閃光のナイトレイド
第01話 『救出行』 感想
次のページへ
第01話 『救出行』 感想
次のページへ
制作:A-1Pictures
・閃光のナイトレイド 公式ホームページ
監督:松本淳
キャラクター原案:上条明峰
キャラクターデザイン:佐々木啓悟
メインライター:大西信介
音楽:葉加瀬太郎
音響監督:山田稔
美術監督:谷岡善王
美術設定:金平和茂
メカ・プロップデザイン:常木志伸
撮影監督:那須信司
助監督:ヤマトナオミチ
色彩設計:中島和子
製作:閃光のナイトレイド製作委員会
-キャスト-
三好葵:吉野裕行
伊波 葛:浪川大輔
苑樹雪菜:生田善子
鍵谷 楓:星野貴紀
アニメノチカラ第2弾作品。
どうやら勘違いしてたようで
4作品だと思ってたら3作品だったのでw
さて今作はスパイ物ですが、
内容はよりシリアスにするのか?それとも・・・。
気になるのはスタッフメンバー
あの葉加瀬太郎が音楽に加わる。
さらにこの作品にはそぐわない役職
『メカ・プロップデザイン』w
またロボットが出てくるのか?^^;
キャラ絵はとってもいい感じ
(特に女性キャラ!)なので
TBS枠からははずされましたが、結構期待してます!
-感想-
こういう作品は嫌いじゃないよ^^
政治的背後関係とか語ってくれる作品が
実に久しぶり。攻殻機動隊を髣髴させてくれます。
今回は能力とスパイ物ということで
もっと暗い感じを予想していたのですが
思ったよりたんたんとこなしていたのが
かえって勿体無かったかな。
(それも今後しだいということになりますが)
主人公意外もっと人間っぽさを出してほしかった。
しかし
中国語のシーンは必要だったのか?
最近は外国語や方言はアニメでは
失敗フラグに近いんですよね・・・。
おそらくああいう字幕も入れた外国っぽい演出は
アニメではなく映画向きなんですよね。
一時期は『外国で戦ってるのに言葉通じるの?』
って言われることもありましたが、今はむしろ
「日本語でおk」なんていう便利な言葉もあったりw
ただこの作品自体は結構好みなので
見続けていきたいと思います^^
タグ: アニメノチカラ 閃光のナイトレイド 浪川大輔 吉野裕行
- 関連記事
-
- けいおん!! 2期 第01話 感想 (2010/04/07)
- 閃光のナイトレイド 第01話 感想 (2010/04/06)
- 荒川アンダーザブリッジ 第01話 感想 (2010/04/05)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2993-289a84ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
アニメノチカラ第2弾!
今度はシリアスな話?
スパイもの?
主人公とその相方がカッコイイw
伊波葛のピッチリした髪型がいいですね( *´艸`...
2010/04/06(火) 06:05:21 | 空色きゃんでぃ
アニプレックスとテレビ東京によるオリジナルアニメプロジェクト“アニメノチカラ”第2弾。第1話「救出行」魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐される...
2010/04/06(火) 06:16:44 | 日々“是”精進!
《アニメノチカラ》第二段、『閃光のナイトレイド』が始まりました。
今後の《アニメノチカラ》がどうなるかという意味でも重要な作品にな...
2010/04/06(火) 06:19:55 | ひえんきゃく
閃光のナイトレイド 第1話 救出行 ~
アフィリエイト
2010/04/06(火) 06:26:07 | 動画共有アニメニュース
アニメノチカラ第二弾、閃光のナイトレイド。
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のクオリティが高かったので、期待。
2010/04/06(火) 06:26:46 | マナヅルさん家
[関連リンク]http://www.1931.tv/第1話 救出行アニメノチカラ第2弾ですねソ・ラ・ノ・ヲ・トとはかなり雰囲気が違いますが果たしてどうなるのでしょうかね場所は上海、年は1931年どう...
2010/04/06(火) 06:29:14 | まぐ風呂
閃光のナイトレイド
第1話 「救出行」
【メインキャスト】
・三好 葵 吉野裕行
・伊波 葛 浪川大輔
・苑樹雪菜 生田...
