改名前は埼玉県出身の小林恵美さん)で刃物が丸くなった風な感じの声を出します。
ちょうどこちらは最初から台詞を言っているので分かります。
白井知佳子ちゃんの活躍するシーン
http://www.veoh.com/videos/v944513PGhxfEAc
ちなみに亜城めぐさんについてはネギまシリーズの葉加瀬聡美役の門脇舞さんがよく知ってますよ。
2007/11/24(土) 00:30 | URL | エスナム #-[ 編集]
>才人って眼鏡っ娘は好きでしょうか?
どうなんでしょうか?ちなみにGTOはマンガ版のみ知ってますが、とりあえず才人は色気重視じゃないでしょうか?
彼は凹凸があれば誰でもいいんですよwwww
どうなんでしょうか?ちなみにGTOはマンガ版のみ知ってますが、とりあえず才人は色気重視じゃないでしょうか?
彼は凹凸があれば誰でもいいんですよwwww
それだとやはり才人が魅せられるとすれば野村朋子こと「トロ子」ですね。アンリエッタ女王陛下役の川澄綾子さんが演じていて9月27日の天秤座で家がラーメン屋なのでラーメンを食べて牛乳を飲んで胸が87cmと巨乳で反応も遅くIQも犬で玩具としては利用出来ますよ。
相沢雅もトロ子の玩具は大事に利用させて貰えば良いのに。こんなに便利な玩具は無いですよ。困った時は媚売って、飽きたら売り飛ばせば良い事ですし。
しかし、トロ子には憎悪等のマイナスエネルギーは一つも無く前向きで演技力だけは誰にも負けないので評価は高くて勉学よりも仕事向きで大金を稼いでいるからある意味羨ましいです。
相沢雅もトロ子の玩具は大事に利用させて貰えば良いのに。こんなに便利な玩具は無いですよ。困った時は媚売って、飽きたら売り飛ばせば良い事ですし。
しかし、トロ子には憎悪等のマイナスエネルギーは一つも無く前向きで演技力だけは誰にも負けないので評価は高くて勉学よりも仕事向きで大金を稼いでいるからある意味羨ましいです。
2007/11/25(日) 10:24 | URL | エスナム #-[ 編集]
>困った時は媚売って、飽きたら売り飛ばせば良い事ですし。
思っていたより怖いこと言うんですねww
あと才人は自分の話を聞いてくれる人が好きかも知れませんねw
思っていたより怖いこと言うんですねww
あと才人は自分の話を聞いてくれる人が好きかも知れませんねw
GTOでは理事長・鬼塚・冬月・山王丸先生を除いてロクな教師は居ませんがね。
袋田一ことホクロ田は「天才バカボン」の天才児ハジメちゃんと字は同じでも見苦しい体育教師です。
内山田教頭は筑波大学卒業で昔は良い先生だったのに今では考え方が子供です。
桜井正は弱気な癖に人の陰口ばかり叩くからいつも災難な目に遭うトラブルメーカーですね。
この3人の教師は才人も嫌う教師ですが、保険医の森高先生は意外と好きなタイプになりますね。
袋田一ことホクロ田は「天才バカボン」の天才児ハジメちゃんと字は同じでも見苦しい体育教師です。
内山田教頭は筑波大学卒業で昔は良い先生だったのに今では考え方が子供です。
桜井正は弱気な癖に人の陰口ばかり叩くからいつも災難な目に遭うトラブルメーカーですね。
この3人の教師は才人も嫌う教師ですが、保険医の森高先生は意外と好きなタイプになりますね。
2007/11/30(金) 20:04 | URL | エスナム #-[ 編集]
他にGTOと言えば第二部で相沢雅の前に「常盤愛」って小柄で男性不信のテコンドートリオのボスでロリキャラが居ます。
普段はバリアが掛かってバリアを解かない限りはバトルが出来ませんが、勅使河原優と同じくキレモードに突入すると家庭科室から包丁を持ち出して装備します。
テコンドートリオにはバット・鞭・杖等の殴る武器は無効なので刀剣類等の長くて破壊力の有る刃物が有効です。
二つ名を持つFFシリーズの刀剣類はOK。
「神々の黄昏ラグナロク」・「聖剣エクスカリバー」の他に「妖刀村雨」等も有効。
バトルの際にはクリスタルメイル・クリスタルの盾等で装備を固めるのもOK。
普段はバリアが掛かってバリアを解かない限りはバトルが出来ませんが、勅使河原優と同じくキレモードに突入すると家庭科室から包丁を持ち出して装備します。
テコンドートリオにはバット・鞭・杖等の殴る武器は無効なので刀剣類等の長くて破壊力の有る刃物が有効です。
二つ名を持つFFシリーズの刀剣類はOK。
「神々の黄昏ラグナロク」・「聖剣エクスカリバー」の他に「妖刀村雨」等も有効。
バトルの際にはクリスタルメイル・クリスタルの盾等で装備を固めるのもOK。
2007/12/01(土) 21:00 | URL | エスナム #-[ 編集]
>「神々の黄昏ラグナロク」・「聖剣エクスカリバー」の他に「妖刀村雨」等も有効。
RPGでは最強装備をするのが普通ですが、実際人にもたせたら反則もいいところですよwwww
RPGでは最強装備をするのが普通ですが、実際人にもたせたら反則もいいところですよwwww
ルイズがDQ3~8のカジノのスロットで大当たりして「グリンガムの鞭」を入手したら絶対に両目を光らせて喜びますね。
グリンガムの鞭はゼシカが使用しても敵全体に攻撃出来て威力も最高なのでルイズが喜ばない筈はありません。
女の子とイチャイチャした才人にグリンガムの鞭を一振りすれば周囲にも大ダメージ与えます。
才人が受けるダメージも凄まじいですよ。
グリンガムの鞭は神秘のビスチェと女神の盾と黄金のティアラとスーパーリング同様ゼシカの最強装備ですが、その内の神秘のビスチェは巨乳のゼシカが着てこそ意味がありますからね。
ところで、ルイズと才人が結婚して娘が生まれたとすれば顔と髪型と性格はルイズ似で、背丈は才人似でも基本的にルイズが毎日鞭の使い方を仕込みますよ。
グリンガムの鞭はゼシカが使用しても敵全体に攻撃出来て威力も最高なのでルイズが喜ばない筈はありません。
女の子とイチャイチャした才人にグリンガムの鞭を一振りすれば周囲にも大ダメージ与えます。
才人が受けるダメージも凄まじいですよ。
グリンガムの鞭は神秘のビスチェと女神の盾と黄金のティアラとスーパーリング同様ゼシカの最強装備ですが、その内の神秘のビスチェは巨乳のゼシカが着てこそ意味がありますからね。
ところで、ルイズと才人が結婚して娘が生まれたとすれば顔と髪型と性格はルイズ似で、背丈は才人似でも基本的にルイズが毎日鞭の使い方を仕込みますよ。
2007/12/11(火) 11:27 | URL | エスナム #-[ 編集]
>その内の神秘のビスチェは巨乳のゼシカが着てこそ意味がありますからね。
そんなこといってると、エスナムさんがルイズにお仕置きされちゃいますよwwwグリンガムの鞭でww
そもそもグリンガムの鞭じゃあお仕置きどころか殺されますよww
そんなこといってると、エスナムさんがルイズにお仕置きされちゃいますよwwwグリンガムの鞭でww
そもそもグリンガムの鞭じゃあお仕置きどころか殺されますよww
ゼロの使い魔第3期製作の嬉しいお知らせを拝見しました。ルイズとティファニアが2人で並んでますが、ティファニアも胸が約96cmとしても身長も才人と同じ172cm位はありますね。
第3期では魔物も登場してティファニアを襲ってそれを才人が助けて快楽を味わうイベントも見たいです。
ティファニアは顔と巨胸と言い魔物にとっても美味そうな餌で魔物も性別に関わらず呼び寄せます。DQシリーズで言えばモンスターズ1&2では必要な「銀の竪琴」って所かな?
ルイズとティファニア
http://www.zero-tsukaima.com/zero2Top.html
ところで、ゼロの使い魔の第2作目のPS2版ゲームについても少し調査しましたが、新登場のクリスティナ・ヴァーサ・リクセル・オクセンシェルナって「迅雷」の二つ名を持っている所からすると風属性のメイジですね。
しかし本人は属性持ちで魔法も使える貴族にも関わらずアニエスと同じく刀術を好むのでアニエスとは相性抜群ですね。他にも才人の事は侍として気に入ってドレスと言うよりは着物で「異国の姫」と呼んだ方がピッタリです。
もし魔物が現れて特技の「黒い霧」「サイレス」等で魔法を封じられたら魔法使いにとっても致命傷なのでクリスチーナみたく刀術も磨いていた方が良い事も考えられます。
そのクリスチーナに才人がFFシリーズの源氏の兜・源氏の鎧・源氏の盾等の源氏グッズの他に「妖刀」の二つ名を持つ「正宗」をプレゼントしたら喜んで受け取りますよ。
クリスティナ・ヴァーサ・リクセル・オクセンシェルナ
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/zero2/images/ev7_1.jpg
第3期では魔物も登場してティファニアを襲ってそれを才人が助けて快楽を味わうイベントも見たいです。
ティファニアは顔と巨胸と言い魔物にとっても美味そうな餌で魔物も性別に関わらず呼び寄せます。DQシリーズで言えばモンスターズ1&2では必要な「銀の竪琴」って所かな?
ルイズとティファニア
http://www.zero-tsukaima.com/zero2Top.html
ところで、ゼロの使い魔の第2作目のPS2版ゲームについても少し調査しましたが、新登場のクリスティナ・ヴァーサ・リクセル・オクセンシェルナって「迅雷」の二つ名を持っている所からすると風属性のメイジですね。
しかし本人は属性持ちで魔法も使える貴族にも関わらずアニエスと同じく刀術を好むのでアニエスとは相性抜群ですね。他にも才人の事は侍として気に入ってドレスと言うよりは着物で「異国の姫」と呼んだ方がピッタリです。
もし魔物が現れて特技の「黒い霧」「サイレス」等で魔法を封じられたら魔法使いにとっても致命傷なのでクリスチーナみたく刀術も磨いていた方が良い事も考えられます。
そのクリスチーナに才人がFFシリーズの源氏の兜・源氏の鎧・源氏の盾等の源氏グッズの他に「妖刀」の二つ名を持つ「正宗」をプレゼントしたら喜んで受け取りますよ。
クリスティナ・ヴァーサ・リクセル・オクセンシェルナ
http://www.mmv.co.jp/special/game/ps2/zero2/images/ev7_1.jpg
2007/12/22(土) 16:50 | URL | エスナム #-[ 編集]
>ゼロの使い魔第3期製作の嬉しいお知らせを拝見しました。
おめでとうございます!まあ制作が決定したからにはスタッフにはがんばってほしいですね!
>才人と同じ172cm位はありますね
えええ!?
身長高!自分は身長高い女性はどうでもいいですw(←ひどいww)
おめでとうございます!まあ制作が決定したからにはスタッフにはがんばってほしいですね!
>才人と同じ172cm位はありますね
えええ!?
身長高!自分は身長高い女性はどうでもいいですw(←ひどいww)
セイントテールにて飛鳥Jr.が背丈が約174cm位の女探偵の永田智子さんを学園に案内している話も発見しました。実はアメリカに留学して女子プロレスラー経験も持ち合わせてます。
約174cmの女探偵の永田智子さん
http://www.veoh.com/videos/v1586115gPatJEar?searchId=390474858156197204&rank=17
そこで、ゼロの使い魔にて才人の使い魔として「ランブルローズXX」の「ラムダ」を登場させるのはいかがでしょうか?
他の女子プロレスラーと同じく乗馬用の鞭・メリケンサック・バット・擽り棒等の反則凶器が使えるのは無論、何よりも素晴らしいのが身長・体重・3サイズ・属性・技・エントランスミュージック・肌の色・コスチューム・髪型・目の色・髪の色・声(田村ゆかりさん)の質等の姿形を自由自在に変化出来る事です。
姿形を自由自在に変えられる女子プロレスラー「ラムダ」
http://www.konami.jp/gs/game/rumbleroses/xbox360/game04.html
身長としても見た所180cmまでは変えられるし、体重も最低40kgって所かな?