2010/04/06(火) 06:31:30 | aniパンダの部屋
貴様 なぜ手筈通りに行動しない
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」
の感想です。
第1話 「救出行」
2010年4月5日放送
魔都...
2010/04/06(火) 07:31:18 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
公式H.Pで虜に。「歴史年表」に「歴史のトビラ」
思わず期待が膨らみますね。
2010/04/06(火) 07:41:53 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
アニメノチカラ第二弾オリジナルアニメの「閃光のナイトレイド」第1話。
あにてれサイトはこちら。
1931年の上海で繰り広げられる特殊スパイ...
2010/04/06(火) 07:55:38 | ゆる本 blog
思ったより落ち着いた感じのお話でした。ちょっと淡々としすぎなところもありますけど。
2010/04/06(火) 07:57:52 | つれづれ
中国語(わらい)
2010/04/06(火) 08:00:23 | 日常のぼやき
魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の財閥が誘拐されるという事件が起こる。駐留する日本軍との武器取引を目論む地方軍閥の仕業らしい。人質を救出すべく、軍閥の本拠に...
2010/04/06(火) 08:13:38 | さや☆ねオフィシャルブログ
新番5回目サイコキネシス! なんだよすげぇ面白いじゃないか
2010/04/06(火) 08:41:07 | もす!
1931年の中国上海、多くの人種・民族の人達が暮らす「魔都」と呼ばれていた。そこで鏑木財閥の会長が誘拐される事件が発生した。日本の秘密諜報機関桜井機関に、人質を救出せよとの命令が下された。犯人は日本軍との武器密売を目論む中国の地方軍閥(地方に割拠する...
2010/04/06(火) 08:51:23 | アニメのストーリーと感想と情報
アニメノチカラ第2弾作品!!実のところ、この「ナイトレイド」の発表がされた時、「ソラノヲト」よりこちらの作品の方が気になってたので、放送楽しみにしてました!!(>▽<)魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌...
2010/04/06(火) 09:08:58 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
1930年代 上海 鏑木財閥の会長が誘拐され、会長の救出を請け負った?諜報機関である桜井機関。 桜井機関に属し、特殊な能力を有する葵、葛、棗、雪菜の4人の若者達は鏑木 会長を救出する為に、作戦行動に出る。 三好葵 時間制限のあるサイコキネシス 伊波葛 テレポー...
2010/04/06(火) 09:12:40 | ゴマーズ GOMARZ
時は1930年代…。混沌とした上海で活動する桜井機関。
それぞれが特殊能力を有する影の部隊ですね。
誘拐された財界人を救出に軍閥の本拠に突...
2010/04/06(火) 09:19:52 | SERA@らくblog
「食えない手合いばかりじゃないか。確かに魔都だね」
1931年上海。
地方の軍閥が日本の財閥・鏑木会長を誘拐!
金ではなく、武器を要...
2010/04/06(火) 09:41:10 | ジャスタウェイの日記☆
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」に続くアニメの力・第2弾。...
2010/04/06(火) 10:12:50 | 破滅の闇日記
超能力者たちの物語。クオリティの高い画と葉加瀬太郎の音楽が作品を彩っています。
2010/04/06(火) 10:13:21 | 隠者のエピタフ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools
ちょ、ワンセグ画質で字幕が読めないww
-公式サイト-
閃光のナイトレイド...
2010/04/06(火) 12:27:48 | 24/10次元に在るブログ
戦前を舞台にしつつもSF的な設定が興味深い。閃光のナイトレイド 第1話 『救出行』 の感想です。
2010/04/06(火) 12:32:57 | メルクマール
けいおん感想始めました! その7
澪:「オリジナルアニメを放送する“アニメノチカラ”枠の第二弾か…。前作の“ソ・ラ・ノ・ヲ・ト”...
2010/04/06(火) 13:18:36 | ゆりかもめかんブログ
1931年、上海 アニメノチカラ第2弾音楽はなんと葉加瀬太郎第1弾のソ・ラ・ノ・ヲ・トといいこれといい音楽に力いれるのが方針なのかなでも質アニメに音楽って重要だよね菅野よう子がいるかいないかで決まるなんてのはよく(?)言われるけど、なるほど葉加瀬太郎かー作風にも
2010/04/06(火) 13:51:07 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
光に向かって飛べ
アニメノチカラ第2弾。ソラノヲトとはまた客層が異なりそうです。
ではナイトレイド感想です。
約束(初回限定盤)(DVD付)(201...