才人はルイズに内緒で街の店で発見してナンパされたら自分の気に入る様に色々と変えますよ。背丈は178cm位としても3サイズは95・64・94にしてチャイナドレスを着せてデートしてトリステイン魔法学院に帰ります。
当然男子生徒も見るので「ああ、才人なら物凄い背の高い女性と一緒に仲良く歩いていたぜ。いやあ、羨ましいなあ、あんな美人で巨乳の女性とイチャイチャ出来るなんて」と噂になって使い魔を探してウロウロしていたルイズにも嗅ぎ付けられて絶対嫉妬に狂ったルイズが連れ戻しに来ます。
そこで才人は犬である動物的直感で危険を察してラムダを幼児体型にして子供にカムフラージュします。
こうすればルイズに嗅ぎ付けられても旨く誤魔化せて爆発+棘の鞭でのお仕置きも回避出来ますよ。
約174cmの女探偵の永田智子さん
http://www.veoh.com/videos/v1586115gPatJEar?searchId=390474858156197204&rank=17
そこで、ゼロの使い魔にて才人の使い魔として「ランブルローズXX」の「ラムダ」を登場させるのはいかがでしょうか?
他の女子プロレスラーと同じく乗馬用の鞭・メリケンサック・バット・擽り棒等の反則凶器が使えるのは無論、何よりも素晴らしいのが身長・体重・3サイズ・属性・技・エントランスミュージック・肌の色・コスチューム・髪型・目の色・髪の色・声(田村ゆかりさん)の質等の姿形を自由自在に変化出来る事です。
姿形を自由自在に変えられる女子プロレスラー「ラムダ」
http://www.konami.jp/gs/game/rumbleroses/xbox360/game04.html
身長としても見た所180cmまでは変えられるし、体重も最低40kgって所かな?
才人はルイズに内緒で街の店で発見してナンパされたら自分の気に入る様に色々と変えますよ。背丈は178cm位としても3サイズは95・64・94にしてチャイナドレスを着せてデートしてトリステイン魔法学院に帰ります。
当然男子生徒も見るので「ああ、才人なら物凄い背の高い女性と一緒に仲良く歩いていたぜ。いやあ、羨ましいなあ、あんな美人で巨乳の女性とイチャイチャ出来るなんて」と噂になって使い魔を探してウロウロしていたルイズにも嗅ぎ付けられて絶対嫉妬に狂ったルイズが連れ戻しに来ます。
そこで才人は犬である動物的直感で危険を察してラムダを幼児体型にして子供にカムフラージュします。
こうすればルイズに嗅ぎ付けられても旨く誤魔化せて爆発+棘の鞭でのお仕置きも回避出来ますよ。
2008/01/30(水) 13:47 | URL | エスナム #-[ 編集]
>才人に相応しい使い魔
真面目に考えちゃうと才人に女性の使い魔は絶対無理ですねw
例えば半妖態の精霊とか、機械っぽいのがよろしいかとw
実際才人が自ら戦うシーンが多いためサポートに徹しきれるタイプがいいと思います!女性の使い魔を見て妬いてるルイズを見てみたい気もしますが・・・。
真面目に考えちゃうと才人に女性の使い魔は絶対無理ですねw
例えば半妖態の精霊とか、機械っぽいのがよろしいかとw
実際才人が自ら戦うシーンが多いためサポートに徹しきれるタイプがいいと思います!女性の使い魔を見て妬いてるルイズを見てみたい気もしますが・・・。
精霊と言えば以前にも「マージ」って恋愛ゲームでも話しましたが、頼りになるボディーガードとして「アメリア・フォスリーゼ」がピッタリですね。
才人の戦闘のサポートとしては便利ですよ。
アメリア・フォスリーゼ(紫の髪の女性)
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/marginal/marginal.html
本体は30cmの可愛いアンティークドールでいつもフロアの高い場所にガラスケースに入って安置されていてこの180cmの体はいわばダミーです。
その事を知っているのは攻略可能な5人の精霊と人間の水代このはとラスボスで最後に攻略可能になる古の精霊「ミラルカ」ですね。
その為に相手に気配を悟られる事も無く音も立てずに部屋に忍び込む事は楽勝。
武器もスカートの中に銃刀類を沢山隠し持っていていつでも戦闘準備OKなのでエレオノール姉さんの部屋に忍び込めるからエレオノール姉さんを叩き起こす時はアメリアと一緒の方が才人にとっても遙かに安全。
ルイズのお仕置きの爆発魔法・乗馬用の鞭・棘の鞭もアメリアには完全ガードでダメージ0。
才人と一緒に仲良くしている所を嫉妬したルイズに見られても痛い目を見るのは才人だけ。
しかも賢く罠には引っ掛からないし一杯食べても太らず食べなくても餓死する事は無く病気・虫歯にもならず24時間不眠不休でも働けます。
それにしてもアメリアはダミーとは言え背丈が高くプロポーション抜群な美人なのでドラマ「鬼嫁日記2」の銭湯の女性客として出演したら他の女性客も注目しますよ。
健康診断時はアメリアを診察する女医さん・看護師さんの方が羨ましがりますね。
それから喫茶店のウェイトレスの柳原可奈子とは何もかも本当に正反対です。
こちらのドラマ「鬼嫁日記2」を見れば分かりますが、アメリアが女性客なら騒ぎ始めた時にシャキーンってスカートの中からナイフを取り出して「永遠に口を利けなくしてやろうか?」って突き付けて脅しを掛けますよ。
ドラマ「鬼嫁日記2」
http://mvnavidr.blog116.fc2.com/blog-entry-124.html
アメリアと対極の柳原可奈子
http://dir.yahoo.co.jp/talent/36/w08-0239.html
後はドラマ「電車男」に女優として登場したら違った展開になりましたよ。
電車男の伊藤淳史も猫の精霊エリカよりも背丈が3cmも小さいので軽くヒョイって片手で摘む事も出来る上に第1話の秋葉原駅の階段で佐藤江梨子とぶつかった時もアメリアなら毛嫌いされる事も皆無でしたね。
この時、伊藤淳史のボディーガードがアメリアならヂークブラシをゴミ箱に捨てた失礼な佐藤江梨子に「ご主人様に一言お詫びして下さい」と頼んで向こうの出方次第では喧嘩も強いアメリアが襟首掴んでボコボコにしてから同じ目に遭わせて「さあ、ご主人様、参りましょう」と伊藤淳史の襟首を摘んで電車に乗り込みましたよ。
他にアメリアが電車男で可能な事とすれば豪華客船やホテルのパーティーに紛れ込む事ですね。
第一話にて佐藤江梨子が昨日の秋葉原駅での事を須藤理彩と伊藤美咲と話していた日比谷公園の高級レストランにも入れたり、体としても大きいので伊藤淳史を後ろに隠す事も可能です。
ドラマ「電車男」
http://mvnavidr.blog116.fc2.com/blog-entry-251.html
才人の戦闘のサポートとしては便利ですよ。
アメリア・フォスリーゼ(紫の髪の女性)
http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/marginal/marginal.html
本体は30cmの可愛いアンティークドールでいつもフロアの高い場所にガラスケースに入って安置されていてこの180cmの体はいわばダミーです。
その事を知っているのは攻略可能な5人の精霊と人間の水代このはとラスボスで最後に攻略可能になる古の精霊「ミラルカ」ですね。
その為に相手に気配を悟られる事も無く音も立てずに部屋に忍び込む事は楽勝。
武器もスカートの中に銃刀類を沢山隠し持っていていつでも戦闘準備OKなのでエレオノール姉さんの部屋に忍び込めるからエレオノール姉さんを叩き起こす時はアメリアと一緒の方が才人にとっても遙かに安全。
ルイズのお仕置きの爆発魔法・乗馬用の鞭・棘の鞭もアメリアには完全ガードでダメージ0。
才人と一緒に仲良くしている所を嫉妬したルイズに見られても痛い目を見るのは才人だけ。
しかも賢く罠には引っ掛からないし一杯食べても太らず食べなくても餓死する事は無く病気・虫歯にもならず24時間不眠不休でも働けます。
それにしてもアメリアはダミーとは言え背丈が高くプロポーション抜群な美人なのでドラマ「鬼嫁日記2」の銭湯の女性客として出演したら他の女性客も注目しますよ。
健康診断時はアメリアを診察する女医さん・看護師さんの方が羨ましがりますね。
それから喫茶店のウェイトレスの柳原可奈子とは何もかも本当に正反対です。
こちらのドラマ「鬼嫁日記2」を見れば分かりますが、アメリアが女性客なら騒ぎ始めた時にシャキーンってスカートの中からナイフを取り出して「永遠に口を利けなくしてやろうか?」って突き付けて脅しを掛けますよ。
ドラマ「鬼嫁日記2」
http://mvnavidr.blog116.fc2.com/blog-entry-124.html
アメリアと対極の柳原可奈子
http://dir.yahoo.co.jp/talent/36/w08-0239.html
後はドラマ「電車男」に女優として登場したら違った展開になりましたよ。
電車男の伊藤淳史も猫の精霊エリカよりも背丈が3cmも小さいので軽くヒョイって片手で摘む事も出来る上に第1話の秋葉原駅の階段で佐藤江梨子とぶつかった時もアメリアなら毛嫌いされる事も皆無でしたね。
この時、伊藤淳史のボディーガードがアメリアならヂークブラシをゴミ箱に捨てた失礼な佐藤江梨子に「ご主人様に一言お詫びして下さい」と頼んで向こうの出方次第では喧嘩も強いアメリアが襟首掴んでボコボコにしてから同じ目に遭わせて「さあ、ご主人様、参りましょう」と伊藤淳史の襟首を摘んで電車に乗り込みましたよ。
他にアメリアが電車男で可能な事とすれば豪華客船やホテルのパーティーに紛れ込む事ですね。
第一話にて佐藤江梨子が昨日の秋葉原駅での事を須藤理彩と伊藤美咲と話していた日比谷公園の高級レストランにも入れたり、体としても大きいので伊藤淳史を後ろに隠す事も可能です。
ドラマ「電車男」
http://mvnavidr.blog116.fc2.com/blog-entry-251.html
2008/02/01(金) 22:30 | URL | エスナム #-[ 編集]
この話はアニエスと剣術の稽古をしていた才人ですが、アニエスの変わりに超合金ロボットが才人と同じ身長でプロポーション抜群な女の子「ゼンマイザー」の場合はルイズの嫉妬心はアニエスよりも激しくなりましたね。
ちなみにゼンマイザーの紹介はこちらに掲載されている通り主人の事を「司令」と呼ぶ生真面目な軍隊女で戦闘力も高いですが、超合金ロボットなのでゼンマイが切れるとネギまの絡繰茶々丸と同じく停止してゼンマイを奥まで巻かないと再起動しない欠点があります。
才人と身長が一緒のゼンマイザー
http://www1b.sakura.ne.jp/~lievre/soft/mono/chara.htm#mai
この時のカフェで読書しているタバサと共にルイズに言うキュルケの台詞としては「あんたの使い魔?ああ、才人なら裏庭で見たわよ。軍人さんと一緒だったわ。何か才人だけが凄く興奮して鼻血を噴出してたわ、ウフッ」で決定。
才人の剣術の稽古には槍使いのゼンマイザーがピッタリで途中まで稽古をしてたけれども、ゼンマイザーのゼンマイが切れて「さ、才人司令、私のゼ・ゼンマイをま・巻いて下さ・・・」でキューンとなったから才人が仕方無くゼンマイザーを裸にして奥まで巻きます。
ゼンマイザーのゼンマイを巻く
http://www1b.sakura.ne.jp/~lievre/soft/mono/cg08.htm
ゼンマイザーのゼンマイは見ての通り時間が掛かるので才人も真っ赤に照れて鼻血をポタポタ噴出しながら楽しみながら巻きます。
しかし、ゼンマイを完全に巻き終えるまでの間にルイズに嗅ぎ付けられてバッチリ目撃。
ちなみにゼンマイザーの紹介はこちらに掲載されている通り主人の事を「司令」と呼ぶ生真面目な軍隊女で戦闘力も高いですが、超合金ロボットなのでゼンマイが切れるとネギまの絡繰茶々丸と同じく停止してゼンマイを奥まで巻かないと再起動しない欠点があります。
才人と身長が一緒のゼンマイザー
http://www1b.sakura.ne.jp/~lievre/soft/mono/chara.htm#mai
この時のカフェで読書しているタバサと共にルイズに言うキュルケの台詞としては「あんたの使い魔?ああ、才人なら裏庭で見たわよ。軍人さんと一緒だったわ。何か才人だけが凄く興奮して鼻血を噴出してたわ、ウフッ」で決定。
才人の剣術の稽古には槍使いのゼンマイザーがピッタリで途中まで稽古をしてたけれども、ゼンマイザーのゼンマイが切れて「さ、才人司令、私のゼ・ゼンマイをま・巻いて下さ・・・」でキューンとなったから才人が仕方無くゼンマイザーを裸にして奥まで巻きます。
ゼンマイザーのゼンマイを巻く
http://www1b.sakura.ne.jp/~lievre/soft/mono/cg08.htm
ゼンマイザーのゼンマイは見ての通り時間が掛かるので才人も真っ赤に照れて鼻血をポタポタ噴出しながら楽しみながら巻きます。
しかし、ゼンマイを完全に巻き終えるまでの間にルイズに嗅ぎ付けられてバッチリ目撃。
2008/06/02(月) 01:33 | URL | エスケプ #-[ 編集]
後は考えたアイディアとして今はレア物でアキバか中野のまんだらけかネットオークションか闇取引でも無いと入手不可の「アマゾネスカルテット」の人形4体をゼロの使い魔の世界に召喚するのはいかがでしょうか?