2010/04/06(火) 15:38:46 | ラピスラズリに願いを
アニメノチカラ第2弾! しっかりとしたつくりとアクションでした。
2010/04/06(火) 16:36:31 | 月の満ち欠け
閃光のナイトレイド 第1話 「救出行」今期アニメ第5弾です「アニメノチカラ」の第2弾作品ですね。でも、実はその前の「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」よりもこちらが見てみたかったので、実に楽しみにしていた作品の1つです。やっぱり正直なところ女の子ばかりの作品より男性...
2010/04/06(火) 17:36:16 | SOLILOQUY
この4人なら簡単に銀行の金庫から・・・うはっ、大金持ち!とか下世話な妄想しか出来ない、人間としての器が極小なkurousaです。
いよいよ始まりました、アニメノチカラ第2弾 閃
2010/04/06(火) 18:25:27 | kuro-ろ~ぐ kurousa@weblog
1話から分かり難い内容ですが、とりあえずキャラクターの個性やこのアニメの世界観など、漠然でもいいので視聴者に伝える為のエピソードなのでしょう。このアニメがどのような性質を持つアニメなのか上手く表現していたと思うし、なかなか興味深く面白い内容だと感じました。
2010/04/06(火) 18:27:27 | よう来なさった!
1930年代魔都呼ばれていた上海
そんな街で特殊能力者が活躍するって話?
アニメノチカラ第二弾これまたソラノヲトとは全く切り口が違う作品になりましたね~~
そんな訳で初っ端から中国語のオンパレード
一瞬海外作品かと思ったよ!!
しかも上海って言ってお...
2010/04/06(火) 18:31:03 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
また難しそうなアニメが始まったなw
2010/04/06(火) 19:12:39 | 妄想詩人の手記
今期のオサレ代表ということか……
公式サイトはこちら
2010/04/06(火) 19:16:44 | 時は巡れど
『魔都と呼ばれた1930年代の上海。雑多な人種や国籍、階層、さまざまな人々が入り乱れる混沌とした、だがエネルギー溢れるその街で、日本人の...
2010/04/06(火) 19:26:49 | Spare Time
さて、始まりました。アニメノチカラ第二弾!
う~~~ん、相変わらず世界観・舞台設定の説明に対して不親切ですね、アニメノチカラは(笑。
ストーリーものというより、雇われの超能力者4人が毎回行う仕事をいかにクリアしていくかの1話完結のアクションもの
2010/04/06(火) 19:32:43 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
アニメノチカラ第2弾。前作のソ・ラ・ノ・オ・トとはまたガラっと変わった雰囲気だなと(笑)
近年少ないオリジナル作品枠ということで注目が...
2010/04/06(火) 19:33:52 | ムメイサの隠れ家
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が終わってから2週間、早くも「アニメノチカラ」の第2弾がスタートです。
シリアスな雰囲気を随所に漂わせながら...
2010/04/06(火) 20:17:58 | 黄昏温泉旅館
アニメノチカラ第2弾、『閃光のナイトレイド』の第1話を観てみました。
2010/04/06(火) 20:26:29 | Little Colors
アニメノチカラ第2弾。
ソラノヲトの時にやってたCMで中国語に苦労してるのが流れていたのでしゃべるのはわかっていたけどもっと短いと思...
2010/04/06(火) 20:40:46 | 蒼碧白闇
閃光のナイトレイド
第1話「救出行」
★★★☆☆
2010/04/06(火) 21:12:39 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
閃光のナイトレイドですが、戦前の上海を舞台に超能力者たちの諜報部隊が暗躍するアニメのようです。軍閥に誘拐された鏑木会長を救出する任務のようですが、鏑木会長も強かで自分の身代金で武器を売ろうとしています。(以下に続きます)
2010/04/06(火) 21:42:26 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
上海の日本陸軍に特殊スパイ組織「桜井機関」が存在した。
特殊能力を持つ彼らは様々な事件の裏で暗躍する。
前作「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...
2010/04/06(火) 22:14:11 | 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物)
中国版DTB??