アマゾネスカルテットの人形
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ohkanzu/daisuki/ohsailor/sele2/sele.html
四人姉妹で長女セレセレ・次女パラパラ・三女ジュンジュン・末っ子ベスベスで、声優さんは天野由梨さん・豊嶋真千子さん・渡辺久美子さん・萩森順子さんです。
今も生存してDQ8のバベルボブルの様に組み体操合体するとなれば当然頭はセレセレで、右手がパラパラで、足がジュンジュンで、左手がベスベスになります。
それでアマゾネスカルテットの人形4体を才人が拾ってティファニアとシエスタの3人で遊びます。
遊びの内容は「ドールマスターごっこ」で、いわばぱにぽにダッシュの白鳥鈴音ちゃんの得意の人形劇ですね。
他にも着せ替えたりして才人もティファニアとシエスタと一緒に楽しみます。
しかし、才人がシエスタとティファニアの3人で女の子の人形で遊んでいる事をルイズが知ったら・・・。
アマゾネスカルテットの人形
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/ohkanzu/daisuki/ohsailor/sele2/sele.html
四人姉妹で長女セレセレ・次女パラパラ・三女ジュンジュン・末っ子ベスベスで、声優さんは天野由梨さん・豊嶋真千子さん・渡辺久美子さん・萩森順子さんです。
今も生存してDQ8のバベルボブルの様に組み体操合体するとなれば当然頭はセレセレで、右手がパラパラで、足がジュンジュンで、左手がベスベスになります。
それでアマゾネスカルテットの人形4体を才人が拾ってティファニアとシエスタの3人で遊びます。
遊びの内容は「ドールマスターごっこ」で、いわばぱにぽにダッシュの白鳥鈴音ちゃんの得意の人形劇ですね。
他にも着せ替えたりして才人もティファニアとシエスタと一緒に楽しみます。
しかし、才人がシエスタとティファニアの3人で女の子の人形で遊んでいる事をルイズが知ったら・・・。
2008/06/09(月) 20:15 | URL | エスケプ #-[ 編集]
いつも乗馬用の鞭でルイズにお仕置きされて来た才人ですが、こちらの「ジルバ・マディガン」が相手なら容赦無くボコボコに出来るのではないでしょうか?
ジルバ・マディガン
http://namco-ch.net/talesofrebirth/character/zilva.php
私もテイルズオブリバースは疎い方ですが、ルイズよりも長くて赤い乗馬用の鞭を装備して背丈も才人よりも3cm高く家庭教師なのを見て知りました。
無論、敵の準ボスで獣王山を守護して、バトル時にはパニックチェックとアワーグラスが必要になり、最初の攻撃さえ防げれば後は楽勝。
呪文は封じ込める事が出来なくても最初の攻撃に比べれば屁でもないので。
ルイズには乗馬用の鞭で叩かれて爆発魔法で黒焦げになりつつも内心喜びの有る才人ですが、ジルバ・マディガンが才人の家庭教師なら乗馬用の鞭を見た途端に容赦無くボコボコにしますね。
ジルバ・マディガン
http://namco-ch.net/talesofrebirth/character/zilva.php
私もテイルズオブリバースは疎い方ですが、ルイズよりも長くて赤い乗馬用の鞭を装備して背丈も才人よりも3cm高く家庭教師なのを見て知りました。
無論、敵の準ボスで獣王山を守護して、バトル時にはパニックチェックとアワーグラスが必要になり、最初の攻撃さえ防げれば後は楽勝。
呪文は封じ込める事が出来なくても最初の攻撃に比べれば屁でもないので。
ルイズには乗馬用の鞭で叩かれて爆発魔法で黒焦げになりつつも内心喜びの有る才人ですが、ジルバ・マディガンが才人の家庭教師なら乗馬用の鞭を見た途端に容赦無くボコボコにしますね。
2008/06/10(火) 11:17 | URL | エスケプ #-[ 編集]
この話の最後では才人とルイズがいつもの様に口喧嘩して「顔が真っ赤っ赤だぞ」「犬犬言うな!!」「犬ーっ犬犬犬ーっ!!!」って言い合ってましたよね。
そこで考えたのですが、ルイズは顔が真っ赤になる事と短気ですぐ爆発魔法を起こしたり乗馬用の鞭・棘の鞭で叩いてお仕置きする事を考慮して猫と言うよりは「猿」の方が似合ってますよ。
三美姫の輪舞ではベアトリスから「あーもーっ五月蝿いお猿さんね。キーキーキーキーッて!!!」って言われて才人がクスッて笑って「お猿の顔は真っ赤っ赤。ついでに知能と胸もぺったんこのゼロ猿ーっ!!」とか馬鹿にするのも面白いです。
他にはルイズに飯抜きにされた才人がティファニアのクラスに転り込んで下級生に媚売って男子生徒が悪戯で御馳走の中に粉々に砕いて混入したドッグフード「ペディグリーチャム」を才人に食わせて曲芸させて女子生徒にもウケを狙うのも面白いです。
才人ならドッグフードを食べても犬なので少なくとも腹を壊す事無く美味そうにムシャムシャと食べるのではないでしょうか?
才人に食べさせるドッグフード「ペディグリーチャム」
http://www.kenko.com/product/item/itm_8041075072.html
そこで考えたのですが、ルイズは顔が真っ赤になる事と短気ですぐ爆発魔法を起こしたり乗馬用の鞭・棘の鞭で叩いてお仕置きする事を考慮して猫と言うよりは「猿」の方が似合ってますよ。
三美姫の輪舞ではベアトリスから「あーもーっ五月蝿いお猿さんね。キーキーキーキーッて!!!」って言われて才人がクスッて笑って「お猿の顔は真っ赤っ赤。ついでに知能と胸もぺったんこのゼロ猿ーっ!!」とか馬鹿にするのも面白いです。
他にはルイズに飯抜きにされた才人がティファニアのクラスに転り込んで下級生に媚売って男子生徒が悪戯で御馳走の中に粉々に砕いて混入したドッグフード「ペディグリーチャム」を才人に食わせて曲芸させて女子生徒にもウケを狙うのも面白いです。
才人ならドッグフードを食べても犬なので少なくとも腹を壊す事無く美味そうにムシャムシャと食べるのではないでしょうか?
才人に食べさせるドッグフード「ペディグリーチャム」
http://www.kenko.com/product/item/itm_8041075072.html
2008/07/06(日) 10:29 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>「お猿の顔は真っ赤っ赤。ついでに知能と胸もぺったんこのゼロ猿ーっ!!」
吹いたーーーーw
もうこの先の展開が分かり安すぎるw
>才人ならドッグフードを食べても犬なので少なくとも腹を壊す事無く
壊すよきっとw
せめて骨にしましょうね!
吹いたーーーーw
もうこの先の展開が分かり安すぎるw
>才人ならドッグフードを食べても犬なので少なくとも腹を壊す事無く
壊すよきっとw
せめて骨にしましょうね!
モンモランシーがアニエスに「ちょっと!!私達はメイジよ、こんなもん必要無いわ!攻撃でも防御でも良いから実践向きの魔法を練習しましょうよ!」と練習用の棒を捨てて左手で杖を取り出してアニエスにゴキッと腕を捻られてましたよね。
それを見て考え付いたのですが、FF5から海に出現し、「スティングレイ」の色違いで黒い体とオレンジの鰭が特徴で空を飛んで耐性もサイレス・ストップ以外は無効で毒に侵す「鰭」と風属性で4分の1ダメージを与える「ブレスウイング」の使い手で水属性の魔物とモンモランシーのバトルはいかがでしょうか?
モンモランシーが実践向きと言うので実践用としてFF5から彼女と同じ水属性の魔物「コルベット」とタイマンで対戦させるのも面白いですよ。
勝つと力になって敵一体を瀕死にする「テールスクリュー」をお見舞いしてくれる上に「トライデント」もプレゼントしてくれます。
攻略法としては動きを止めて弱点の稲妻をビシャーンとお見舞いすればOKですが、動きも割りと素早く耐性も高くて「ブレスウイング」と毒に侵す「鰭」のコンビネーションも雑魚とは言え意外と強敵になります。
さて、同じ水属性同士のモンモランシーとコルベットのどちらが勝つでしょうか?
それを見て考え付いたのですが、FF5から海に出現し、「スティングレイ」の色違いで黒い体とオレンジの鰭が特徴で空を飛んで耐性もサイレス・ストップ以外は無効で毒に侵す「鰭」と風属性で4分の1ダメージを与える「ブレスウイング」の使い手で水属性の魔物とモンモランシーのバトルはいかがでしょうか?
モンモランシーが実践向きと言うので実践用としてFF5から彼女と同じ水属性の魔物「コルベット」とタイマンで対戦させるのも面白いですよ。
勝つと力になって敵一体を瀕死にする「テールスクリュー」をお見舞いしてくれる上に「トライデント」もプレゼントしてくれます。
攻略法としては動きを止めて弱点の稲妻をビシャーンとお見舞いすればOKですが、動きも割りと素早く耐性も高くて「ブレスウイング」と毒に侵す「鰭」のコンビネーションも雑魚とは言え意外と強敵になります。
さて、同じ水属性同士のモンモランシーとコルベットのどちらが勝つでしょうか?
2008/08/08(金) 22:08 | URL | エスケプ #-[ 編集]
>さて、同じ水属性同士のモンモランシーとコルベットのどちらが勝つでしょうか?
コルベットじゃないですか?
準備すればモンモンの圧勝ですが、突発的だと勝ち目無いでしょうね。実戦向きじゃないですし・・・。
コルベットじゃないですか?
準備すればモンモンの圧勝ですが、突発的だと勝ち目無いでしょうね。実戦向きじゃないですし・・・。
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/298-76f5ab5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
さっそく、ハーレム計画を練るな才人 イケメン参上!! ルイズさん・・・その角度
2007/07/24(火) 20:11:49 | 幻想領域~それから~
この時期に転校生、しかも 美形。。。。 怪しい。。。。神官ジュリオだそーですが、味方は判ったけど、くどい様ですが この作品には 大どんでん返しで 実は敵の間者だった という方向性は、無いわなぁ。直球ストレートだから。しかし、最近の アニメは ヘテロクロミア....
2007/07/24(火) 20:13:00 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
ジュリオは、本当に才人を気に入ったっぽいですね。キスしたいかどうかは、ともかくとして(笑)。実際に試合をしてみた上で、ジュリオは、才人の気概を認め、顔を立てる形で、わざとらしくはあるけれども、負けたという感じですかね。前日にアニエスとの特訓をやってなけれ
2007/07/24(火) 20:14:00 | 方丈にて徒然なるままに
アンリエッタ私とて、学院を戦火に巻き込むつもりはありません。あくまで平和のために皆さんの力をお借りしたいのです。アバンのトリステイン学院を見ていると、カップル率の高さに驚き。濃いツラ
2007/07/24(火) 20:14:04 | 礎 -ishizue-
「聖職者の剣」今度は戦争だ!時は一触即発の戦時下。軍事訓練の為、学園から男子生徒が徴収されます。「口でクソたれる前と後にサーと言え! わかったかウジ虫ども!」サーイエッサー!なんて今頃鬼軍
2007/07/24(火) 20:16:12 | アーリオオーリオ ドゥーエ
ジュリオなるロマリアの神官が転校生としてやってくる話。何かと気に入らない人も多そうな性格ですね(笑)。でもその実力は確かなもののようで、ルイズ達と同じアンリエッタを守る大事な仲間ですか。学園の全男子生徒が軍に強制志願とは、何やらいきなり物騒ですね....