上海の話しだからCANAANが混ざってるのかな?
っつか、絶対可憐チルドレン??
とりあえず超能力?を使った特殊部隊が
裏社会で大暴れする話っぽいね…
ラブ アニソン~歌ってみた~(初回生産限定盤)HIMEKA SMJ 2010-03-03売り上げランキン...
2010/04/06(火) 23:11:13 | あれは・・・いいものだ・・・
アニメノチカラ第2作。予想通り、かなり好みな印象です。 昭和史は苦手なんだけど…これを期に知っておこうかな~とか思っちゃいますね。 最後のテロップで「歴史に新解釈を求めるものではない」とかありましたけど 制作側も大変なんでしょうね、色々と。 約束(ナイト
2010/04/07(水) 13:11:08 | 風庫~カゼクラ~
閃光のナイトレイド 第01話(新)
「救出行」
評価:
──
食えない手合いばかりじゃないか
脚本
大西信介
絵コ...
2010/04/08(木) 04:07:00 | いーじすの前途洋洋。
諜報工作活動アニメかな。ふむ、各国の政治的背景が絡んできてなんとも重厚そうなお話ですな~。味方を騙して国民党に連絡してたのに三方一両得でまとめようとする胡散臭い決着がまたいいw 乾いた笑いに皮肉が効いてて面白しw ただ、超能力設定があるみたいですが、上手...
2010/04/08(木) 08:21:26 | 猫が唸る感想日記
新番組お試し視聴、第5弾です。
1931年の上海を舞台に、超能力を持った日本軍の特務機関"桜井機関"の活躍を描くお話みたいですね。
今回の...
2010/04/08(木) 19:59:58 | 日々の記録
脚本:大西信介 演出:ヤマトナオミチ 絵コンテ:松本 淳 作画監督:佐々木啓悟 美術監督:谷岡善王舞台は1930年代の“魔都”上海――日本人財閥 鏑木会長の誘拐事件を探る三好葵。彼の仲間、苑樹雪菜と鍵谷棗、井波葛の3人は葵とは別に捜査を行い、捕らえられた会
2010/04/10(土) 20:52:11 | 無限回廊幻想記譚
同じ金曜放送の真・恋姫とどちらを批評しようか悩んだ結果、こちらを選択。というわけで特車二課第二小隊長と同じく、裏方として主人公達を...
2010/04/10(土) 22:47:18 | 関西版地上アニおた波
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍
2010/04/11(日) 19:24:31 | ボヘミアンな京都住まい
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍
2010/04/11(日) 19:28:30 | ボヘミアンな京都住まい
1931年の上海が舞台ということもありましたが、半分以上は“葉加瀬太郎”の名前に釣られました。すんまへんなぁ、ミーハーで(笑) 閃光のナイトレイド http://www.1931.tv/ 日本のとある財閥のトップが中国の弱小軍閥に誘拐される。彼らは始めこそ人質との交換に日本軍
2010/04/11(日) 19:31:42 | ボヘミアンな京都住まい
BS-Japanでの視聴です。
この作品も全くの予備知識無しで観たところ、チンプンカンプン?
イキナリ中国語だし、時代背景は昭和6年で舞台は上海。劉一派に攫われた鏑木財閥の会長の救出が目的ってコトは理解出来るけど、それ以外はワケ判らないよ。
...
2010/04/12(月) 01:45:21 | たらればブログ
『演奏旅行で上海を訪れたユダヤ人ヴァイオリニスト、クライネフ。彼が某国の諜報員だという疑いがあり、その証拠を掴むため行動を起こす桜...
2010/04/13(火) 18:52:37 | Spare Time
アニメのチカラの第二段はじまった。いきなり、中国語ではじまる。副音声にもしてないのに字幕読まされると思わなかった。そして、多分へたくそな中国語なんだろうなと思う。そして...
2010/07/15(木) 14:46:36 | ぺろぺろキャンディー
満州の説明がはじまる。バイオリンの音からはじまる。そして、多分平野綾っぽい声のチャイナ娘がやってくる。孫は、ガンダムシードのキサカと話す。そして、今回の仕事の説明。歓迎...
2010/07/16(金) 16:37:42 | ぺろぺろキャンディー