2007/07/24(火) 20:21:57 | パズライズ日記
如何にも怪しい転校生の登場です(*´艸`) タバサがツッコミいれてましたが、魔法学校に何で神官がって感じで、これは絶対に何か裏があるなと思っていたらアッサリ今回でネタバレしてましたねwこれで引っ張って実は味方で
2007/07/24(火) 20:23:42 | 欲望の赴くままに…。
原作どーりアルビオンとの戦争の流れで進みます。いきなりギーシュたち男子生徒も軍に入隊させられシリアスな状況に。ツンデレラノベなのに戦記ものぽい展開も起きるんですけど。あのEDが激しく合わない話もあるけど
2007/07/24(火) 20:27:55 | SERA@らくblog
流石に作画が疲れ気味になってきたかなぁ…懸念通り。しかし!皆も知っているようにこの作品の本質はそこにあらず。そう!釘宮嬢の演技に耳を傾けていればいいんだね。今回もそういう意味では非常に楽しめる回だった。前回はアンリエッタ中心だったからね。
2007/07/24(火) 20:37:26 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
【ニコニコ動画】ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第3話 フル たぶん高画質版第3話 「聖職者の剣」 ありゃぁぁぁ~いきなり、戦争に行く話まで行ってますよっ!すごい、脚本ですなっ! しかもロマリアの転校生って・
2007/07/24(火) 20:38:38 | まるとんとんの部屋
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第3話「聖職者の剣」 ゼロの使い魔 on the radio スペシャルCD~聞かないと、許さないんだから!~ラジオ・サントラ Amazonで詳しく見る by G-Tools トリステインはアルビオンと戦うことになり、男子生徒が軍に入ることになったようです。 サイト
2007/07/24(火) 20:46:18 | +7 アニメ・声優情報局
学徒出陣で男子は学院に自分一人、と不謹慎に喜ぶ才人。しかし、そこに美形転入生・
2007/07/24(火) 21:00:26 | ぶろーくん・こんぱす
いかにもサイトが嫌いそうなキャラが唐突に登場。男子が全員軍入りすることなんてもうそっちのけ。特にモンモンとか変わり身はやすぎでした。オッドアイは最近の流行なんかねぇ。<アニメ 感想 キャプ 画像
2007/07/24(火) 21:16:04 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
アルビオンとの戦争のため学園の男子生徒全員を軍に志願させる。ギーシュも当然軍に入隊するとこに。モンモランシーとの悲しい別れwいや、この二人のやりとりも結構好きだったりしますwモンモン可愛いよ^^
2007/07/24(火) 21:19:07 | リリカルマジカルS
ゼロの使い魔~双月の騎士~「聖職者の剣」です。ああ、やっと前期の負債を消化しましたね。今回からは、原作だとアルビオンとの戦いに突き進んでいくわけですが、さてあの重い話をどう見せていくのでしょうか。アニメファンは、原作よりももっとツンデレ見たさだと...
2007/07/24(火) 21:38:32 | 藍麦のああなんだかなぁ
愚痴から先に書く。キャラを増やして成功した作品の心当たりはない。原作ノベルに登場するからといって、一時還俗したと抜かすロマリアの生臭坊主ジュリオ・チェザーレに1話も充てて来るセンスは好きではない。先のウェールズの亡霊にしても、このジュリオにしても、銃士隊
2007/07/24(火) 21:44:07 | CrossChannel.jp
第3話『聖職者の剣』
2007/07/24(火) 21:57:34 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ゼロの使い魔の記事を書こうとすると何故かテンション下がる・・・。 アニメが面白くないわけでないんだが・・・。 何かいきなり軍に入ることになってる・・・。 唐突すぎないか?原作でもいきなりだった気がするがw まぁ、この辺省かないと1クールで終わらないか。
2007/07/24(火) 22:18:47 | ラスの憂鬱な?日記
戦争しながら戦争の話をしているアニメを見ると。貴族にばかり、召集をかけるのではなく、技術力による国民軍の創設の必要性を感じるんだが。まあ、既得権益を持った連中は魔法使いだからな。でもさ、確かに戦場じゃあ呪
2007/07/24(火) 22:32:05 | The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告
展開についていけません・・・^^;原作のストーリーを強引に繋ぎ合せてるので、つじつま合わせが大変そう。いきなりの急展開すぎますな今シリーズは。ロマリアの神官ジュリオが転校生として登場。原作でもいけ
2007/07/24(火) 22:46:23 | かがみのひだまり日誌
ゼロの使い魔3話の感想です、今週も地元の放送より前倒しです。
2007/07/24(火) 22:51:23 | ムメイサの隠れ家
冒頭いきなりなんだろうと思ったら貴族の男が全員徴兵されてて「なるほどなぁ」と思った。身分が上とはいえ貴族は本来率先して前に出ないといけないらしいのでまともにそれが機能してる世界なんだなと思った。アニメとか
2007/07/24(火) 23:00:37 | 蒼碧白闇
[関連リンク]http://www.zero-tsukaima.com/第3話 聖職者の剣軍へ。アルビオンと戦うために徴兵される学生男子生徒中庭では別れを惜しむカップルで溢れていた。。。そこに白い竜に乗ったロ...
2007/07/24(火) 23:34:15 | まぐ風呂
前回の2話はアンリエッタ姫祭りでしたが今回は新キャラ ジュリオの登場です。
2007/07/24(火) 23:40:06 | アンカー教授のたわごと
ゼロの使い魔~双月の騎士~ オフィシャルサイトまとめWiki:http://www15.atwiki.jp/tsukaima/Wikipedia:ゼロの使い魔
2007/07/24(火) 23:47:49 | ふぇあ へぶん。
ジュリオ「僕はジュリオ・チェザーレ。ロマリアから来た転校生だよ。よろしく」( ̄ー+ ̄)キラーン
2007/07/25(水) 00:13:58 | アニメが好きなのよ
ギーシュを含む学院の若い野郎共、全員が徴兵令で借り出されることで、残ったおにゃのこたち見て才人、脳内でハーレム計画が発動(*´Д`*)ハァハァ そーはさせじと、空から白龍に乗ったイケメン神官が来やがった〓(゜Д゜;) 第3話 聖職者の剣 おにゃのこのほと
2007/07/25(水) 00:30:31 | アミューズエイド
ギーシュいい奴じゃないか!むむっなんかムカつく男が転校してきたぞ全国の嫁、ルイズに手を出しおって(;゜д゜)しかし照れてるルイズはなかなか(ぇさすがにシエスタの胸には隠れることは出来ないでしょうwやっぱ、才人カッコよくなってるハァハァ言いながら汗を出すっ
2007/07/25(水) 01:06:39 | サブカルなんて言わせない!
ルイズ信者の嫉妬と憤怒が伝わってきそうだ(違《SEO:新アニメ ルイズ アンリエッタ シエスタ 画像 キャプ 感想》
2007/07/25(水) 01:10:56 | だってアニメが好きだから
第3話「聖職者の剣」。恋のライバル登場!
2007/07/25(水) 02:03:22 | 妄想閉鎖空間
相変わらずのEDの合わなさよw
2007/07/25(水) 02:08:33 | Ηаpу☆Μаtё
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 予測評価:2.5~ [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15~ テレビ神奈川 : 07/08 25:30~ 東京MXテレビ : 07/10 25:30~ サンテレビ : 07/11 26:10~ テレビ愛知 : 07/...
2007/07/25(水) 06:24:48 | アニメって本当に面白いですね。
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1また、戦いが始まろうとしている。アルビオンとの戦争に備えて、魔法学院の男子生徒は軍に入隊するとことになった。唯一、使い魔と言う身分から学院に残った男子・才人。そんな中、ロマリアから一人の転校生がやってきた・・・。
2007/07/25(水) 06:39:59 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~の3話
2007/07/25(水) 06:51:29 | てけと~な日記
さて、今週はムカツクやつがぞろぞろと・・・ゼロの使い魔~双月の騎士~第3話です!! ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2007/09/21)メディアファクトリー この商品の詳細を見る
2007/07/25(水) 07:46:48 | RAY=OUT
品質評価 16 / 萌え評価 33 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 0 / シリアス評価 8 / お色気評価 41 / 総合評価 18レビュー数 12 件 アルビオンとの戦争に備えて魔法学院の男子生徒全員が軍に入隊することになった。使い魔という身分のため学院に男子でただ1人残ることになった才
2007/07/25(水) 12:44:28 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
ゼロの使い魔~双月の騎士~何処ですか!このデートスポット風景!!あらすじ戦争が始まる為、メイジである学院の生徒達は戦争へと否応無しに駆り出されていく。男子生徒は全員戦争へ赴き、残った女子も魔法での攻撃・防御以外の体術を身につけさせるための訓練が、女王...
2007/07/25(水) 16:12:30 | パプリカさん家のアニメ亭
―あらすじ― さよならギーシュ。こんにちはギーシュMk.?
2007/07/25(水) 18:20:44 | 愉快そうな日記
★感想・第3話 くぎみーの叫びは最高ですね
2007/07/25(水) 20:06:01 | テトレト空想我学
前回はアンリエッタのシリアスな展開でグッときました。 今回は一変、新キャラ登場です。 そしてバトル&熱血、そしてツンデレも忘れていません。 時代はまた動こうとしていた。 アルビオンとの戦争が始まろうとしている。 その戦争に向けて魔法学園の男子生徒達は
2007/07/25(水) 20:08:25 | 独り言の日記
『ゼロの使い魔~双月の騎士~』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第3話 『聖職者の剣』。 ストーリーは…。 アルビオンとの戦争に備えて魔法
2007/07/25(水) 21:25:23 | どっかの天魔日記
1話~3話まで見た限りでは結構面白かったので感想でも。
2007/07/26(木) 00:41:33 | AREHUの凡骨日記
「聖職者の剣」ジュリオ・チェザーレに天罰を・・・!おそらく、先週逝ってしまわれたウェールズよりも男前設定。しかも、あのギーシュをOPから引きずり下ろし、あのギーシュより巧く女子を転がしやがるwその上、ルイ
2007/07/26(木) 02:45:08 | ACGギリギリ雑記
キザ男登場。
2007/07/26(木) 06:03:34 | Hiroy's Blog
ロマリアからジュリオというキザったらしいイケメンキャラ登場(*´∀`)「かませキャラと思いきやサイトより強いとはな」( `・ω・)「サイトが女の子独り占め計画あえなく潰えるw」
2007/07/26(木) 12:53:58 | 自由きままな旅日記
アニメ - ゼロの使い魔発言者:→宵里、→春女です。「ギー
2007/07/26(木) 17:48:23 | kasumidokiの日記
男性視聴者をイライラさせそうな新キャラ登場ですw
2007/07/26(木) 17:51:53 | LIV-徒然なるままに
気持ち悪いから男が頬を赤らめるなw
2007/07/27(金) 00:04:19 | ふろむ かーねぎー
アニメ版「ゼロの使い魔」は、やっぱりルイズの罵声があってナンボでしょう!www
2007/07/27(金) 23:20:57 | 明善的な見方
戦時のため男(才人以外)は徴集されるという・・なんというハーレム展開w ギーシュに会えなくなるのが残念だ~。彼はイイキャラクターだったしw才人の恋敵登場!前期のワルドみたいなもの?w ワルドみたいに裏切るわけではないかな~?OPにいるしw ルイズを狙ってるみた
2007/07/28(土) 13:45:53 | 猫が唸る感想日記
「聖職者の剣」 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.2釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 紅優 メディアファクトリー 2007-10-25売り上げランキング : 299Amazonで詳しく見る by G-Tools 学院にも戦争の暗い影が迫る中、転校生としてやってきたのはロマリアの神官ジュリオ
2007/07/29(日) 12:49:36 | 本を読みながら日記をつけるBlog
疲れてても眠くても絶対に書きたいゼロの使い魔
2007/07/29(日) 23:34:58 | 自由で気ままに
どうやら、魔術学園も本格的に戦時体制に移行した模様で男子生徒は強制的に出兵。残った女子生徒にも、女王直属の銃士隊の戦技訓練が施されるようになったのでした。銃士隊隊長アニエスの指導は、傲慢かつ強引なものでしたが、その指導理由自体は理に適ってました。確かに、
2007/07/30(月) 20:53:54 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第3話「聖職者の剣」 2007/07/23 01:30 tvk 感想です。 あらすじ:脚本:河原ゆうじ 絵コンテ:藤原良二 演出:橋本敏一 作画監督:谷川政輝、冨岡寛 アルビオンとの戦争に備えて魔法学院の男子生徒全員が軍に入隊することになった。使い魔と
2007/08/05(日) 01:14:37 | 詩音の枝折り